神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「高級に見えるマンションや一軒家の条件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 高級に見えるマンションや一軒家の条件
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-04-06 11:55:14

阪神間だと家のレベルがどちらかと言うと高いイメージですが
高級に見える家とかマンションって何が違うのでしょうか?高級に見える要因など語りましょう!

[スレ作成日時]2019-03-30 17:41:27

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高級に見えるマンションや一軒家の条件

  1. 17 匿名さん

    >>11 匿名さん
    立地が…前のマンションが明らか1960年代のマンション

  2. 18 匿名さん

    >>17
    前のマンションって…

    目の前の白タイル貼りのマンションだろ?

    ファミーユ芦屋川 
    建築年月日1986年
    売買実績4000万前後

  3. 19 匿名さん

    1960年代のマンションと1980年代のマンションそこまで見た目変わらんな

  4. 20 匿名さん

    積水ハウスイズステージ
    こういう家ってよほど間口無いと高級感でないイメージ

    1. 積水ハウスイズステージこういう家ってよほ...
  5. 21 匿名さん

    >>19
    ストリートビューでしか見てないだろw
    そのマンションは白タイルなので映像栄えしないのかもしてないけど、実際に見れば良いマンションだぞ。
    新しい建物も良いけど、手入れの行き届いたマンションや戸建は時代と共に樹木や周辺環境にも馴染み風格も増す。
    区画の大きな造成エリアでも新しいと樹木もしょぼくなんか間が抜け趣きも無いんだよね。

  6. 22 匿名さん

    >>20 匿名さん
    凉風町みたいな綺麗な住宅街に建てれば様になるな

  7. 23 マンション掲示板さん

    オーキッドコートは初めて見たときおぉ!ってなったけどね。
    管理費高く無ければ永遠の億ションだと思う。

  8. 24 マンション比較中さん

    >>23
    同感
    デザインセンスと重厚感がヤバい
    永遠に色あせないと思う
    こういうマンションもっと増えて欲しい
    もうできないのかな?
    阪急乗ってるときに見えるしね

  9. 25 匿名さん

    >>19>>23
    でもオーキッドは30年経たずして資産価値は5分の1以下、この高級感で管理費が半分ならまだ億ションだったかもね、でもマンションとしては***。
    それに対しファミーユ芦屋川はオーキッドより10年古く見栄えもパッとしないとしても資産価値は保たれた勝ち組。

  10. 26 匿名さん

    制限食らったけど***は勝ち組の反対ね

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 27 匿名さん

    もしこのオーキッドが芦屋に建ってたら管理費が高くてもここまで落ち込んでなかったと思うし、建物の高級感を支える周辺環境も重要ですね。

  13. 28 匿名さん

    管理費と立地間違えた印象
    確かに芦屋に建てれば良かったね

  14. 29 匿名さん

    >>25 匿名さん
    ファミーユは立地が勝因

  15. 30 匿名さん

    山手とか東芦屋とか東山エリアは財界人に人気あるエリア

    1. 山手とか東芦屋とか東山エリアは財界人に人...
  16. 31 職人さん

    立地で言えば芦屋川沿いで住所が山手町の
    シャンボーイ芦屋川
    芦屋山手アーバンライフ・リバービュー
    デ・リード・ヴィンテージ芦屋山手とか
    結構最強に近い
    超高級億ションに建て替えても戸数多くてもウワモノ次第では絶対買い手つく立地
    芦屋川から坂じゃないフラッドアドレスなのもポイント

  17. 32 職人さん

    >>25
    オーキッドコートは芦屋にあれば良かったのと管理費高すぎってのは同意だが
    バブルの影響と阪神大震災の影響があったのも考慮した方がいい
    1992年はバブル崩壊してるとはいえバブルの余韻で地価はめちゃくちゃ高かった
    そして阪神淡路大震災

  18. 33 匿名さん

    億以上のマンションとなれば芦屋(次点で西宮)が一番資産価値と需要あると思う
    豪邸と高級マンションの多さが証明してる

  19. 34 検討板ユーザーさん

    オーキッドコート自体神戸遺産になりそうな予感

  20. 35 匿名さん

    重厚感

    1. 重厚感
  21. 36 匿名さん

    >>34
    遺産になる前に管理費破綻しなければいいのだが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