名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 港区
  7. 東海通駅
  8. 〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
契約済みさん [更新日時] 2025-01-15 20:10:27

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。


所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス 売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
デュオヒルズ御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん5 2019/07/13 11:55:11

    本日契約手続きしてきました。みなさん宜しくお願いします!

  2. 2 住民板ユーザーさん1 2019/07/16 12:26:38

    よろしくお願い申し上げます!
    楽しみですね!!

  3. 3 匿名さん 2019/07/18 00:26:19

    宜しくお願いします! 早く5月来年のになってほしいですね!

  4. 4 住民板ユーザーさん3 2019/07/18 12:05:57

    皆さん、よろしくお願いします。
    教えて下さい。
    初マンションなんですが、ベランダの掃除は掃き掃除で大丈夫でしょうか。
    水撒いて、ブラシゴシゴシまでは不要でしょうか。

    あと、ご近所さんへのご挨拶は、上下左右以外にされますか。

  5. 5 匿名さん 2019/07/18 12:18:55

    水撒きするとはねて下階に迷惑かけるからNGのはず。

  6. 6 住民板ユーザーさん3 2019/07/18 13:12:48

    >>5 匿名さん

    ありがとうございます。
    となると、掃き掃除しかなさそうですね。
    ベランダが汚れたら、軽く濡らした雑巾とかで拭き掃除します。

  7. 7 住民板ユーザーさん3 2019/07/18 13:14:06

    もうひとつ、教えて下さい。
    みなさんは、フローリング、コーティングされるご予定はありますか?

    私は叶うならコーティングして、床面はきれいに使いたいです。

  8. 8 匿名さん 2019/07/18 23:43:08

    確かモデルルームでその話をされました。今後契約者向けに家具などの販売会があってその時にコーティングなどをするかどうかも決めれると営業の人が言ってました!

  9. 9 住民板ユーザーさん3 2019/07/19 03:56:19

    ありがとうございます。
    例の機会で相談できるんですね。
    コーティングは、できれば自分が信頼できるところに任せたいですが、三井さんの話を聞いて決めたいと思います。
    ありがとうございます。

  10. 10 匿名さん 2019/07/19 04:51:07

    東向きの方を購入したんですが花火見えるといいなーと淡い期待を抱いております

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    ジオ八事春山
  12. 11 住民板ユーザーさん1 2019/07/19 05:12:17

    防災グッズは個人でもある程度準備しますか?

  13. 12 住民板ユーザーさん3 2019/07/19 05:20:36

    打ち上げ角度と、階次第ですね。
    でも、熱田まつりの花火は東側が独占です。
    港の花火は、ららぽーとの広場で観る、またはアリーナコートとブライトコートの接続部から観るのもありです。

    花火がベランダから見られる角度でありますように。一緒に楽しみましょう。

  14. 13 住民板ユーザーさん4 2019/07/19 05:30:03

    納戸がついているのでそこに防犯グッズは常設しておこうとは思っています。

  15. 14 住民板ユーザーさん3 2019/07/19 05:30:11

    >>11 住民板ユーザーさん1さん

    水と乾パンは用意するかも。
    その他は、エネファームからの電気供給がうまくいかないと場合を想定して、懐中電灯、ラジオは用意しようかと。
    水はウォーターサーバー活用も考えてます。
    普段使いと併用できますから。

    また、マンション内に、何か、どのくらい備蓄されるかで考えたいと思います。

    何かほかの備蓄品、考えてますか。

  16. 15 住民板ユーザーさん1 2019/07/19 05:59:39

    >>14 住民板ユーザーさん3さん
    発電機ってマンションに非常用として完備してくれてないんですかね?

