埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ柏の葉キャンパス〈契約者・入居者用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. ジオ柏の葉キャンパス〈契約者・入居者用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-01-19 21:03:32

ジオ柏の葉キャンパスの契約者・入居者用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625281/

所在地:千葉県柏市若柴字アラク133番1他、 千葉県柏市若柴北ノ下93番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅 徒歩6分
売主: 阪急不動産株式会社、ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
竣工時期 平成31年4月下旬(予定)
入居時期 平成31年5月下旬(予定)
総戸数 226戸


[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2019-03-27 19:51:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 241 名無しさん

    >>239 住民板ユーザーさん1さん

    ホームセンターでも行って、シーリング材のようなものを購入するのが良さそうですね。前回よりも強力みたいですし。

  2. 242 評判さん

    いや、さすがにドアから水が入るって相当ですよ…
    浸水してるならまだしも、単なる台風による横なぐりの雨程度ですよね…
    それで玄関から水が入るってどういうことですか

  3. 243 住民板ユーザーさん1

    沖縄など台風の多い地域だと
    浸水対策としてサッシに古布や新聞紙を詰めるそうですよ。
    うちは幸いにも前回の台風でもどこからも水漏れなどなかったのですが
    風向きや階層にもよると思うので心配な方はやってみると良いかもですね。

  4. 244 名無しさん

    >>242 評判さん

    その相当なことが起こる台風だったと言うだけですよ。別に珍しいことではありません。

  5. 245 住民板ユーザーさん1

    なんか、#マンション#玄関から水が入る で検索したらジオって出てしまうんではないかってくらい玄関から水入るんですね…
    ほんとですか?

  6. 246 名無しさん

    前回の台風の時、我が家は、ドアの隙間から1センチ程度くらい水が滲み出てる程度でした。浸水というのは語弊があるかと思います。翌日の駅までの道中、何本か木が折れていましたし、こんなに外は酷かったのかというくらい荒れていて、そりゃ少しは水入るだろなと思いましたし、むしろそれだけで済んだのでほっとしましたけどね。

  7. 247 匿名さん

    我が家は、前回も今回の台風19号も、玄関から雨水入るようなことはなく無事でした。前住んでいたアパートは台風の風で揺れていたので、マンションって静かだし安心感あったので、引っ越してよかったです。ちょうど定期検査のお知らせ来てたので、気になる事があった人はみてもらうといいですね。

  8. 248 住民板ユーザーさん1

    我が家は前回の台風の時はわずかに水がドアの隙間から浸入しましたが、今回は何もなかったです。
    建築業者で働いている身内にも前回の写真を見せましたが、全然許容範囲内だと言われました。あの台風では仕方ないかと思います。

    以前住んでいた家のように風で揺れたりする事もないですし、窓を閉めてしまえば強風をさほど感じる事もなく、あんなに外が荒れている中、家は静かでとても安心できました。
    改めて買って良かったなとホッとしています。

  9. 249 名無しさん

    あまりに横殴りの雨が強いと窓からも浸水しますからね。駅前タワーの方は一部窓から雨水入った方もいるようですし、こればっかりはどうしようもないですよ。

  10. 250 匿名さん

    ムクドリやばくないですか?
    定着しちゃうんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    イニシア東京尾久
  12. 251 住民板ユーザーさん1

    >>250 匿名さん

    さっきメチャ鳴いてましたねー、駅から移住して来てますよね。伐採するわけにもいかないですからねー泣

  13. 252 住民板ユーザーさん1

    もう我々でムクドリを飼いましょう!

