横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-23 15:14:08

リーフィアタワー海老名ブリスコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-27 14:25:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん

    日本人の平均年収を考えてみて。東京のタワマン ではありません。海老名ですよ。買いやすいと思います。

  2. 82 マンション検討中さん

    >>72 マンション検討中さん
    もうすでに買えないちゃんの論理は破綻してるんだから、恥の上塗りをしてるだけですよ。
    ほんとみっともない笑笑!

  3. 83 検討板ユーザーさん

    なんか感じ悪いやり取り

  4. 84 マンション検討中さん

    >>75 マンション検討中さん
    73は俺じゃないぞ。
    1000万以下じゃないと買えないと言い張り続けて、海老名のマンション検討者の多くを敵に回したみたいですよ。

  5. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    さらに76も81も俺じゃないよ。
    年収1000万未満でも6000万以上のマンションを買って一生懸命暮らしてる人をいつまで小馬鹿にするのかね。

  6. 86 マンション掲示板さん

    >>85 マンション検討中さん

    別に一生懸命じゃないですけどね。わりかし余裕を持って生活できてますね。

  7. 87 マンション検討中さん

    >>86 マンション掲示板さん
    そうですよね、失礼しました!

  8. 88 検討板ユーザーさん

    家族構成の変化、子供の教育にどこまでお金かけるか、いつまで想定している世帯年収を維持できるかによるのではないでしょうか。子供が3人以上、全員中学から大学生まで私立だと生活に余裕はなくなりそう。

  9. 89 通りがかりさん

    ここは住宅ローンの掲示板ですか。

  10. 90 匿名さん

    癒されたい!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 91 職人さん

    1000万未満でも運用なりして1200くらいまで平均して稼げるなら安心だが、貯蓄状況にはよるものの、1000万未満で6000強の住宅を持つ、選択には、首を傾げますね。リーフィアのターゲットとしているのは平均世帯年収1500?1700くらいじゃないかな?

  13. 92 マンション検討中さん

    >>91 職人さん
    本当にしつこいですね。
    年収750万でも6000万の家買って余裕ある暮らしをされてる方が書き込みしてくださってるのに
    こちらの発言こそ首を傾げたくなりますね。ちょっと失礼ですね。
    年収1500-1700万なんて海老名近辺にそんなにいるわけないからメインターゲットにするわけでないでしょう。
    あと6000万強というか5000万代前半も多数あるので、1000万未満でも全然問題ないでしょう。
    実際都心のタワマンですら購入者の半数が1000万未満なんですから。

  14. 93 検討板ユーザーさん

    >>92 マンション検討中さん

    >実際都心のタワマンですら購入者の半数が1000万未満なんですから。

    職人さんではありませんが、だから国からは修繕費ついてけてない低年収者が出て、2回目の大規模修繕で問題になると懸念されてると思います。
    ちなみに1000万未満は目安だと思うので、もちろん年収750万なら世帯年収も1000万超えてるかもしれないし、大丈夫でしょうが、世帯年収低いのは良くないという事だと思ってます。

    また、上からはそんなつもりなくても、タワマンカーストやママカースト的にもいづらかならないのかな。

    デベのターゲット年収は700から1000万くらいだと予想。個人的には1000万以上ターゲットにしてくれるのが希望だけれども。

  15. 94 検討板ユーザーさん

    年収なんて上下するものじゃん。

    あと、年収低くても遺産持ちかも知れないし、自分の狭い視野だけで世の中を語らない方がいいよ。

  16. 95 マンション検討中さん

    >>93 検討板ユーザーさん
    年収750万というのは世帯年収のことだろう。
    こんな低年収を排除する書き込みはどうかと思う。
    どうせ30年後なんて最初の住人の半分も残ってないんだし、
    今年収1000万あっても30年後には0になっている人がほとんどで、
    年収の話をしても全く意味がない。
    タワマンカーストを持ち出すなど差別的でかつ、ほんとつまらない議論。

  17. 96 マンション検討中さん

    >>95 マンション検討中さん
    差別的って言うか、上からはそんな差別する気は無くても、年収の違いが付き合いに追いついてけなく、勝手に感じて、いづらいってパターンの事を言いました。

  18. 97 検討版ユーザーさん

    >>96 マンション検討中さん
    想像力豊かというか大きなお世話というか。
    大丈夫ですよ。
    都心のタワマンでら1000万未満が多数なのですから。

    いずれにせよもうこのネタはつまらなし不毛なのでやめましょう。

  19. 98 評判気になるさん

    >>97 検討版ユーザーさん
    話してたのは平均年収くらいの500万ほど低年収世帯ですが、、

    またそうでない方の大丈夫との発言っぽいのかな?