  17. 16 住民板ユーザーさん3 2019/07/19 06:17:41

    >>15 住民板ユーザーさん1さん

    エネルギーセンターからは共用部に電気が供給されますが、災害時など非常事態の際、住居にはエネファームから電気が供給されます。
    ただ制限があるのと、いつまで持つかは、その時にならないとわからないです。

    これは内覧会で確認されるか、東邦ガスのエネファーム展示のショールームで確認するのが良いと思います。

  18. 17 住民板ユーザーさん1 2019/07/19 14:15:38

    >>16 住民板ユーザーさん3さん
    地震など災害時には使えなくなると聞いたことがあるので、東邦ガスに確認してみます。

  19. 18 住民板ユーザーさん4 2019/07/22 00:25:13

    うろ覚えですがモデルルームで聞いた話だとカウンター下の電源が停電になっても1週間ぐらいは使える電源になってると聞いた気がしますね。

  20. 19 住民板ユーザーさん4 2019/07/22 08:33:18

    みなさん購入決めた要点ってなんでしたか?
    私はららぽーとの隣っていうのとキッザニアができるので子どもにもいいかと思ったからなんですがみなさんのも聞きたいなーと思いまして。

  21. 20 住民板ユーザーさん1 2019/07/24 05:58:02

    >>19 住民板ユーザーさん4さん

    ただ単に安く買えるから決めました。
    正直仕事の都合上、長く住むつもりもないので。住み始めて数年で売却するかもしれません。

  22. 21 住民板ユーザーさん3 2019/07/24 08:18:56

    >>19 住民板ユーザーさん4さん

    割り切って10年スパンで住み替える世帯もあると思いますよ。

    私も一番は価格。
    あとは、駅近、役所、休日急病診療所、小中学校、スーパー、コンビニ、薬局が近く、ランドマークたるららぽーと+再開発への期待が購入の決め手になりました。
    港区ですが、徒歩圏内にこれだけまとまっているのは魅力でした。

    その代わり、設備には妥協しました。

  23. 22 住民板ユーザーさん7 2019/07/26 07:45:10

    >>19 住民板ユーザーさん4さん
    価格です。世帯年収1000万超えてますが今はマンション買い時ではないのでつなぎで買いました。
    しばらく住んで売るかもです。

  24. 23 住民板ユーザーさん7 2019/07/27 02:20:24

    今朝は台風の雨の中、モーニング食べてから現地見てきました。

    3棟とも、7階から8階くらいまで工事が進んでいました。
    あ、こんな感じなんだ、と6月より完成後の建物がイメージしやすくなってましたよ。
    8月末には3棟とも、建屋は完成しそうです。

    作業は同時並行っぽいけど、アリーナコートだけ入居が遅いのは、建屋のコンクリート固めた後の内装とかが、セントラルコート、ブライトコート優先で作業するからかな?

  25. 24 住民板ユーザーさん8 2019/07/28 13:12:51

    検討スレでエレベーターの話が出てて少し不安になってきました。やはり3機じゃ少ないですかね?

  26. 25 住民板ユーザーさん7 2019/07/28 21:15:42

    >>24 住民板ユーザーさん8さん

    4機あれば良かったですが、それは購入前から分かっていたことです。少ないか、と問われたら、あと1機は、というのが率直な感想です。

    3階くらいまでの人は階段併用(階段の設置位置によりますが…)が見込まれます。

    気持ち的には、ブライトコートにも1機あれば、と思いますが、動線的にはアリーナコートに2機付けて、セントラルコート同様に、待ち時間が少なくなる運用がベストかと。
    その分、コストアップですが、ららぽーと目当ての購入が多いマンションなので配慮いただきたかった部分です。

    もう増設は無理なので、あとは住んでみて、各世帯、階ごとのライフスタイルが固まるまでは様子見です。

    うちは中層階なので、大荷物でなければ、下りる時は階段が近いので、エレベーターの利用状況見ながら併用利用したいと考えています。

  27. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    シエリア代官町
  28. 26 住民板ユーザーさん1 2019/07/29 07:29:51

