- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-04-05 02:17:35
おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台長町近辺のマンションは
-
901
匿名さん
900さんは別スレから流れてきた人かな?
ついさっき「ネガティブキャンペーン」って同じ言葉
別スレで書き込みしてありましたよ。
-
902
匿名さん
>>900
なにも免震だけが性能を発揮できないなどどこに書いていないでしょうが。免震だから安全と鵜呑みにするなといっているだけでしょう。興奮するな。
確かに,地盤が悪ければ,免震でも通常の働きはしない可能性はあるかもね。
場所違いで恐縮ですが,ナイスの北仙台が大ブレイクしていること自体に,私は個人的に少し違和感を感じるんですよね。
震災以降免震に皆飛びつきましたが,それが吉とでるか凶と出るかは正直わかりません。
私は震災前から基礎を構築した物件には手を出さないと決めています。基礎打撃なんて見えないから全くわからないですもん。クラックなんてもし入っていたらそれこそ危険だと思うので,これからの物件に注目しております。
-
903
匿名さん
長町から仙台へ向かう朝のラッシュってどのくらいですか?
-
904
匿名
地下鉄は長町南から仙台駅まで僅か10分、しかも始発の富沢は一つ前で座れる事も
大団地が控える泉中央からは超満員だが、長町方面は朝も夕方もそれ程混まないね
-
905
匿名さん
長町駅からのJRは高校生とかでかなり混むけど、仙台駅まで一駅5分の辛抱。
地下鉄よりは不便だけど安いし、朝は5分間隔位で電車がくるから、まぁ我慢できるかな。
行き先によって使い分けられるから、便利だと思うよ。
-
906
匿名さん
>904さん,905さん
ありがとうございます
思ったより長町は仙台と近いのですね
朝,座れるのは助かります
通勤を考えると泉より長町のほうが便利そうですね
JR,地下鉄が使えるエリアを考えてみたいと思います
-
907
匿名さん
1時間もギューギューの立ちっぱなしで電車に揺られることが当たり前の
都心に比べれば、町の機能が一ヶ所に密集している仙台は羨ましいですね。
5分や10分の電車の混みようなんて…。
東京の人は、それに比べればタフだなと感じます。都心と地方のメタボ割
合いもそんなところからきているんでしょうね…。5分程度の駅間隔なら、
いっそのこと、徒歩はいかがでしょう???
-
908
匿名さん
免震であれば写真立ても落ちないとか、免震を絶対視する投稿が上の方に並んでますね
東北工大新館は免震構造ですが、積層ゴムが3分40秒もの激しい揺れでブチ切れたとか
施工した?戸田建設の人から聞いた話をまた聞きしたので真偽の程は定かでないですが
-
909
匿名さん
宮交学校跡地に三井が建てるようですが、
もう工事始まっているのでしょうか??
長町住民でないから良くわかりませんが、宮交、郵便局から太白区役所方面南側に向けて、
大きな損傷が見られるように感じていますが、
三井の場所は地盤大丈夫なのでしょうか?
規模から考えると勾当台公園のようなエコ仕様の
タワーマンションなのだろうと思いますけど。。
サニーランド跡地もすみふが計画していますね。
あそこは長町一丁目駅すぐ。
-
910
ご近所さん
>>909
まだ更地のまま、何も始まってません。隣の南郵便局は仮の建物で秋までに再開とか。
勾当台周辺と違い北側は低層の住宅地ですから、タワーマンションは無理なのでは?
南側がモールPart2の立体駐車場なので、排気ガス等の心配も。
-
-
911
匿名さん
宮交跡地は立地的に微妙
かぶるのは南半分だけだけど、眼前立駐ってのは苦しい
下5階をテナントにした複合型マンションがいいのでは?
-
912
匿名
免震って直下型には意味がないとよく聞くけど実際どうなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
ご近所さん
免震の構造しってればわかるんだけど、
積層ゴムは横方向の振幅を吸収するだけなので、
縦方向の地震には無意味なのはその通りです。
逆に縦方向の揺れに強い構造って何かありましたっけ?
-
914
匿名はん
-
915
匿名さん
耐震と制震を組み合わせた工法がいいような。
免震は上層階では結構風で揺れると聞くし、
それが嫌で免震から耐震に引っ越した人いると聞きます。
-
916
購入検討中さん
宮交学校跡地に三井が建てるというのはどこからの情報ですか?