  14. 253 購入者

    >>252 住民板ユーザーさん1さん
    ムクドリの木のお宅、ここらで一番の地主さんですよね。(たしかジオの土地の一部もあのお宅の元土地ですよね)財力でなんとかしてほしいものですよね。

  15. 254 住民板ユーザーさん8

    ムクドリ騒音酷くて嫌になりますね。

  16. 255 住民板ユーザーさん8

    娘が学校が遠過ぎるって文句言い始めました。
    歩くのは大事なことと言い聞かせています。

  17. 256 住民板ユーザーさん1

    小学生にはこの距離は辛いw

    私は子供の頃、30分かかってましたが…w

  18. 257 住民板ユーザーさん6

    台風時、我が家は中層階ですが、玄関や窓からの浸水はありませんでした。
    ネットで調べると、24時間換気が開いていると気圧の関係で玄関等から水が入ることがあるって記載がありました。
    台風時は24時間換気を閉めておいた方が良いのかもしれませんね。

    駅へ向かう道は、やはり管理組合などでマンション住民や近隣住民の方の署名をもらって役所に横断歩道の設置や道路の改良工事などを要望するしかないかと。
    マンションの営業の方もそう言ってましたし。

  19. 258 マンション住民さん

    避難指示でてましたが家の中が安全?なんですかね…

  20. 259 匿名さん

    >>258 マンション住民さん
    先日の台風で避難指示出てました??
    柏市からの防災メール登録してますが、柏市の他の地域の避難勧告はありましたが、若柴あたりは特に避難勧告でてなかったように思います。なので家でじっとしておりました。

  21. 260 名無しさん

    夜のネットの遅さは何とかならんかな
    希望者だけニューロ光とか選択出来たらいいのに

  22. 261 名無しさん

    NUROはジオ柏の葉でも契約可能ですが、個別回線の契約しかできません。個別に回線を引くと5千円弱するので高いです。その代わり超高速ですが。

    入居者で回線を共有するタイプなら、加入者10人以上で月額1900円になります。(別途工事費4万)加入者が増えれば結局今みたいに速度は落ちるわけですが、今みたいに夜に下り1mbpsなんて酷さではないと思います。

    このタイプは管理組合の承諾がないと工事が進められません。工事の交渉は加入者が見込めればNUROがやってくれます。是非以下のページからエントリーして加入予定者を増やして下さい。

    https://nuro.jp/mansion/form/crew/

    4名以上集まれば、NUROが交渉してくれるらしいです。

  23. 262 住民板ユーザーさん1

    最近、エントランスにいる業者さんみたいな人は何の方々ですかね?

  24. 263 匿名さん

    >>262 住民板ユーザーさん1さん
    植木やさんいましたね。

  25. 264 住民板ユーザーさん1

    >>261 名無しさん

    詳しくありがとうございました!
    ネットが遅くてストレスだったので助かりました

    NURO個別回線で申し込んだら、
    このマンションの規模だとおそらく個別で引くのは許可が難しいとの事で、forマンションが引けるかをこれから管理会社、管理組合に調査&交渉するとの事でした。

    しばらく時間はかかりそうですが、何軒か希望者が集まって引けるようになることを祈ります。

  26. 265 住民板ユーザーさん1

    >>264 住民板ユーザーさん1さん

    工事費用四万との事ですが、各家庭四万てことですか?それともマンション全体ですか?ネット素人でごめんなさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 266 住民板ユーザーさん1

    >>265 住民板ユーザーさん1さん

    工事費用4万は宅内工事の費用なので
    導入する各家庭ごとに発生すると思います。
    40000円を36か月分割で月々の利用料と一緒に払うのではないでしょうか。違っていたらすみません…

  29. 267 近所の人

    大規模マンションに住んでます。
    「NURO光forマンション+4」
    プランに加入中ですが私の場合、月々税込2100円前後です。
    内訳は、税抜きで基本使用料1600、ハンズアップ会費300、マンション宅内工事費1111、工事相当分基本料割引-1111、といった内訳で加入してます。

  30. 268 住民板ユーザーさん1

    ネット回線を別途料金でも変えれるのであれば変えたい。遅すぎですね!

