大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア堺東大小路ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 市之町東
  8. 堺東駅
  9. シエリア堺東大小路ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-23 22:16:00

シエリア堺東大小路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市堺区市之町東4丁15番1他(地番)
交通:南海高野線「堺東」駅徒歩10分
   南海本線「堺」駅徒歩13分
   阪堺電気軌道阪堺線「大小路」駅徒歩5分
間取:1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.50平米~80.54平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-21 18:24:25

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア堺東大小路口コミ掲示板・評判

  1. 161 マンション近隣住民

    >>160 マンション検討中さん
    すごく明るい立地に建っていて、歩道や景観も整っており、魅力的ですよね。
    近隣に住んでおりよく通りかかるんですが、いいな
    と思いながら見てます。

  2. 162 マンション検討中さん

    第4期が3次までいきましたか~
    第4期1次の売れ残りならスローな売れ行きに
    感じてしまいます。
    アクセスは最寄駅が遠めですし少し高めの価格設定だから
    かなと感じました。
    このペースだと入居時までの完売は難しいのかも
    しれないですね。

    プラウドの完売やリビオ第一工区ほぼ完売で検討者が
    流れるとも思いましたけどうまくいかないものですね。

  3. 163 マンション検討中さん

    30代、年収夫600万、妻300万の世帯年収で、子無しで、夫のみで住宅ローンを組む予定です。

    3LDK5階以上買っても大丈夫でしょうか?
    もっと高所得層の方ばかりでしょうか?

  4. 164 マンション近隣住民

    >>162 マンション検討中さん

    今は昔と違い、人気の学区や駅直結など、よほどの強みがないと、入居までに完売なんてことは難しいようですね?。
    厳しい世の中になったなと感じます。

  5. 165 匿名

    >>163 マンション検討中さん
    いくらの物件を買うかにもよりますが、世帯年収900万あれば、5階以上でも全く問題ないのではないでしょうか?もっと高所得層はプラウドタワーを買うのではないかと思います。

  6. 166 通りがかりさん

    >>162 マンション検討中さん
    リビオの第二工区待ちが多いんだと感じています。

  7. 167 評判気になるさん

    >>163 マンション検討中さん

    買っても大丈夫か?とのことですが、何を懸念されてるのでしょうか?互いの収入なんて公開しない限りわからないし、そんなことでマウントとってくるような方とはお付き合いしなければ良いだけのことでは?
    お子さまもいらっしゃらないとのことですし、尚更近所の方との接点も少ないのでは?

    高所得でも、プラウドよりこちらを選ぶ方もいらっしゃるかもしれません。
    立地や条件で悩まれるならまだしも、どんな方が購入されるかなんて蓋を開けてみなければ分からないことですし、気にせずに御自身が気に入った階を購入するのが1番だと思いますよ。

  8. 168 名無しさん

    総額1000万キャンペーンはまだやっているのでしょうか?

  9. 169 マンション検討中さん

    >>163 マンション検討中さん

    低所得ですが、親の援助で買いまぁす

  10. 170 マンション検討中さん

    あまり売れていないと書いた翌日にリビオ第二工区まちでは?と書く組合せでいくつかのスレに書き込んでいるみたいですね。
    ヴェリテ三国ヶ丘、シエリア堺東大小路、フジシティフロントでは書かれているのを見かけました。

    マンションの販売戦略的に、取り込もうとしているニーズが異なるので、そこまで競合しないのではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ御堂筋あびこ
  12. 171 名無しさん

    竣工時期は違いますが、シエリアとデュオヒルズ堺どちらかで検討したいと考えてます。

  13. 172 匿名

    現在南方面住まいで、検討中です。
    駅から現地周辺を歩いて、総合的判断で検討したいと思いますが、こちらの建物周辺では、とても綺麗な街並みで、美味しそうなお店も多く点在してます。これから、子供も生まれるので、子育て環境も良さそうで、駅からの距離は少しありますが、その点が気にならないくらいの立地だなーという印象です。前向きに検討したいなーと思います。

  14. 173 購入者

    >>165 匿名さん
    年収600万の夫のみで住宅ローンを組んで
    身の丈にあった4000万位の物件にします。
    妻の給料は全て貯金に。

  15. 174 匿名さん

    >>173 購入者さん

    あなたの収入とかあんまり興味ないんですけど、、
    どんな反応がほしいのかもいまいちよくわからないです

  16. 175 検討板ユーザーさん

    >>172 匿名さん
    私も現地周辺を確認して良いなと思っています。
    暗い寂しい道の徒歩何分とかではないので、駅からの時間や距離が気にならない立地だと思いました。
    またバスが目の前を通り本数も多いので便利と思いました。
    気になるのは、近くにホームセンターのような店舗があれば便利ですが無いのでしょうか?