-
917
匿名さん
-
918
匿名
>>911さんの言うとおり、南側が大きな立体駐車場ではマンションは苦しいかと。
1~3階は店舗とかになるのでは?三井なら大型複合マンションはお手の物では。
もともとサンシティがスポーツジムや店舗の入る複合商業施設を計画してたしね。
-
919
匿名
区役所〜宮交跡地は液状化ハザードマップでは真っ赤だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
シティハウスステーションコートの西側は凸凹ですし、
同ミュージアムコート前の道路は今も陥没してますね。
上から掘って埋め戻した地下鉄の工事も影響してそう。
一方、西友向かいのサーパスは被害が少なかったとか。
あそこは昔から郵政の集配センターの建物があったし。
昔田んぼだったか**や建物があったかでも判別可能。
市のハザードマップはアバウトなので古地図利用が◎
-
921
匿名さん
久々に県の放射能測定結果みた。
仙台市内でも太白の公園や保育所の放射線量が高いなと思った。
中でも富沢が0.15マイクロシーベルト前後と高い。
年間にすると1.3~1.4ミリシーベルトくらい。
公園などは6月に測って以来測っていないし,
ホットスポット的な場所があるのかないのかも分からない。
政府は1ミリシーベルト以下を目指すといっているけど,
県や市は対応するのだろうか。
復興ばかり目が行っている知事は当てに出来そうもないし,
市長はほとんど表に出てこない(プロパー出身だな~と痛感)。
プラウド富沢マークス考えていたけど,
地盤もさることながら,子どもが心配だなあと感じた。
宮城県て,福島みたいに,
放射能についての公式見解って,
マスコミ報道したり,知事が出たり,市長が出たりして
発言しないですよね。
全部HPのみ。
表現も「ただちに健康に影響を与えるレベルではない」
といった,いかにもな行政表現(私が公務員なのでよくわかる)。
出すなら数値をきちっと出して欲しいですね。
「国の定めた暫定基準値以内」とばかり書いてあるけど,
そもそも暫定基準値以内なら健康被害がないのかどうかも分からないんだから(前例がないから),
数値で出して,
きちんと市民に放射能についての知識を学ぶ機会を作ってもらいたいなと・・。
結局,自衛するすかないんですかね。
地域スレなので,書いてみました。
-
922
匿名さん
子供がいて心配ならば、本気で心配ならば、とっとと宮城から出て行った方が良いですよ。
こまめに線量計っても有るものはあるんだし、無くなりはしないわけで、
福島が宮城の隣県で有る以上は改善も何もないからね。
私個人は子供と住んでるわけでもないし、いい歳なので別に放射能、放射線は気にしません。
浴びて即死とかするほどのものでも無いし。
歳はとってますが福島県知事や福島市長も病気になっていることもないし、
宮城でいえば楽天の選手やベガルタの選手も何もなっていません。まぁ今のところはですが。
知識いくらあっても個人で対処できるレベルの事じゃない。
ホットスポットがわかってても自治体・国には予算と時間が限られている。
そのホットスポットを除去、序洗しても、またどこかで発生するかもしれない。
あーだこーだと心配し、自治体の対応に文句を言っているぐらいなら、
素直に北海道なり関西にでも移住すべきです。
今の時期、仙台でマンションを買って腰を落ち着ける人たちはそのあたりは承知しているか
あきらめています。
富沢マークスで心配とかいってたら仙台住めませんね。
-
923
匿名さん
放射能の投稿
ここ数日分はまとめて削除されたのに
まだ放射能の書き込みしてるね、懲りないね。
管理者さんチェックしてるよ、ここのスレ。
-
924
物件比較中さん
宮交跡地で工事が始まりましたね。テントを立て起工式みたいな事も。
上で書かれてる様に、東側1/3は立駐の真ん前で排ガスがすごそう。
東側はマンションは無理かも。中央~西側に建つのではないでしょうか?
三井ですから、東側はやはりララの様な複合商業施設か何かでしょうか?
