マンション比較中さん
[更新日時] 2024-07-23 15:14:08
リーフィアタワー海老名ブリスコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-27 14:25:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分 相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分 相模線 「海老名」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
302戸(会員優先分譲済住戸17戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]小田急不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社小田急ハウジング(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判
-
464
検討板ユーザーさん
県央を拠点にする人で5千万以上の住宅を購入出来る層が1000戸も海老名駅周辺に集まると考えると凄いことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション検討中さん
いうても、5000万代なら適正だと思うけどな。駅もさることながら、図書館も近いし、プールジムもできるらしいし、オフィスビルやらホテルも駅前に来るんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>462 通りがかりさん
投資という観点からいえば、不動産投資そのものがあまり良い選択とは言えない。株や金、仮想通貨など他にいくらでも利益になる投資がある。
不動産投資にかぎっては、都心部のあまり広くない物権が、その中では比較的良い利回りがあり、流動性もある。
3LDK以上のファミリータイプでは、投資というより出来るだけ価値が毀損しないのであれば良しといったところ。
5000万で買った物権が10年後に4800万で売れれば、10年家賃200万+管理費と修繕積立金で住宅費が済んだと考えられる。物権価値の急落する時期は10年以上のたってからで、それまでに永住するのか、買い換えるのか決めれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション検討中さん
不動産相場が維持されるなら、築15年のビナマークスが参考になると思う。
現在、坪単価190くらいで取引されてるね。
駅からの距離を考えると、ここも15年かけて175くらいまでは落ちると思っといた方がいい。
ここは新築時単価が260というのが強気すぎるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467 マンション検討中さん
まあ、10年後はアクロスが坪単価230?200、グレーシア2棟とブリスが200?170くらいじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
評判気になるさん
それはアクロスに甘過ぎると思うけど。
小田急と相鉄の4棟は似たような評価でしょ。
実際、アクロスとブリスはほぼ同じ価格で売り出してるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>469 評判気になるさん
少しの差でも、その中で一番条件が良い物権が、過剰評価される。それが世の常。
どの駅でも、その駅でNo.1の評価がある物件に、プレミアが付加される。
その要素は、築浅、駅近、ブランド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
評判気になるさん
客観的にはタワマン4棟は似たようなもんだぞ。
少なくともアクロスに圧倒的なプレミアムが付く未来は全く想像出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
通りがかりさん
>>472 通りがかりさん
すみません。文字化けしますね。
抽出された部屋の10年後予想は、
アクロスが坪単価マイナス38万。
グレーシアが坪単価マイナス28万。
ブリスが坪単価マイナス19万。
とはなっていそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
評判気になるさん
一番価格を維持できてないのがアクロスのようにも見えるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
通りがかりさん
4棟とも似たり寄ったりで、ビナマークスとなんて比較になるはずがありません。ビナマークスは小田急、相鉄を使う人にとってはベストな立地で直結です。
価値が違いすぎる。リーフィアは現在の価格が高すぎるので、確実に落ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
マンション検討中さん
私は海老名で10万くらいの60mm2くらいの賃貸に住んでるので、10年後にマイナス1200万くらいで売れる物件なら、住居のグレードもあがるし万々歳だなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
eマンションさん
マンマニ予測は、不動産市況が右肩上がりという前提だから、逆にマンションバブルが崩壊したら目も当てられない価格になるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
通りがかりさん
>>477 マンション検討中さん
万々歳と思われるのなら個人の問題なので良いとおもいますが、管理費と固定資産税もあるんですよ。住宅ローン減税を差し引いても賃貸と比較して良い選択とは言い難いと私は感じます。それに、1200万落ちは見積もりが甘い気がします。10年後にそれで買い手がつくか?
まず私なら買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
マンション検討中さん
でも20年で2400万円落ちなら現実的でしょ?
結局、購入の場合、長く住めば住むほど得なのが不動産。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>480
>結局、購入の場合、長く住めば住むほど得なのが不動産。
479さんも言われていますが、貴方の皮算用には管理費・修繕積立金、固定資産税など、賃貸ではかからない費用が含まれていないように思います。
長く住めば住むほど損益分岐点を超える可能性が高まるというのは確かにその通りでも、物件価格が高すぎれば耐用年数内に損益分岐点を超えられないという事も起こり得ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
通りがかりさん
>>481 匿名さん
その通りだと思います。
別にリーフィアにケチをつけたいわけではないのですが、価値の見誤りと利益を追求しすぎていると思います。悪く言えば資産価値が落ちないと言って私達を騙そうとしているようにも思えてとても残念です。
契約者も含めて、全ての住居の価格を見直すべきだと思います。現実的ではありませんが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
検討板ユーザーさん
価格を見直したら、既契約者は住む前から含み損発生でタマランよ。
もはや頑張って売り切って頂くほかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション検討中さん
>479
なるほど!