  31. 269 住民板ユーザーさん1

    NUROですがやはり個別での導入はできないと
    管理会社から返答があったようなので
    NUROを導入したい方は是非、
    ↑261さんの教えてくださったURLから
    マンションタイプに一緒に申し込みましょう。

    数件集まれば管理会社も許可してくれるかと。

  32. 270 住民板ユーザーさん1

    度々すみません
    このマンションは"NTTは工事済"だと管理人さんに聞いたのですが、それってどういう意味でしょうか?

    まずフレッツ光に申し込み、
    あとは好きなプロバイダを選んで使えるのか、
    NTT=OCNと契約すれば使えるという意味なのかわからず…

    変な質問かもしれませんが、どうしたら光回線が使えるのかがイマイチわからず。
    どなたか現在利用している方、わかる方いらしたら教えていただけるとありがたいです。
    無知ですみません…

  33. 271 住民板ユーザーさん3

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 272 住民板ユーザーさん2

    >>270 住民板ユーザーさん1さん
    フレッツ光なら申込みできますよ。
    マンションじゃなくてホームタイプになります。
    引っ越し前もフレッツ光だったので同じプロバイダです。

  35. 273 名無しさん

    ネットが凄まじく遅いですね。。。

    月額800円で安いとは言え、メールチェックくらいしかできない速度で、ピーク時は動画もろくに見られないのは辛いです。

    NUROにしたい。

  36. 274 さん6

    購入を検討していますが、現地をみたら、駅から少し遠そうですが、バス停は近くにありますか?
    また、夜は道は暗くないですか?(..)

  37. 275 名無しさん

    >>274 さん6さん

    駅から徒歩6分ですよ。バス停は近くになかった気がします。駅までであればバスは必要ありません。

    夜は気になる暗さではありません。普通だと思います。治安を気にされてるのであれば全く問題ないと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ラコント越谷蒲生
  39. 276 匿名さん

    >>274 さん6さん
    他に歩いて6分くらいかかりますが、若柴交差点から少しいったコインランドリーの近くに柏駅行き若柴循環のバス停もあります。10分から20分おきに出てますよ。
    夜は、柏の葉からは、距離も短いですし、そこまで暗さは感じてないです。
    エントランスのライトアップのおかえりなさい感、素敵ですよ。

  40. 277 住民板ユーザーさん1

    273さん

    ほんとにネット遅すぎですね…
    上の方が貼ってくれたNUROになんとか切り替えて欲しいですね。何人以上の加入が必要とかあるんですかね。

  41. 278 入居済みさん

    私も申し込んでおきました?

  42. 279 入居済みさん

    >>261 さんの申し込みフォームから私もNUROに申し込んでみました!
    コロナが騒がれる中、インターネット問題の解決が結構急務ですw

  43. 280 ジオの住人

    色々調べましたがやっぱりNUROが希望なので、私も261さんのフォームから申し込みました!
    261さん、279さん、私で残り1人なのかな?ネット回線に不満をお持ちのどなたか…オネガイシマス!

  44. 281 住民板ユーザーさん1

    私も261さんの申し込みフォームから申し込みました!ネットが遅くて苦痛な時が多いので改善したいですね!

  45. 282 ジオの住人

    NUROマンションタイプの申込後に連絡がなくて気になってましたけど、下のURLのサイトで進捗確認出来ました!4人は集まったみたいでよかったです!
    281さん、同調して頂いてありがとうございました!

    https://nuro.jp/mansion/status/sp/

  46. 283 入居済みさん

    ホントだ進んでますね! 早めに動いてくれると嬉しいですね?

  47. 284 ジオの住人

    後は待つことしか出来ないのが焦れったいですね。阪急阪神さんのスムーズな回答にも期待したいです!