-
925
匿名さん
>>922
子供といい年をした(高齢者??)を一緒にしているところが,
知識がないというほかない。
子供は放射線の感受性が非常に高いので,
だから福島は除染に躍起になっているわけです。
福島県知事も福島市長もよく知っていますが,
あれくらいの年齢の方は,感受性が低いので,
ほとんど放射能の被爆による影響はほとんどありません。
だから,福島に住んでいてもあまり問題になりません。
福島から出たいと思っていても,
仕事の都合などで,出られない方もたくさんいるわけで,
子持ち家庭ならなおさら。
仙台も同じといいたいところですが,
仙台人はあまり放射能の影響を気にする方がいないので
(その理由は書きませんが,他県から見たらビックリされる)
諦めというより,気にしなければならないのに,
気にしない人がほとんどといったほうが正しい。
うちも,事情があって仙台にいるわけで,
事情がなけりゃ北海道に行ってるわ。
仙台だって,私の周りは結構行く先々で,線量計で測っていたり,
気にしている人多いですけどね。
たまたまでしょうか。
皆それなりの専門職の方だからでしょうか。
素人の方は気にしていないですけれども,
-
-
926
匿名さん
>>925
>(その理由は書きませんが,他県から見たらビックリされる)
ちゃんと理由書いてください。
-
927
周辺住民さん
>>925
>(その理由は書きませんが,他県から見たらビックリされる)
ちゃんと理由書いてください。
-
928
匿名
呼べよ嵐、来たれ放射能。東京世田谷区で100マイクロシーベルトという異常な数値、スーパーの入口は30マイクロシーベルトという半端でない数値が昨日検出されました。国内安全な場所はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
福島原発の影響ではなく地下から出てるらしいね。結局知らないで今まで生活してただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
モール裏の三井はどんな形態になるのか、どなたかご存知ありませんか?
自動車学校跡の広い土地を、何やら100坪くらいずつに細かく分けてますが?
まさかあの商業用地に、戸建てを建てたりはしないでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
私も、場所を見て、「こんな駐車場の真裏なの?」とビックリしましたが、
さすが三井。マンションは得策じゃないと割り切りましたね。
素晴らしい発想。
あの近辺はおそらく杭を打たなくちゃいけない場所だし、
地震の被害が大きい場所でもあるし、
目の前が駐車場ではマンションションにふさわしくないと考えたのかもね。
ある意味、いいところに戸建てができるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
マンションと住宅展示場の両方みたいですよ。
となると、駐車場すぐ裏を展示場にして、隣接して上手くスペースを取ってマンションを建てるのではないかな?
三井さんなら出来そうだけど・・
まだ、完成予想図が描けないですね。
展示場でイベントがある日なんかは、モール周辺の道路はますます混むんじゃないかと予感は出来ますけどね。まだ気が早いかな?
いつ頃完成するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
てことは、マンション部分は県計量検定所の方に寄っちゃう訳ですね。
モール&ララガーデン至近マンションとは言えなくなっちゃう様な…。
ステーションコートやサーパスに立地でも勝って欲しかったのに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
匿名さん
おい三井
長町南の数少ない一等地なんだから、有効に使えよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
そうだそうだ
こんな太白区の中心部に住宅展示場なんていらねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
購入検討中さん
三井は価格帯3000~でしょうか?
サーパスでも2700ぐらいからだったような。
-
939
匿名さん
そりゃあ高いでしょうね、何せモールから目と鼻の先ですから。
別スレで富沢を田園調布に例えてる人がおられますが、私は混み合っても便利な方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
富沢の空いてる敷地に何かが出来るかもですよ。物件バブルに参加したい奴は富沢に全員集合すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
富沢はやはり遠い感じが。私は長町南、モールの周辺に一番住みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
富沢はベットタウン的だよね。
モールまでの距離もあるし、いちいち高い地下鉄乗るのももったいない。
富沢は用途種別が第2種住居地域だったかと思うので、
せいぜい出来てもスーパーくらいじゃないのかな。
公園はたくさん出来るみたいだけど。
プラウドも要望ほぼ埋まって、新規客にはそっけないので、
行っても気分害するだけ。
こことか、サニーランド跡地を考えてみるべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
南側が公園の一番西端にマンションを建てて、残りの2/3は住宅展示場みたいです。
100坪位に細かく区分けしてあります。10棟程のモデルハウスが建つのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
ご近所さん
ヘンな顔の黒猫のオブジェがある南側の公園に出口作るのかな?
そうじゃないとララガーデンや南駅に行くの遠回りになるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
946
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
ご近所さん
かなり幅があるから南向き1棟じゃ余りに勿体ないよね。
西側の県計量検定所を挟んだ住友の長町中央シティハウスは幅が半分の土地に建ってるし。
-
948
匿名さん
でもあの辺は、震災の次の日通ったけど、地面に大きく亀裂が入っていたような・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
でもいまからでしょう?
いつ着工なのか、決まっているか良くわかりませんけど、
資金的余裕がある人じゃないと買えないと思う。
全戸3000万以上になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
どのあたりでしょうか?
