仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ライオンズあすと長町新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. ライオンズあすと長町新都心

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 10:56:00

そろそろだと思うのですが,まだHPアップしませんネー。
野村さんは結構早いのに,大京さんは遅いですね・・・

[スレ作成日時]2007-09-12 20:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズあすと長町新都心

  1. 42 匿名さん 2008/05/27 14:15:00

    大きな商業施設が出来てしまえばどうなるかわかりませんが、
    長町南よりも渋滞もなく落ち着いた雰囲気で気に入ってます。
    そして、その発展している長町南にすぐに行けるということも。

  2. 43 匿名さん 2008/05/28 09:49:00

    大通りに面していますが、車通りは結構激しくなるんでしょうか?
    あと、病院が近くにできることなどはみなさん気にされますか?

  3. 44 匿名さん 2008/05/29 15:33:00

    お店などできれば、いずれ車の通りは今より多くなるでしょうね。
    でも、今の状態だと太子堂の先は狭い道だし、そんなに渋滞するほど
    車が爆発的に増えるということもなさそうですよね。

    市立病院の救急車はある程度(日に何度か)聞こえるだろうとは思いますけど、
    病院の目の前になると救急車は音を消すので消防署に近いよりは静かでは?
    あくまでも予想ですが、病院への車の出入りは川沿いの通りになると思います。
    右左折できる道の方が使い勝手も良いので。
    これが当たってれば、救急車は目の前の通りを頻繁に通るということもなさそうでは?
    皆さんの見解はどうでしょう?気になります。

  4. 45 物件比較中さん 2008/05/29 16:11:00

    以前市立病院に入院したことがありますが、数少ない3次救急の病院なので、
    救急車での搬入は昼夜を問わずかなりの数ありましたよ。
    サイレンは他の車両への警告なのか、入口の大通りを横切るまで鳴らしてました。
    病院内の救急救命センターが出来る位置にもよりますが、市内全域から来ますし、
    前を通らなくても、夜間は結構うるさいかと思います。まあ慣れたら平気ですが。
    余談ですが、うちのワンちゃんは救急車が通るたびに遠吠えします。(汗)

  5. 46 物件比較中さん 2008/05/30 08:07:00

    病院のち近くに来たら救急車のサイレン消すだって?そんなことはありません。入り口まで鳴らして入っていきます。市立病院移転はまだ先のことだろうけど、新病院では救急医療体制も整うことだろうし、どんどん受け入れをするのでは?深夜もかなり入ってくるだろうね。そのうち管理組合から病院に対して要望書とか入れたりしてね。まぁ聞き慣れたらサイレンも子守唄になるのかもしれないけど。

  6. 47 周辺住民さん 2008/05/30 09:22:00

    現在でも夜にたまに救急車の音が聞こえますが、
    寝ていて起こされるということはないですよ。
    市立病院が移転になれば通る頻度は確実に増えますが、
    主に川沿いの道でしょうし。何よりも慣れるかと。

  7. 48 購入検討中さん 2008/05/30 11:39:00

    ペアガラスの遮音性はどのくらいだろうね。
    かなりだときいてるけど。
    だとすれば救急車の音もそんなに気にしなくてもいいんじゃない?

  8. 49 匿名さん 2008/05/30 14:33:00

    平置き駐車場が1万5千円って高くない?河原町の相場より高いんでは?

  9. 50 匿名さん 2008/05/31 06:36:00

    高いですね(^_^;)
    最近の東口の大手デベの物件の平面部分でさえ12000円だったと思いますが…

  10. 51 匿名さん 2008/05/31 09:21:00

    駐車場と管理費と修繕積立金で毎月3万オーバーか...萎えるな−。
    ケチケチしないで1台目位は無料にしてくれればいいのに。
    ところで物件概要に駐車場の記述が無いけど、ほんとにそんなにとるの?

    http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MC061016/gaiyo_chg.html

  11. 52 匿名さん 2008/06/01 00:49:00

    >ケチケチしないで1台目位は無料にしてくれればいいのに。
    ほとんどが機械式なのでそれは無理でしょう。
    というか、各戸一台ずつの数しか駐車場はないそう。

    物件概要には駐車場料金の記載がないですね。
    平置きは4台しかないようです。だからって高過ぎる。
    近隣の相場と合わせたらしいが、あの辺りはそんなに高くないと思うけど。

  12. 55 匿名さん 2008/06/08 10:21:00

    機械式駐車場だから、維持費・更新費用の積み立てなどにかなりかかる。
    駐車場代を仮に無料としたら、替わりに管理費がその分上乗せされるだけ。
    それじゃ駐車場借りない人からの不満は必至だから、だまって払うしかないね。

  13. 56 契約済みさん 2008/06/12 12:14:00

    仙台市は11日、製造業などの立地促進を目的とした企業助成制度を見直し、新たに観光、レジャー施設など「広域集客型産業」を対象に加える方針を固めた。テーマパークなど県外から集客できる施設の誘致を促し、観光産業の底上げを図る。広域集客型産業を対象とした立地助成制度の設置は、政令指定都市では初めて。助成の対象は、山形や福島など隣県からも集客できる施設が前提。テーマパークやテーマミュージアム、博物館などを想定している。

     市街化形成が急がれるJR長町駅周辺のあすと長町(太白区)については、レジャー施設などの誘致を特に強く目指し、他地域より長い交付期間を設定するなど手厚い支援を検討する。

