仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 新潟県
  5. 新潟市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-03-26 18:04:44

立地は好きですが、新潟では初の会社なので、どんなものなのか分からず、いまいち悩んでます。
少し考えたいとは思うのですが、色々なご意見、欲しいです。
モデルルームを見に行かれた方、検討中の方、契約済みの方等々意見交換しませんか?

公式URL http://www.j-sumai.com/open/building/PbuildingId=2715253_index.html

[スレ作成日時]2007-06-10 19:38:00

スポンサードリンク

ダイアパレス白山
ダイアパレス白山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー萬代橋口コミ掲示板・評判

  1. 551 デベにお勤めさん

    ホントにバカり~まんとか、ジョイントさんとかくだらな過ぎるよ。おれはジョイントではないけど、
    そんなこと、自分の物件スレにはあまり書かないよ。(刺激したくないしさ)
    それより、そういう風に言ってる奴が確実に他社の奴だよ!だって全然会話になってねーし。
    なんで新潟なのにそんなに荒れてんの?
    でもこのエリアで確実に毎月売れてんのはジョイントだよ。間違いない。
    そんなことより、普通に良いところ、悪いところ、書けばいいじゃん。
    普通の人もいるんだからさ。
    でもホント、業者の人間も、購入者・検討者も見てるよね、このサイト!
    だから、会社・個人的な誹謗中傷はよくないよ。マンション自体売れなくなっちゃうよ!
    見苦しいし、悲しい。 この業界はホント、会社間の仲悪いよね、って言うか販売している人が、、、。

    上の人間は意外と繋がっているんだけど、どうしたものか、、、。





  2. 552 匿名さん

    人の意見を誹謗中傷ではなくて
    一感想と捉えられるといいのになあ。

    とかいって反応しちゃう馬鹿な面もあり…情けない。

  3. 553 匿名さん

    萬代さん、入居後のレポが無いですね。
    契約まではあれだけ盛り上がっていたのに…

  4. 554 元・見込み客

    551
    どうみても完全ジョイントですね(笑)

    ここ、はっきり言って売れてないもん。
    民間の提携ローンがなかったから銀行に直接申込しに行ったときにも言われましたよ。
    ジョイントが売れてると言ってる時点でジョイントですね。
    どの銀行でも、どの他社営業さんの話からも全く逆の回答でしたから。
    たまたま知人が銀行マンだったからスバっと言われましたが、【2500万も使って貧乏人マンションって言われるような販売手法で売られてるマンション買うの?】って言われましたが、まさにその通りだと思いとどまらされました。

    それを言われてから、価格表で【済】って書いてあった下層階を敷地外から眺めるとカーテンも照明も全くありませんし、ウソバレバレです。こんなに簡単に見抜けるウソに騙されかけたかと思うと、自分の間抜さに思わず笑っちゃいますね(^^)

    ここの物件を胡散臭いチラシを見て騙されて見に行った皆さん、チラシの部屋は【予約済み】ってなってませんでしたか?
    私のときもそうでしたが、チラシの部屋なんか客寄せの餌であって販売はしないんですよ。
    ほとぼりが冷めたころに【キャンセル扱い】で再びチラシで客寄せの餌として再登場するわけです(笑)
    それを見てまた行くと【それらは全て予約済みです。せっかくですから他の部屋もそこそこ安くしますよ】って、この繰り返し。
    これがまともな企業のすることなんでしょうかね?
    おっと、失礼。まともじゃなかった(笑)

    震度7クラスでドロドロに液状化する土地で免震がなんの役にたつのやら。
    営業はなにかにつけては【免震・免震】と馬鹿の一つ覚えみたいにそればかり。
    内容の話しなんて全く無く、ただ免震ですから・・・のオンパレード。
    知識のない素人は騙せても、そこそこ精通した人間の後ろ盾がある人はまず買わないでしょうね。

