仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「郡山市のマンション(福島県)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 郡山市のマンション(福島県)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-06-14 09:16:54
【地域スレ】郡山市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

郡山市のマンションを検討したいと思っています。

各デベロッパーやマンションに関しての、
皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。

宜しくお願いします。 m(_ _)m

[スレ作成日時]2007-04-08 13:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

郡山市のマンション(福島県)

  1. 741 髭の爺さん

    マンションを購入しようと一昨年から駅前、駅裏、文化センター、水道局、西の内、朝日、等の現場を見たり説明を受けたりしました。物件の良し悪し、立地、環境、購入資金、又は借入金の返済、等色々ありますが自分の収入だけで賄う事が出来るかこれが一番大切、このご時勢購入してから返済に悩むのでなく将来を見据えて自分に見合った物件を購入して終の棲家にしたいと思っていますが何にせよ物件が多すぎて目移りします。

  2. 742 匿名さん

    740さんへ
    確かに将来、周辺の利用価値がどうなるかを考えることも重要ですね。大和のタワーも化けるかも。
    また、市街地活性化や高齢者医療、都心部人口流入などを考慮しての駅前の住友は複合型としては全国先駆けになるかもしれませんね。

  3. 743 匿名さん

    マンションの階下は入院設備のある病院なんですよね。

    なんだかぁー。余命宣告されてる瞬間に上では子作りですかね。

    いくら狭い日本だからと言っても随分シュールですね。

    そんな病院には通院したくないですね。まして住むなんて考えられないです。

  4. 744 ビギナーさん

    多忙な医者が借りるから、引っ越すことになっても資産価値が下がることはないかな。

  5. 745 匿名さん

    >>744
    自分が勤めている病院の上に住むなんて「24時間勤務」みたいなもの。
    そんな医者、いるわけないw

    モデルルームもないのに何が好調なのか分からないけど、福島市の県庁前で
    失敗してるのに、同じ結果になるのは見えてるような・・・。

    市内中心部の活性化につながることを祈ります。

  6. 746 匿名さん

    まだ売り出してないのでは?
    好調ってどういう意味?

  7. 747 ビギナーさん

    >>745
    お前なあ!?患者は24時間いるんだよ。休みもねえし、結局近いことが一番楽なんだ。
    何も知らねえのに決めつけるなよ

  8. 748 銀行関係者さん

    それぞれの物件に特徴があるので、入居する家族構成や勤務状況などさまざまなのではないでしょうか。結果、マンションを購入している方の条件にあった物件が一番適しているのです。

  9. 749 匿名さん

    当たり前のことはわざわざ書かんでよろしい。
    活性化になるかはわからんが、都心部に人の流入をと考えるなら手っ取り早いだけ。
    良い悪いは色々あるだろうが、意外にシンプルな観点が全国的にあまり無かったようだ。

  10. 750 土地勘無しさん

    福島市に住んでいますがこのたび郡山に居を移すこととなりました。郡山に土地勘はないのですが、マンション購入ひそかに検討しています。

    郡山の知人より、マンション探すなら以下3点がお勧めと聞かされました。
    ①ナンバー学区!?が人気②駅前も便利だが点在する大型のショッピングセンター周辺も同様に利便性が高い③駅の東は人気ウス!4号線・うねめ通り・49線・郡女通り!?に囲まれたエリアの内側が無難

    子供がいますので嫁が学校を気にしていますが、市立でも学区によって人気が違うんでしょうか?
    ちなみに私にアドバイスをくれた知人は、ヨーカドーのそばのマンションに住んでいます。5年ぐらい前に引っ越したと記憶しています。この場所は知人が話してくれたお勧めポイントにすべて当てはまるんでしょうね。当然に!

  11. 751 周辺住民さん

    750さんへ
    郡山市の人気学区は①芳山小学校、郡山第二中学校 ②薫小学校、郡山第一中学校です。ただし、転校生も多く保護者もいろいろな考えの方がいますので、必ずしもお勧めとは言えません。学校の情報は、その学校に通っている保護者に知人がいれば、その方にいろいろ聞くことが一番良いと思います。ちなみに、私の家族は今年の3月に薫小学校の学区に引越して来ましたが、良い面も悪い面もあります。

  12. 752 周辺住民さん

    以前ヨーカドーらへん住んでいたが、ごみごみしてるのでやめた方がいいよ。車生活で毎日無駄にイライラするだけ。駅東の方がスムーズに移動できるし、不便感じたこと無い。学区はくだらない人気なんかで選んでどうすんだ。

