札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス東札幌アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. クリーンリバーフィネス東札幌アベニューってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 12:55:06

クリーンリバーフィネス東札幌アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市白石区東札幌1条4丁目11番1他(地番)
交通:地下鉄東西線「東札幌」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.59平米~88.27平米
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:未定
管理会社:株式会社クリーンリバー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-17 16:16:21

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス東札幌アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 43 マンション検討中さん 2020/08/14 00:04:45

    低いほうの足場が外れ外観が見えてきましたね。

  2. 44 匿名さん 2020/08/17 13:32:36

    駅からは結構離れているのですが歩けなくはない程度かなと思います。
    使いやすい間取りであり、省エネを意識して設備内容になっているので
    価格を優先に検討するのであれば魅力ある物件なのかなと感じました。

  3. 45 匿名さん 2020/09/11 14:17:26

    駅まで徒歩5分超えてしまうと、冬はちと遠いように感じてしまうかも…?でも8分ということですから、まあ朝は早く出て…っていうことに
    なっていくのかなと思いました。
    その分安ければ、それ相応にニーズはきちんと出てくると思います。

  4. 46 匿名さん 2020/09/23 02:31:22

    徒歩5分以上だと遠いと感じてしまう方もいらっしゃるんですね。
    個人的には10分以内ならまだ許容範囲かなと感じます

    逆に駅から近すぎて騒音がすごかったりするなら少し離れているけど静かなところを探すかな。

    以前、駅の近くに住んでいましたがやはり夜間の騒音が多少なりともしていたので、
    静かな住宅街のほうへ引越しした経験があります。

    人それぞれですが・・・

  5. 47 匿名さん 2020/10/14 07:00:18

    駅に近いと、お店も多くてどうしても賑やかになっちゃうけど、雪の季節のことを思うと
    そこまで時間のロスがない駅から5分以内という風に考える人が多くなってくるのかもしれません。
    実際にその季節になると
    この立地体とどれくらいかかるようになるのか?が気になります。

  6. 48 匿名さん 2020/11/05 09:03:09

    何もなくて、1分間で80メートル進んで徒歩8分なので、
    冬場は10分以上は考えておいたほうがいいんでしょうね。

    駐車場が屋外の平面タイプもあるようなんですが、
    ロードヒーティングはあるのかなぁ?
    あれば出し入れがすごく楽なんですよね。

  7. 49 匿名さん 2020/11/16 11:45:43

    交通アクセスを優先に考えると、ここはちょっと外してしまいがちですが
    間取りの種類や設備を見ると、なかなか良い物件かなと思います。
    収納スペースも広くていいなと感じました。
    価格もイマドキにしてはかなり買いやすい設定だなと感じました。

  8. 50 匿名さん 2020/12/01 11:44:49

    大規模マンションは住民が多く、

    出入りも多いので住民の顔が覚えられず、

    住民外の人と区別がつきにくいところは少し気になるんですよね。

    ただセキュリティ面はしっかりしているようなので大丈夫なのかしら。

    こんなこと考えていたら、どこも住めないよって友人に言われました(笑)

  9. 51 匿名さん 2020/12/14 12:37:40

    間取りや設備などに特別感はありませんが、

    高層マンションなどあまり高さのあるところに住むのは苦手なので、

    これくらいの高さが暮らしやすいマンションだなと思います。

    どこに住んでいても何があるかわからない時代だけに、身動きがとれやすい気がします。

    修繕積立金や管理費も合わせて、価格も高すぎないのがいいですね。

  10. 52 匿名さん 2021/01/07 08:40:12

    タワーマンションになると、
    大規模修繕の費用がとんでもないことになる。
    ここの場合は、すべて足場を組むだけで住む程度の高さなので
    修繕自体がかなり現実的に行っていくことが可能。
    長い目で見たときにとてもこれって大切なことなんじゃないかと思います。