    >>24 住民板ユーザーさん8さん

    朝は多少待つかも分かりません。

    でも4機にすると諸費用(管理費、修繕積立金、修繕積立一時金)が高くなるので3機でいいです。

  29. 27 住民板ユーザーさん8 2019/07/30 05:41:28

    >>26 住民板ユーザーさん1さん
    今更どーしよーもないんですが、私は多少高くなっても便利で快適な方が良かったです。

  30. 28 住民板ユーザーさん7 2019/07/30 06:36:07

    >>27 住民板ユーザーさん8さん

    後は住んでから考えましょう。
    気にいらなければ転居(売却かキャンセル)しかないので。

  31. 29 住民板ユーザーさん4 2019/07/30 08:06:44

    今日ららぽーと行ってきましたがかなり出来上がってきてますね。
    駐車場の抽選があまり良いところじゃなかったので残念です。

  32. 30 住民板ユーザーさん1 2019/08/27 12:32:17

    駐輪場も抽選になりますか?

  33. 31 ららライフ 2019/08/27 13:05:08

    >>30 住民板ユーザーさん1さん



    抽選ですよ?

  34. 32 住民板ユーザーさん1 2019/09/17 10:26:17

    みなさんはフロアコーティングやUVガラスフィルムはオプションでされますか?外注にしますか?

  35. 33 ららライフ 2019/09/17 12:38:52

    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    オプションかな?

  36. 34 住民板ユーザーさん7 2019/09/20 09:30:54

    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    性能とコスパで考えますが、施工責任について、三井不動産レジデンシャルがちゃんと責任持つなら、オプションはありかと。
    このへんが業者任せなら、腕の確かなところへ依頼したいと思います。特にコーティングは。

  37. 35 ららライフ 2019/09/25 10:58:04

    予定より早く引っ越しですね!

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 36 ららライフ 2019/09/29 09:18:31

    アメニティ相談会参加。

    色々とイイですね。

  40. 37 住民板ユーザーさん1 2019/09/30 05:07:58

    >>36 ららライフさん

    良かったのですね!!

    我が家も今週末参加します! 楽しみです!!

  41. 38 住民板ユーザーさん8 2019/10/11 06:16:32

    台風19号は大丈夫でしょうか

  42. 39 住民板ユーザーさん5 2019/10/13 01:09:53

    先日、アリーナの契約しました。来年の9月末から10月頃の入居に早まる可能性ありとのこと。あと1年、待ち遠しいです。お隣にできる次の三井さんの分譲マンションは、売値がこの物件よりおそらく25%は上昇するとのことです。そこは、ここより駅から遠い訳ですから、見通しとしては、そんなに悪くないかもと思いました。

  43. 40 住民板ユーザーさん3 2019/10/13 03:42:26

    >>39 住民板ユーザーさん5さん

    情報、ありがとうございます。
    25%アップですか。構造は変えないで、仕様で差別化するかもしれませんね。一日数本とはいえ、鉄道の真横ですし、駅からもエントランス次第ですが、数分遠くなります。この辺は許容範囲かと思います。
    アリーナコートの竣工を待つことなく、またブライトコート、セントラルコートの入居前には、これだけ工期が前倒しだと、杭打ちが始まるかもしれませんね。
    おそらく設計は随分前に住んで許可も得ているでしょうから、21年初夏ぐらいに竣工のペースで第二期工事を始めるかもしれませんね。
    そうすると、そのまま機材や人夫さんをスライドするのが一番コストを押さえられるので、第二期の建設も長谷工さんになりそうですね。
    個人的には、外観のデザインは似せて欲しい気もします。

  44. 41 住民板ユーザーさん8 2019/10/13 07:55:44

    >>40 住民板ユーザーさん3さん

    25%アップなら、構造以前に、三井はマンショングレードを変えると思う。パークハウスとか。
    それ以前に25%増の情報が正しいとしたら、価格が中心区の物件と変わらなくなる。
    この物件から価格優位性がなくなれば、また200戸くらいの規模だとは思うけど、パークホームズのグレードで勝負するのはちと厳しいかと。

