名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 豊田平芝CLってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊田市
  6. 平芝町
  7. 豊田市駅
  8. プレサンス ロジェ 豊田平芝CLってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-10-25 07:24:31

プレサンス ロジェ 豊田平芝CLについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県豊田市平芝町一丁目1番2、1番3、1番4、1番6、1番9、1番10
交通:名古屋鉄道豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩7分
   愛知環状鉄道「新豊田」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.52㎡・90.42㎡
売主:三立プレコン株式会社
施工会社:三立プレコン株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所 三立プレコン株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-28 21:03:12

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 豊田平芝CL口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    総戸数29戸に対して、駐車場は39戸あるので、かなり良心的な方ではないでしょうか。マンションの場合は100%でも頑張っているなぁというくらいです。
    しかも、ここの場合は駅までも近いですから、
    ここまで駐車場頑張るとは。
    電車に乗る人もいますが、
    通勤がそもそも車って言う人もおられますし、
    駐車場に余裕が有ることは良いことですね。

  2. 52 匿名さん

    車に乗る人が多いということをわかっていてのこの台数なんでしょうね。
    ただすべての人が2台目置けるわけじゃないので、
    一応自分でも敷地外の駐車場の目星は
    ある程度はつけておいたほうがいいかもしれません。
    もしかしたら、数年おきに入れ替えもある可能性も考えられますよね?
    1台目はともかく、2台目などは。

  3. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん

    この辺りは車社会だからね
    夫婦共働きなら2台は必要だしね

  4. 54 匿名さん

    周囲、車2台が当たり前です。
    共働きもそうですし、奥さんが専業主婦でも習い事などで車送迎は必須。なければないで暮らせますが、車社会だと思います。

    クロスモール、新しくできるんですね。調べました!
    https://toyota.goguynet.jp/2019/07/07/kurosumo-rutoyotazinnnaika/
    西松屋、ホットヨガスタジオのSolalier、ほけん相談デスク、ユニクロが入るようです。元々フランテだったので、今回もフランテになるのかな。
    西松屋とユニクロが嬉しいです。
    子供服はすぐに小さくなってしまうのと保育園用の洋服がたくさん欲しいので、プチプラ服がありがたいと感じます。

  5. 55 匿名さん

    車はここだと2台持ちがマスト。子供が大学生になれば、その分も持つ可能性も。
    となると、駐車場はこれでもギリギリくらいなんでしょうね。
    駅に近い場所なので、駐車場はあるにしても
    月々の料金自体は…高くなってきてしまいがちなのでしょうか。
    それでもやはり、車はあったほうがいいと思います。

  6. 56 匿名さん

    大学生は流石にこの場所だったら電車で通って…というかんじもしてきますけどね^^;
    でも大人はなんだかんだで車も使うこと多いですね。
    通勤自体が車でという方もおられるでしょう。
    夫婦のウチ、どちらかが電車を使ってもう片方は車通勤っていうのはあるでしょう。
    あと子供が小さいと
    スポ少などで使うこともものすごく多そうな予感。

  7. 57 匿名さん

    自遊設計っていうのが売りみたいですが、
    そういうのが面倒という人もいますよね。
    標準プランみたいなものは用意されているのでしょうか。

    自分好みにゴリゴリにやっていきたいならば、いいんじゃないかなぁ…っていう印象。

  8. 58 匿名さん

    自分で好きにプランニングできるっていうのは、本当に永住目的という人向けになっていくと思います。
    自由設計できるっていうのはいいんですが、
    どれくらいプラスでお金が必要になってくるのかというのが明確になると良いな。
    使う設備などによって
    金額も大きく変わってくるのでしょう?

  9. 59 口コミ知りたいさん

    社長逮捕起訴退任!不動産成らぬ負動産!やばすぎ!超!

  10. 60 匿名さん

    >>59 口コミ知りたいさん
    ここって、プレサンスって名乗ってますが、プレサンス 住販ではなく三立プレコンなんじゃないの。だから社長は違いますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    MMキャンバス南大高
  12. 61 名無しさん

    親会社の社長だね。

  13. 62 匿名さん

    皆が安心して購入出来る情報が欲しいです。

  14. 63 マンション検討中さん

    今は無理じゃないですかね?
    どうしてもここが欲しければ、リスク承知で買うしかないと思いますが。
    倒産するしないもあるかもですが、一番の心配は、この会社やその物件を信用していいのか、ってとこですよね。

  15. 64 匿名さん

    豊田市の友人がいます。大学は電車利用でしたよ。
    大学によっては車で通学を許可していることもありますが、初年度の1年生は自動車不可のことが多いです。
    大学近くに駐車場を借りるよりか、電車通学するんじゃないでしょうか。