    私の騙された経験を元に、同じような被害者が出ないようにと思い、私の体験談を書かせていただきました。

    ちなみに私はこれらの総合的な判断から他物件にて検討中です。


  5. 555 グランドメゾンに変更

     
     元・見込み客さんが指摘されている、新聞広告の不思議さは
    私も同感です。

     私は去年の11月にアデニウムに決めかけていた者ですが、11月に担当者の人事異動があって
    新しいセールスさんに引き継がれてから、状況が一変しました。

     新しいセールスさんの責任ではないのでしょうが、私のような素人同然の者にもバレバレな
    客寄せ広告にはあきれかえってしまい、グランドメゾンの新聞広告の部屋を見に行った次第です。

     それにしても、新しいセールスさんはウソが下手すぎでしたよ。
     前任者は信頼していたので、異動がなければ3LDK買ってた可能性大ですが・・・。

     アデニウムの売り方に嫌気がさした後だったせいか、グランドメゾンのセールスさんとは
    見事に波長が合って、2回交渉しただけで契約してしまいました。

     もちろん、【新聞広告に載っている部屋は売約済みです】、なんてことはありませんでした。

     
     建物自体は立地も良く、今でも良い印象を持っていますが、あの売り方では・・・・。

     残念です。








     

  6. 556 入居済み住民さん

    久しぶりにお邪魔しましたら、相変わらずヒドイですね。
    ちょっと入居者に聞きたいことがあったので書き込もうとしたのですが、、、。
    誰が書き込んでも構わない場所なんでしょうが、肯定的なことを書いているとジョイント、
    否定的なことを書いている人は、価格表が「済」とか本当は残っているとか、ばかりですね。
    私の部屋もそんなに高額な部屋ではないですが、ビンボーマンションとか、ひどすぎませんか?
    ここがビンボーマンションというなら、ここ周辺に以前からあるマンションなんかもっとビンボー
    にみえるのですが(失礼)。
    これから検討する人も、実際にその部屋を気に入ったならばこうにゅうすればいいし、他のマンション
    が気にいったならそこを買えばいいのでは?
    わざわざ、ここがダメだからグランドメゾンにした!とかって逆におかしいと思います。
    このエリアで売れている所ってどこなんですか?
    別にきにはなりませんが、どこも似たりよったりかと、、、。

    あとは、早く完売してくれるのを願うだけです。
    本当は、トランクルームで聞きたいことがあったのですが、なんか違う話になってしまいました↓

  7. 557 匿名

    同感です。

    自分がいいと思ったマンションを購入するしかないですよね。

    自分がより満足したいがために、他の物件を悪く言うのは万代物件さんと同じレベルじゃないんですか。

    ビンボーマンションとか、マンション買うだけすごいと思いますよ。

  8. 558 匿名

    窓掃除てどうしてますか?冬越したあたりから汚れがあって。花火の前に掃除をと

  9. 559 匿名

    手の届かないとこは自分じゃ難しいよね。
    ここのマンションって定期的に窓掃除の人は来ないんだ?

  10. 560 匿名さん

    手の届かない側は、割合いいのですが(雨あたるからかな)、ベランダ側の窓は汚れやすいかな 車のワイパーみたいの使って洗ってみます

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス白山
    ダイアパレス上所駅前
  12. 561 サラリーマンさん

    風向きによっては数回の雨で汚れちゃうし、困っちゃいますよね。
    2重ガラスに対応してないかもだけど、以下使えないかな~。

    //kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20100108_340905.html

  13. 562 匿名

    サラリーマンさん ありがとうございます。さっそく窓掃除します。

  14. 567 匿名

    ほかのマンションてそんなにしょっちゅう窓掃除してくれるんですか?そこまでは考えてなかった。参考になった。

  15. 569 物件比較中さん

    だぁ~っ!!!

    目の前に10階建てのマンション建設の告知看板がぁ~っ!!!

    敷地ギリギリでアデニウム建ってるから、真っ暗どころじゃない!!!

