広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2021-04-02 09:48:26
所 在 地:鹿児島県鹿児島市中央町19 番40(地番)
交 通:JR 九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線「鹿児島中央」駅徒歩1 分
用途地 域:商業地域
施 行 区 域:約0.7ha
計画敷地面積:約4,400 ㎡
延床面 積:約47,000 ㎡
構造・規 模:鉄骨造 一部鉄筋コンクリート造・地上24 階地下1 階建
建 蔽 率:約90%
容 積 率:約850%
用 途:商業・サービス系施設、ホール、住宅、駐車場
参加組合 員:南国殖産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社大京、株式会社穴吹工務店
設 計:三菱地所設計・東条設計・竹中工務店設計共同企業体
施 工:株式会社竹中工務店
<住宅部分>
総 戸 数:210 戸
間 取 り:1R~4LDK
専有面 積:40.28 ㎡~222.94 ㎡
販売戸 数:未定
販売価 格:未定
【公式URLを追記しました。2020.2.3 管理担当】
[スレ作成日時]2019-04-23 10:12:04
物件概要 |
所在地 |
鹿児島県鹿児島市中央町19番40(地番) |
交通 |
九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩1分 (桜島口〈東口〉より) 鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 徒歩1分 (桜島口〈東口〉より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
210戸(事業協力者住戸178戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋鉄骨コンクリート造)、地上24階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月下旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 九州支店 [売主・販売代理]株式会社大京 九州支店 [売主・販売代理]株式会社穴吹工務店 南九州支店
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 九州支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー口コミ掲示板・評判
-
1628
坪単価比較中さん 2021/03/24 04:21:51
定期契約打ち切り以前に、満車になった時点で空き待ちの待機列で車を入れられなくなるんじゃないですかね。
-
1629
匿名さん 2021/03/24 08:48:46
それは無いでしょw
契約車両数は必ず入庫できないと詐欺だわ
-
1630
マンコミュファンさん 2021/03/24 09:56:07
入庫はできるけど、空き待ちの行列に並ばなければいけないってことでしょう。
車だから割り込みできないし
-
1631
販売関係者さん 2021/03/24 13:49:34
-
1632
マンション掲示板さん 2021/03/24 14:20:02
-
1633
契約者 2021/03/24 14:37:01
今入居が始まっているのは地権者集団でしょう。一般は30日の引き渡し後でしょう。それよりも、話題のキッチンカウンターの金具、やっぱり希望者には仕様変更(カバー設置)をしてくれるようです。案内が届きました。良くも悪くもこのような柔軟で速やかな対応が安心できるところだと思います。まもなく入居です!
入居したら入居者用のスレッドに引っ越しします!
-
1634
名無しさん 2021/03/25 15:08:21
>>1633 契約者さん
来てましたな。
私はあの金具取っ払ってカウンター下は壁紙貼り直すつもりです。
-
1635
匿名さん 2021/03/26 03:58:18
-
1636
住民板ユーザーさん1 2021/03/26 05:18:35
いよいよ引っ越し。私も入居したら住民スレにします。
-
1637
評判気になるさん 2021/03/29 09:43:33
KYTでやってるね帰宅困難大規模災害時はLI-KA 5Fが避難所って
このという事は電気水道は災害時でも使えるってことじゃないの?
エレベーター使えなければ足の不自由の人はここにすら入れないからね
水道使えなきゃここに大人数入れてもトイレ使えないって事なるし
-
-
1638
契約者 2021/03/29 23:07:14
やっと今日、約2年待った引き渡し会です!
引っ越しはまだ先ですが、やっとこの日が来たかと言う感じです。まさかオリンピック追い越すとは、当時は想像もしてませんでした…
-
1639
匿名さん 2021/03/30 12:20:41
210世帯いれば当然いろんな方がいらっしゃるわね。
というのが、二回の説明会で思ったことです。
ここのスレを拝見してもそう。
なんだか凄く面倒くさい人がいそうで憂鬱。
サイトが原因でトラブルとかありそう。
住民ではない方が参加している可能性もないとはいえませんけどね。
平和に生活したいので今後は匿名サイトは見ないを私は選びます。
-
1640
通りがかりさん 2021/03/30 12:32:13
誰が見ているかわからないオープンサイトでマンションの管理や防犯状況の情報ダダ漏れさせて、馬鹿じゃないの?
とここに住む住民の民度を疑います。
そのうち何階の誰々さんはとか個人情報まで言いそうですね。
危機管理能力の低さにびっくりしています。
都心ではあり得ません。鹿児島ならではなのでしょうね。
-
1641
匿名さん 2021/03/30 13:05:19
早速、10軒ほど明かりが付いていましたよ。オプション会で明かりを付けた方でしょうか。オプション会のメリットですね。
-
1642
名無しさん 2021/03/30 14:46:03
-
1643
販売関係者さん 2021/03/30 22:05:17
>>1640 通りがかりさん
部屋への出入りが丸見えな外廊下ですから
色んな意味でオープンです
-
1644
通りがかりさん 2021/03/31 00:18:19
この不特定多数誰でも見られて参加出来るサイト内で情報ダダ漏れされていることに苦言を言うとすかさず反論されてますね。
外廊下の時点で…とか恐ろしいことを言ったり。
はたして住民なのでしょうか?
比較的分別のある世代が多いイメージでしたが、Adoの楽曲を持ち出したり20代の若い世代もこのサイトを見ているのかな。
たくさんのいろんな方々があのマンションに興味を持ち、それぞれの思惑でこのサイトを見ているのは以前から明白です。
そうなると住民のふりした方がマンションの情報を引き出すためにコメントをしていても不思議ではないですね。
わからないことがあれば運営側さんに聞けば全て解決出来る体制になっているのに敢えてなぜこちらで話題にしているのか理由が知りたいです。
-
1645
販売関係者さん 2021/03/31 00:48:42
>>1644 通りがかりさん
そこまで気にしていたら集合住宅住めないですよ
ここのマンションに限らず不動産サイトに写真や色んな情報載せられてるし
法務局いけば誰でも区分所有者の情報も現金購入なのかどこから借り入れしたのか見れますので
そのうち不動産屋が売らないですか?って直接訪問されるかもしれませんよ
不動産屋も色んな人いますので気を付けないといけないですね
-
1646
契約者 2021/03/31 02:28:26
いやー 昨日もNHK含めて各ローカル局が竣工のニュースやってましたね。そりゃー注目度も高いってもんです。そりゃそーです、鹿児島ではどう考えてもランドマークな存在だし、色々な方面から注目されてますから。防犯云々は、一軒家だろうがマンションだろうが、そこに住む人の意識が大事なんじゃないかなーと思います。一般的にはマンションの方が防犯上の安全性は高いとされていますし、私なんて、機械警備や日中管理人やビル施設の24時間有人管理や目の前の派出所などなど、普通に考えればこのマンションの安全性は高い部類だと思ってるので安心して住めます! そんな注目されてるマンションに住めるのは、やっぱ嬉しいです! あと、私は50代ですがAdoさんのあの曲は良いなと思いますよ笑
-
1647
名無しさん 2021/03/31 10:16:21
北側ですが、電車の音が意外とうるさい。
まだ引っ越ししてないけど、朝心配だな。6時始発で結構な数走ってるよね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件