  17. 176 名無しさん

    >>173 購入者さん
    とても良いと思います。
    ゆとりを持った購入の方が安心ですよね。

  18. 177 匿名

    >>175 検討板ユーザーさん

    残念ながら、周辺にホームセンターは無さそうです。
    先日現地を見に行きましたが、とても綺麗な街並みに建っていますね。あと500万程安ければ、即買いするんですが、、、前向きに検討したいと思ってます。

  19. 178 マンション検討中さん

    >>175 検討板ユーザーさん
    ホームセンターって購入するものが往々にして大きいので車で行くことありませんか?
    そんなに近くになくても利便性はそこまで損なわれないと思いますよ。

  20. 179 匿名さん

    >>174 匿名さん
    まあ、30代だとこのくらいの年収は必要ですよね。最低でも。

  21. 180 マンション検討中さん

    総額1000万円キャンペーンとは、成約すると25万円値引きしてもらえるということなのでしょうか?

  22. 181 マンション掲示板さん

    昨日初めて現地を見に行きました。
    思っていた以上にすごく素敵で、惹かれました。
    ほぼ完成に近いようですね。
    綺麗な街並みに経つマンションとして、存在感溢れていました。
    駅からの距離は少しありましたが、あまり気にならないくらいの立地の魅力ですね!
    前向きに検討中です。

  23. 182 匿名さん

    >>176 名無しさん
    4000万位の物件のローン組むなら世帯年収1000万位
    が理想ですよね。確かに。

  24. 183 マンション検討中さん

    >>181 マンション掲示板さん
    今度もう一度見に行こうと思ってるので、出来上がりに近い状態が見れるのが楽しみです!

  25. 184 マンション検討中さん

    竣工が近づいてきてますご、いつ頃から棟内モデルルームがオープンするのでしょうか?

  26. 185 匿名さん

    ここ買いましたり
    車を毎日仕事で乗るのですが、駐車場抽選って難儀なもんですね。
    月に一回休みあるかどうかなのに、
    あんまり乗らない方が当選したらショック極まりない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 186 匿名さん

    >>185 匿名さん
    子供が病気なので、我が家も駐車場抽選参加しました
    (何かあった時すぐに走らないといけないので)
    週末ユーザーなので機械式中心で希望を出しましたが…
    お互い駐車場を確保出来ますように…

  29. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん
    お互い当たりますように…!!
    はずれたら次も抽選だそうです(泣

  30. 188 匿名さん

    第一回のマンション契約しました。
    駐車場抽選2回外れて、3回目は抽選できないって流石に悲しい。
    毎日車使うのに困りました。
    不動産の人、契約まで結構時間がかかってしまい、契約したから用なしなのか、対応も悪いしショックです。
    楽しみな引っ越しが楽しみじゃなくなりました。

  31. 189 匿名さん

    近々に入居可能なマンションを探していて、リビオへ今日見に行ってきたんですが、リビオよりお高いですが気になってます。
    購入者の方、駐車場の空きは現時点であるか、また購入する際、ここが気に入った!などの意見ください(><)

  32. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん
    駐車場の空きはわかりかねますが、購入した際に決め手となったのはマンション前の歩道の広さと電柱がないことでしょうか。
    あと、それぞれ距離はありますが南海本線と南海高野線の急行停車駅に徒歩で行けることも決め手でした。運転見合わせしたときとか逃げ道が多いです。
    あと、共用施設が少ないのもいいなと思いました。

  33. 191 マンション検討中さん

    >>190 匿名さん
    この複数路線利用可を称えるコメは様々なスレでよく見るのですがそんなに重要でしょうか?

