仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンションは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 仙台長町近辺のマンションは
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-05 02:17:35
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

おそらく来春転勤で仙台に決定しました〜お勧めのマンションを教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-15 18:15:00

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス上所駅前
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仙台長町近辺のマンションは

  1. 988 匿名さん

    suumoに公表された時点で、なくなっていると思う。

  2. 989 匿名

    随分安いですね。震災の影響?

  3. 990 匿名

    サーパス長町南、西向きの二階にしても安いですね~☆
    震災前なら飛びついてたかも。

  4. 991 不動産業者さん

    >>987
    サーパス長町南、駅から3分 ザ・モールから40mの好立地の物件ですね。
    B棟 L-212 4LDK 3020万円で分譲してました。同10階ですと3780万円。
    南向きのA棟の方が、各部屋700万円ほど高値でした。

  5. 992 匿名

    我が家は南向きにこだわりがあるので、西向きはパスしますが、この価格なら買いですよね!
    震災の判定は一部損壊だったようでが…建物の一部を補修工事していますよね?今行われている補修工事はどの程度の工事なんでしょうかね?

  6. 993 匿名

    もともと販売価格が安かったんですね。

  7. 994 匿名さん

    >>992
    あそこに友人がいますが、バルコニー等外壁のタイル補修がメインだそうです。
    作業員が外側から出入りする為に外階段を組みシートをかけてるみたいです。
    それより、住友のステーションコート、西側の凸凹はどうするんでしょうね?

  8. 995 匿名

    郵便局並びのセブンイレブン、駐車場もゆったりで便利になりましたね~
    すぐ裏のシティハウス長町中央が、売りに出てましたが、あちらは築10年80平米で2980万。震災後でも強気価格ですね~

  9. 996 買いたいけど買えない人

    モールから400mはあるシティハウス長町中央が築10年80平米で2980万なら、
    モールから40mで築4年80.43平米で4LDK 2380万円のサーパス長町南の方がお得な気が。

  10. 997 匿名

    シティハウス長町中央は長町南小学校から近いのと、南向きがポイント高いけど…
    築10年でこの価格は…
    サーパス長町南の方がお買い得感がしますね

  11. 998 匿名

    モールとゲオの交差点の角にあった月極め駐車場、車が立ち退いていたような…何が建つのかな?

  12. 999 匿名さん

    >>995
    物件不足だから強気。中古物件出回っていないですからね。
    バブリーな時期に買ったから、もともと高かったとか?

  13. 1000 匿名さん

    >>998
    マンションには少し狭いかと。北側に民家が近接してて低層しか建てられないかも。
    多分、建つとしたらあれこれテナントが入る商業ビルでは?

  14. 1001 匿名

    ↑ですね…やはり分譲マンションには狭いですね。やはりテナントかな。
    個人的にはカフェが入ったら嬉しいです(o^-^o)

  15. 1002 匿名

    郵政の社宅跡地、どうなるのでしょうか?

  16. 1003 匿名

    郵政の社宅跡地って、シティハウスミュージアムコートの向かい辺りですよね?
    囲いをして、重機が入っていました。

    あすとに市民病院が移転してくるし、あすとの再開発エリアは商業施設だけでなく、マンションを建ててもいいように改訂されると聞きましたし、長町エリアの発展を期待します。

  17. 1004 匿名さん

    あすとの長町駅東側と南に向かった地域ですね。
    商業施設だけから住宅を建ててもいいように規制が緩和されます。
    マンションが建つ可能性はありますね。
    ただ、数年先だと思います。

  18. 1005 匿名さん

    数年も先ですか?
    あすと長町に移転の市立病院もいよいよ動き始まってますし、仙台で唯一大きく変わりそうな地域でマンション建設期待大ですね。

  19. 1006 匿名さん

    あすと長町の中心はヨークの所ですか?
    あすと長町とモール&ララの間は歩いてどのくらいでしょうか?

  20. 1007 匿名さん

    >>1005
    マンションの建設は、仕入れ、企画段階から3年かかります。
    まだ規制緩和されていない?段階で、
    これから具体的にあの大きな土地をどうするのか、
    区分けしていくのかわかりませんが、
    それが決まらないと何も始まらないと思います。
    土地を仕入れても、塩漬けにしておく場合もあるし。

    そもそも、ここは借地権での扱いになるのか?
    マンションが立ち並んだりして・・。
    そうなったら日当たりとか問題でるような。

    市立病院が建設されるからって、マンションと関係ありますか??
    この地域は病院から地下鉄1駅分離れているし。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ザ・マークス

青森県八戸市大字十三日町17番2・大字十六日町4番6

未定

2LDK・3LDK

60.95m²~92.08m²

総戸数 69戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98m²~85.86m²

総戸数 58戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69m²~96.16m²

総戸数 84戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦1丁目

3410万円~5640万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

60.98m2~84.54m2

総戸数 116戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

3898万円~5198万円

3LDK

68.61m2~82.54m2

総戸数 56戸