    早めに分かって良かった♪

  16. 570 匿名

    私も見ましたが、大東建託の賃貸高層物件なんて珍しいですね(^v^)
    ファミリー向けの広めの賃貸マンションでもやるのかな?
    万代橋側の方、ご愁傷様です。
    これだったら日報のビルまで多少距離があるパストラルの方が有利になってくるな。

    ここは更に値引きするんだろうか?
    今度こそ資産価値ゼロだな

  17. 571 購入検討中さん



    何となくそんな話が出るのではないかと思ってました
    もういつでも廃業できそうな自動車工場側ですよね?
    ジョイントのクソ社員も事前に知っていたようで、そちら側を異常なほどの値引きで押してきたので不思議に思っていたのですが・・・

    やはり悪意の多い、クソ会社だったようです(↓)
    ここで書かれてる中傷はウソではない、が経験した私の結論。

  18. 572 匿名さん

    中心部マンションのリスクまともに出たね。
    しかも大東建託野賃貸じゃあ入居者もそれなりだね。
    土地がないんだからこうなるとマンションの資産価値なんか0だね。

  19. 573 入居済み住民さん

    先日、パストラルハイムのチラシが堂々と我が家のポストに...。
    この掲示板で散々荒らしてるのは、清水建設の工作員でしょ?
    技術的な批判でなく、ただの感情論。
    文系出身の営業マンだっての、バレバレですよ。
    ご自身のやっている事が恥ずかしいのがお分かりでないということは、相当焦ってますね。 
    営業ノルマありますもんね~。
    因みに清水さん、パストラルハイムは高さ制限引っかかって、設計変更&天井高さ低くして戸数増やして粗利出すのに躍起な物件ですので、目にも留まりませんでしたよ。
    そんなマンションこそ、資産価値は下がるものです。
    当方、技術系出身でマンション業界に詳しい者ですが、アデニウム購入して正解でした。

  20. 578 物件比較中さん

    他社を含めて色々と検討していますが、ここの場合は他社に比べて営業さんの質は断トツで低い感じがして頼りない感じがします。
    先日書かれていた隣接地の賃貸マンションの件にしても、誤魔化し方が尋常じゃないほど下手くそで思わず笑っちゃいそうになるほどでした。
    573さんは私を接客していた営業のトークそのままなので、確実にジョイント工作員だと思います。
    分かる人から見れば一目瞭然なのに間抜けです。
    ここのどこを見たらパストラルより資産価値があるのか全く分かりません。
    1年以上もyahooのバナー広告等で資産価値お構いなしみたいな値引き販売しても、今なお売れ残ってる建物に価値があると書いて信じる人がいるんでしょうか?
    なんだか見ていてイラッとしたので暴露話してしまいました。
    ちなみに私も三井レジデンシャルの工作員ではありません。一消費者です。

  21. 579 関係者

    ここはもう販売以外は終わってしまった物件ですから、もうほっときましょうよ。

    東建託、グッジョブ♪

  22. 580 見学済み

    馬鹿営業からの必死の詐欺営業電話がウザい。
    よっぽど苦しいんだな。
    敷地ギリギリに賃貸マンション建つようなマンション誰が買うか!ボケ!

  23. 581 物件比較中さん

    確かに最近DMとか頻繁にきますね。
    売れてな感丸出しの内容で興ざめします。

  24. 582 関係者

    完全に販売止まったみたいね

  25. 583 匿名

    販売止まった?どういう意味ですか

  26. 584 匿名

    まだ販売してますよ9/14日更新の情報では6戸販売中です
    ここ賃貸に出てた物件、2LDKで15万円でした
    投資用として購入するにはいいかもしれないですね
    1000万円台ですし

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス上所駅前
    ダイアパレス上所駅前
  28. 598 購入検討やめたさん

    質問、水商売が事務所構えてるマンションてどうなの?
    工作員でも敵対業者でも入居者でもいいから教えて。
    俺的にはイメージ悪いしトラブル多い気がするけど。

  29. 599 管理人

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のアクセス元からの自作自演を含む、
    不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします

  30. by 管理担当

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


[募集] 新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス白山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス白山
スポンサードリンク
ダイアパレス白山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前
スポンサードリンク
ダイアパレス白山

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3570万円~5860万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~85.43平米

総戸数 116戸