    少なくとも出勤に関して交通遅参は何らとがめられるものではないです。
    担当業務が自分しかできないので業務に支障が出るとの主張であれば属人化してしまっている現状を改善し複線化を進めない企業側に非がありますよね。

    休日に遊びに行きにくいとの主張なら否定する理由もありません。

  34. 192 マンション検討中さん

    >>189 匿名さん
    駐車場の空きは、今後も販売していく為にきちんと一定数残しているそうです。ここの魅力は、周囲が明るく美観の整った立地で、コンビニや飲食店も近くにあるため、すごく便利だと思います。又、小学校中学校も近く、子育てにも適した場所ではないでしょうか。
    駅までは堺東10分、堺駅13分と若干距離もありますが、シャトルバスが6分おきに出てるので、歩くのがしんどい日はバスという選択肢が増えるのもいいかなと。

  35. 193 匿名さん

    宅配ボックスはあるのでしょうか?

  36. 194 マンション掲示板さん

    >>191 マンション検討中さん
    まあ通勤に限っていえば出勤より帰りに止まったときに恩恵感じますね。出勤は言う通り別に遅れても良いけど帰れないのはキツかったので

  37. 195 マンション購入者

    >>193 匿名さん
    内覧会で確認しましたが宅配ボックスはもちろんありました!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 196 匿名さん

    Bタイプのノーマル5-8階、Fタイプの低層階1-3階で迷っています。
    値段はそれぞれ変わらない程度なのですが、皆さん的に、どちらがおすすめですかね…
    Bは、ウォークインクローゼットが大きいところ、Fは玄関が大きいところで惹かれてます。

  40. 197 マンション購入者

    >>196 匿名さん

    Fタイプの玄関、わかります!広くて魅力ですよね。自身も悩んだ末に、服や物が多い為、沢山収納が出来るウォークインクローゼットの大きい方を選びました。ただ、Fタイプも納戸があるので、色々と収納は出来るのかなとも思います!

  41. 198 匿名さん

    >>191 マンション検討中さん
    貴方にとっては重要ではないかもしれませんが、子育て中で時間が1分でも惜しいこちらにとっては重要でした。
    保育園も候補数増やせましたし。

    運転見合わせは往路だけでなく、復路にもあります。
    復路での立ち往生の方がこちらは嫌な気持ちなります。

    色々な意見のひとつとして捉えていただけると幸い。

  42. 199 マンション検討中さん

    >>189 匿名さん

    リビオはもう狭い間取りしか余ってなくて選択肢が無いですもんね。
    立地はリビオの方が良いですが、間取りの希望はこちらの方が良いので私も迷っている1人です。

    ところで駐車場ですが、抽選とはいえやはり物件価格によって当選確率は変えられているのでしょうかね?

  43. 200 匿名さん

    >>199 マンション検討中さん
    駐車場は物件価格は関係なく、平等にくじ引きでした。今後も同様にくじ引きだと思います。

  44. 201 匿名さん

    このエリア敷地内で駐車場確保できないのが かわいそうすぎます。

  45. 202 マンション検討中さん

    大阪市内ならともかく 188戸で 1/3にも満たない駐車場数は少ないよ
    +30%近くは 確保してほしいですね

  46. 203 マンション検討中さん

    駐車場100%完備じゃないのが普通なんだからどのマンションを買っても抽選を覚悟しないといけませんよね。
    となると抽選に外れたとしても駐車場を確保できるように近くに月極があることが重要かと。

  47. 204 匿名さん

    >>203 マンション検討中さん
    マンション裏の、南敷地の駐車場は抽選でまだありました。
    それと、近くのマンション敷地(南敷地駐車場含む)よりお安い月極は、全て埋まってました(;_;)

  48. 205 マンション検討中さん

    夫年収650万、妻年収300万ほどの家庭で
    夫のみで住宅ローン組もうと思うのですが
    4000万位の物件にしておこうかと思います。
    4000万という安めの予算ですが
    ここの3LDK買えますかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 206 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん
    安心してください、買えますよ

  51. 207 匿名

    >>205 マンション検討中さん
    広さ階数のどちらかは限られるかもしれませんが、全然買えます。

  52. 208 マンション検討中さん

    >>205 マンション検討中さん

    ローンは全然組めます。
    ただ、奥様の収入が無くなったり減ったりしたら、生活はできても余裕を持った生活は難しいですね。老後資金の貯蓄が心配です。
    お子様の人数や現在の貯蓄額にもよるので一概には言えませんが、
    計画含め家族構成によってはもう少し予算を下げらた方が良いです。