    クロスモールが近くにあって生活しやすそうです。
    10月中に専門店もオープンしていますね。

    プレサンス、ニュースが地元でも流れていなくて、詳細がよくわかりません。
    立地はいいマンションなのでいいなと思っていたんですが…

  16. 65 匿名さん

    名古屋の同系列のプレサンスコーポレーションは、評判スゴく悪いです!小学校の隣接地、立地良いですか?買っても売れない!リスクは
    計り知れないですね。


  17. 66 匿名さん

    プレサンスのニュースはネットニュースの方に出てますよ。
    ヤフー等で検索してみたらどうでしょうか。

    小学校の近くってファミリー向けに一定の需要がありますね。
    ここだと子供二人いてもゆったり過ごせる広さのマンションなので
    売れなければ近くの会社に勤める転勤の方用に賃貸で出しても良さそうですけどね。
    豊田市駅はこの辺にしては珍しく賑わってるので、買い物にも良いですし。

  18. 67 匿名さん

    最終期6戸販売して完売ということになりそうです。
    かなり1期2期で売れたので
    これだけなんでしょう。

    この辺りはいろいろと便利。人もいて活気があるので、住みやすいエリアだから
    需要も大きかったんでしょうね。

    ところで、契約された方は
    自遊設計、なにかされましたか?

  19. 68 通りがかりさん

    >>67 匿名さん
    まだ完売はしてないかと思いますが、いつの情報ですか?

  20. 69 匿名さん

    >>65 匿名さん

    このマンションはプレサンスの名称付いてるけどプレサンスのマンションではありません。
    引き渡しまで9ヶ月もあるのにもう残り21%の6戸だけです。
    売れ行き絶好調ですね。

    情報更新日 2020年3月2日
    次回更新予定日 2020年3月9日

    プレサンス ロジェ 豊田平芝CL /最終期
    販売スケジュール 先着順申込受付中
    価格 3770万円~4960万円
    専有面積 83.52㎡、90.42㎡
    その他面積 バルコニー面積:10.67㎡
    サービスバルコニー面積:3.86㎡・5.76㎡
    アルコーブ面積:8.41㎡
    間取り 3LDK・4LDK
    販売戸数 6戸
    管理費 (月額)8,520円・9,220円
    管理準備金 (引渡時一括払い)20,000円
    修繕積立金 (月額)6,680円・7,230円
    その他費用 修繕積立一時基金(引渡時一括払い)542,800円・587,700円
    町費 700円

    物件共通概要
    所在地 愛知県豊田市平芝町1丁目1番2、1番3、1番4、1番6、1番9、1番10
    交通
    (1)名鉄豊田線「豊田市」駅 徒歩7分
    (2)名鉄三河線「豊田市」駅 徒歩7分
    (3)愛知環状鉄道「新豊田」駅 徒歩9分
    総戸数 29戸
    敷地面積 1,197.97㎡
    構造/階建て 鉄筋コンクリート造地上15階建
    施設 駐車場/敷地内39台(平面・機械式)
    駐輪場/43台(平面・ラック式)
    バイク置き場/5台(平面式)
    管理形態/管理方式 区分所有者全員により管理組合を結成後、管理会社へ業務委託をしていただきます。
    分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は各戸専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権。
    完成時期 2020年10月
    入居時期(引き渡し時期) 2020年12月
    用途地域 商業地域/第一種住居地域
    建築確認番号 第H30確認建築CI東海A02664号(2019年2月25日)

    会社概要
    事業主 三立プレコン株式会社
    売主 三立プレコン株式会社
    愛知県岡崎市六供町3丁目32番地1/愛知県知事 (6) 第17302号/(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員/東海不動産公正取引協議会加盟
    管理会社 株式会社合人社計画研究所 三立プレコン株式会社
    施工会社 三立プレコン株式会社
    設計会社 株式会社澤田建築事務所

  21. 70 匿名さん

    小学校に通う子供、未就学児の2人を育てているので、小学校の近くは魅力です。
    砂ぼこりがどれだけ立つかは不安ですけど・・・
    小学校の低学年だと、入学式の後に見守りの当番がありました。あと、新学期に入っての持ち物も通学路が長いと重いと思ってママがつきそいした人も知っています。
    授業参観の日や個人懇談、災害時は送り迎えもありますから、学校近くはありがたいのかなと思ったりして。
    PTA役員になった時にも、学校が近いといいんじゃないかと思いますよ。

  22. 71 匿名さん

    小学校の近さ、子供のためっていうのもあるけど、親にとっても近いほうがメリットが大きいですよね。小学校の時期はやはり頻繁に親が行くことが多いです。
    最近はPTAも夕方仕事終わりの時間帯からっていう所も多いので
    早く家に帰りたいと思うと学校に近いほうが良い。子供が小学校に通うのは6年間だけかもしれないですが、その間の通学の際の安全も確保ができるのはとても大きいことだと思います。

  23. 72 匿名さん

    子供がまだうちは小さいから
    小学校って子供のために近いほうが良いと考えておりました。
    親も確かに近いほうがラクですね、、
    運動会のときとか、席を取るのに並ぶっていいますが
    家が近いとそういうのもラクだと思います
    親子ともに負担は軽くなるのですね

  24. 73 匿名さん

    自遊設計の締切が迫ると公式サイトに書かれていました。これって階数によっては、もうできなくなっているという風に考えていいのですか?締め切られてしまっている場合は、標準のタイプの間取りやしようになっていくということになりますよね?