    いずれにせよ、早く再開発を終えて、街が変わるのを眺めながら暮らしたい。早く入居したいな。

  45. 42 住民板ユーザーさん3 2019/10/13 08:07:33

    >>41 住民板ユーザーさん8さん

    パークハウスは、他社さんのブランドです。
    パークシティにして差別化するのかもですが、私は変わらずパークホームズのブランドで、多少仕様のグレードアップという気がしております。
    というか、今建設中の物件の値付けの際、港区であるとか、工業用地であるとか、いろいろ考え、価格設定を下げたのが販売好調の一因ではないかと。
    とはいえ、第二期も安売りする気はないので、第一期の実績提げて、本来価格に戻すことにした、というのが私の見立てです。

    とりあえず安く買えましたし、入居時期も前倒し。今回はラッキーでした。

  46. 43 住民板ユーザーさん8 2019/10/13 11:29:49

    皆さまアメニティはどのようにされましたか? 

  47. 44 住民板ユーザーさん7 2019/10/14 08:18:53

    アメニティと抽象的に言われても答えにくいのですが、私は低層階のため、標準仕様しか選択できませんでした。
    トイレのウォシュレットはコントローラーは別にしたいし、マルチメディアコンセントも全部屋に付けたいとかね。

  48. 45 住民板ユーザーさん8 2019/10/14 13:57:59

    >>44 住民板ユーザーさん7さん
    同じく低層階なのですが、フロアコーティングUVガラス、水回りのコーティングをどうしようかと考えています

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    シエリア代官町
  50. 46 住民板ユーザーさん7 2019/10/14 14:05:09

    >>45 住民板ユーザーさん8さん
    フロアコーティングは、私も考えています。
    三井さん経由で頼むか、信頼する業者を入れるか。
    同じく窓、遮像遮光カーテンだけでは不十分と考えています。防犯用かつ紫外線、熱線カットフィルムを貼りたいな、と業者を探しています。
    もちろん、三井の提携業者が確かならば、お任せも念頭に。

  51. 47 住民板ユーザーさん1 2019/10/20 23:19:16

    みなさん、貸切ディズニーいかれますか?微妙に時間と時期が悪く、売りに出したいんですが、チケット届くのギリだし難しいだろうなと考えてます>_<

  52. 48 住民板ユーザーさん1 2019/10/28 11:13:49

    担当の営業さん。

    異動されました。

  53. 49 住民板ユーザーさん7 2019/10/28 13:05:55

    >>48 住民板ユーザーさん1さん

    何か挨拶とかあったのでしょうか?

  54. 50 匿名さん 2019/10/29 00:09:26

    貸し切りディズニーってどこの情報ですか??

  55. 51 住民板ユーザーさん7 2019/10/29 03:26:39

    >>50 匿名さん

    応募用紙が送られてきましたよ。
    うちは応募しなかったけど、ここの物件だけじゃなく、広く三井さんの物件購入予定のところに発送したみたい。

  56. 52 住民板ユーザーさん1 2019/10/29 08:10:35

    >>49 住民板ユーザーさん7さん


    電話がありました。

  57. 53 契約した人 2019/10/29 08:14:46

    >>51 住民板ユーザーさん7さん


    うちもきました。

  58. 54 住民板ユーザーさん8 2019/10/29 08:20:47

    フロアマニュキュア

    三井に頼みました。

  59. 55 住民板ユーザーさん7 2019/10/29 11:14:56

    >>53 契約した人さん

    うちは連絡ありません。まだ転勤しないのかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    葵クロスタワー
  61. 56 住民板ユーザーさん3 2019/10/29 12:04:07

    >>54 住民板ユーザーさん8さん

    決めては何でしたか?施工実績?金額?保証?

  62. 57 匿名さん 2019/10/31 01:22:45

    施工レポートが来ましたね、屋上まで来ました。

  63. 58 住民板ユーザーさん3 2019/10/31 04:23:21

    >>57 匿名さん

    私も先程拝見しました。躯体工事が終われば、ALC壁の取り付けとか、言い方は悪いかもですが、プレハブと同じく組み立て作業が中心なので、3棟とも竣工は早まりそうですね。

  64. 59 らららいふ 2019/11/10 08:53:12

    カーテン注文しました。

  65. 60 住民板ユーザーさん3 2019/11/24 13:09:50

    エコカラットやアクセントクロス悩みます…

    エアコンなど量販店で購入されますか?

