埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-30 09:15:09

ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番9(ザ・パーク)、1638番10(ザ・ガーデン)(地番)
交通:「ザ・パーク」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩9分
   「ザ・ガーデン」
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩10分[松原団地記念公園ルート利用の場合]
   東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分[公道ルート利用の場合]
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.56平米~81.38平米
売主:住友不動産株式会社 東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-18 18:18:26

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエシティ ザ・パーク口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>80 教えて頂きありがとうございます!

  2. 82 マンション検討中さん

    モデルルームに行かれた方は周知の事実ですが、総戸数に変更があり、店舗が2つ入ることになっています。
    草加市の特定開発のページ、売主の公式サイトにも当初計画からの変更内容には一切触れられていません。現地には掲示されていますが、不親切なため、情報提供します。

  3. 83 匿名さん

    >>82 マンション検討中さん
    記念公園側の壁に掲示されていますね!
    コンビニは近くにあるので飲食店とかクリーニング店が入ると良いですね。

  4. 84 匿名さん

    コロナの影響でマンション完成時期に影響が出てくるのかが気になります…

  5. 85 マンション検討中さん

    >>84 匿名さん
    最悪、建物は完成しつつもトイレやお風呂が間に合わず、引き渡しもあり得ます。厚労省からやむを得ないと通知が出ています。
    なお、現場では専用の釘なども不足しているそうですよ。

  6. 86 匿名さん

    テナントが2店舗入る予定になったんですね。
    どのような店になるかはまだ決まっていないんですか?
    飲食店はマンションのテナントとしては不適切と言う声もありますが、
    軽食が取れるカフェやイートインのあるパン屋さんなどが入ると
    働くお母さん達が便利に利用できそうだと思いました。

  7. 87 マンコミュファンさん

    >>76 匿名さん
    シティテラスにすんでいます!
    公園の横は幼稚園ですよー!

  8. 88 匿名さん

    トイレやお風呂が未完成のまま引き渡しはありえます?
    引き渡しされたとして住む事ができない状態で、引っ越し時期だけが遅延する形になるんでしょうか。
    それと、釘不足の理由はどうしてですか?
    製造工場がストップしてまったからですか?

  9. 89 匿名さん

    >>88 ここで聞いてもわからないので、住友不動産に確認したらいかがでしょうか。
    未完成のまま引渡しとかそういう事態にならないように大手ディベロッパーを選ばれたのではないでしょうか。少し落ち着いて考えましょう。

  10. 90 通りがかりさん

    >>85 マンション検討中さん
    国土交通省ですね。

  11. 91 匿名さん

    共有施設があるので、お子さんがいるファミリー世帯にはいいですね。
    逆にお子さんがいないとどうなのかな。
    広さ的にはファミリー向きですものね。
    間取りは普通ですね。
    3WICという収納スペースがある間取りいいですね。

  12. 92 匿名さん

    そもそもこのエリアを選択する人自体が、こどもがいる方が多いので、
    子供がいる世帯前提でマンション自体が作られているのだと思います。
    でも、子供がいない人にとっても、広さが魅力に思う人もいるでしょうし、私は広い分には家の使い勝手は良いと思います。
    共用施設も、住民の子どもたちが小さいうちは使われますが、成長するとあまり使われなくなるものも出てくる。そうなると普通の集会所に転換されることもあるでしょう。フレキシブルに運用できればベスト。

  13. 93 匿名さん

    >>91 匿名さん
    お子さんがいない場合は廊下を走る子どもや上の階の子どもの足音など考慮できるかどうかでしょうね。
    恐らくバリアフリー設計になっているので、設備上は長く住んでも問題ないのではと思います。

  14. 94 匿名さん

    子供さんがいるご家庭向けに共用施設としてキッズスペースを用意しているので、
    子供さんがいないご家庭に対する配慮があると思いますよ。
    そもそもキッズスペースの目的が雨の日でも子供さんが大きな咲い声や動き回る
    音を気にせず安心して遊ばせられる場所となっていますし。

  15. 95 通りがかりさん

    現在の建設状況です!(公園側から)

