名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート一宮駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 一宮市
  6. 新生
  7. 尾張一宮駅
  8. ローレルコート一宮駅前ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-01-31 02:03:03

ローレルコート一宮駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県一宮市新生一丁目8-12(地番)
交通:「一宮総合」駅(JR東海道本線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅)徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.56平米~80.77平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【タイトルの物件名称から(仮称)を削除しました。2019.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2019-04-21 18:08:27

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート一宮駅前口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    5,000万円で購入したとして、
    5年後に4,500万円で売れるのかを考えてみた。
    一宮の駅西には空き家が多数出始めているので、今後は更なる魅力的なマンション建設が進むであろう。
    5年後に建つ新築マンションより選ばれる魅力があるのかどうか、冷静に判断したい。
    そして低層階は浸水、高層階は火災の心配がある事も忘れてはいけない。

  2. 22 マンション検討中さん

    見合うサービスは全く感じられないのに管理費が高過ぎるような。
    あと流石に敷地が狭過ぎ。一宮には珍しく地下駐車場で、浸水対策が非常に心配。
    土地の仕入が入札だか競売だかでかなり高騰したと聞きましたが、その分色々な所に転嫁されてるように感じますね。

  3. 23 マンション検討中さん

    通りすがりのマンション検討中のものですが、敷地が狭いと思うかは、何に重きを置くかで変わってきますし、火災や浸水被害とか、このマンションに限った事ではないと思いますが笑
    まぁしっかりと自己責任で資産価値を見極めるしかないですね。にしても駅徒歩3分は魅力的ですね!

  4. 24 匿名

    購入検討の前に、現地確認が必須なマンション。
    北側にある分譲マンションに対して、嫌がらせのような形で建てていて驚く。
    普通ならば反対運動が起きるレベルだと思うので、近隣の人の気持ちを察すると気の毒でならない。
    近鉄不動産は一宮の駅東にもマンション建設予定だが、こちらは既存の分譲マンションの南の光を完全に奪う距離。
    既存マンションのすぐ南に建てるというやり方に、開発者のモラルを疑ってしまう。
    人の気持ちを考えれる人間になろう。

  5. 25 匿名さん

    >>24 匿名さん
    法律や条例の範囲内なら仕方ないような。

  6. 26 匿名

    モラルは気にしない会社だという事が言いたいだけです。
    それでもトラブルはご免だと思うので、しっかり近隣住民への説明会は終えているはずです。
    反対運動を避けるために、北側の窓に目隠しを付ける事や、建物の高さを通常より低くする約束をしているのではないでしょうか。
    風通しの悪くなる北側の窓の目隠しの有無、天井の高さの確認はしっかりしたいものです。
    そしてペット可の分譲マンションが至近距離にあるので、鳴き声も要チェック!

  7. 27 匿名さん

    >>土地の仕入が入札だか競売だかでかなり高騰した
    そうなんですね。内部事情をありがとうございます。
    他のマンションでも言われていますがオリンピック需要で材料費が高くなっているみたいで、全体的に価格が高いです。

    リスクは地下駐車場なこと。以前より大きな災害が増えてきて、河川の堤防が決壊することを考えたら地下駐車場はリスクが高い・・・
    かといって賃貸の家賃支払いをずっと続けていくとマイホームが手に入らないです。
    どこかいいマンションはないものでしょうか。

    >>ペット可の分譲マンションが至近距離にあるので、鳴き声も要チェック!
    ここはペット可ではないんですね。おとなしいペットだといいですが、さみしくて1日中鳴いていることもありますから気を付けないとですね。

  8. 28 匿名さん

    土地価格は資産価値が見込めそうなエリアはどこも値上がりしてます。決して割安とは言えませんが、名古屋市内中心地と比べると一宮(駅前)はまだ抑えられてると思いますが。

    確かに一部地下駐車場もあるので、気になりますね。ただ災害レベルの大雨・洪水なら、一時的に一宮駅立駐などに非難するのが賢明かもしれませんね。

    ペットは全く不可ではなかったと思います。
    それより第二期販売はいつからなんでしょうか。

  9. 29 マンション検討中さん

    昨日から第二期案内会が始まりましたね。

  10. 30 匿名さん

    第1期は即日完売になったそうです。現在は、第2期の追加分譲。上層階も加わると書いてあり、高層階を狙っていた人にもチャンス。
    地下駐車場の場合は、大雨の時は避難が必須。

    >>一宮駅立駐などに非難
    そういえば一宮駅がありました!駅から3分なので駅からの立駐も使えそうです。打ち切りでしたっけ?