賃貸より広くて利便性の高い家に住む分、多少損してもいいかと思ってましたが、折角アドバイス頂いた事定量的にどんくらいか気になったので、
色々調べて70mm25000万円の家買う想定で10年間で適当にちょろっと計算してみました。
50mm2徒歩10分 家賃10万
賃貸家賃 1200万
賃貸更新料 50万
合計1250万円
固定資産税都市計画税 100万
住宅ローン控除 +300万
管理費と修繕積立金 400万
差し引き-200万
不動産売却手数料 150万
70mm2、5000万円の物件なら
5000-1250+200+150=4100万円
で売れれば、、って感じですかねぇ。
(適当なんで間違ってたらすみません)
50mm2より大きい賃貸マンションにすみかえるか、更に売却益減りそうな一軒家買うよりは条件いいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション検討中さん
どのマンション検討でもいらっしゃいますが、基本的に5年後以降に売りに出される新築マンションが安くなるという希望的観測をもちすぎかと思います。そういった人はいつもいらっしゃいます。東北地震の後に景気が悪くなってマンション価格が落ちるや、選手村が安く売りに出されるから東京湾岸のマンションがさがる等です。ネガティブ予想されていた方はどれか1つでも当たっていますか。最近の事例でいくと晴海のパークタワーも出たときは高い高いと言われ、安くでる選手村まで我慢と言われた人も多くいましたが、結局は晴海フラッグの価格が高く、パークタワーが見直されもう条件の悪いお部屋しか残っていないように感じます。
だからとここが東京湾岸や武蔵小杉のようになるとは思いませんが、残債割れをおこすようなマンションでもないかと思います。今後期待できるマンションに思えます。半年や1年ででられるなら別ですが、10年後の評価は私もマンションマニアさんと同じと考えています。景気が悪くなっても建設業界に人が増えるわけではありませんし、建築材料の高騰は日本だけでなく世界的な問題です。今より多少景気が悪化しても新築マンションの価格を簡単にさげられるものではありません。マンション価格の高騰を景気だけで考えている方々多すぎるように見受けられます。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
晴海フラッグは予想価格よりも高いというのが市場判断ですよ。マンションブロガーの方のなかにはみあやまったと素直に反省された方がいたくらい。思ったよりも平米数が大きいのもありますけど。
勿論周辺相場より低いのも確かですが、煽っていた方々がいうほど安くありませんでした。
まぁちゃんと予想できていた方にはやっぱりといった価格ではないでしょうか。
人気物件になることは間違いないと思います。
ここもそういった一棟目より通しし、安くなるとみていた方が多いのでは。
それでもここもある程度人気物件になると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
489
通りがかりさん
なぜまったく関係のない晴海フラッグの話がでてくるのか理解に苦しみます。問題のすり替えのようなごまかしにしか思えません。
海老名のリーフィアの価値と価格の話をしているのです。他がどうとかほぼ関係ありませんし、全く参考にならない意見かと思います。
リーフィアは現在、価値と価格が見合っておらず
今後の価値も現在価格より上がる可能性は極めて低い。つまり、リセールするつもりのある人は、売りつらいし、価格を落とさざるを得なくなる可能性が高い。これが大方の見解であり、いまだアクロスも売り切れず、ブリスも苦戦するであろう原因です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
検討板ユーザーさん
>>489 通りがかりさん
推測、主観が入り過ぎ。やり直し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
通りがかりさん
>>490 検討板ユーザーさん
たしかに笑
反省します。
ただ面倒なのでやり直しはご勘弁ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
検討板ユーザーさん
>>489 通りがかりさん
じゃ坪単価いくらが妥当だと思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
通りがかりさん
>>492 検討板ユーザーさん
190-220くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>493 通りがかりさん
さすがに安すぎ。
相場感をもったほうがよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>489 通りがかりさん
例なので関係なくはないかと思います。
書いた方は例をあげて分かりやすく、事実をいってるだけではないでしょうか。それにあがるなんて一言も書かれていません。
なんか無理やりネガティブしてるようにしか思えない文章です。問題のすり替えをしてあくまで主観だけで話されているのはあなたではないですか。
経済的にかえないのであれば、海老名は他にも安いマンションもあるし、あなたが無理しなければ良いだけでは。
海老名はこれから発展する可能性があるので、ここを買えば一番無難なのはわかっていらっしゃるのでしょうが、グレーシアなどもあるので、お互い良いマンションを見つけましょう。私自身も狭くしてここを購入するか、プラウドを購入するか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
