- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00
おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。
[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00
広告代理店の創芸(東京)の調査(複数回答)によると、市内で仙台市民が新築マンションを購入したいエリアの1位は、仙台駅東口周辺(29.5%)だった。以前からの人気の高い泉中央(27.8%)や長町南(17.1%)を抑えた。
駅東口周辺には楽天の本拠地球場があり、商業施設などの集客力も上昇。IT企業の多くが周辺に事務所を構え、洗練された印象があるという。仙石線の地下化工事の完了で大通りの整備も進んだ。
同地区は「高級感のある町」でも28%の市民が選び、上杉(29.2%)に次ぎ2位だった。
>>263
東口はわかるけど、上杉は意外ですね。
大体の場所でちょいと路地に入ると真っ暗だし、愛宕上杉通りは渋滞もひどい。
しかも仙台駅まで徒歩では遠いし地下鉄の駅も遠い。
買い物はセイユーは高いんで、みんな幸町のジャスコに行ってるじゃないかな。
札幌に続いて所沢でもアパで工事中止のようですね。と思ったらいたるところで
問題になってるようです。
あの貴重な土地、ライオンズタワーとかシティタワーになればいいのに・・・
あのー・・・、建築士ですが、財閥系も中堅も地元企業もマンションでは質は変わりません。今ではどこでもゼネコンは上場企業ですし。財閥系は大規模マンションが多いので、外観が良く見えるだけで、中身は実質どこも変わりません。たしかにあぶないマンションもありますが・・・ 今、検討してる皆さんは好みにもよりますが、間取りや立地で決めたほうがいいと思います。実際、専有部分の設備や部材のグレードなんて100万もひらきありません。だまされないように・・・
間取りと立地以外で決める人もそういないと思いますけどね。
確かにマンションは立地ですね。郊外にマンションはちょっと・・・
うちの父親(仙台)に聞きましたが、昔から仙台の伝統ある高級住宅街はやはり北になるようです。上杉、支倉、角五郎だそうです。八幡は近いですがまた違うみたいです。宮町は遊郭だし、西に行けば隠れキリスタンや、隔離地域ですし、今では知らない人のほうが多いと思いますが、今でも名残は残ってます。南は特になにもありません。
南仙台出身ですが、南で住宅を考えてる方で、教育環境を考えてる人はいますか?一番悪いのは郡山です。まあ、市営・県営住宅があるところは、どこでも治安は悪くなるのはしょうがないのですが。そのまた南に行くと田舎なので仙台では悪いほうになります。 教育環境重視なのであれば五橋〜上杉になります。高いけど・・・ 仙台で治安悪い(暴力団と不良!?の多さ)と言っても、県内の石巻や塩釜等に比べればましですが。
>>264
上杉人気は意外ですか? 以前柏木に住んでましたが、上杉学区は昔からのステイタスです。宮教大付属小・中もあり、教育ママさんは好きなようです。希望が多いのは愛宕上杉側ではなく、東ニ番丁側でしょう。買い物は141や三越。安さならOKがあります。車は乗らない人が多い。駐車場余ってるマンションも多いようです。国分町からも歩いて帰れる!
そうですね 上杉地区良いですよね でも、うちには手が出せないです・・・・
パークハウス五橋タワーの申し込み、先着順じゃなくて抽選か・・・
いい話には落とし穴があるな・・・クジ運無いから自信ない・・・
>>266
壁紙、面材、フローリング、その他のグレード・・・
躯体はそれほど変わらなくても現地モデルルームで大手とそれ以下を見比べると、
やっぱり全然違いますよ。
原価で100万の違いは当然ないでしょうが、全体的に販売価格が下がってるんで
将来に対する信頼性も含めて、財閥系等の優位性は揺ぎ無いと思います。
財閥系でも手抜きマンションは全国的にたくさんありますよ・・・
>>270
やはりどうしても県営・市営住宅の学区内は教育水準が著しく低い。
子供の教育を考えるなら同じ地区は避けるべき。
もっとも、教育なんて関係ないよという人は、家賃とか安くなってるんでいいのかも。
確かにあと残ってるのが東口だけかも・・・
東口のほうの区画整理したとこって凄い量の空き地になってますよね。
あれどうなるんでしょう。あの辺にこそジャスコがあればいいんだけど。
やっぱりマンション用地になるのかな。
西口より盛り上がればいいね
それより気になるのは、富沢駅周辺の区画整理。
地下鉄通勤するには、始発&必ず座れる、は捨てがたく…。
NTT社宅跡?あたりに、マンションできればいいんだけどな〜。
富沢駅東の区画整理地は、他の区画整理地と同様に、
保留地分譲が始まったらマンションはどんどん出てくると思われます。
ただ、泉方面と違って、地下鉄の南側ってそんなに混まないから
始発駅で座ることにそんなにこだわらずともいいのかなと思います。
帰りは仙台駅からでも確実に座れるし。だったらもうちょい手前側でも。
また、仙台駅から290円というのは高い。長町南までは240円なのに。
そう考えると、長町一丁目〜長町南あたりが良いな。
長町の再開発地あたりでもどんどん出てくるだろうし。
>>270
その通りです。あまり言いたくないのですが事実です。
代表的に市内では郡山、幸町、鶴ヶ谷等。ほかにも市営・県営住宅のあるところは低所得者や母子家庭、***関係、在日等が多いです。
仙南にマンション買うなんてどこでも同じ。
長町とかその南に住むんだったら戸建買ったほうが良い。
>>285
そういう、偏見に満ちた書き込みはやめた方がいいと思います。
だいいち、こういう根拠のない書き込みをされた地域の人が迷惑するでしょ。
ここは差別書き込みもOKな某掲示板ではありませんよ。
あなたの品格と知性が疑われます。
管理人さんも、人が集まらないからといって、どんな書き込みも許すのではなく、
こういう根拠のない書き込みは、削除するべきでしょう。
富沢駅東の保留地分譲が始まるのは、いつ頃ですか?