    一宮駅、成城石井がありますし、子育てセンターもあったはず。駅を最大限に利用するとコスパがいいマンションと言えるでしょうか。
    ペットは気になります。ベランダ飼いだと鳴き声がしそうなので室内飼いだといいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ庄内緑地
    ローレルコート久屋大通公園
  12. 31 マンション検討中さん

    第1期完売なんですね。ずっと気にはなっていましたが、たまに土日に車で前を通ってもあまり車が止まっていないので、人気がないのかと思っていました。

  13. 32 評判気になるさん

    後出しで出てきた第一期17戸完売というのが気になってました。売れた分だけ売り出してたことにしてる気がします。

  14. 33 マンション検討中さん

    なんかここは、やたら否定的な事を書かれていますね。何故でしょうか?

  15. 34 匿名

    >>33
    何を取るか人それぞれなので、ここが良いと思った人が第一期で既に買ってるまでですよね。
    ここは駅が近いという事以外にメリット無いと思ったから、自分は別のところにしました。
    駅近が良ければ、もっと駅近の中古でも良かったです。

    外観はオシャレそうだけど、価格の割に狭すぎやしない??
    一宮だからそう思っちゃうのか分かりませんが。

  16. 35 匿名さん

    えっ、ここってペット飼育が禁止なんですか?
    公式ホームページを確認してみましたが、設備仕様にペットと同居可と書いてありましたよ。
    『ペットと快適に暮らせるようにペット足洗い場やペット対応エレベーターを採用。
    ※ペットの大きさ・種類・数等には制限があります。詳しくは係員におたずねください。』
    との事なのでわんちゃんが苦手な方は詳細を問い合わせてみた方がいいと思います。

  17. 36 マンション掲示板さん

    ペット飼育可のようです。
    我が家の愛犬はよその犬が鳴くと反応して鳴きます。
    梅雨時など臭いが強まりますし、夏は抜けた毛がベランダから外に舞って行きます。
    動物が嫌いな人が隣人だとはらはらするでしょうね。
    駅東のプレイズ一宮駅前という分譲マンションで売りが多く出ています。
    一宮駅徒歩3分、築3年で良さそうなので見に行ってみましたが、すぐ南に賃貸用のマンションを建築中で気の毒なマンションでした。
    立地の良いマンションを買う場合、明日は何が建つか分からないという覚悟が必要だと思いました。

  18. 37 匿名

    >>36
    すぐ南にマンション建設中なんですか?
    本当にお気の毒ですね。

  19. 38 評判気になるさん

    敷地面積655,63㎡ ??
    一宮市初の狭小マンションなのでは

  20. 39 評判気になるさん

    全ての部屋タイプが狭いですよね。
    夫婦だけ若しくは3人家族設定なのでしょうか…

    駅チカなのは魅力的だけど狭すぎるのでポレスター中古で狙ってます。

  21. 40 マンション検討中さん

    ポレスターの頃から購入を迷っているけれど。
    今思えばあの頃はまともな値段でした。
    土地の値段は変わらないのにマンションの価格が跳ね上がっている。
    ポレスターを中古で購入する事は、賢明な判断だと思います。
    あそこは戸数が多いので、これからぼちぼち出てくるでしょう。

  22. 41 マンション検討中さん

    ここは機械の駐車場とターンテーブルが付いているから、いくら駅に近くてもなぁ。
    管理費と積立金ってすごく高くなりますよね?
    どなたか教えてください。

  23. 42 匿名さん

    >>41 マンション検討中さん
    広い部屋で管理費15000円、積立金10000円くらいでした。積立金ってだんだん上がっていくし高いですよね。。

  24. 43 マンション検討中さん

    36戸しかないのでかなり上がっていくでしょう。
    月1万の支出が気になるなら大規模マンションへ。

  25. 44 マンション検討中さん

    ・立地
    駅近がいいならローレルもポレスターも一緒

    ・居住性
    狭いかは購入者の感覚次第

    ・価格
    少し高め?名古屋市内と比べれば安い
    新築、諸費用を払う予算があるかないか
    今後資産価値があると思うかどうか

    ・管理会社
    ふつう。ポレスターよりはマシ?