通りがかりさん
>>495 匿名さん
考え方は人それぞれでしょうが、プラウドもリーフィアもこの価格ではそれぞれの価値に見合っていないと言っているだけです。買える買えないの話ではありません。大きな買い物です、買えるから買うという思考ではなく、そこに将来を含めた価値を見出せるかどうかが大切だとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>496 通りがかりさん
他も言っているが主観が入りすぎ。
何を持って価値がないというのかわからなすぎる。
しかも例をあげて述べてる方に問題のすり替えと逆に論点をずらした問題提起も意味がわからない。
考え方がそれぞれなのは間違いないが、否定があるのも全く自然だと思う。否定なら否定で、あなたの意見の根拠になる具体例をあげて議論しましょ。
直近だけみると話題性のあるマンションだから一定数いるネガにしかみえない。
当方も候補の1つだから、ポジもネガもちゃんとした意見を聞き参考にしたい。むちゃくちゃなポジもあるが、直近のレスはポジの人だけあまり主観などなく意見をいってるようにみれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
通りがかりさん
>>497 匿名さん
感情的になっている方と議論するつもりはありません。御自身でお調べになられたら良いと思います。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
マンション検討中さん
通りすがりさん、どれが感情的なレスでしょう。
少し前からみてますが、個人のこうだったらいいというのだけをいっているようにしかみうけられません。
それで具体例が言えないから逃げる。。。あまりに稚拙です。それこそ感情的過ぎます。
悪い意見も聞きたい側なので、なぜ価格と価値が合わないか教えて頂きたいです。
色んな考えや意見があって然るべきだと思いますが、なぜ価格相応ではないかの具体的な例や、分かりやすい例がないから叩かれているように見受けられます。
是非提示していただければ有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション掲示板さん
匿名掲示板で個人攻撃しても無駄。
リーフィアは高いと思う。
なぜなら即完しない価格設定だから。でも再開発地域だから、多少のデベの利益追求には目を瞑って欲しい人が買っている。
ブリスコートの大山永久眺望であれば、価値があると思う人は多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
通りがかりさん
>>500 マンション掲示板さん
応戦しても意味ないと思いお返事するつもりはありませんでしたが、代弁してくださり有難うございます。利益追求には目を瞑って欲しい人が買っている。本当にその通りだと私も感じます。
良いマンションであることは間違いありませんし、私はあの場所がとても好きです。良く利用している図書館のほぼ隣というところも、私にとっては付加価値です。ただ、高すぎる。ひっかかるのは価格だけです。気に入っている場所だけに、価値に見合わなくて損をしたような気持ちで住むのが切なくなります。
なので私はここを見送るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション掲示板さん
>>501 通りがかりさん
そうですか。良いマンションに出会えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
通りがかりさん
>>502 マンション掲示板さん
有難うございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション検討中さん
>>500 マンション掲示板さん
即完売マンションは逆に安すぎるマンションだと思います。
毎度毎度即完売していたら、商売が成り立ちません。
でも私もここは少し高いと思います。海老名という土地に安さを求めている方が一定数いるのも事実。
ですが、ここと同じような開発マンションが今後でるかと言われるとそれはないと思います。
ある程度需要がはっきりしているマンションではないでしょうか。正直私はほしいですが、10月に関西に転勤になるので、諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション検討中さん
>>501 通りがかりさん
最初からそのように書かれていたら叩かれ方も違ったように思います。
これでも何を持って高いか書かれていないので、叩きたい人は叩くでしょうが。
環境はすごく良いですよね。私もあの図書館はとても気に入っています。関東であんなオシャレで使いやすい図書館はなかなかありませんよね。その手前にあるローソンもコンビニっぽくなくて好きです。
私が思う少しグレーシアより高いと理由は、やはり一体開発でその開発した景観などをおりこんでいるからかと思います。できあがったイメージ画像は上空からの写真など、二子玉川と本当に良くにています。
まぁでもここまでのマンションが今後海老名ででてくるとは思えません。また、パワーカップルなどが郊外を検討して購入することが、多くなっている今色々な人の検討にはいるようになるマンションだと思います。
ここがグレーシアの価格ならかなりの勢いでうれているように思います。
