なんでも雑談「新語を作ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新語を作ろう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-02 17:51:39

言葉は生き物。

誰かが何の気なしに口にした一言が皆に受け入れられて広まり流行語となり、
その内いくつかは広辞苑に載るような正式な日本語とさえなるかも知れません。
皆で気のきいた新語を作って披露しませんか?(例:天動さん=自己中心な人)


[スレ作成日時]2010-01-25 17:06:17

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新語を作ろう

  1. 10 匿名さん 2010/01/26 06:18:23

    >2

    ちょっと脱線するけど、医師、看護師は「師」なのに、
    弁護士、会計士は「士」なのは何故?誰か知ってる?

  2. 11 トクメイ産 2010/01/26 06:29:18

    ~ジャイロ毛~

    【読み】
    じゃいろ げ
    【意味】
    陰 毛の事。
    レッドソックスの松阪で話題になった"ジャイロボール"が独特の回転である為、独特の縮れ(まるで毛自体に、ひねりを加えたかのような)を持った陰 毛をそう呼ぶようになったと考えられる。
    【使用例】
    も~う、お父さん!また脱衣場にジャイロ毛落ちてるよ!!

  3. 12 匿名さん 2010/01/26 06:32:24

    >>10

    肉体労働=師

    頭脳労働=士

  4. 13 匿名さん 2010/01/26 06:53:36

    > 12

    なるほどね。ありがとう。

  5. 14 匿名さん 2010/01/26 06:54:55

    > 11

    脱衣所に落ちているじゃいろげのほとんどはすね毛のような気がするけど・・・

  6. 15 匿名さん 2010/01/26 08:19:54

    てんぷる

    派遣社員として働く事

  7. 16 匿名さん 2010/02/23 12:24:18

    Eマン中毒。
    数名はいる模様

  8. 17 匿名さん 2010/02/23 12:29:38

    >>12
    医者は頭脳労働ですよ。

  9. 18 匿名さん 2010/02/23 12:39:48

    比較的、士より師の方が給与いい

  10. 19 ご近所さん 2010/03/09 20:39:18

    学生消費者主義
    私が最近こだわってる大好きな用語

    意味→教育=「商品」、学生・受講生=「消費者」としてみる考え

  11. 20 匿名さん 2010/03/09 21:41:47

    じゃ、
    学校=「利益追及の会社」、教師=「ブルーカラー労働者」
    と考えねば。

  12. 21 社宅住まいさん 2010/03/11 17:20:09

    「自満他不」
    意味:自分は満足しているけど他者は不満である状態をいう
       「自己満足」という用語があるけどこれは批判・非難する場合に用いるのは不適切だと思う
       何故なら自分自身が満足するのは勝手なことだし

  13. 22 でも~しか 2010/03/14 13:51:06

    でもしか就職 

    本音は就職したくないけど、生活のためにやむを得ずに就職すること
    「たべていくためには就職[でも]する[しか]ないか~。」

  14. 23 匿名さん 2010/03/16 09:04:43

    >>10

    まだ見てるかな、こんなの見つけたよ。

    士と師 どっちがどっち?
    http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2005/04/0408.html

  15. 24 匿名さん 2010/04/06 16:15:39

    ボランティア先生 ボランティア教師 ボランティア教授
    略して「ボラ教」

  16. 26 匿名さん 2010/04/09 16:13:49

    「研教分離」

    大学の運営は研究活動と教育活動の2通りあるけど運営をそれぞれ分離して独立採算ですること
    (例)研究活動→行政・企業からの研究費などが財源
       教育活動→民間企業で運営(学生の払う月謝が財源)

    大学教育のサービスを底上げするには独立採算ですることが必要だと思う

  17. 27 匿名さん 2010/04/21 12:02:00

    No.22の補足 
    その他にも「デモシカ(A)」「いやいや(A)」「やむえず(A)」(止むを得ずの略)
    (A)の中に入る用語は就職・労働者・社会人・就農・農業・林業・漁業・介護・ヘルパー
    などなど

  18. 28 匿名さん 2010/05/11 03:31:21

    最高額府

    高い月謝を徴収してるばかりの最高学府(学よりも額のほうがぴったり。)

  19. 29 匿名さん 2011/03/30 10:45:08

    ほな~~~

  20. 30 全入時代 2011/03/30 11:45:42

    お客様入学
    定員割れの学校は一人でも多く学校に高いお金をつんでくれる学生(保護者)がほしいので、受験生の質の良し悪しで受験生を選んでいる余裕がない。 質の悪い学生(低学力など)であっても学校に高いお金を落としてくれるお客様であることから認められる入学をいう。

  21. 32 匿名さん 2023/07/25 06:01:22

    無資力強盗
    主に性的思考差別自己職業などを格上に掲げ突然民家や
    人身にいたり、物的購買志向や店舗などを直買要素を
    持たないにも関わらず、自己有益性のみを保持したまま
    多額の契約や心理的ダメージを負ったなどを司法通謀で
    民家に請求襲う、実質的司法に置いて生計向上が認められない判決を下し取調べ欠缺があるにも関わらず実質的無資力に落ちいる行為そのものを含み一歩も生活改善が見えない不実の訴えも含む。