>>287 そう熱くならなくとも良いのでは。285から偏見は感じませんがね(そこに住む人とたちのことを非難しているのなら偏見だとは思いますが)。私の知る限り、それらは事実と思われます。それらから何をイメージするかは、個々人によるのでは。
>>289
誰だっていつ仕事をクビになるかも知れない時代に
よくまあこう無神経な書き方ができるものですね(笑)。
あなたの旦那さんが明日クビになるかも知れない時代ですよ。
10分に1組の離婚が起こっている時代ですよ。
あなただって、明日、無職の母子家庭なるかもしれない時代がいまなのです。
自分だけは大丈夫、などと思い上がって弱者を**にしていると
そのうち、ご自分にも災厄が襲いかかってきますよ。
因果応報のことわり、というものです。
どうかもう少し書き方に注意されて下さい。
>>291
289ですが、弱者を××していると受け取られるのは残念です。書き方に配慮が足りなかったですね。おそらく悪気はない285さんを、文字だけを読んで、そこまで非難することはないだろうと擁護したのですが、お気に触った方がいたようで、失礼しました。たしかに、***と同列はまずいですね。でも、別に低所得だから、母子家庭だから、在日だからと、その人の価値や生き方を疑問視するようなことは、誰も言ってないし、非難もしていない(そう読めた人がいたっていうことは、不徳の致すところですが)。第一うちだって父子家庭だったし。291さんのように言われるととても悲しいです。相互理解は難しいかもしれませんが…。
です。わたしも少し言い方がきつかったかも知れません。
わたしも謝ります。
お互い、水に流して、マンションの情報交換を
続けましょう。
郡山については現在そういう憶測があるのかもしれないが、
長町駅東側で進んでいる再開発で、分譲マンションが林立することで、
新たな住人が増え、モール周辺や泉中央近辺みたいに、
学校の評判とか雰囲気とかがらりと変わる可能性もあると思います。
仙南では郡山周辺は昔から評判は良く無かったです。根拠や憶測だけではなく事実ですね・・・
八木山も○○ですし。。 私は実家ですがあのへんには買いたくありません。
ただ295さんの言う通りになるかの生はありますね。
財閥系とかそれ意外でもどこでもいいと思います。自分が好きな場所に買えばそれが一番です。
そういうのを気にする人達はあまり育ちの良い家庭では育ってきてないのでしょう。やっと自分の旦那がマンション買える位になって、生活に余裕ができてきたからなのかしら。世間体なかり気にする感じの・・
それだったら、どこでもいから青葉区の五橋、上杉、支倉、柏木とかに買った方がいいですよ。
285,292は間違ってないと思う。 291はきっと宗教だな。
>八木山も○○
○○とは?
昔から八木山は大学教授などが住んで、八木山中など
学力レベルが高いイメージでしたが。
交通など住むには不便でしょうけど。
八木山にはちょん校があったような・・・
宮城県における16年3月の高校卒業時の大学・短大進学率を皆さんご存知ですか?
現役進学率 36.1% 全国平均45.3% 40位
志願者に対して
の進学達成率 77.9% 全国平均81.5% 42位
このように宮城県は、全国でも有数の低学力県におちぶれています。
これは小学校の選択からかなり重要であることの裏返しです。
地域での差別はもちろん論外ですが、一方学力重視の考えに基づけば
これらの問題学区を避ける=区別するということは親として当然の気持ちと思います。
誰か教えて下さい。仙台圏のマンション市況について詳しい資料をもっている人物っていますか?紹介いただけませんでしょうか?リクルート住宅情報以外でお願いします。
>>296
300さんと同じく私も○○が気になりますね。
具体的に書いて欲しいです。
私から見ると、居住している方々の層は悪くないという印象です。
それに、話は変わりますが、現在は北学区の学力が高いといわれていますが、今後学区は統一されますので、高校進学の面でも問題ないと思いますが・・・。
郡中にしても、これからマンション族が増えることによって雰囲気ががらりと変わると思われます。
不動産屋さんと話した印象でも、これからは南だという気がしました。
調べてみるとわかりますが、今現在仙台で坪単価30万以上の値がつく土地というのは泉よりは長町周辺に多いのですよ。(中心部は別として)
東西線が開通することにより、八木山周辺にもまた賑わいが戻ると考えられますし。
ごめんなさい305です。306さんへのレスです↑
仙台のマンションのモデルルームってどこもダサくないですか?
全国のマンションのモデルルームをネットで百件以上見てきましたがつくづく思います。
大京はいいかなーと思ったけど、実際に見たら古臭い価値観というか昭和の中流みたいな感じ…
でも今回の地所の五橋タワーのKタイプは良かった。住友は首都圏と差がありすぎ。
野村は造作オプションが多すぎて実際の素と部屋とギャップがありすぎる。
以下のデベはモデルルームは良くても実際の建物共用部が安っぽくて賃貸みたい。