  66. 61 らららいふ 2019/11/25 12:53:17

    エアコンは量販店にします。

  67. 62 匿名さん 2019/11/26 07:00:31

    残りはアリーナコートだけの11戸ですってね
    アリーナコートなんて完成までまだ1年あるのにもう直ぐ完売って大人気マンションの証明ですね

    https://www.31sumai.com/mfr/J1205/outline.html
    三井のマンション
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
    名港線「東海通」駅徒歩4分、「名古屋」駅11分、「栄」駅直通13分
    「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に隣接(徒歩2分)
    全265戸、2LDK~4LDK、70㎡~95㎡のゆとりのプラン。
    平面駐車場100%設置
    所在地
    愛知県名古屋市 港区港明2丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市 港区港明2丁目未定(住居表示)
    交通 名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
    総戸数 265戸
    入居時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年5月下旬入居予定、アリーナコート:2020年12月下旬入居予定
    構造・階数 ブライトコート、セントラルコート:鉄筋コンクリート造地上10階、アリーナコート:鉄筋コンクリート造地上10階

    共通概要
    総戸数 265戸
    開発総面積 --
    敷地面積 15,032.74㎡
    建築面積 --
    延床面積 --
    竣工時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年1月下旬竣工予定、アリーナコート:2020年8月下旬竣工予定
    入居時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年5月下旬入居予定、アリーナコート:2020年12月下旬入居予定
    構造・階数 ブライトコート、セントラルコート:鉄筋コンクリート造地上10階、アリーナコート:鉄筋コンクリート造地上10階
    分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
    用途地域 工業地域
    建築確認番号 ブライトコート、セントラルコート:第BCJ17大建確082号 アリーナコート:第BCJ17大建確082号
    国土法 --
    区画整理法  --
    土地権利/借地権種類 所有権
    駐車場 総戸数 265戸 に対して 敷地内平面 265台
    駐輪場 総戸数 265戸 に対して265台
    バイク置場  総戸数 265戸 に対して14台
    トランクルーム --
    施設・設備  宅配ロッカー
    管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託
    管理方式 通勤
    施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
    管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
    会社情報
    <売主>
    国土交通大臣(3)第7259号
    (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
    (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    三井不動産レジデンシャル株式会社
    愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目24番30号

    共通概要備考
    ●建築面積:3,814.97㎡ ●延床面積:23,464.30㎡
    ※「みなとアクルス」は、東邦ガス株式会社の登録商標です。※本マンションは建築確認および登記上一棟の建物となっております。ブライトコート・セントラルコートとアリーナコートは建物完成時期が異なるため、検査済証の取得は本マンション全体の竣工後となります。ただし、先行して建物が完成するブライトコート・セントラルコートについては建築基準法に基づく手続きをとることにより、使用を開始することを予定しており、手続き完了後ブライトコート・セントラルコートを引渡し、入居が開始されます。 ※全体竣工までの間はアリーナコートの工事範囲において安全対策上仮囲い等が設置されます。 ※ブライトコート・セントラルコート引渡し時において、アリーナコート、自主管理歩道の一部、駐車場及び駐輪場の一部は利用することができません。※ブライトコート・セントラルコート引渡し後、アリーナコート引渡しまでの間は、アリーナコートが工事中の為、騒音・震動等が発生する可能性があります。 ※販売価格には建物に係る消費税率10%相当額を含みます。詳しくは販売係員にお尋ねください。
      
    ※本物件の南側敷地に、配水管設置に伴う地役権が設定されています。 ※その他みなとアクルス内に各種建設計画があります。(詳細未定)

    情報更新日:2019年11月26日(火)

    1. 残りはアリーナコートだけの11戸ですって...
  68. 63 らららいふ 2019/11/28 10:52:02

    さあ、火災保険!