  48. 285 名無しさん

    多分管理組合案件になると思うので、今の理事の方々が判断することになるかと思います。総会で決議しても良いかもしれませんし、アンケートもありかもしれません。

    謎のゆいぽたと、この遅い回線をやめて、NURO一択に切り替える判断をしてくれたら最高です。
    安否確認とか使ってるんですかね。。。

    ゆいぽたの備品レンタルの予約などは便利ですが、管理人さんに管理してもらえば大した話じゃないかと思ってます

  49. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 286 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 287 住民板ユーザーさん1

    NUROの進捗、マンションへ設置工事中になってますね!
    思ったより早く進んでいるようで楽しみです

  52. 288 名無しさん

    信じられない早さですね。仕事の早さも速いんですね。後1?2ヶ月で使えそうな雰囲気です

  53. 289 ジオの住人

    正直に申し上げてこんなに早く進むとは…高速回線が待ち遠しいですね!

  54. 290 名無しさん

    待ち遠しいですが、本来であればこれに近い品質のものを阪神阪急不動産が最初からつけるべきですよね。

    既存の回線は解約できないので、二重払いになるわけですし。

  55. 291 ジオ住

    NURO回線の件は住民の方に周知されていますか?

  56. 292 名無しさん

    NUROの回線が引かれれば、NURO側からポスティングなどが行われて周知されると思いますが、今は全然されてないと思いますね。

    とは言え、周知されて多くの人がNUROに変えたとすると、NUROも程々に遅くなるとは思いますけどね。そして皮肉なことに今の回線の人は速度がマシになるという。。。

  57. 293 名無しさん

    ここ2日ほど回線速度が改善してますね。21時でも下り50Mbpsほど出てます。
    何かあったのでしょうか。NUROにしなくても良い気がしてきました笑

  58. 294 名無しさん

    ネット回線、一体何があったんでしょうか。。。
    引き続きかなり改善されている状態が続いています。

    未だに遅い方いますか?

  59. 295 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル西日暮里II・III
  61. 296 住民板ユーザーさん2

    >>293 名無しさん
    うちは以前から同時間帯でも下り80M近くは出てました。(測定ソフトやサイトでも変わるので正確に比べられるませんが。)回線の仕組みがよくわかりませんが同フロアや近隣部屋の使用状況で変わるんでしょうか。うちとしてはデータ容量よりもデータの交信回数に問題を感じてるので、仕事でネット会議など使用するにはNURO等個別回線があってもいいのかなと思いました。

  62. 297 入居済みさん

    このところ、不思議とネットの速度が改善しました。夜の時間帯でも問題ないですね。
    むしろ在宅勤務などで、インターネット利用は増えていそうなものなのですが・・

  63. 298 匿名

    はじめまして!ジオ柏の葉キャンパスの住民です。感染症の影響で自粛生活の皆さん、本当にお疲れ様です…。過去の投稿で重複していたら申し訳ないのですが、マンションでは災害時の備蓄は用意されているのでしょうか。

  64. 299 住民板ユーザーさん1

    確かスタイルラボの隣が備蓄庫でしたっけ?

  65. 300 名無しさん

    リモートワークされてる方、オンラインミーティングの品質いかがですか?
    こちらはzoomを使っているのですが、上り回線の品質が悪いのか、相手からよく固まると指摘されます。

  66. 301 住民板ユーザーさん1

    >>300 名無しさん

    自室からですと快適に出来ていますよ。
    ただ私もラウンジから参加すると回線が重いと指摘される事があります。

  67. 302 住民板ユーザーさん5

    >>300 名無しさん
    私は自室からしか使ってませんが固まるとの指摘を受けたことはないです。

  68. 303 住民板ユーザーさん1

    ワザック柏の葉 の外観出ましたね!スタイリッシュでかっこいいです

  69. 304 名無しさん

    >>303 住民板ユーザーさん1さん

    どこで見られるのでしょうか?

  70. 305 注文住宅検討中さん
  71. 306 名無しさん

    >>305 注文住宅検討中さん

    ありがとうございます!
    景観が良くなりそうですね!!