  25. 74 通りがかりさん

    >>73 匿名さん
    その通りです。ここは、標準カラーがダークブラウンだった気がします。

  26. 75 匿名さん

    子供さんが小さい間は学校が近いのが一番ですが、
    中学、高校に進学して関係がなくなった時に
    デメリットがないかよく考えた方がいいかもしれません。
    学校にもよりますが、校庭でのイベントが頻繁だと
    老後に静かな生活を望む方には不向きになるかもしれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    プラウド八事清水ケ岡
  28. 76 通りがかりさん

    家を買おういう時期は子供が未就学児の方が多いので小学校近くがいいと思われるかもしれませんが、騒音、砂ぼこりがありそうですね。

    子供が育ってしまえば関係ないですし…駅まで遠いのがかなりのネックです。全室角部屋って聞こえはいいですけど小規模だし資産価値はなさそう。

  29. 77 マンション掲示板さん

    ここを考えてましたが、子供が小学生のときは良さそうだけど、大きくなったらデメリットしかないと思い、やめました。
    学校の騒音もですが、小さなお子さんがいるご家庭が多いと思うので、家庭内の騒音も心配でした。
    あと、スーパーも近くにないし、車メインになるにしては普段の生活がしづらそうでした。

  30. 78 匿名さん

    >>75さん
    小学校が近いデメリットは砂埃ですね。
    洗濯を干していて砂がついてしまうのはデメリットです。

    あと、知りあいのエピソードなのですが、小学校に近いことで子供たちが遊びに来やすくなってしまうのも問題かと思います。
    本当のお友達ならいいけれど、どこの子かわからない子が家にやってくる問題もあるみたいですよ。

    校庭での音も気になる人は気になりそうです。
    夜間は静かになるので、働いているなら音が気になる時間が重ならないので大丈夫そうですけどね。

  31. 79 匿名さん

    【ホームズ】プレサンス ロジェ 豊田平芝CL|新築マンションの物件情報(価格・間取り)
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16007280000042/

    全体概要
    所在地 愛知県豊田市平芝町一丁目1番2、1番3、1番4、1番6、1番9、1番10
    交通
    名鉄豊田線「豊田市」駅 徒歩7分
    名鉄三河線「豊田市」駅 徒歩7分
    愛知環状鉄道「新豊田」駅 徒歩9分
    総戸数 29戸
    構造および階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
    駐車場 -
    その他、共有施設等 ■駐車場:敷地内39台(平面・機械式) 
    ■バイク置場:5台(平面式) 
    ■自転車置場:43台(平面・ラック式)
    完成時期 2020年10月(予定)
    入居時期 2020年12月(予定)
    分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は各戸専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有権。
    管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成後、管理会社へ業務委託をしていただきます。
    敷地面積 1,197.97㎡
    用途地域 商業地域・第一種住居地域
    建築確認番号 第H30確認建築CI東海A02664号(2019年2月25日)
    売主 三立プレコン株式会社
    販売会社 三立プレコン株式会社(売主)
    施工会社 三立プレコン株式会社
    管理会社 株式会社 合人社計画研究所・三立プレコン株式会社
    備考 ※住居専有面積・バルコニー面積等は建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合があります。
    バルコニー面積: 10.67㎡
    その他面積: ■サービスバルコニー面積/3.86㎡ ■アルコーブ面積/8.41㎡
    建築確認番号: 第H30確認建築CI東海A02664号(2019年2月25日)
    加盟団体: 愛知県建築士事務所協会
    情報更新日 2020/07/16
    次回更新予定日 随時

    最終期
    販売スケジュール
    先着順申込受付中
    販売価格 4780万円、4960万円
    最多価格帯 -
    販売戸数 2戸
    間取り 4LDK
    専有面積 90.42㎡
    バルコニー面積 10.67㎡
    その他面積 ■サービスバルコニー面積/3.86㎡ ■アルコーブ面積/8.41㎡
    管理費 9,220円
    修繕積立金 7,230円
    修繕積立基金 587,700円
    その他費用 管理準備金 (引渡時一括)  20,000円、町費 700円

  32. 80 匿名さん

    HPから情報なくなっています。完売でしょうか。おめでとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート赤池
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
スポンサードリンク
リジェ南山

[PR] 周辺の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