    また郊外タワマンデータだと1000万以上と未満が大体半々と言って良いくらいみたいですよ。
    更に2000万以上も5分の1程。

    それだけで500万低年収は少ない割合と予想します。

    親の遺産があればもちろん別ですが。

  20. 99 検討版ユーザーさん

    >>98 評判気になるさん
    そうですね500万未満だとローンも通らない可能性はありますね。
    でもそんな書き込みいる?タワマンカーストとか馬鹿じゃないのって感じ。

  21. 100 マンション検討中さん

    当たり前ですが、余裕をもてるか否かは、世帯年収だけで判断できるわけがなく、年齢と家族構成で大きく変わってきます。プロのサイトではありませんが、参考にはなります。

    https://x1mansion.com/budget

  22. 101 職人さん

    遺産やその他の資産収入がない限り、世帯年収1000万以下だと5000万以下が限界なのでは?
    持てる資産を全て不動産に投資して、疲弊しないようにしてくださいね。今やローンはいくらでも組めますから。

  23. 102 職人さん

    海老名で世帯年収1500万の人ってそれなりにいると思いますよ。日系大手で共働きなら30前半でもそのくらいは普通に超えるでしょうし。給与良い企業なら一人でもそのくらいはいきますし、医者、弁護士、などいくらでも稼いでる人は海老名にもいます。
    海老名をそんなに卑下しないほうがいいかと。

  24. 103 マンション検討中さん

    >>102 職人さん
    1000万以下の人を卑下しない方がいいかと。
    全然買えますよ。

  25. 104 マンション検討中さん

    >>103 マンション検討中さん
    そりゃそうでしょ。
    データが証明してます。

    データで見るタワーマンション購入者の実像――意外? 都心でも年収1,000万円以下が多い!
    https://www.mecsumai.com/sumai/knowledge/1812-1/

  26. 105 匿名さん

    >>104 マンション検討中さん
    ただ、そういう層が修繕費値上げに反対したり、ローン破綻したりしてマンション管理不全に陥るリスクが高まるから、売主の「ローンだけは組めます」という進言に踊らされずに現実を見つめ、早々に諦めて欲しいのでしょう。
    真剣に検討している証左かと。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 106 マンション検討中さん

    >>105 匿名さん
    同意見です。

    買えるか買えないかの話じゃなさそうです。
    データやローンも組めるし、買えるのは誰も否定しないのでしょうが、いつまでたってもその事に理解出来ず、話がループしている様に感じます。

    買えるのは買えるが、データみたいになって欲しくなく、買って欲しくないを言いたいのでしょう。

    管理組合として絶対迷惑をかけるならば私も同意見です。そうでないならば買うのは問題無し。

  29. 107 マンション検討中さん

    詳しい方がいらしたら教えて下さい。

    住宅ローンを住居目的ではなく、投資目的の資金として使用すれば、契約違反なのでは無いでしょうか?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000004-asahi-bus_all

    もしこの例と同じだとしたら、人間的に良いのでしょうかね…

  30. 108 マンション掲示板さん

    >>36 マンション検討中さん

    住宅ローンを住居目的ではなく、投資目的の資金として使用すれば、契約違反なのでは無いでしょうか?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000004-asahi-bus_all

    国のローン減税も法律的にはできる?

    もしこの例と同じだとしたら、人間的に良いのでしょうかね…
    でも内訳は知られないのでグレーな領域という事ですかね?

  31. 109 マンション検討中さん

    >>108 マンション掲示板さん
    2回も同じネガするなよ。
    かっこ悪い。

  32. 110 評判気になるさん

    >>109 マンション検討中さん
    ん?全然マンションのネガでも何でもないのですが…

    これをネガと考えるならば後ろめたい事がありそうですね。

  33. 111 マンション検討中さん

    >>105 匿名さん

    年収で住人を選別する考え方は最悪ですね。
    今は年収高くてもほとんどの人が2回目の大規模修繕の時に年金暮らしだったら取れるものも取れないでしょう。
    永住派と住み替え派、そして色んな世代と色んな年収、多様性がある方が持続可能な物件になると思いますよ。

    データで見るタワーマンション購入者の実像――意外? 都心でも年収1,000万円以下が多い!