  13. 753 匿名さん

    そうかな~。
    学区がいいところは、周りにもそれなりの人が住んでいるイメージです。
    人気が高い学校は全体的に見てレベルが高いし、特に二中は音楽をやるには最高の環境です。
    教育熱心な親御さんが多いので、面倒なこともあると思いますが。
    郡山という狭い地域の中で「どこがいいか」なんてくだらないという意見もありますが、
    人気が高いのには、それなりの理由があります。

  14. 754 購入経験者さん

    人気って。所詮、学区制なんだから~、五十歩百歩でしょ。

  15. 755 匿名さん

    ところが、二中は親戚の住所などを借りて、越境入学してくる人、結構いますよ。

  16. 756 匿名さん

    郡山市全体で東大に何人はいるの?
    しょせん低レベルの田舎町なんだから
    中学くらいでガタガタしなさんなって

  17. 757 不動産購入勉強中さん

    マンションの話に戻りますが、入居者の属性も非常に重要です。管理費・修繕積立金の滞納しているマンションが増加しています。入居者・契約者がどのような属性の方が住んでいるのかは非常に重要出です。マンションは管理組合の運営状況が非常に重要なのです。現状の新築マンションでは○ー○○鶴見坦は公務員が多く管理組合の運営については不安無いと思われます。格安物件は属性が悪い入居者が多く管理組合の運営が不安です。

  18. 758 購入検討中さん

    そういえば○○鶴見坦は、完成前に完売する勢いみたい!

  19. 759 物件比較中さん

    レーベンって今年に入って急に売れました?
    大幅値引きか何かあったんでしょうか?

  20. 760 購入検討中さん

    サンシティーの開成山公園前はいつごろ建設が始まるの?看板は立ってますよね。

  21. 761 購入検討中さん

    759さんへ
    レーベンは購入資金500万円贈呈キャンペーン、管理費10年間無料キャンペーンがありましたね。それだけ必死だったのでしょうね。

  22. 762 購入検討中さん

    ナイスの物件はどうなの?興味あるんだけど。目の前にヨークタウンができるんですよね。

  23. 763 購入検討中さん

    中古マンションの選択はどうですか。いろいろ教えてください。

  24. 764 土地勘無しさん

    友人に聞いたのだが郡山にもアウトレットマンションが登場したらしい。
    763さん中古なんかよりいいかも。
    ただ、どのマンションなのか分からない。
    ご存知の方いらしゃいませんか?

  25. 765 匿名さん

    レーベンですよ。
    先週だったか、先々週だったか新聞のチラシが入っていました。
    「郡山にアウトレットマンション登場!!」みたいなことが書いてありました。

  26. 766 匿名さん

    穴吹は鶴見坦より桑野二丁目に期待!
    話変わり、文化通りの4号から貨物通りまでの拡張延伸が始まると本町辺りもマンションの動きでるのかな?郡山市の中心市街地活性化に重要な地域な気がする下町風情の本町

  27. 767 土地勘無しさん

    レーベ〇ですか。定価で買った方はお気の毒・・・。
    後々の値引きは仕方ないと思いますけどアウトレットなんて称号までプラスされるなんて・・・・。

  28. 768 物件比較中さん

    761さんありがとう
    もう500万円値引きは終わっちゃったんですかね…
    郡山のレーベンもアウトレットやってくれないかなぁ。

  29. 769 物件比較中さん

    連投すみません。読み飛ばしました。
    郡山のレーベンもアウトレットやるんですね。

  30. 770 匿名さん

    レーベンは4号とうねめの角、若葉町北よりにも予定看板見るけど、ヴィラが売れ早まれば建設やるのかな?

  31. 771 匿名さん

    寿泉堂第一は地下部ほぼ完了して、にょきっと地上部始まるね。
    関係者によると、住友はマンション部引き合い好調らしくさらに上に戸数増やして高層になるかも?って話だけど本当なのかな??

  32. 772 匿名さん

    うそじゃないの?大体高層の建物って、そんなに簡単に建て増ししたりできるの?
    計画段階で何階建てにするか決めておかないと、基礎や土台の部分の強度確保が出来ないんじゃね?

  33. 773 購入経験者さん

    >>757,758
    いきなりなんだよ、デベおつ!