  53. 209 匿名さん

    年収600台なら、3500万位にしといた方がいいのかなと。

  54. 210 マンション検討中さん

    マンションは維持費が高いので3500までに抑えた方が良い。

  55. 211 匿名さん

    マンションに住むなら車を手放す選択もしくは周辺の月極駐車場を借りるという選択も視野に入れて考えた方がよさそうですね。
    駐車場の抽選に落ちてしまった場合のことも考えなくてはなりません。

    ただ、住んでいると最初は駐車場が満車になっていても、引っ越しされる方や車を手放す方がいたりして
    空きが出たりしますそのチャンスを狙って周辺に借りておくというのも一つの手かなと思います。

  56. 212 匿名さん

    駐車場取れなかった人です。
    近くに駐車場借りれたので、幸いでした!!!
    買う前提の車持ちの方は、片っ端から電話した方がよさそうです。

  57. 213 マンコミュファンさん

    マンション入居が始まりましたね!

  58. 214 マンション検討中さん

    >>212 匿名さん
    同じく月極ですが、将来、月極駐車場のオーナーが用途変更するか心配の種ですね。

  59. 215 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  61. 216 匿名さん

    マンション駐車場が少なく、駐車場難民が出る周辺環境ですか?
    運よく月極駐車場を借りられても駐車場となる期間一時的で
    将来はマンションやビルが建てられたりするケースが多そうですか?

  62. 217 マンション検討中さん

    駐車場を8割用意しているリビオシティ三国ヶ丘は完売したようですね。
    こちらはあと何邸くらい残っているのでしょうか?

  63. 218 匿名さん

    マンションに駐車場があるのに、他に借りなければいけないって
    今の段階で知ってしまうと、購入をためらう人は多いような気がします。
    それにしても、この立地で考えると強気な価格帯ですね。

  64. 219 マンション検討中さん

    徒歩10分の駅遠物件なのに値段は強気ですね

  65. 220 職人さん

    土地柄 堺であり 駐車場 7割は設置して欲しかったです。

  66. 221 マンコミュファンさん

    >>220 職人さん
    近くのデュオヒルズレジデンス堺は駐車場設置率5割みたいです。駐車場に空きがあまりにも多く出ると、住人で負担する可能性も出てくるので、最近は少な目に駐車場の数を設定していると、さまざまなマンションで聞きます。それを知れば仕方ないのかなとも思えますね。

  67. 222 職人さん

    >>221 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。
    そうなんですね。 5割で100パーセント稼働率なのですね。

  68. 223 マンション検討中さん

    ここの場合は 駐車場は世帯数の割合から26パーセント近くなので
    都心部並に少なくしています。

  69. 224 匿名

    >>223 マンション検討中さん
    機械式52台、敷地内平面2台、南敷地平面38台の計92台なので、50%近くはありますよ。

  70. 225 マンション検討中さん

    >>224 匿名さん

    ありがとうございます!
    機械式52台+2台のみで見てました!
    さらに倍近くあるのですね。。。

  71. 226 匿名さん

    駐車場についてのカキコミが多いですが
    みなさんのご意見、本当にそうだと思います。
    駅から近いわけではないですし、
    ファミリー層には車は必需品的なところがありますので
    総戸数の50%でも足りないくらいなのになぁと思いました。

  72. 227 買い替え検討中さん

    土地権利/借地権種類所有権 って書いてますけど
    借地権じゃないですよね?

  73. 228 マンション検討中さん

    >>227 買い替え検討中さん


    敷地面積2734.35㎡
    土地権利/借地権種類 所有権

  74. 229 匿名さん

    駐車場の件は不足した場合売主が責任を持って近隣の駐車場を抑えるなどの
    対応が欲しいところですが、みなさんご自身で探されているのですね。
    契約したものの駐車場が見つからなかった場合はどうなるでしょう。

  75. 230 評判気になるさん

    シャルマンこれから大幅に値上げするとの情報です。火葬場と刑務所横にあるのに強気。

  76. 231 マンション検討中さん

    >>230 評判気になるさん
    なんだこの書き込み…

  77. 232 匿名さん

    >>230 評判気になるさん

    ちょっと ちょっと スレ間違ってるよー
    ここシエリア堺東大小路よぉ

  78. 233 検討板ユーザーさん

    >>232 匿名さん
    全く同じ書き込みがフジにありますね。
    時間も近い。

    フジで直接ディスってついでにここにも書いたって感じじゃない?

