横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. めぐみ町
  7. 海老名駅
  8. リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-23 15:14:08

リーフィアタワー海老名ブリスコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-27 14:25:02

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアタワー海老名ブリスコート口コミ掲示板・評判

  1. 1861 マンション検討中さん 2021/09/04 14:10:15

    >>1847 マンション掲示板さん
    グレーシア終盤に聞いてもらえた要望の詳細はここには書けませんが、何事も交渉次第ですよ。

  2. 1863 匿名さん 2021/09/05 00:37:10

    例の板マンと同列にする方はマンション見る目が肥えてないですよ。
    基礎構造から細部まで、どちらがコストダウン旺盛で素人を釣ってるのかが一目瞭然です。
    今どき標準設備をガッツリ削ってるのがエゲツないし、リセール悪そうだし買うに値しないです。

  3. 1864 匿名さん 2021/09/05 02:17:37

    >>1863 匿名さん
    全く同意です。建物が残念過ぎる。
    また、あちらは立地目的での成約が多そうですが、
    こちらからすると全然立地良いとは思えません。
    駅距離もそうですし、用途地域等はかなり良くない。
    海老名で立地を誇るなら、やはりめぐみ町か、せめて扇町や中央位で無いと。

  4. 1865 評判気になるさん 2021/09/05 02:23:07

    CASBEEで定量的に比較してみました。
    総合点ではブリスコートが辛うじて勝っていますが、音環境(室内騒音レベル)が異常に低いのが気になります。

    1. CASBEEで定量的に比較してみました。...
  5. 1867 評判気になるさん 2021/09/05 03:25:48

    ちなみにそれぞれ左側の数値が『建物全体・共用部分』で右側が『住居・宿泊部分』です。

  6. 1868 評判気になるさん 2021/09/05 03:55:57

    暇なので海老名界隈のマンションのスコアの比較表を作成しました。
    アクロスとブリスで微妙にスコアが違いますね。

    1. 暇なので海老名界隈のマンションのスコアの...
  7. 1871 マンション検討中さん 2021/09/05 11:21:34

    [No.1860~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  8. 1872 匿名さん 2021/09/05 13:52:10

    井の中の蛙と言いますか。
    ブリスに住んでますが、アクロスであったりグレーシアであったりと都内のタワマンに比べればどこも安いですよね。スペックの良し悪しはあるでしょうが、野村や住不等と比べれば海老名のマンションはどちらも変わらないです。
    そんなに張り合いたいですか?
    コストカットしてくれてるから実際に安く買えたと思いますし、その分家具や家電にお金を使えてるので助かってます。
    住んでる分には床の件で騒音を感じませんし、窓を開けっ放しにしない限りは相模線の音は気にならないですね。寧ろ相鉄は基地の出入りでスピードがついているので相応にうるさいですが、これも慣れです。

  9. 1873 マンション検討中さん 2021/09/05 21:04:52

    展望も立地だしコスコカットも梁も気にならないが、床薄の騒音と窓開けた電車の音は、個人的に慣れる事はなく後悔、足音は苦情言う覚悟をした。

  10. 1874 ブリス住人 2021/09/05 22:21:39

    ブリスの東向きに住んでいます。電車の音は、ほぼ気にならないレベルです。上下左右斜めの部屋の音は、私の部屋は全く聞こえないですね。快適です。むしろ自分の部屋からの音(ペットが走り回る音等)が、隣接する部屋の方にご迷惑お掛けしていないか、ヒヤヒヤしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 1875 eマンションさん 2021/09/05 23:37:45

    うちは東南角のブリスですが、海老名を通過するロマンスカーだと音が気になるレベルです。ただ一瞬のことで支障はないですね。
    また、他の室内から発せられる音は気になったことがないです。
    眺望はリーフィアだけがダイレクトサッシなので、見晴らしがよくとても気に入ってます。

  13. 1876 マンション検討中さん 2021/09/06 06:36:12

    アクロスコートの終盤はかなりきつかったみたいで、特に南向きの値引き提案が凄かったで印象です。1000万は行かないくらいだったと思いますが、最初定価で買った人はきついでしょうね。
    ブリスはいくら値引きするんだろう、今はセントガーデンの売れ行きの方が良いですが、1000万位下げるなら検討の価値ありですね。