    以上、河北新報より


    どうなっていくか楽しみですね。

  14. 57 物件比較中さん 2008/06/12 13:40:00

    あんなトコにレジャー施設を誘致されてもなあ
    静かな住環境を望む自分としてはどうも・・・

  15. 58 物件比較中さん 2008/06/12 14:28:00

    コロナワールドやべガロポリスとか来たらヤダナ

  16. 59 近所をよく知る人 2008/06/12 14:44:00

    >58

    くるわけないじゃん。

  17. 60 周辺住民さん 2008/06/16 20:55:00

    >56
    こんなのが来ないかな。
    無理か?無理だろうな。
    主旨には添ってると思うけど。

    東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは米ウォルト・ディズニーと共同で、屋内型の娯楽施設を関東以外の大都市に開設する。ディズニーならではの演出を施し、家族連れや女性がエンターテインメントや飲食・買い物を楽しめる施設に仕上げる方針。今後両社で具体的な事業計画を詰め、2010年以降に開設する。

     8日発表した11年3月期を最終期とする中期経営計画に盛り込んだ。ディズニーのコンテンツ(情報の内容)を活用し、エンターテインメントや飲食、買い物を通じてディズニーを身近に感じられる施設にして来場者が数時間楽しめるようにする想定だ。投資額は1施設当たり数百億円規模を予定している。

     大規模開発したビルの数フロアを使うのが出店イメージの一つ。乗り物型のアトラクションは導入しない方針。このほど都市の選定など事業化に向けた検討を始めた。

    http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20070509ax003n1

  18. 61 物件比較中さん 2008/06/17 10:52:00

    なんだよ、結局レジャー産業を誘致しないと土地が埋まらないのか
    静かな住環境を望む俺にはここはあまり向かないな

  19. 62 周辺住民さん 2008/06/17 12:29:00

    ちょっと、ちょっと!!

    気を悪くしたら申し訳ないけど、周辺が

    駅近の容積率400%、600%だの市立病院が来るだの言ってる土地に

    「静かな住環境を望む」て、そんな考えでここ検討してる人あまり居ないと思うよ。

  20. 63 契約済みさん 2008/06/20 15:28:00

    地震の被害はなかったと翌日の朝に連絡が来ました。
    「この地域は地盤がしっかりしてるようです」と担当が言ってました。
    市発行のハザードマップでは周囲は限りなく赤に近いオレンジだらけですが。
    どうもタヌキばかりで信用なりませんな。

    検査結果が翌日の朝って早すぎませんかね?
    本当にちゃんと調べたのか?と言いたくなる。
    噂によれば、近くの住友はひびが入り穴吹はタイルが落ちたとか。
    やはり地盤がユルイ地域なんだなと改めて思いました。
    ここの建物は無事だったのだろうか。。。心配です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東北・北陸・甲信越の物件

    全物件のチェックをはずす
    仙台 ザ・グランスカイ

    宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    31.08平米~171.91平米

    総戸数 476戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    レーベン福井中央ARCGATE

    福井県福井市中央1丁目

    3,400万円台予定~5,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    45.64平米~85.59平米

    総戸数 62戸

    サーパス古正寺中央公園

    新潟県長岡市古正寺三丁目

    4,198万円~4,998万円

    2LDK・3LDK

    70.44平米~82.37平米

    総戸数 36戸

    レーベン福島 ONE TOWER

    福島県福島市太田町154-3

    未定

    2LDK~4LDK

    66.72平米~80.66平米

    総戸数 133戸

    プラウドシティ金沢

    石川県金沢市北安江三丁目

    3,658万円~1億3,001万円

    1LDK~3LDK

    54.32平米~136.06平米

    総戸数 287戸

    シエリア仙台定禅寺通

    宮城県仙台市青葉区本町三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.47平米~83.28平米

    総戸数 50戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    総戸数 101戸

    プラウドタワー郡山

    福島県郡山市駅前一丁目

    2,800万円台予定~7,700万円台予定

    2LDK~3LDK

    58.81平米~92.76平米

    総戸数 157戸

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

    3,410万円~5,640万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    60.98平米~84.54平米

    総戸数 116戸

    クレアホームズ郡山神明町

    福島県郡山市神明町3番1

    3,490万円~5,228万円

    3LDK

    63.01平米~73.25平米

    総戸数 44戸

    レーベン松本 GRIDE

    長野県松本市本庄一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    58.34平米~85.76平米

    総戸数 127戸

    サーパス富山桜橋

    富山県富山市新川原町2番2

    3,968万円~5,668万円

    2LDK・3LDK

    61.20平米~79.24平米

    総戸数 44戸

    シエリア錦町一丁目

    宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

    5,290万円~5,690万円

    2LDK~3LDK

    65.42平米~70.99平米

    総戸数 35戸

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

    3,898万円~5,198万円

    3LDK

    68.61平米~82.54平米

    総戸数 56戸

    アイコニックタワー新潟ステーション

    新潟県新潟市中央区花園1丁目

    5,788万円~8,578万円

    3LDK~4LDK

    76.19平米~90.76平米

    総戸数 218戸

    レーベン上杉ALBIO GARDEN

    宮城県仙台市青葉区上杉2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.09平米~80.65平米

    総戸数 50戸

    クレアホームズ富山白銀町グランビュー

    富山県富山市白銀町9番4

    4,298万円~5,548万円

    3LDK

    84.42平米~90.05平米

    総戸数 42戸

    レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

    秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.53平米~102.83平米

    総戸数 129戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03平米~62.77平米

    総戸数 79戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