  72. 307 住民板ユーザーさん1

    今日からT-SITEの夏祭りですね。家でゆっくり楽しめるコンテンツもあるのが嬉しいです。

  73. 308 名無しさん

    >>307 住民板ユーザーさん1さん

    こういう情報をデジタルサイネージで流すべきですよね。ゆいぽたの話はもう飽きました

  74. 309 住民板ユーザーさん5

    マンションギャラリー跡地にはなにが出来るんでしょうか?

  75. 310 名無しさん

    >>309 住民板ユーザーさん5さん
    通知書きてるはずですよ

  76. 311 入居済みさん

    グッドデザイン賞おめでとう!

  77. 312 住民板ユーザーさん6

    >>311 入居済みさん
    グッドデザイン賞、受賞しましたね!ますますジオにして良かったと思いました。今後も綺麗に大事に住み続けたいですね。

  78. 313 名無しさん

    日々ジワジワと良さを感じています。本当に良いマンションだと思うので、植栽や芝生の維持をお願いしたいですね。最近何だか枯れてきて残念な感じになってます。

  79. 314 住民板ユーザーさん1

    上の階の子供が走ってるであろう足音気になります

  80. 315 住民板ユーザーさん1

    クリスマスイベント楽しみです!

  81. 316 名無しさん

    夏祭りはできなかったので、クリスマスイベントはできると良いですね。今の情勢見てると、キャンセルも致し方ない空気はありますが。

  82. 317 住民板ユーザーさん1

    玄関ドアの外側の蝶番、少し錆びてるのですが同じ方いらっしゃいますか?
    まだ、引っ越してきて一年未満です。

  83. 318 住民板ユーザーさん3

    南東側にお住まいの方にお聞きしたいのですが、16号について、音は気にならないのですが、排気が気になってます。
    洗濯物は室内端にしてますか?
    また、窓を開けっぱなしにして健康被害はあったりしますか?

  84. 319 住民板ユーザーさん5

    >>318 住民板ユーザーさん3さん
    同じく南東側に住まう者ですが廃気は気にしなくて大丈夫そうですよ。家族が喘息持ちなので購入前に3つの時間帯での成分分析を専門業者に依頼致しました。ただ洗濯については花粉症のためドラム式洗濯機で乾燥までさせています。

  85. 320 住民板ユーザーさん3

    >>319 住民板ユーザーさん5さん

    >>319 住民板ユーザーさん5さん
    室内端→室内干し 誤字失礼しました。
    ご返信ありがとうございます!
    たしかに、成分分析までやらないと一生住むかもしれないのであてにならないですもんね。
    外から見ていると洗濯物を干している方はいるようなのであまり気にしすぎないようにしてみます。

  86. 321 名無しさん

    今売りに出てる部屋、恐らく購入時より高い価格で出してますよね。
    ワザックやプレシスと比較してもジオの方がスペック高いから、それらと比較して強気な価格設定なんでしょうか。何にせよ、これで売れるなら良いマンション買ったなと思います。

  87. 322 検討者さん

    こちらの中古物件を検討しているのですが、住み心地などいかがでしょうか?

  88. 323 住民板ユーザーさん8

    >>322 検討
    快適ですよ。
    特にエントランスから共用施設は、夜帰って来る時は灯りが、ほどよく良い感じです。
    住人の方も良い人ばかりだと思います。
    16号線の音も窓を閉めていれば、待っく気になりませんし、駅からも程よい距離です。
    ジオの通路側にワザックが出来るので、相乗効果もあると思います。
    買い替えですが、本当に購入して良かったと思います。

  89. 324 検討者さん

    >>323 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます!
    ファミリー向け物件3LDK以上4000万以下で探してたところ、この物件が良いのではと思いお聞きした次第です。
    三井は中古でも高すぎて手が出せず、今出てるその他の新築マンションは設備の割に高くて、ちょうど良い物件がないなと思っていたところ、このマンションはバランス良い感じで気に入りました。
    音のことは気になっていましたが、気にならないとのことなので安心しました。
    ワザックができると雰囲気はもっと良くなりそうですね。

