仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 新潟県
  5. 新潟市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. アデニウムタワー萬代橋はどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-03-26 18:04:44

立地は好きですが、新潟では初の会社なので、どんなものなのか分からず、いまいち悩んでます。
少し考えたいとは思うのですが、色々なご意見、欲しいです。
モデルルームを見に行かれた方、検討中の方、契約済みの方等々意見交換しませんか?

公式URL http://www.j-sumai.com/open/building/PbuildingId=2715253_index.html

[スレ作成日時]2007-06-10 19:38:00

スポンサードリンク

ダイアパレス白山
ダイアパレス上所駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー萬代橋口コミ掲示板・評判

  1. 454 匿名さん

    >臭いの問題もあるので、私は各階にゴミだし場所はいらないと考えていますが、

    それは逆ですよ。
    他地域(仙台)ですが、各階のダストステーションに24時間ゴミ出し可能なタワーマンションに住んでます。
    ゴミは当日中には回収されるので内廊下に臭いが出る事はありません。
    それ以前にディスポーザーなので、生ゴミがほとんど出ません。
    ディスポーザーで処理しにくいタマネギの皮が少し心配なくらいです。
    タワーマンションでゴミ出しの動線が長いのはかなり問題です。
    エレベーターに臭いがこもるし、袋が破れて途中で液垂れしたら最悪です。
    また、私が以前住んでいたマンションはエレベーターでのペットの粗相が酷かったです。
    タワーマンションでは各階ゴミ出しと、ペット(同伴)用エレベーターがあるとだいぶ違いますよ。

    ついでに、
    今回の震災では免震、オール電化の威力を痛感しました。
    さらに私のところは免震構内に機械式駐車場があるので、完璧でした。
    近所の免震マンションは隣接するタワー駐車場が壊れて大変な事になっています。
    (詳しくは住民板をご覧ください)
    当地には制振(制震)タワーも多いのですが、こちらはそれなりの被害があったようです(耐震ほどではないけど)。
    新潟も地震はあるので、駐車場も含めた耐震性能は大事ですね。

  2. by 管理担当

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


[募集] 新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス上所駅前
ダイアパレス白山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス白山
スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前
スポンサードリンク
ダイアパレス上所駅前

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3570万円~5860万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~85.43平米

総戸数 116戸