勾当台は出遅れたので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
入居済み住民さん
この板がモダンになりましたね。読み易くなりました。
私も同感、中心部は子育てには余り向かないと思います。
その点、長町辺りは広々としていい感じかと。
徒歩で広瀬川河畔、大年寺山、野草園、三神峯、地底の森ミュージアムと自然も多くありますし、
モールやララガーデンや大型シネコン、あすと長町のスポーツ施設等、買い物・娯楽も盛り沢山。
仙台駅から地下鉄で10分もベスト。その10分間で家庭モード⇔仕事モードに切り替えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
周辺住民さん
なぜか長町近辺はやまやの空白域だったんで、ようやくあすとにできるのは嬉しいけど、よりによって仮設住宅の真ん前に酒屋作るのは悪影響大きすぎません?。仮設住人のアル中とか問題になってるのに。
-
955
匿名さん
アル中ではありません。
一般的なアル中は急性アルコール中毒を指します。
今災害で問題となっているのは、喪失経験等から来る、アルコール問題です。
地域の方がまず、偏見を持たないこと、そして正しい知識を持つことが一番大切です。
アルコール依存です(症にもなっていないかも)。
病気になりかけているか、いずれにしても早く保健所や市役所へ連絡する必要があります。
保健所に連絡をして、アウトリーチをかけて、地域で支えなければならない問題です。
マンションとは離れましたが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
956
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
周辺住民さん
宮交自動車学校跡地の西端に三井のマンション建設の大きな垂れ幕が掲げられました。
やはりモールの立駐を避け、西側の端っこに全敷地の1/4くらいの面積になりましたね。
夜に通ると1F~6Fまで立駐の灯火がまぶしすぎる程。風向きでは排ガスも懸念されます。
マンション用地としてはどうなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
新規物件がないから、なんだかんだといっても、
建てたら売れると思うよ。
ただし、高いと思うけど。
エコ仕様の免震タワーマンションかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
長町駅前ライオンズタワーに次いで、長町に2二つ目のタワーマンションが出来るかもしれませんね。
でも、前出のように、同じ敷地内に住宅展示場があるとなるとね・・ちょっと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
ご近所さん
あの場所にタワーマンションは無理だと思いますよ。
たいはっくるのある商業地と違い、北側は低層住宅地ですから。
多分サーパスの様に南向き&西向き2棟をペアにした中層では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
価格が気になりますが、免震マンションなら我が家は買いたいです☆震災で倒壊してしまった郵便局の並びの場所ですし…どうか三井さん免震でお願いします。ナイスさんの免震をパスして、新規物件を待っていたので、本当に期待しています。駐車場の排ガスは気になりますが、西側に寄って建てていただければ、南向きのベランダからの景色は大丈夫かなぁ。小中学校が近いのと、地下鉄、モール&ララが近いのは家族層には最高に嬉しいです。三井さん、けやき通りの物件よりもカッコイイ外観でお願いしますね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
ご近所さん
南郵便局は仮設のプレハブですが、何せ敷地が広いですし、数年後にメルパルクみたいなのを建てる案も。
そして住宅展示場が出来る所は、景気が回復したら、三井さんお得意の複合商業施設になるってうわさも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
住宅展示場のあと、複合商業施設になるのはいい案だと思います☆閑静な住宅街を希望されいる方にはNGかと思いますが、再開発の一番町のマンションも視野に入れていたので、街中に住む感覚から考えると、まだまだ長町南辺りはゆとりがあり、子育て世代の私達には住みやすそうです。私の願いは震災に強い、これから着工するマンションです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
そうですか? 長町のママ友からはまったく違うこと聞いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
長町南で新規物件を待っていました。地盤が心配なエリアですが、震災後の物件ですし、三井さんはしっかり建ててくれますよね?早期の着工を希望しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
>>964
何て聞かれたのですか?教えて下さい。すごく気になります。まさかペアーレ仙台の跡みたいに…。(汗)
-
967
匿名さん
杭打ち、免震、オール電化でしょうか。
目安は3000万前半~くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
長町7丁目のOKストアーの所、囲いが出来たけど…
解体して新しい建物を建てるのかしら?
あそこは西友より安くて便利でしたから復活を期待
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
関東より転勤で長町南にきました。安売りのお店も嬉しいですが、成城石井や紀伊國屋のようなスーパーも出来て欲しいですぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
三井の場所を見ましたが、
確かに、モールの駐車場をよけていましたね。
あの広さだと、二日町のタワーと同じくらいかなと感じたのですが、
そこまで広くない?