  14. 1877 マンション検討中さん 2021/09/06 09:30:34

    >>1876 マンション検討中さん
    さすがに残り1戸とかにならないと無理なんじゃ。。

  15. 1878 評判気になるさん 2021/09/06 10:06:54

    >>1868 評判気になるさん
    温熱環境ってなんでしょう?作りに大差はないように見えますがずいぶん差が開いていますね

  16. 1879 マンション掲示板さん 2021/09/06 10:43:09

    ラス1でも1000万なんか下がらんよ
    せいぜい300万くらいでしょ

  17. 1880 マンション掲示板さん 2021/09/06 10:48:11

    CASBEEそんな大事かな
    温熱なんて上下左右囲まれてるから影響大きくないし、窓を変えれば超絶改善する
    高断熱の戸建ての窓と比べればマンションの窓なんて高級マンションでも大したことないし
    遮音も数値高いのがいい事ばかりではない
    逆に室内発生音が響きやすくなって所謂騒音トラブルになりやすいし
    数値悪いほうが外音拾ってホワイトノイズぽくなって室内発生音が気にならなくなる

  18. 1881 匿名さん 2021/09/06 10:58:13

    >>1876 マンション検討中さん
    10Mの値下げはあったんですか?
    昨年8月にブリスとの契約をしましたが、その際アクロス南東の角部屋を案内された際は壁の取り壊し工賃1M程度を含んだ6M弱の値下げは提示されました。
    それでも購入価格は56M相当と記憶しております。

  19. 1882 マンション検討中さん 2021/09/06 12:03:51

    常識的には値引き10%が限界でしょうね。

  20. 1883 検討板ユーザーさん 2021/09/06 12:49:40

    資金計画をして銀行の仮審査も通ってますが、初めての不動産購入で、数千万円の契約に少しビビってます。皆さんはどうでした?

  21. 1884 マンション検討中さん 2021/09/07 13:56:34

    検討中の者です。
    サービス棟の詳細が気になります。
    3階?5階はどのような施設が入るかご存知の方はいらっしゃいますか?

  22. 1885 周辺住民さん 2021/09/07 23:55:31

    駐車スペースが実質ワンフロアー分?しかないので、スーパー系は考えてないと思います。サービス棟という名前なので塾とかコワーキングスペース、貸会議室あたりかと思います。

  23. 1886 マンション比較中さん 2021/09/08 03:22:05

    >>1881 匿名さん
    角でも600万値下げ提示あったんですね。
    購入しませんでしたが、高層階中住戸で600万強の提示、更に勉強できると言う話は聞いています。

  24. 1887 通りがかりさん 2021/09/08 03:33:46

    >>1886 マンション比較中さん
    高層階中住戸で600万の提示をされたというのはブリスですか?

  25. 1888 マンション掲示板さん 2021/09/22 01:53:05

    HPが更新されて、9/20時点で286戸の契約になってますね。7/18時点で276戸契約済みだったので、10戸売れてます。残りもわずかですね。

  26. 1889 匿名さん 2021/09/22 04:35:10

    >>1886 マンション比較中さん

    コロナで弱気になっているんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 1890 ブリス住人 2021/09/22 11:13:05

    早く完売して、3棟目の情報公開を期待してます。3棟目が完成すればきっと今以上に素敵な環境になると確信してます。

  29. 1891 評判気になるさん 2021/09/27 19:14:18

    三棟目は分譲じゃないよ

  30. 1892 検討板ユーザーさん 2021/09/28 05:06:27

    >>1891

    どこ情報ですか?

  31. 1893 マンション検討中さん 2021/09/30 11:55:39

    賃貸の話は地元でも聞いたことない
    三棟目建たないのでは。

  32. 1894 口コミ知りたいさん 2021/10/11 02:33:57

    10/10付けでの契約戸数が296件になったので、残り6戸とカウントダウンに入りました。
    小田急としても、新築として売り切るチャンスであり、1年超では不動産取得税の負担も視野に入ってきているので、値引きしてでも来週までには売り切りたいでしょうね。

  33. 1895 マンション比較中さん 2021/10/11 04:51:00

    竣工からもう1年かぁ、コロナでこれだけ追い風なのに厳しいですね。

  34. 1896 購入経験者さん 2021/10/11 10:06:25

    >>1895 マンション比較中さん
    需要を食い尽くした後の割には終盤の追い上げは早かった。アクロスやグレーシアよりは竣工後早く完売しそうですね。

  35. 1897 マンション掲示板さん 2021/10/12 07:59:11

    競合がセンドリだけだからこっちに人気が集中して早くはけてるのかな

  36. 1898 匿名さん 2021/10/12 11:02:37

    >>1897 マンション掲示板さん

    センドリは今回50戸供給してますし、全体としてもかなり早いペースだと思いますよ。リーフィアは竣工して1年たってるので早く完売して欲しいです。

  37. 1899 マンション検討中さん 2021/10/13 01:31:30

    ここは駐車場は余ってるんですか?それとも、抽選ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 1900 マンション検討中さん 2021/10/13 05:38:42