  22. 33 匿名さん 2023/07/25 23:23:33

    「エリピカ、ソデピカ自慢」「白シャツ(ブラウス)自慢」

    普通の人が白シャツを着るとどうしても襟袖が汚れる。汚れは洗濯しても完璧には落ちにくい。そんな状況の中、「あたしの白シャツ(ブラウス)の襟袖は真~っ白でキレイなまま」と自慢すること

  23. 34 匿名 2023/10/11 10:50:59

    「体操服大会」「白Tシャツ大会」「体操服(白T)自慢」
    体育の授業、運動会、マラソン大会、田植え体験、書道大会などに参加するとき「真っ白な体操服(白Tシャツ)」で参加する。体操服(白T)の大敵といえば汚れ!! そこで参加者は自分の体操服(白T)に汚れが付着してないかどうかを一番心配する。。自分の着てる体操服(白T)がキレイだったら周囲に自慢をする。また、キレイな人には賞や景品が与えられる。

  24. 35 匿名さん 2023/10/11 13:50:58

    「生娘のシャブ漬け戦略」

    僕が考えました。
    今のトレンド。
    友人のヨッシー牛ちゃんからのヒントです。

    田舎から出てきた右も左もわからない生娘にカレシが高いメシをおごらす前に安い牛丼漬けにして
    カネ儲けのネタにしようとする意味です。

  25. 36 匿名さん 2023/10/11 22:06:57

    盗作やがな(笑)

  26. 37 匿名さん 2023/10/18 19:53:06

    願病努人
    いかに自分が精神的に病気であるかを一生懸命に宣伝努力する人

  27. 38 匿名さん 2023/10/19 14:05:32

    のこり咳
    熱も下がり 肺も正常に戻ったのに 気管支の過敏による 咳

  28. 39 匿名さん 2023/11/08 09:19:50

    イングリッシュハラスメント
    日本人や日本の学生に対して英語力を要求してくるハラスメント
    英語が苦手な人を馬鹿にするハラスメント

  29. 40 匿名さん 2023/12/06 08:45:53

    ブラック彼氏 
    結婚後、DV夫・モラハラ夫になるリスクの高いタイプの彼氏のことをいう

  30. 41 匿名さん 2023/12/06 08:50:57

    ブラック市町村  よそ者を村八分するような市町村のことをいう

  31. 42 匿名 2023/12/06 09:41:30

    蚊取り新語

  32. 43 マンコミュファンさん 2023/12/06 10:22:32

    >>41 匿名さん
    23区からきた住民をいじめる。
    本籍が都心だと尚更。
    貧困**の都市化によって、村根性丸出し。

  33. 45 匿名さん 2023/12/07 01:41:08

    長友佑都のブラボー
    ブラボーするで「ブラボる」
    ワイのクラスで流行った。ww

  34. 46 匿名さん 2023/12/20 07:08:50

    世の中マウント 現実マウント
    「お前が思ってるほど世の中(現実)は甘くない」「現実はもっと厳しい」
    「お前は現実をわかってない」
    このようなマウントをとること

  35. 47 匿名さん 2023/12/20 07:10:52

    サンクスハラスメント
    恩着せがましくする、他人への感謝を強要するハラスメント。

  36. 48 タイランド愛ランド 2023/12/20 07:10:52

    香取慎吾

  37. 49 匿名さん 2023/12/20 07:12:43

    ハーレム合唱団(半女声合唱団)
    女子比率の高い合唱団をいう。小中高の合唱部に顕著。。

  38. 50 匿名さん 2023/12/20 07:32:18

    過去美化バイアス
    「昔の時代のほうがよかった」このような思考をすること。

  39. 51 匿名 2023/12/20 13:20:10

    アンミカバイブ

  40. 52 職人さん 2023/12/20 18:32:10

    三貫王

    回転寿司なんかで
    炙り三貫とか、皿にバラバラの種類の3巻の寿司が乗ったメニューばっか食ってる奴

    こういう常連とか、店員に裏ですでに言われてそうだな

  41. 53 つっつ 2023/12/22 04:25:20

    ベッキーさん

    やたらと強い主張送り返す人
    語尾は必ず
    「~べきだ!」

  42. 54 つっつ 2023/12/22 05:17:18

    >>53 つっつさん
    誤字訂正。
    誤:主張送り返す
    正:主張を繰り返す。

    お詫びして、訂正させていただきます。

  43. 55 匿名さん 2023/12/22 08:31:12

    チーポンカンポン
    麻雀がさっぱり理解できない人
    引用 : ちんぷんかんぷん

  44. 57 eマンションさん 2023/12/22 09:54:41

    56は、病院編

  45. 58 マンション検討中さん 2023/12/22 11:38:03

    >>56 eマンションさん

    自分が高齢者になったらどうするの?

  46. 59 マンション検討中さん 2023/12/22 14:44:29

    老害が言う権利ないかもだけど。

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