    個人的には、名古屋市内と比較しながら検討中
    ギャラリー見てきたけど、ここはすぐに埋まりそうな気がする

  26. 45 マンション検討中さん

    風呂に窓がないのは夏がねぇ

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 46 評判気になるさん

    広い部屋タイプにもお風呂に窓がなくて驚きました…
    間取り変えたらいいのに残念すぎる

  29. 47 マンション検討中さん

    広いタイプの部屋で10階以上だと値段はどれぐらいなのでしょうか?ご存知な方はいらっしゃいますか?

  30. 48 匿名さん

    皆さんの書き込みを見てHP見てきました。
    キッチンと洋室を逆にして、お風呂も反対側にすれば、お風呂にもキッチンにも窓出来たはず。
    どうしてこうなっちゃったんでしょう。
    角部屋の意味!
    建築詳しくないのですが、こうするしかなかったんですかね?残念です。

  31. 49 匿名

    本当に間取りが残念すぎる。
    東南の角部屋は人気なので価格も高いんだろうけれど、朝からキッチンが暗い部屋って価値がないと思う。
    立地が良いから何でも売れるだろうって?
    もっと使う側の事を考えてよ。
    キッチン側にベランダがないと、生ゴミの汁がポタポタ。

  32. 50 マンション検討中さん

    一宮で住まいを検討してます。
    皆さんの書き込みを見て、一宮新築マンションの各HPを見てきました。

    お風呂に窓があるのは、モアグレース神山マスターズフォートの4LDK以上の部屋のみでした。。

    色々調べると、今はマンションで風呂場に窓がなくても全然普通ぽいですね。
    私個人的には、あるに越したことはないですが、まぁなくても他に優先度の高い項目があればいいかなー

    駅近の資産性あるマンションか、
    資産性は無くても郊外戸建てで自分の理想の家を建てるか、
    悩みますねー

  33. 51 匿名さん

    ここと検討しましたが別の所を買いました。
    窓がある所にしましたよ。やはり浴室内がよく乾きますネ!

    ここはファミリーにはどうなんだろう。
    東京では2LDK,60㎡に家族3人で住んでたりするから、人それぞれですかね?
    この一宮に買うなら資産性なんて気にしますか?
    もう少しゆとりのある間取りに住みたいです。
    資産性が?なら名古屋に買わなきゃ。

  34. 52 匿名さん

    ここの掲示板見てると、本気でこのマンションを検討してる人(買った人)以外の人が結構書き込みしてる感じですねー

  35. 53 匿名さん

    >>52
    そうですね(笑)51ですが、ここは検討したと言うか、間取り見て見学すら行きませんでした。
    浴室の窓もそうですが、駐車場平面じゃないのも嫌でした。

    一宮駅近くの交差点って、信号待ち長い所がいくつかあるので、真面目に待ってたら3分は経ってそう。
    実際に近くに買って住んで思ってることです。

    このマンションも、駅徒歩3分って書いてありますが、信号を考えない場合ですね。
    駅西出すぐの交差点もそうですが、ウェルシア薬局とABホテルの信号、横断歩道短いくせに信号待ち長いので注意ですよ。

  36. 54 匿名さん

    駅までの所要時間って、1分あたり80メートルで止まらずに歩いた場合なので(不動産系の雑誌だとその前提のお話は書いてあるんですが…)
    実際の時間というよりは目安、もっというと距離を示すようなものなのかなと思います。
    信号待ちだけじゃなくて、玄関ドアから電車のドアまでのDoor to Doorで考えると、
    そもそももっとかかってしまいますよね。それでもかかっても10分ちょっとかな。

  37. 55 通りがかりさん

    入居開始前に完売ですかね。
    狭っこくて値段高い所。

  38. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ライオンズ一宮グランフォート
  39. 56 評判気になるさん

    まだ13戸販売してますよね?
    Googleマップで見るとすぐ東側のマンションが目障りな気がしますがどうなのでしょう

  40. 57 マンション検討中さん

    なぜこのマンションは、売れてそうなのに批判的な書き込みばかりなんでしょう?