  69. 64 住民板ユーザーさん3 2019/11/28 11:03:28

    >>63 らららいふさん

    三井さん以外からも見積もり取りますか?
    三井の管理物件なので悩んでます。
    代理店だけ、三井の取り扱いあるところで取ってみようかと思います。売買契約関係の書類に参考で組み込まれていた保険料より安いかもしれませんし。

  70. 65 契約済みさん 2019/11/29 04:14:13

    ざっと似たような他社保険料をみてみましたが、今回案内された「10年分前払い」の見積額はお値打ちです。

  71. 66 匿名さん 2019/11/29 12:09:51

    地震保険は5年の分ですかね。

  72. 67 らららいふ 2019/11/29 23:48:36

    >>64 住民板ユーザーさん3さん


    このまま、三井で行くつもりです。

  73. 68 匿名さん 2019/12/02 08:11:38

    火災保険とか全然わかりません。
    案内きてたライフプランナーと相談できるものみなさんはやりますか?

  74. 69 住民板ユーザーさん1 2019/12/03 11:39:34

    ピクチャーレール付けられた方みえますか?
    今更追加しようか迷っています

  75. 70 匿名さん 2019/12/05 07:05:44

    >>69
    ピクチャーレール後々つけるかもしれないなら
    今回つけておいた方が良いよ。
    そんなに高くないし。

  76. 71 匿名さん 2019/12/11 02:07:13

    先月の駐車場の抽選ですが、担当者から
    結果の連絡とかってきますか?
    自分で見に行くんでしょうか?

  77. 72 匿名さん 2019/12/11 08:11:15

    結果が郵送で送られてきましたよ。

  78. 73 匿名さん 2019/12/13 00:08:53

    >>72 匿名さん

    ありがとうございます。
    火災保険の案内と一緒にきていましたか?
    見当たらないのですが、、、

  79. 74 匿名さん 2019/12/13 04:18:03

    私の場合はそれよりも前に結果だけで郵送されてきました。

  80. 75 らららいふ 2019/12/13 10:50:06

    明日は、ウインクあいちへ行きます!

  81. 76 匿名さん 2019/12/14 08:51:27

    ウィンクあいちで何かあるんですか?

  82. 77 らららいふ 2019/12/14 12:54:49

    >>76 匿名さん

    インテリアフェアでした!

  83. 78 匿名さん 2019/12/14 13:57:18

    お返事ありがとうございます。遠方に住んでいるのでうっかり忘れておりました^^ よろしくお願いいたします。

  84. 79 らららいふ 2019/12/15 12:28:23

    書類、来ましたね?

  85. 80 住民板ユーザーさん8 2019/12/15 22:10:08

    内覧会楽しみです!

  86. 81 住民板ユーザーさん1 2020/01/08 00:23:09

    皆さま、火災保険は、案内された三井のすまいの?にされましたか?
    何かオプション追加されたりしましたか?

    一番安いプランに入っただけでは、地震、火災には物足りないですかね、、、

  87. 82 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 05:48:26

    今更ですが、フロアコーティングは、みなさまされましたか?

  88. 83 匿名さん 2020/01/17 07:35:57

    >>81 保険は入居手続き会の時に聞こうと思っています。
    >>82 私はフロアコーティングはしません。昔の板のフローリングは
    した方が良いみたいですが昨今のマンションの床材は大丈夫らしいので。

  89. 84 らららいふ 2020/01/17 10:49:44

    フロアコーティングします。

    保険決めました。

  90. 85 らららいふ 2020/01/24 10:34:50

    引越し日、決まりましたね。

    どこに頼みますか?

  91. 86 住民予定 2020/01/24 11:55:38

    >>85 らららいふさん
    3月引越しだと色んなところが結構な値段なので色々迷っています。

  92. 87 らららいふ 2020/01/29 10:49:12

    明日は手続き会です!

  93. 88 住民板ユーザーさん8 2020/02/17 12:56:19

    この状況どう思われますか。

    1. この状況どう思われますか。
  94. 89 住民板ユーザーさん8 2020/02/17 12:57:31

    そしてこれです。

    1. そしてこれです。
  95. 90 匿名さん 2020/02/17 22:18:05

    >>88
    これ、敷地のどの部分ですか?