    1. 現在の建設状況です!(公園側から)
  16. 96 通りがかりさん

    北側から

    1. 北側から
  17. 97 匿名さん

    広々とした開放的な公園がそばにあるのですね。日当たりも良さそう。イメージ通りな感じでしょうか。

    設備面ではキッチンのシンク前のカウンターが便利そうだなと思いました。そそっかしいと食器などを落としてしまいそうだけれど。料理を一時的に置いてそこから食卓へ運べるのは楽だと思います。調理台の狭さも補われるのではとも思います。

  18. 98 通りがかりさん

    これを見て購入される方増えるのではないでしょうか?
    https://www.tobu.co.jp/file/pdf/e3c8565f5d2354a52a0cbd724e5fe03f/20051...

  19. 99 住民板ユーザーさん1

    >>98 有益な情報ありがとうございます(^^)
    個人的にも昨今のテレワーク普及で世の中の首都圏の住居にこだわるも減る可能性があると思っているので、これくらいの価格帯のマンションは売れてくるのではと思っています。

  20. 100 匿名さん

    商業施設開発の用途は物販店舗(生鮮三品他)、飲食店舗、サービス店舗ですか。
    開業時期はまだ先かと思えば2022年予定と2年後になっているんですね。
    敷地面積も広く期待が高まりました。良い情報をありがとうございます。

  21. 101 マンション検討中さん

    商業施設の外観はこんな感じらしい

    草加市に延べ1万㎡/東武鉄道が商業施設
    https://www.kensetsunews.com/archives/454035

  22. 102 ご近所さん002

    夕暮れの記念公園からソライエシティを撮影してみました!

    1. 夕暮れの記念公園からソライエシティを撮影...
  23. 103 ご近所さん002

    少しズーム。

    1. 少しズーム。
  24. 104 ご近所さん002

    夕暮れとクレーン。

    1. 夕暮れとクレーン。
  25. 105 ご近所さん002

    昼間の東棟。6階くらいまで立ち上がってきてます。

    1. 昼間の東棟。6階くらいまで立ち上がってき...
  26. 106 ご近所さん002

    西街区。とても良さそうな児童センターと商業モールが開業するし、道が広くて公園も多いし、駅前に図書館や大学もあるこの街が再評価されると嬉しいな。

    1. 西街区。とても良さそうな児童センターと商...
  27. 107 匿名さん

    たくさんの写真を上げてくださっている方は検討者さん?契約者さんでしょうか?
    とても素敵なアングルの写真をありがとうございます。
    夕暮れとクレーンの写真は詩的な印象もあり、契約者さんにとっては建築中の思い出に保存したい1枚になるかもしれませんね。

  28. 108 匿名さん

    やっぱ街並みは綺麗だね

  29. 109 匿名

    街並みがどんどん綺麗になって活気が溢れるのは良いけど、車通りが多くなって、通勤者が多くなり電車が混むようになると思います…。

    それらの対策はされてるんですかねぇ。保育園や学校などなど。

  30. 110 マンション検討中さん

    この辺りは再開発で一方通行が多く、道路の見晴らしも整備されてるので大丈夫かと。
    電車や教育施設は東武鉄道の情報を見ながら決めると良さそうですね。
    周辺全ての開発が終わる頃には子育て家族で溢れると思うので、それをどう考えるか。
    総合的に考えてポジティブ要素の多い良い地域だと今のところ見ています。

  31. 111 ご近所さん002

    晴天の休日も撮影してみました!家族連れで賑わう記念公園。

    1. 晴天の休日も撮影してみました!家族連れで...
  32. 112 ご近所さん002

    少しズーム。

    1. 少しズーム。
  33. 113 ご近所さん002

    カメラを西側に向けてます。左奥の空き地が東武鉄道の商業モール開発予定地。右奥の白フェンスが獨協大学研究施設用地。

    1. カメラを西側に向けてます。左奥の空き地が...
  34. 114 ご近所さん002

    カメラを南側に向けています。奥には獨協大学の学生センター。ガラス張りでおしゃれです。
    嬉しいコメントもありがとうございます。私はただの近隣住民ですが、マンションが出来上がっていくのを毎日楽しみに眺めています。需要があるようでしたらたまに写真を撮ってレポートできたらと思います。