  34. 774 購入検討中さん

    先日レーベンよりイキナリ電話が来ました。他のモデルルームに行ったことはあったけど、若葉町のマンションにはまだ行ってないのになぜ?。行ってみようと思うのですが最近のこの物件の情報をお持ちの方(残り部屋とか)教えて下さい。
    行ってみようと思った理由
    ①安そう?
    ②管理費20年分無料のチラシが入ってきた
    ③2月から売主直売になった(営業電話で言ってました)ので価格交渉できる

    以上3この理由で行ってみようとおもいましたけど、具体的な価格等情報あれば下さい。

  35. 775 マンコミュファンさん

    なんだか774さんの、生活環境を考慮せず価格だけで立地とか間取りとかをのぞいた価格だけの相談のような感じですが、登記物件をお探しですか?
    どういった思いからか知り得ませんが、その思い立った理由1〜3まで全ては競合相手の「ウィスペリア郡山」と「レジーア並木」に事前に行って見積もり取ってからがよろしいと察します。(ターゲットに対しての同条件の競合他社ですし)
    希望階にもよるでしょうが、この3っつなら下層階なら管理費等の含み値引きを含め実質1,300〜1,500万円以下の価格提示もこちらの強気な交渉次第かも。(相手は現状ボロボロですから強気で押して下さい)

  36. 776 マンコミュファンさん

    ×登記
    ○当機
    当機物件の間違いです。ごめんなさい。

  37. 777 マンコミュファンさん

    あ! また間違った・・ すみません・・

  38. 778 マンコミュファンさん

    今、建築中以外のマンション予定の物件はあるのでしょうか。今後の動向が気になります。

  39. 779 社宅住まいさん

    モールの東のJT跡地(日東病院北側)。デベロッパーはどこか?大手とは聞いてますが。
    ところで西ノ内はそろそろ完売?よるずいぶん電気増えたみたい。

  40. 780 匿名さん

    まあまだまだ元気とは言えない世の中ですが、郡山も少しずつ購買意欲、需要が上向いてる気がしてます。駅前も人が以前より少し増えた感じ。
    堤下ナイスは完工ですかね。市内に数ある穴吹とは一風変わった外観ナイス(笑)。序でに堤下はマンション南側のヨークタウン工事も順調みたいですね。今後は穴吹が鶴見坦のあと桑野二丁目に、レーベンが若葉町に2棟目ぐらい?それぞれ15F予定。長者近辺も何だか動きがある話も聞きますが。

  41. 781 匿名さん

    寿泉堂ビル住友マンションがいよいよ地上工事に入ってきましたね。
    マンションの引き合い調子はどうなんでしょう?

  42. 782 匿名さん

    寿泉堂ビル、いよいよニョキっと始まりましたね。横幅もあるし、迫力もかなりありそう。住友は某金融機関の人の話だと好調のようですょ。
    そういえば、細沼町のJT跡マンション用地は動き何かありますか???

  43. 783 社宅住まいさん

    並木のレジーアは、このスレでも売れ行き好調との情報よせられてましたが、入居者がまだ少ないような。先月末に賃貸に出ていた部屋に入居した会社の同僚が両隣がいないので引越し挨拶用に準備したお菓子を家族で食べちゃったと話していました。夏休みに引っ越してくるのかな。

  44. 784 マンコミュファンさん

    並木レジーアって、建設経緯をからめて最終的には悪くない物件ですよ。たしかに夜の灯りは少ないようですけどね。
    入居された所の階層にもよるのでしょうが、その両隣、賃貸物件じゃないんですか?いずれにせよ賃貸物件としての入居なら、それほど気にする事でもないように思いますが、いかがでしょうか。(嫌なら引っ越せばいいのですし)
    そこを購入されるのであれば話は別ですが、それでも他近隣デベの「えげつない足下を見ながらの情報ちょい出し攻勢」と比べれば、商売として普通に話が通じるだけでも「まとも」だと思いますけど・・

  45. 785 匿名さん

    >他近隣デベの「えげつない足下を見ながらの情報ちょい出し攻勢」

    近隣デベって・・・ダイワ?レーベン?・・・穴吹とナイスはちょっと離れてるし。
    で、どのあたりが「えげつない」んでしょうか?

    レジーア並木のホームページを覗いたのですが、2期分譲販売ってなってから
    ずいぶん更新されてませんよね。それにまだ3期分譲?も残ってますよね。
    こちらのほうが情報ちょい出しのような気がします。

    それとも、そういう情報ではなくてってことでしょうか?