  79. 234 名無しさん

    半月前の、それもスレ違いネタをほじくり返す必要ないやろ・・・

  80. 235 評判気になるさん

    まだ半分近く売れ残ってると聞きますが、シエリアのシリーズは値下げなどあるのでしょうか?
    ご存知の方、おられますか?

  81. 236 匿名

    もうちょっとどちらかの駅に近ければなー。

  82. 237 マンション検討中さん

    >>235 評判気になるさん
    そうなんですか?
    駐車場の抽選に落ちたって声が出てましたけど、半分残ってるなかで落選というのはどんな仕組みなのですか?

  83. 238 匿名

    何で売れ残るんだろう?
    原因は立地?仕様?価格?

  84. 239 マンション検討中さん

    駅遠いのに強気の値段だから当然残る
    安ければ売れる

  85. 240 マンション検討中さん

    梅田に出るためには乗換必須な路線に、南海まで10分は遠すぎる。
    戸建ての距離感。

  86. 241 匿名

    >>240 マンション検討中さん
    職場が難波なら、まあまあ良い物件ですかね?

  87. 242 匿名

    3LDKの中層階だとおいくらくらいでしょうか?

  88. 243 マンション検討中さん

    >>242 匿名さん
    同じ3LDKでも広さによって違いますが、中階層で3600?4500万くらいでしょうか?

  89. 244 マンコミュファンさん

    なかなか完売しませんなぁ
    大通り沿いだからかなぁ?

  90. 245 匿名

    あと何戸くらい残っているのでしょうか?

  91. 246 匿名さん

    中層階の2LDKっておいくらくらいなんでしょうか?

  92. 247 マンション検討中さん

    >>246 匿名さん
    3000万前後から3600万くらいだったと思います。
    一番安いところは1部屋だけ3000万切ってました。

  93. 248 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    2LDKってまだ残ってるんでしょうか・・・?

    堺も堺東もどちらのアクセスできるのは良いけど、近くにスーパーはないですよね?

  94. 249 マンション検討中さん

    >>248 匿名さん
    2LDKまだ残っていると思います。
    3000万切っているところはどうか分かりませんが、、、
    スーパーは徒歩5分のとこにありますよ!

  95. 250 匿名さん

    >>249 マンション検討中さん
    近くにスーパーあるのですね!
    スーパー以外にも何か生活に便利な店や施設は近くにありますか?

  96. 251 マンション検討中さん

    >>250 匿名さん
    ドラッグストア 徒歩5分(スーパー横)
    コンビニ 目の前
    市役所 徒歩約7分
    高島屋 徒歩10分
    魚屋&八百屋(商店街) 徒歩4分

    と、まあまあ生活に便利なものは周辺に色々とあります!

  97. 252 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん

    3000万切るとか 滅茶安いですね?
    60平米台では無いですよね。 50平米台の話しかな

    70平米台で 3800万円位だと だれでも 買うような激安価格のイメージですね。
    駐車場に空きがあればなおよいですが


  98. 253 匿名

    >>251 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    堺東って成城石井もありますか?

  99. 254 マンション検討中さん

    >>252 匿名さん

    確か50平米後半だったと思います!
    駐車場は抽選みたいですね、、、

  100. 255 マンション検討中さん

    >>253 匿名さん

    堺東駅に成城石井あります!
    あとは堺東直結のジョルノという建物の中にサンプラザもあります。
    堺駅にはKOHYOがありますね。

  101. 256 マンション検討中さん

    購入を検討しているのですが、この物件はグリーン住宅ポイント対象でしょうか?
    以前ホームページに載っていたのですが、消えていたので、あれ?と思いました。。。

  102. 257 匿名さん

    まだ4割しか入居していないそうです。
    駐車場も、まだ住んでる方に提供していないそうです。

  103. 258 周辺住民さん

    >>257 匿名さん

    えっ 駐車場提供出来ないとは 皆さん どこに駐車されているのかしら。

  104. 259 マンション検討中さん

    >>257 匿名さん
    購入はしてるものの、まだ引っ越ししてない方が多数いらっしゃると聞きました。
    駐車場は見学に行った際に、住まれてる皆さん停めていらっしゃいましたが、どういうことでしょう?

  105. 260 マンション検討中さん

    >>257 匿名さん
    となると、前半もガセですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
プラネスーペリア泉北原山公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