  96. 91 住民板ユーザーさん3 2020/02/17 22:54:13

    >>90 匿名さん

    これは、セントラル、ブライトの10階の天井部2カ所で確認されてます。
    少なくとも、私は15日の時点で、まだ直してないことを現地確認済です。

  97. 92 匿名さん 2020/02/18 10:37:40

    アカンわ!

  98. 93 匿名さん 2020/02/18 15:31:02

    アリーナコートが完成するまでは
    ららぽーとに行くにはメインエントランスに
    出てからでないといけないとの事
    遠回り過ぎる

  99. 94 住民板ユーザーさん8 2020/02/18 22:07:16

    内覧会済みの方で壁穴とペンキ垂れ屋根を指摘された方おみえになりますか。

  100. 95 住民板ユーザーさん8 2020/02/18 22:16:03

    屋根のペンキは避雷針取り付けの際についたものだと思います。避雷針立てる前はありませんでした。壁の穴はコンクリがまだ固まっていないのに型から外してしまった為剥がれてしまったのだと思います。壁穴の施工時現地見にいきましたので間違い無いと思います。おもいきり穴空いてました 涙

  101. 96 住民板ユーザーさん3 2020/02/18 23:04:30

    あの補修場所は、横に歩道がありますので、これからずっとマンション住民含め、地域の方やららポート訪問者の目に触れる場所になります。
    植栽で隠し切れないですし、マンションに対する印象は悪くなります。違う悪評が立つ恐れもあります。
    それはマンションの価値毀損にもつながることから、内覧がお済みでない方には、ぜひ三井さんに声を届けて欲しいと思います。

    個人的にはタイル貼りするか、壁面前面にコンクリートで表面を覆い、塗装仕上げする中で周りと調和をとっていただく措置が、壁面のコンクリ打ち直しより早い改善策だとは思いますが、元々は水害対策として嵩上げした土留めの役割があの壁面にあります。
    施工不良であるならば、壁面強度を確認。強度が足りなければ、再施工すべき場所と考えます。
    将来、施工不良起因による倒壊が起きないとも限りませんから、その辺は三井さんから入居前に住民へきちんとした説明が欲しいところです。
    あの壁面はブロック塀ではありません。しかし万が一倒壊した場合は、社会的批判に晒されるだけでなく、マンション価値暴落は免れません。

  102. 97 住民板ユーザーさん8 2020/02/18 23:31:32

    三井に言えば屋根の汚れも壁も当然なおしてもらえると思ってました。
    なおしてもらえないなら住みたくないです。

  103. 98 匿名さん 2020/02/18 23:48:53

    来週内覧会の予定なので一度言ってみようかと思います。

  104. 99 通りすがり 2020/02/19 07:52:35

    >>96 住民板ユーザーさん3さん
    誰かが言うだろうと皆考えて誰も言わないパターンですね
    あなたも他人任せなんだから仕方がない

  105. 100 住民板ユーザーさん3 2020/02/19 09:08:11

    >>99 通りすがりさん

    残念ながら、私はアリーナコート組です。
    内覧の機会は、3月20日のエントランス披露までありません。もちろんその場では指摘します。
    が、1ヶ月後ですよ。
    入居もそのあとから始まります。暫定管理組合も立ち上がってしまいます。
    引き渡し前に指摘しなければいけないと考え意見を述べました。
    引き渡し後の指摘では、暫定管理組合と売主の交渉が決裂すると、壁の補修費用が組合負担となる可能性もあり、そうなると修繕積立金にも少なからず影響がでる恐れがあります。
    だからこそ、内覧会が続くこの時期に、買主が現場で指摘することが必要であり、売主に対して瑕疵担保責任を問えると考え、意見を表面しましたが、ご理解いただけず残念です。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    プラウド八事清水ケ岡

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヒルズ御器所
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    葵クロスタワー
    スポンサードリンク
    ローレルアイ名古屋大須

    [PR] 周辺の物件

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    [PR] 愛知県の物件

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