  41. 58 マンション掲示板さん

    >>56
    現地を見てきたのですが
    東側のマンションは、真横に建ってるわけではなく(ローレルから見たら南東といいますか)
    Cタイプの東側窓からの景観がすべて隣のマンションに隠れるということは無さそうでした。

    ただマンションの立地が立地だけに、将来的に隣に建物が建って景観が悪くなる可能性は高いかもしれませんね。
    購入する人はそれを承知の上での駅近マンションですよね。

  42. 59 匿名さん

    駅から近い場所だと、建物の更新のスパン自体が住宅地と比べてどうしても早くなってしまいます。
    ですから、
    景観に関しては他よりも変化が大きいって頭の片隅に入れておいたほうがいいかもしれないですね。
    ただ、そうは言いつつも
    現状では眺望が塞がれるということもないでしょうから、当面は大丈夫。

  43. 60 マンション検討中さん

    スーモで検索してたのですが、ローレルコート一宮駅前出てこなかったので完売してしまったんですかね?

  44. 61 マンション検討中さん

    公式HPのメニューから物件概要を選択すると
    現在の販売戸数が見れますよ。
    キャッシュで購入できるドクターですら先行きが不安な今の日本。
    ローンを組むとしたらかなり慎重にならないといけないですね。

  45. 62 マンション検討中さん

    ここ、全部埋まるのかな?5戸以上残ってるみたいだけど

  46. 63 通りがかりさん

    外側のシートが外され、外観が全て見れるようになりました。
    さすがローレルさん、黒を基調としたシックなカッコイイ見た目、、
    と思ったら、階段が残念でした!
    全て中が丸見えの、鉄柵のようです。

    外から見ただけですが、駐車場の台数とても少ないんですね!
    この一宮で車無しって、、駅近いから良いのか?
    いざ車停めたいってなったときに、周辺の駐車場は高いですよ?

  47. 64 匿名さん

    親族紹介制度がはじまったようですが、購入となると敷居が高いので友人・知人がモデルルーム見学で商品券がもらえるような制度があれば気軽だと思います。
    将来的な事を考え、親子二世帯で同じマンションへの入居を考えるなら都合がいいんでしょうけどね。

  48. 65 マンション検討中さん

    完成までに全部埋まらないから値下げするよ
    たぶん

  49. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    プレディア名古屋花の木
  50. 66 マンション検討中さん

    消費税も下がる可能性があるかも!

  51. 67 マンション検討中さん

    全然売れていかない

  52. 68 通りがかりさん

    まだ売れてないんですね。
    もうすぐ入居?なのに、昨日まだ工事してたけど大丈夫なんですかね?
    クレーンがまだある。
    売れてないのはどの間取りでしょうか。
    やはり駅から近くても、平面駐車場がない?のが微妙なんですかね。
    駅前のポレスターですら北側に何台も平面駐車場あるのに。

  53. 69 マンション検討中さん

    今日もまだ工事中のようでした。
    関係者と思われる数名の方達が、マンション前の公道でアイスクリームを食べていて
    小学生かっ!?って大変驚きでした。
    購入者はショールームしか見ないとでも思っているのでしょうか?(残念)
    一宮駅周辺は、緑のおじさんが1日中ずーっと取り締まりをしています。
    路上駐車はできない地域なので、来客用駐車場は必須でしょう。

  54. 70 通りがかりさん

    今朝見たら、工事は一応終了したようです。
    通り沿いの機械式駐車場の外のカバーを取り付けていたようです。
    相変わらず汚っこい工事のおじさんが周辺ウロウロしてて印象悪いです。

    残り2戸ですか。
    3LDK 80㎡ 5490万
    何階の部屋か分かりませんが、高いですね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ファミリアーレ庄内緑地
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