仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンションは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンションは
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-05 02:17:35
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンションは

  1. 1008 匿名

    あすと長町の中心がどこなのか、はっきりわからないですが…ヨークは長町と太子堂の中間な感じですよね?
    私は長町南駅利用者ですが、休日は子連れ自転車で、長町駅の図書館→あすとのマック→ヨークで買い物のルートでぷらぷらしてますよ(o^-^o)
    ヨークの北側は空いてるし、長町駅よりにマンションならいいですね☆

  2. 1009 匿名さん

    住友長町南ミュージアムコートの
    中古の売出しが出ましたね!

  3. 1010 匿名

    ミュージアムコート売りに出てましたね!
    敷地内駐車場がめちゃくちゃでしたが…建物の判定はやはり…?

  4. 1011 匿名

    何階が売り出している物件ですか?

  5. 1012 匿名さん

    >>1011
    3階。う~ん、眺望は今イチかと。ステーションコートは被害がヒドそうですし、
    サーパスの南棟11階~14階の南西角部屋が売りに出ないですかね?
    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/91613091/

  6. 1013 物件比較中さん

    >>987>>991
    SUUMOに掲載のサーパス長町南はアッと言う間に終了。
    築4年/2380万円/80.43㎡/4LDK/2階/西向/浴室乾燥機/食洗機
    やはりモールまで40mが決め手?検討してるうちに売れちゃいました。
    ミュージアムコート、空くのは7月の様ですが、ここも場所がいいから…

  7. 1014 匿名

    あせらなくて大丈夫、大丈夫。って思ってます。
    なかなか売りに出ないと言われていた、サーパスやミュージアムコートが、震災後に売りに出始めました。きっと売り主にしかわからない理由があるんです。
    今の仙台は異常な売り手市場になってる気がしますし…

  8. 1015 匿名

    サーパスの売り待ちです。
    競争ですね。。

  9. 1016 匿名さん

    中古は新築より難しいですよ。
    特に震災後ですから、よく調べないと…。

    大震災を受けた後の耐震マンションなんて、
    普通に考えたら、買いたいですか?
    でも、今は出せば誰かが買ってしまう異常な状況ですから、
    売り時ではありますよね。

    高値で大変なもの買っちゃったら泣くに泣けなくなります。
    売主がなぜ売りに出したか、理由なんてわからないですから。
    競争なんて言っていると、売主の思うつぼですって。

  10. 1017 ご近所さん

    仙台南郵便局が仮設店舗で今日から営業を再開。
    震災後不便しましたが、これで便利になります。
    その隣に正式な本局が7月末までに建設されます。

  11. 1018 匿名

    郵便局、再開で良かったです。
    震災前なら中古マンション狙いでしたが、今となっては…中古マンションを見極めるのは難しいですよね。
    冷静に考えたら、一部損壊でも半壊、全壊でも、とにかく破損認定を受けたマンションが売りに出て、高値取引されてるのはびっくりです…
    人気と騒がれる物件を今手離す売り主さんの本当の理由はわかりませんよね。
    もう少し待てば、三井さんの物件も出ますし、郵政の社宅跡地が非常に気になります。解体工事中でしたが、その後はどうなるのでしょう?マンションには最適な立地だと思いますが…

  12. 1019 匿名さん

    >>1018
    さんの言うとおりだと思う。
    ミュージアムコートなんて、
    みんな狙っていたのに誰も手放さなかったマンションですよね。
    私だったら、あんないい立地、賃貸に出しますけど、
    それを売りに出すということは、それなりの理由があるはず。
    売って、その売却益を使って、免震マンションとか、
    ほかの新築を買うとか・・・。

    でも、誰か購入するでしょう。

  13. 1020 匿名さん

    ミュージアムコートは部屋渡しが7月になってますから、定年とか家庭の事情では?
    専門家が調べた結果の一部損壊は、主要構造に全く問題ないレベルですので、
    そう心配する必要はないのでは?それより、その分安くなってますのでお買い得かと。
    三井の新築を待っていたらあと何年かかるか分りませんよ。お値段も高そうですし。

  14. 1021 匿名

    ミュージアムコートは一部損壊レベルですか?
    あんなに駐車場が波打って、トランクルーム?が傾いていたのに…
    建物だけは杭を打ったお陰で助かったって事でしょうか?

  15. 1022 匿名

    憧れていたミュージアムコートに今は手が出せないのが残念です。
    近隣在住なので、震災後の様子はだいたいわかっています。三井さんの物件も学区内ですし、三井さん早く販売してくれないかな。

  16. 1023 匿名さん

    三井さんは、まだ先でしょうが、意外と早めになるかも。

  17. 1024 匿名

    住宅展示場の方は着々とすすんでいますね。
    長町南エリアで土地から購入して戸建てを建てるのは、けっこうハードル高いですよね…
    雪の日は、マンションで良かった。って思ってしまう私です。

  18. 1025 匿名

    長町南近辺にこれから立つマンションは3LDK 73m2以上はおそらく 3500万以上になると予測します。一般人には買えないレベルに上がりますよ。

  19. 1026 匿名さん

    復興需要が収まるまでは、3000万円以上になるのは同感です。
    免震も入るでしょうし、また、建設会社の人件費が高くなっています。
    5年~??何年かかるかわかりませんが、
    公共工事は入札不調で建設会社が手を出していないので、
    かなり長引くかもしれないですね。
    10年経ったら、さすがに落ち着いていると思いますが・・。

    ただ、駅から離れたところも出てくる可能性があるので(太白以外はいくつか見ています)、
    駅近という、従来の考え方を変える必要があるかもしれません。

  20. 1027 匿名さん

    モール周辺に一度でも住んでご覧なさい、便利過ぎてもうどこにも移る気がしなくなりますから。
    ご主人が単身赴任され、御家族は長町南に残られた方を、私はもう何人も知っていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ弘前駅前
ダイアパレス上所駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