  11. 53 匿名さん 2021/01/16 04:40:11

    予定最多価格帯が3,500万円台とのことなので、買いやすい価格帯の物件だと思います。
    駅まで徒歩8分以内であれば交通便も良いでしょう。
    ここは完成後の販売なのか、1期分の販売中とのことで
    実際の間取りを見てマイホームを選べるのはいいですね。

  12. 54 匿名さん 2021/02/05 08:13:53

    庭がついているプランがとても多くある。
    庭付きってどうなんだろう???雪がない季節だったら、子供がちょっと縄跳びをしたりとかして遊べるから良さそうだけど
    雪のシーズンはどうなんだ!?と思いまして。
    雪の管理もしないといけないのだよねぇって。

  13. 55 マンション比較中さん 2021/02/10 16:09:09

    冬に庭でなんかするんですか(笑)?戸建てでも、うちのマンションでも
    バルコニーとか1階の人は雪かきしてません。
     お子さんが雪ダルマ作るんなら自由にできますよ。吹雪いて吹だまりが
    出来る時くらいじゃないでしょうか困るのは。

  14. 56 匿名さん 2021/02/15 00:51:04

    引っ越す前の家が駅の近くだとどうしても遠い距離に引っ越すのに躊躇してしまうと思います。
    逆に家が駅から遠かったり、バス移動で駅まで行くという距離の家に住んでいる場合は、
    10分圏内なら遠くは感じないでしょう。

    自分は実家が駅のすぐ近くだったのですが、一人暮らしで駅から距離があるところに住んだ時最初は遠いなと感じましたが、
    毎日歩いていると慣れて10分以上だったら余裕になりました。

    人それぞれの感覚だと思いますが、個人的には10分圏内というだけでもメリットは高いと思います。

  15. 57 匿名さん 2021/03/07 06:59:43

    修繕積立金が他の物件と比べて少し安い設定かなと感じました。
    でも、数年すれば上がっていくもののようですし
    最初だけでも安いほうが嬉しいですね。

    ちなみに、駐車場は総戸数分ないのですが
    空はまだあるのでしょうか?

  16. 58 匿名さん 2021/03/26 07:26:50

    駐車場は、少し足りないかな?くらいの設置数で丁度いいという話を聞いたことがあります。駐車場の料金って管理費収入としてがっつり考えられているので、空きが出てしまうとよろしくないらしいんですよね。だから常に停めたいと思う人が出るような状態にしておいた方がいいということです。ここも少し足りないな、くらいですよね。

  17. 59 匿名さん 2021/04/16 07:57:41

    第1期と第2期の先着順が4戸。
    まだこれから販売されるのってどれくらいあるんだろうか?
    そもそもまだ他にあるのか、というところだけれど。

    1階住戸、子供がいるんでいいなーと思う反面、
    1階なのに庭がないのは残念。
    雪かきとかしなくていいから、バルコニーの方が結果としては暮らしやすかったりするのかなぁ。

  18. 60 匿名さん 2021/05/03 02:07:37

    アクセス面からなのか物件価格も安めですが
    管理費や修繕積立が安いのは嬉しいな思います。
    11階建てなのでエレベーターは必要ですが、6基もあるのは凄いですよね。
    ただ、便利だけどメンテナンス費用とか結構かかりそう。

  19. 61 匿名さん 2021/05/03 04:45:16

    11階部分と6階部分の混合タイプの変則マンションですね。全86戸でエレベーター6基はぜいたく過ぎます。メンテナンスと将来の大規模修繕取り換え時のコストは覚悟ですね。

  20. 62 匿名さん 2021/05/11 03:55:06

    完売しましたよね?確かにEV6基は多い。ベランダ側のサイクリングロードの桜がとても綺麗なんですけど、虫が入ってきそう。狂暴なカラスも多いし・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリーンリバーフィネス東札幌アベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    7,330万円~2億6,990万円

    2LDK~4LDK

    70.01m²~155.40m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    3990万円~8390万円

    1LDK~3LDK

    45.2m2~102.99m2

    総戸数 197戸