良いマンションだと思うので私も迷います。買う気持ちが今は少し高いですが。
まぁ100%合致するマンションはないと思うので、お互い良いマンションをみつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
名無しさん
ここが他より少し高いのは仕方ない。
ランドマークタワーになるのが決定している。
似た土地もなく、ここまでの再開発はなかなかないのでしょうがない。
その土地のシンボルになるタワーは高くなるのが??これまでのデベの売り方みてたらわかるがね。
大山方面を買われるのは土地勘がある方で、都内勤務の若い方はアクロス方面の少し安いほうを買っているようで、そこも面白いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
高いとは思わない。むしろランドマークなのでこれくらいで当然。これを高く感じるようであれば、その土地土地のランドマークのタワーはかえないかと。
それよりも3棟目が本当に立つか気になる。
今の建築費や人件費、景気でいえばここより高くださないとわりにあわないだろう。そうなってくると少し高いと思うし、そこに購入希望者がついてこれるのかが心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
通りがかりさん
>>507 匿名さん
伝わらないですね。
高く感じるとか感覚の問題ではないんです。
モノの価値の話なので、思うとか思わないとかじゃないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
509
匿名さん
>>508 通りがかりさん
物価値だけではなく、価値は付加価値や稀少価値など様々な要因があって決まるものではないでしょうか。
通りすがりさんがずっと同じ人ならご自身でも、考えはそれぞれといわれていたような気がします。
またずっと高い根拠をしめされていない人のほうが伝わらないのではないでしょうか。なぜ高いのか根拠を教えて下さい。でないとあなたもご自身で思っているだけの伝わらない人と一緒ではないでしょうか。
ほかの方が助け船をだされているのに、ずっと横柄な態度なので、思いきって書き込みしてみました。
匿名掲示板ですが、節度を持って書き込みませんか。
叩かれて悔しいのはわかりますが、思う思わない感じる感じないを一番体現されてるのはあなたですよ。
高いか安いかは感覚です。ルイヴィトンを高いと感じるか感じないか、UNIQLOを高いと思うか思わないか、全てその人の感覚です。経済力にもよると思いますが。物の価値は一律ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>508 通りがかりさん
509のとおりではないですか。
私も都内の狙っていたタワーが高すぎてかえませんでした。物の価値どうこうより、立地だけで狙っていましたが、諦めざるをえませんでした。だから508の高い高いと言いたい気持ちも少しわかります。かくいう私もそのレスに高過ぎるとかきましたし。
508はここを買わないとはいいつつもこのレスを確認してくれているので、とても気になっているし、とても気に入っているマンションなんだなとお見受けします。
こういった行動からも買わないではなく、諦めざるをえなかったんだろうなと思います。そうでなければライバルの表者としか思えません。未だになぜ高いと思うかの根拠もないですし。
ここが売れ残って値引きとか行われるといいですね。正直私も安ければ安いだけありがたいので、それはそれで嬉しいですけど、そうなると良い部屋は残ってないでしょうね。
前にもでてますが、本当に3棟目たちますかね。正直立てないで、アウトレットなどの商業施設をいれて、利便性や話題性をあげてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション検討中さん
470番台のマンションマニアや三井健太のブログ予想や評価的には高そうなんじゃない?
リセールバリューが悪い=資産価値維持出来にくい=将来見越しても高いと解釈。
価格高いのが、維持出来る資産価値的に高いなら納得。でも、元から小田急が持ってた土地を利用して、グレードや施工もコストカットしてそうなのに高いので、利益第一デベで反感買ってるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
通りがかりさん
あきらめざるを得ないということではなく、価格が価値に見合ってないと言っているだけです。高すぎて買えないほどここは高いとは思っていません。私の主張は価格と価値の差、この一点です。
これで伝わらなければもう何も言いません。
何度も根拠はときかれますが、それをここで語るつもりはありません。逃げていると捉えるのならそれで結構です。リーフィアは好きなマンションですが、わたしは冒険したくないので、ここは買いません。
ただ、議論に首を突っ込んでしまったのできになって、お返事してしまうことは認めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>511 マンション検討中さん
こういった根拠で高いと言われればそういう考えもあるんだなと思えますね。これこそ人それぞれですから。
グレード低いですか。
この価格なら良いとは言えなくとも普通よりちょっと良いくらいではないでしょうか。
私も3棟目はたてないで、商業施設をいれてほしいです。差別化がはかれるももであれば大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件