でも低層だと免震はあまり入れないですからね。
場所はモールのそばですから、高いと思います。
西向きか東向きというのはあるかもしれませんね。
駐車場を目の前にはしないような・・。
ただ、始まるのは一番町が終わったころだと思いますよ。
野村さんと違って財閥は一気に何か所もやりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
低層では免震をあまり入れないんですか…残念です。では何故ナイスさんはあの規模で免震が入るんでしょうか?やはり財閥は社員給与に資金が嵩むから?一番町よりも後では3年くらい先?我が家は待てるかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名
敷地みてきました。ステーションコートさんぐらいの規模になるかなぁ?南向きと西向きの二棟建てを建てて欲しいですぅ。あの場所なら、南向きでも目の前が立駐ではなく、ララの脇の道を望むようになりますよね。あのネコの公園側に必ず徒歩の出入口を作らないと、モール&ララ、駅近物件にはなりませんよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
>>971
何でもかんでも免震にしたら安全という訳ではありません。
低層建築に免震装置を付けてもあまり意味が無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
三井の新規物件の場所ですが、前は工場だったんですか?前回の宮城沖地震で大きな被害が出た事や、土壌汚染されていた!?っていう噂をききました。土地改良、地盤改良をしていただければ、安全な土地なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
マンションは宮交自動車学校の跡地
工場はモールの所で、違いますよ
-
976
匿名
975さん情報をありがとうございます。
ちょっと安心しました。 974より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
宮交自動車学校跡地の三井さん、すぐ近く(税務署の隣)に大きなセブンイレブンが完成間近。
南郵便局の向こうのローソンまで少し距離があるので、ちょっとした買い物には大助かりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
コンビニ近いと便利ですよね~
いつ三井物件が売り出しになるかご存知の方いらっしゃいませんか~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
道路側のフェンスに大きな垂れ幕がかかってますね。
販売開始はいつなのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名
ふらふらしていたら、鹿野や泉崎辺りで建売りの戸建てを見かけました。長町南エリア、ちょこちょこ土地が出てきた感じがします☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
長町南小学校の評判ってどうですか?
成績上位の中学校では、青葉区の中学校ばかりでしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
長町南が気にいっている奴が小学校やら中学校のレベル気にするなよ、だったら私立の学校に行くだろ。くだらない書き込みするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
中心部以外の学校のレベルは、
もう場所によって、
さらには学年によってまちまちとしか言えません。
それは妥協の範疇だと思います。
もしくはどうしても気になるなら
附属に入れるしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
長町南小は太白区ではトップレベルですよ。
新興住宅地や新しいマンションが多い所はレベルが上がります。
長町中学も太白区ではトップレベルです。
友人のお子さんは、長町小→長町中→仙台一高→東大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名
ありがとうございます。
幼児が居るので、学区も考えて住まい探しをしたいと思っています。
お勉強は本人次第とわかっていますが…周りの環境も大切かなぁと思いまして…
いずれは東京へ戻るので、私立や附属には入れないつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
suumoに公表された時点で、なくなっていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名
サーパス長町南、西向きの二階にしても安いですね~☆
震災前なら飛びついてたかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
不動産業者さん
>>987
サーパス長町南、駅から3分 ザ・モールから40mの好立地の物件ですね。
B棟 L-212 4LDK 3020万円で分譲してました。同10階ですと3780万円。
南向きのA棟の方が、各部屋700万円ほど高値でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
我が家は南向きにこだわりがあるので、西向きはパスしますが、この価格なら買いですよね!
震災の判定は一部損壊だったようでが…建物の一部を補修工事していますよね?今行われている補修工事はどの程度の工事なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
>>992
あそこに友人がいますが、バルコニー等外壁のタイル補修がメインだそうです。
作業員が外側から出入りする為に外階段を組みシートをかけてるみたいです。
それより、住友のステーションコート、西側の凸凹はどうするんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
郵便局並びのセブンイレブン、駐車場もゆったりで便利になりましたね~
すぐ裏のシティハウス長町中央が、売りに出てましたが、あちらは築10年80平米で2980万。震災後でも強気価格ですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
買いたいけど買えない人
モールから400mはあるシティハウス長町中央が築10年80平米で2980万なら、
モールから40mで築4年80.43平米で4LDK 2380万円のサーパス長町南の方がお得な気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名
シティハウス長町中央は長町南小学校から近いのと、南向きがポイント高いけど…
築10年でこの価格は…
サーパス長町南の方がお買い得感がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名
モールとゲオの交差点の角にあった月極め駐車場、車が立ち退いていたような…何が建つのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>995
物件不足だから強気。中古物件出回っていないですからね。
バブリーな時期に買ったから、もともと高かったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>>998
マンションには少し狭いかと。北側に民家が近接してて低層しか建てられないかも。
多分、建つとしたらあれこれテナントが入る商業ビルでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件