    それにしてもすでに賃貸になってるとは驚きです。2期分譲が終わってないんだから
    販売好調とは言えないような気もします。でも、モデルルームもなく、販売もして
    いないのに、好調だと言う住友の方が意味不明ですけどねw

  46. 786 マンション投資家さん

    郡山のマンション情報を収集してますが・・・ダイワのタワーはHPでは1戸ですが考えられません。物件情報に問題有りでしょう?そのようなデベの物件は検討外でしょう。ウィスペリア郡山は問題外投資には向いていないし、地元の情報では住むところではない・・・と聞きました。タカラは販売価格さえ安く購入できれば投資物件としては◎賃貸実績もある。ナイスは環境としては◎だが暗いイメージと学校が近いので運動会や学校行事の際はうるさいしYBは夜の駐車場でヤンキーがうるさそう!!サーパスは価格次第では◎しかし低層階は建物があるので見晴らしNG周辺にはよく街宣車が出ると聞くし隣の古いマンションには韓国系の人が多いのでは・・・レジーアは全体的にNG業者に賃貸の客を見つけて販売してるらしく・・・やはりデベとは違い販売の仕方が分かっていない?販売代理のバースランドはダイワの販売代理もしていてサンシティの残党らしくNGでしょう。住友は病院の上で人により気分の問題?下では人が亡くなったりするんだろうし・・・以上がここ1年の収集状況ですが、それ以外のことをお知りの方は教えてください。勉強になりますので・・・

  47. 787 マンコミュファンさん

    おいおい 郡山でマンション投資云々 そこが間違いだわ。1年も収集したら普通気づくぞ。

  48. 788 匿名さん

    ザ・タワーの販売物件が1戸であることを疑う根拠は何でしょうか。

  49. 789 社宅住まいさん

    私もHP情報が偽りだとは思わない。先日子供に「皆既日食のプラネタリューム」を見せるためにビッグアイに上ったとき、「南向き戸室の大半で生活の気配」を感じました。(よく晴れた日だったので洗濯物を干す家庭も多かった)
    でも展望台から結構丸見え状態でびっくりしました。

  50. 790 匿名さん

    >YBは夜の駐車場でヤンキーがうるさそう
    >周辺にはよく街宣車が出ると聞くし
    >業者に賃貸の客を見つけて販売してるらしく・・・
    >隣の古いマンションには韓国系の人が多いのでは・・・

    それはあなたが調べた事実ですか?うわさや憶測で書込みするのはやめましょう。
    何よりもその前に句読点を打ちましょう。読みづらくてかないません。

    ちなみにタカラの賃貸実績があるというのは分かりません。郡山で初めての分譲で
    支店、営業所は一切なく何の実績があるんでしょう?関東圏の実績のことを
    言ってるのだったら、この板でいうことではないですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東北・北陸・甲信越の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】郡山市内のマンション市況
ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,900万円~6,230万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

総戸数 58戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

5,290万円~5,690万円

2LDK~3LDK

65.42平米~70.99平米

総戸数 35戸

レーベン福島 ONE TOWER

福島県福島市太田町154-3

未定

2LDK~4LDK

66.72平米~80.66平米

総戸数 133戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7

3,518万円~4,998万円

1LDK~2LDK

35.55平米・53.61平米

総戸数 62戸

アルファスマート女池上山

新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

3,680万円~4,680万円

2LDK、3LDK

64.02平米~82.41平米

総戸数 43戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

5,198万円・6,548万円

3LDK+WIC

90.28平米

総戸数 26戸

レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

宮城県名取市美田園五丁目

未定

3LDK・4LDK

63.45平米~83.10平米

総戸数 103戸

レーベン盛岡紺屋町

岩手県盛岡市紺屋町85-1

未定

2LDK~4LDK

58.00平米~82.49平米

総戸数 52戸

ポレスター鶴岡駅前プレミア

山形県鶴岡市錦町1-79

3,490万円~4,530万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.58平米~80.85平米

総戸数 54戸

アイコニックタワー新潟ステーション

新潟県新潟市中央区花園1丁目

5,788万円~8,578万円

3LDK~4LDK

76.19平米~90.76平米

総戸数 218戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,398万円~9,998万円

1LDK~3LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

ザ・福井タワー イニシアグラン

福井県福井市中央1丁目

4,158万円

1LDK

52.84平米

総戸数 106戸

プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,658万円~1億3,001万円

1LDK~3LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

未定

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

ダイアパレス白山

新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

3,410万円~5,640万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.98平米~84.54平米

総戸数 116戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

レーベン福井文京FIERTE

福井県福井市文京四丁目

4,448万円~5,128万円

3LDK

70.20平米~80.86平米

総戸数 52戸

レーベン高岡駅前 THE TOWER

富山県高岡市下関町391-2

3,998万円~4,998万円

3LDK・4LDK

78.27平米~92.01平米

総戸数 88戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

総戸数 88戸

シティタワー山形本町

山形県山形市本町1丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.20平米~75.24平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