  34. 112 マンション検討中さん

    >>110 評判気になるさん
    法令遵守は基本でしょ笑笑。
    https://wangantower.com/?p=15877
    色々ネットで探して勉強してくださいね。
    まだ30代なら間に合いますよ笑。

  35. 113 マンション検討中さん

    >>107>>108
    >住宅ローンを住居目的ではなく、投資目的の資金として使用すれば、契約違反なのでは無いでしょうか?
    違反か違反じゃないかと言えば間違いなく違反です。これが社会問題になった場合には、金利の差額を含めて一括弁済を求められる可能性もあるとは思いますが立証は非常に難しいでしょうね。
    そういう事を考える人間はずる賢くやり方も巧妙で、住民票を移して実際に住んでいるように装い何年か後に賃貸に出すといったような事くらい平気ですると思いますから。

  36. 114 マンション検討中さん

    >>113 マンション検討中さん
    法令遵守と納税が基本です。
    低金利と税制は賢く使いましょうね。

  37. 115 マンション検討中さん

    >>114 マンション検討中さん

    あれ?ここはブリスコートのスレでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション検討中さん

    住宅ローンのスレで相談してくださいね。

  40. 117 マンション検討中さん

    >>113 マンション検討中さん

    勉強が足りないね。もうちょい頑張れよ。

  41. 118 マンション検討中さん

    >>111
    >今は年収高くてもほとんどの人が2回目の大規模修繕の時に年金暮らしだったら取れるものも取れないでしょう。
    年収が高くても生活が派手で貯蓄が出来ない世帯は論外ですが、年収が高ければローンを返済しながら貯蓄も出来ます。一方、生活費とローン返済で精一杯くらいの年収では貯蓄が出来ません。そういう低年収の世帯こそ、年金暮らしに入ったら修繕積立金の値上げに反対したり、一時徴収に応じられなかったりして問題になる可能性が高いと思います。
    年収1000万円以下でタワマンを購入した世帯の多くが、いずれこのような社会問題を起こすのではないかと危惧します。その時になって騒いでも、デベロッパーも販売業者も責任を取ってはくれません。

  42. 119 マンション検討中さん

    >>118 マンション検討中さん
    そういう世帯向けに、販売中および販売予定の板マンが多数控えている。
    レバレッジがどうこう言ってた人がいるけど、収入が少ないなら無理は禁物だよ。

  43. 120 マンション検討中さん

    >>118 マンション検討中さん

    まだ言ってるし笑笑。
    ほんとみんなうんざりしてますよ。
    住宅ローンと年収と修繕積立金の話には。

    郊外タワマン購入者の大半を占める年収1000万以下の人を敵に回してますよ。
    俺はあなたが年金暮らしになった時の方が心配だが笑。
    まぁ何を不安視するかは人それぞれ、1000万以上の人も未満の人も気持ちよく暮らせるマンションでありたいですね。

  44. 121 マンション掲示板さん

    >>118 マンション検討中さん

    そんなに人の財布を心配するような人はマンションは向いてないんじゃないですかね。
    一戸建て購入された方がよろしいかと。。

  45. 122 マンション検討中さん

    >>118 マンション検討中さん
    で、こいつは何がしたいわけ?

  46. 123 検討板ユーザーさん

    ここは住宅ローンの掲示板です。

  47. 124 匿名さん

    まあ、自分自身への忠告も踏まえて、身の丈にあった買物をしましょう。
    稼いでから、中古で買うこともできますからね。
    ローン、管理費に追われて、生活が苦しくならないように設計しましょうね。

  48. 125 マンション検討中さん

    >>124 匿名さん
    35年フルローンで住宅ローン減税の恩恵を受けて、手元に残った資金で他の投資や教育への投資をしたらいい。10年後ローン減税なくなったときに一気に返済して、残債減った頃にもう一件。また住宅ローン減税の恩恵を受ける。ダブルローンも全然OK。
    住宅ローン減税やってて金利が低ければの話ですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 126 マンコミュファンさん

    >>125 マンション検討中さん
    10年で6000万返済出来るなら、一月50万返済出来る計算になりますけど、大丈夫ですか?

  51. 127 匿名さん

    >>126 マンコミュファンさん
    ダブルローン組めばって話でしょ。
    そのくらいの価値が海老名にあれば良いんだけどねぇ。

  52. 128 マンション検討中さん

    >>126 マンコミュファンさん
    そうダブルローンでもいいよ。

  53. 129 マンション検討中さん

    >>127>>128
    今度は年収1000万以下の人にダブルローンを組ませる気ですか?
    いくらなんでもそれはやりすぎ!ダメですよ(笑)

  54. 130 マンション検討中さん

    本厚木の1分はみなさん見学されてますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