仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンションは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンションは
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-05 02:17:35
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンションは

  1. 1188 匿名さん 2012/03/02 05:43:41

    新・秋田銀行の隣りですね
    長町南駅が最寄り駅で、JR長町駅も使えますね
    向かいに新OKスーパーもできるし、モールもすぐだし良さそうな立地です

  2. 1189 匿名 2012/03/02 07:35:45

    三井物件と野村物件が同じ通り沿いに出来るって事ですね!
    同じ14階建てで、着工時期も同じぐらいですね。

  3. 1190 ご近所さん 2012/03/02 08:11:17

    三井VS野村の財閥対決、し烈な客取り合戦も?
    いい意味で値引き競争をしてくれたら最高ですが…。

    4年前、モールサイドガーデンの住友とサーパスの穴吹がし烈な客取りを。
    地の利を生かして穴吹が勝ったのが記憶に新しいですが、今回は立地的にほぼ互角。
    どんな販売合戦が繰り広げられるのか、楽しみですね。

  4. 1191 匿名 2012/03/02 08:14:40

    野村は財閥系じゃないですよね?

    本当にいい競争をして欲しいですね。

  5. 1192 匿名さん 2012/03/02 10:40:02

    ある意味、三井と野村の設備や仕様と価格を比較できるから、
    面白いじゃないの。

    プラウドはいつもの青田買いを始めると思うので、
    三井を本命にしている人は三井に絞った方がいいと思うな。
    両方比較できるようには絶対しないはずだから。

    でも、この立地なら、いつもながら角で4000万円、中住戸で3500万円くらいからだと思うよ。

  6. 1193 仙台弁の人 2012/03/02 10:44:39

    立正校正会(宗教法人)跡地は ビンゴでねえの。

    施主の違いはあっけんども施工は持ち回りだがら。イッツ団子ー3兄弟だべー。

    せめでー免震施工の物件だっちゃね。わがんねで耐震なんかにすっと大揺れする箱だど。うだジェットコースタみでな。

    資産・命の生命線だど免震は。でなぎゃ戸建しろ。

  7. 1194 匿名 2012/03/02 11:41:30

    仙台弁すごいですね~
    読みにくいですぅ

  8. 1195 匿名 2012/03/02 11:43:59

    両方を比較したいですが、野村は恐らくじっくり検討させないですよね。

  9. 1196 匿名さん 2012/03/02 12:54:32

    プラウドについては、
    これから青葉区で始まる物件を見ていたら、
    おそらくほとんど同様な間取りや仕様でしょうから、
    検討前でも想像がつきますよ。
    前もって見て回ったらいいです。

    三井は間違いなく頭一つ抜けます。
    エコに徹底しているし、免震とオール電化は標準でしょう。
    管理費も安いです。

    長町なら免震は欲しいですね。

  10. 1197 匿名 2012/03/02 13:02:37

    そうですね!
    野村はきっと北仙台物件と同等なのかなぁ。と想像していますが、三井に対抗して免震になるかな?なんて思っています。
    三井は二日町物件と同等ならエコ仕様になるでしょうし、管理費安いですよね☆
    駐車場が100%で平置きなら最高ですが、敷地の広さからすると厳しいかな。

  11. 1198 周辺住民さん 2012/03/02 13:15:47

    三井の建築計画のお知らせ(立て看板)を見ると、基礎工法:杭基礎
    どうやら免震ではなく杭打ちでやるみたいですね。
    あの辺りは免震よりも杭の方が安定すると以前S社の人から聞いた事が。

  12. 1199 匿名 2012/03/02 14:08:03

    建築計画の立て看板が出たんですね!
    てっきり三井は免震だと思っていましたが、杭基礎の方がベストなら、仕方がないですね。
    さて野村はどうかな?

  13. 1200 匿名さん 2012/03/02 15:20:13

    長町はきわめて軟弱な地盤と言われてますからね

    震災後で、基礎の検討は関心も集まりますね

  14. 1201 匿名さん 2012/03/02 15:22:36

    長町1丁目に2010年度に完成のプラウド長町ファーストマークス、
    15階建ての杭基礎。大震災でも大した被害は無かった様ですよ。
    今度の野村も杭基礎かと思います。67戸程度なら杭で固めた方が。

  15. 1202 匿名さん 2012/03/02 15:52:52

    杭基礎でも免震はありますよ。

    青葉区でも同様の施工例があります(今売出し中です)。

    三井はたぶん免震だと思うんですが…。アンケート取ったしねえ。
    そこでは免震でしたよ。

  16. 1203 匿名 2012/03/02 20:49:20

    杭など免震だとかそんなのどっちでもよいだろう、買うやつは買う、買えない奴は批判してろ。

  17. 1204 匿名 2012/03/02 22:35:52

    中立な立場で読んでいて・・別に批判じゃないと思いますけど・・。何にカッカして言葉遣いが乱暴なのか理解できません。いろいろな情報や考えの交流の場でしょう?

  18. 1205 匿名 2012/03/02 23:41:31

    免震だと四角な建物の方が有効とかで、一番町もレジデンス以外は殆んどがマッチ箱の形に。
    三井の予定地は南北に長く、ステーションコートやサーパスみたくL字型の方が合うのでは?

  19. 1206 匿名さん 2012/03/03 00:44:41

    基礎が杭基礎だから免震じゃないなんて短絡的です。
    免震でも杭が必要なら施工しますから、地下階が計画されているか見てください。通常地下1階が免震層になります。
    例えば最近の事例では、中島丁が地上?階、地下1階と記載されてます。

    杭の方が安定するなんてのは、コストダウンをごまかす営業トークです。
    免震ゴム、ダンパーは低層でも中層でも建物に応じてチューニングしますから耐震性は免震が一番です。

  20. 1207 匿名 2012/03/03 01:06:12

    杭基礎の上に免震装置を乗せるって方法があるんですね!
    三井の建築計画の立て看板見に行ってみます!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