    1. カメラを南側に向けています。奥には獨協大...
  35. 115 ご近所さん

    近所に住む者ですがモールの建設が決まり大変楽しみです。
    記念公園にはトイレもあるんですね
    今日初めて知りました。

    1. 近所に住む者ですがモールの建設が決まり大...
  36. 116 名無しさん

    こんな動画見つけました。

  37. 117 マンション検討中さん

    これが格好いい!
    2021年に(仮称)松原児童センターが開設予定!

    https://www.paritto-poritto.com/entry/matsubara-children-canter

  38. 118 匿名さん

    皆さん写真撮るのがお上手ですね。画像がすごく鮮明です。ご投稿頂きありがとうございます。獨協大学の施設は、何が建つとかはまだ未定なのでしょうかね。

  39. 119 匿名さん

    児童センターは半円形の外観デザインが素敵ですね。
    敷地内に
    テニスコート(3面)
    児童クラブ
    体育館(地下階、バレーコート1面分)
    オープンスペース(カフェ機能あり)
    ダンス室
    音楽室
    上記の施設ができるようで、子供だけでなく親子で楽しめる施設になりそうですね。

  40. 120 近隣住民

    参考までにですが、獨協大学の研究用地について、昨年度に具体案を作成するための予算が二千万円計上されていたみたいなので、現時点では素敵な建物のイメージが出来上がってる可能性があります。
    地域住民への提供スペースもありますから、楽しみです。

  41. 121 ご近所さん002

    西街区は8階くらいまで立ち上がってます。目の前の獨協大学関連施設との間の道もきれいに整備されています。旧松原団地時代の大きな木も残っていて緑が気持ちいいです。

    1. 西街区は8階くらいまで立ち上がってます。...
  42. 122 ご近所さん002

    西街区の西側にある藤幼稚園横から撮影。手前の工事区画はオシャレな児童センターを建築中なので、こちらもすてきな眺望になりそう。

    1. 西街区の西側にある藤幼稚園横から撮影。手...
  43. 123 ご近所さん002

    さらに西側の国道4号線からソライエシティ方向を撮影。手前の広い緑の区画は計画未定ですが、戸建てエリアと商業施設を誘致する予定とのこと。

    1. さらに西側の国道4号線からソライエシティ...
  44. 124 ご近所さん002

    少しズーム。左奥にソライエシティ西街区、中央の緑は松原小学校のグランドです。周辺の古かった道路も新しく作り替えられて、きれいな街並みの区画整理が着々とすすめられています。

    1. 少しズーム。左奥にソライエシティ西街区、...
  45. 125 匿名さん

    松原団地って少し前の感覚だと老朽化して枯れた街。イメージなら砂色。
    それが十数年でこれほど変貌するのはすごい。
    UR所有の団地だったからこそ街の改造と建て替えが迅速だった。
    これが民間やら戸建てが混ざる普通の町ならこうはいかない。
    5年後の草加松原はスカイツリーライン随一の住環境タウン間違いなし・・・かな。

  46. 126 匿名さん

    マンション室内からの眺望イメージによれば、THE GARDENはともかく少なくともTHE PARKの方は眺望は保証されそうでいいですね。
    近くにある施設が神社仏閣、公園は恒久性があっていいかもしれません。

  47. 127 住民

    ここの店舗って何が入るんでしょうか?

  48. 128 通りがかりさん

    >>127 住民さん
    クリーニング店と床屋ができたら嬉しいです。

  49. 129 匿名さん

    商業施設誘致って話はすごく前から出ているのですが
    まだ具体的に動いていないように思います…
    草加とか越谷などにも大きめのお店があったりするので、
    その間の草加松原だと、なかなか来てくれないのか?
    結構住民も入れ替わって、しかも増えているから
    商圏としては良さそうなのに?。

  50. 130 通りがかりさん

    https://www.google.co.jp/amp/s/tetsudo-ch.com/10353718.html/amp
    完成時期も明示されてたりして小出しではありますが、進展はしているように感じます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