  90. 325 名無しさん

    在宅勤務の人が多いからか、ネット回線遅いですね。
    NUROの話はどうなったのでしょうか。。。

  91. 326 住民板ユーザーさん1

    >>325 名無しさん
    ピアノ演奏がうるさい
    迷惑

  92. 327 住民板ユーザーさん1

    NURO検討してましたがなかなか導入されないのでルーターを最新のものに変えたら今の無料回線でも十分対応できました。

  93. 328 住民板ユーザーさん8

    >>322 検討者さん
    南東向き在住者です。
    以前は16号の音が少し気になってましたが、道路が舗装されてから殆ど気にならなくなりました。
    それより上の階からの音が響きます。管理組合から何度か貼り紙が掲示されていますが、改善するどころか悪化しています。。

  94. 329 名無しさん

    >>328 住民板ユーザーさん8さん

    子どもの走る音はどうにもならないですね。
    リビングのドア開けっ放しにして、玄関からベランダまで走り回ってるんじゃないかと思う時あります。

    グランピングエリアの芝生が全部枯れて雑草と土だけになってるの何とかならないんですかね。割と酷い状況なのにずっと放置されてて組合も把握してるのかしてないのか。。。

  95. 330 住民板ユーザーさん1

    上の階の住民の方、おそらくお子さんの走り回る音だと思うのですが、さすがに夜23時近くまでドタバタとうるさいです。
    マンションなのである程度は仕方ないかなと思って目を瞑ってますが、さすがに夜遅い時間となると、、、。
    直接本人に言って気をつけていただくか、管理人さんにお願いしようと思ってます。管理人さんに相談した方、管理人さん通して注意していただけましたか?

  96. 331 名無しさん

    >>330 住民板ユーザーさん1さん

    既に張り紙されてますし、各戸に同様の紙も配布されてますからこれ以上は管理側で何かしてくれることはないと思います。基本ノータッチですし、そもそもタッチすることも許されてないので。

    うちは張り紙が頻繁に貼られるようになってからは静かになりましたね。根気良く伝えていくしかないのかもしれません。

  97. 332 住民板ユーザーさん1

    足音は真上ではなく、斜め上の部屋や真横の部屋から響くと聞いたことがあります。
    夜間の音が落ち着くといいですね。

  98. 333 契約済みさん


    うちも上の階が23時過ぎまで、ドタバタと走っている足音が聞こえてうるさいです。
    お子様をお持ちのご家庭はある程度は仕方ないと思いますが、
    さすがに常識の範囲として21時過ぎたら静かにして欲しいです。
    こういった集合住宅に住むのであれば、階下に配慮すべきですし
    「うちは子供がいるから仕方ない」は通じないと思います。

    皆さん分譲で購入されている立場は変わりませんから
    お互い気持ち良く過ごしたいですね。

  99. 334 住民さん1

    最近またドタバタ酷いですね…

  100. 335 住民板ユーザーさん1

    二重床は重量床衝撃音の遮音性能が直床より低いので、構造上ドタバタ音は仕方ないですね。

  101. 336 マンション検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  102. 337 住民さん8

    >>334 住民さん1さん
    夜もそうですし、朝もこの時間からドタバタドタバタ…ほんとやめて欲しいですね…

  103. 338 住民板ユーザーさん5

    週末の夜中にベースギターのような男が響いてきます。
    外に出ても聞こえるのでよっぽどのボリュームです。
    このマンションの騒音問題は無くならないと思います。

  104. 339 住民板ユーザーさん5

    男じゃなくて音でした。失礼しました。。

  105. 340 名無しさん

    ベースの音はもちろん、両隣の音は全く聞こえないので、このマンションはかなり防音性能高いと思ってるのですが、どちらの棟の話ですか?上の階のドタバタ音は割としてますが、隣だとすると、ベースの音だとアンプ繋げて低音効かせるか窓開けてるかしないとじゃないと聞こえないのではと思ってます。

  • スムログに「ジオ柏の葉キャンパス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