広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-06-14 09:16:54
郡山市のマンションを検討したいと思っています。
各デベロッパーやマンションに関しての、
皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。 m(_ _)m
[スレ作成日時]2007-04-08 13:01:00
物件概要 |
所在地 |
福島県郡山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
郡山市のマンション(福島県)
-
441
購入検討中さん
郡山の地理に詳しくないのですが、みなさんの意見からウィスペリアが子育て向きでないことは分かりました。
それと、月末に説明会があるのですが、サーパス鶴見坦はどうなんでしょう?
情報よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
4中出身者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>444
そうなんだ?
単純に良い間取りだなと思ったから。
お金なくて買えないけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
ビギナーさん
>440
あの辺りよく歩いてます。15分くらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
購入検討中さん
立地と間取り・・・うーん
ウィスペリアの立地が子供向きじゃないとは思わないけど、
自分は通学時間より、何十年も続く快適な生活空間の方が大事だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
購入検討中さん
>>427
たしかに病院の近くってお医者さんが高い家賃で借りますからね。
もし建ったら転勤になっても安心できだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
ここではウィスペリアが人気のようですが、現実はどうなのでしょうか?
申込みの多い人気物件のようには思えないのですが…
サーパス鶴見坦や、プレミスト西ノ内、ナイスエスアリーナ荒池公園の情報などありましたなら、どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
地元不動産業者
クラスの中で目立たなかった子が
大人になって美人さんになってて
驚いた経験皆さんにはありませんか?
郡山のマンションで一番ポテンシャルが高いのは
ウィスペリアかと思うのですが。
オール電化と未知数の外断熱と平面駐車場と両面バルコニー。
さらには駅徒歩圏内の総合病院移転計画。
こんなに駅から近いエリアが今のような状況が10年20年と続く様では
郡山市の行政が全く機能してないと心から思うのですが。
よそから来た者には強く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
サラリーマンさん
>446
大人の足でそのくらいなら、子供はやはり30分以上ですね。
だって駅まで普通に歩いて14〜5分でしょう!それよりは確実にとおいですからね。
特に小学1年生〜2年生の低学年の子には、少しかわいそうな距離です。
交通量の多い場所でもあるので、親は子供が帰ってくるまで心配で仕方がないと思いますよ。
大きくなってくればそんなでもないと思いますが…
ザ・タワーも学校から遠いという理由で却下した人いると思いますよ。
ウィスペリアはもっと遠い。学校を考えるなら、プレミストかサーパス鶴見壇かな。
サーパスに関しては、まだ概要が出ていないので何もわかりません。
プレミストはあの場所なのに、ちょっと苦戦しているようですね。
立地では、プレミストがピカイチかと思いますが…(私にとっては、ですが)
4〜5年前までのダイワが懐かしいです。一番勢いあったのに…
モデルルームとかも本当に素敵でした。(まあ、オプションいっぱいでしたけどね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
土地勘無しさん
郡山に引っ越してきた者です。すごい田舎でもなかったが、小学校の通学時間なんて余裕で30分以上かかってたし、中学は自転車でももっとかかってたよ。この辺はどこでもマシじゃないかな。
それより新築マンションでどこが割安だったか、
よく見て回られている方教えていただけませんか?
知りたいのは高い安いじゃなくて、同じクラス(間取り、階)の部屋ならどれが割安か、この間取りでこれは安い、とかなんです。。。
場所とかじゃなくて、単純に良い部屋が知りたいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
物件比較中さん
ひいき目無しで、ウィスペリアです。
あの価格で売れるのは、ここでも上がっている場所だと思います。
でも作りの良さの割には驚くほど低価格です。一目瞭然でした。
場所は人それぞれありますからね。だめな人はNGでしょうけど、気にしない人は間違いなく良物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
そんなにウィスペリアの間取りが良いとは思えないんですが。
・玄関入ってすぐリビングがあるのがアパートっぽい。
・キッチンからリビングの物入れまでがデッドスペース。
・だからリビングの家具配置(ソファー・TVボード)が難しい。
→と言うか、どう配置するつもり?
・6畳以上の部屋が1部屋しかない。
・キッチンが2ウェイだけど食器棚が小さいのしか置けない。
・なんかリビングに変な下がり天井がある。
・逆梁じゃない、だからハイサッシでもない。
いいところは、2面バルコニー。他は好き好きだけど内廊下・・・かな?
図面で見ると一見よさそうだけど実物を見てみたらゲンナリって気がします。
あくまでも貼付けてた間取りだけの意見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
<451
情報ありがとうございます。
プレミストはあの場所なのに、苦戦しているとは以外でした。
もしかすると、購入者側からすれば値段交渉しやすく有利と捉えていいのでしょうか?
ま、いずれにしてもサーパス鶴見坦の概要出待ちではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
ご近所さん
福豆屋の跡地に建てたマンションでしょ?ウィスペリアって。
マンションの内容以前に、土地柄を考えないで造っちゃダメでしょ。
小さな頃から暮らした出身地だから言えるけど、方八丁から芳賀、元青果市場に至る土地柄を舐めているよ。
あそこらへんは、何をするにも東北本線の線路を越えて駅前から西部方面に行かないと始まらない環境にあって、心の中じゃ「いつか桜通りや朝日とか開成山近辺に住んでやる」ってな、そんな気持ちにさせる土地柄よ。
芳賀の折笠医院もとうの昔なくなって、原病院とか数えるばかりの医院しかない今、なんとか線路東の地域発展の為にも星総合病院にに来て欲しいし、保土谷化学や日本化学が夜中にこっそり煙突から臭い煙を出す(今は出してません)のを我慢するより、さっさと移転してほしい。
そういった思いを含めても、そんな土地柄に高級とか快適とかの建物造っても、あわないでしょ。そんなのより、この地域に必要なのはプレハブみたいなアパートばっかりから脱却した、もうすこし隣室の音が少ない「作りの良いアパート」ですよ。
ここに営業ミエミエの書き込みをされている多数の不動産関係の方々、あそこらへんに高級住宅や高級マンションが、なぜ無いのか知っていての売り込み、見苦しいですよ。そんな物件に執着せず、地主に「作りの良いアパート」の提案を奨めてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
物件比較中さん
盛り上がってますね
場所はひとそれぞれですからねー なんとも
知り合いで玄関開けたら全面墓地って人いますけど、
部屋が安くて良いので気に入って住んでます。考えれないですけど。
あの場所がいい人もいるんじゃないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
いつか買いたいさん
そういえば別の営業さんでさえウィスペリア郡山には価格では勝てないと言ってましたよ。
これから材料費の高騰でマンション価格は上がっていくみたいですけど。。今かな−。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
最近のマンションってヨーカン型・田の字の間取りが多いから、ウィスペリアの間取りは、
すごく新鮮に見えるなぁ。
田の字は
共用廊下に面した部屋がいや。
廊下での話し声や夜ハイヒールのコツコツって音が響いて落ち着かない。
あと窓のない和室(中和室)・・・。
二辺がふすまなので独立した部屋としては使えない。
締切ると真っ暗でエアコンも付けられない。
どうみても3LDKじゃなくて2LDK+畳コーナーだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
一戸建ては窓開けたら隣の家の窓だったりするのが嫌でマンションがいいかなと思ってますが、、、
マンションも角部屋じゃないと開けれる窓も少ないからね。
郡山に対面バルコニーってあるんですね。中古物件では見たこと無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件