    駐車場は抽選です。
    空きが出ると外れた17組ぐらいが応募します。
    非常に狭き門ですよ。

  40. 1901 マンション掲示板さん 2021/10/13 11:11:49

    デベが残っている住戸用に駐車場確保してるから、住人向けには狭き門になっていると思ってます。完売したら、デベが残していた駐車場が住民向けに供給されると期待してます。

  41. 1902 マンション検討中さん 2021/10/15 08:18:15

    小田急は駐車場の抽選のやり方を見直して欲しいですね。不公平感が凄いです。企業としてフェアにやって欲しいです。

  42. 1904 通りがかりさん 2021/10/15 11:49:55

    販売した住戸の比率に合わせて駐車場を解放していくので、先に購入した方が抽選にハズレて、後から購入された方が当選することもありますね。

  43. 1905 名無しさん 2021/10/18 13:58:34

    ついに最終1邸となりました。

  44. 1906 マンション検討中さん 2021/10/18 14:51:15

    >>1905 名無しさん
    駐車場付きなら購入したいですが、ありますかね。

  45. 1907 マンション検討中さん 2021/10/19 10:41:47

    駐車場の残りがあるかどうかマンションギャラリーで聞けば教えてくれると思います。残っていれば、当選確実ですね。

  46. 1908 マンコミュファンさん 2021/10/19 11:38:39

    駐車場は抽選でしたよ。今後も抽選すると言ってたので、抽選していないなら、小田急は嘘ついてることになります。多くの人がマンション外の駐車場に停めてますよね。

  47. 1909 マンション検討中さん 2021/10/19 11:58:53

    駐車場が1つ残っていれば、最終1邸なので抽選しても1/1で当選するので、当選確実だと思いますが。

  48. 1910 マンション検討中さん 2021/10/19 14:54:20

    小田急の説明としては「全ての人が同じ確率で当選する様にしている」と言っていたので、最後の1邸で空きがあってもハズレる可能性はあり、余った場合は希望者で再抽選と言う認識でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 1911 マンション検討中さん 2021/10/19 15:58:09

    >>1908 マンコミュファンさん
    ちなみにマンション外の駐車場はどれくらいの距離かと、月額いくらかなど、参考迄に教えていただけないでしょうか。

  51. 1912 マンション検討中さん 2021/10/19 23:18:52

    >>1911 マンション検討中さん
    マンション外での月極は期間限定駐車場以外は近くにないです。
    最短で線路を超えた場所ですね。

  52. 1913 マンション検討中さん 2021/10/20 01:17:18

    価格をこっそり値引きされた上に、駐車場も借りれたら、公平とは言い難いかもしれない。

  53. 1914 マンション検討中さん 2021/10/20 03:36:27

    >>1913 マンション検討中さん

    購入する時は値引きはしないと言っていたので、値引きをしたら虚偽になりますね。

  54. 1915 マンコミュファンさん 2021/10/20 04:46:32

    三棟目予定地に臨時駐車場あり、そこの話と混ざっている気がしました。そもそも三棟目、建つのかしら。サービス棟からの階段も、もっと直結感出せなかったのかと思いました。MRももうすぐ撤去みたいですが、跡地は老人ホーム的なやつですかね、保育園もかな?でも全然続報出ないので色々と白紙撤回なのかな。オフィス棟も有力企業入ってくれれば、と思いますが、まぁ色々含めて三棟目の計画次第ですかね。

  55. 1916 マンション検討中さん 2021/10/20 09:22:07

    >>1913 マンション検討中さん
    臨時駐車場について数ヶ月後に契約終了ですが、外れた方はどこに止めるんですか?

  56. 1917 マンション検討中さん 2021/10/20 11:34:37

    >>1913 マンション検討中さん
    竣工してるマンションの終盤の値引きは当然でしょ?もし、値引きなく売り切ったならデベ優秀。

  57. 1918 マンション検討中さん 2021/10/20 12:03:26

    >>1912 マンション検討中さん
    ありがとうございます。荷物の大きさや重さ、旅行などの時は一度近くで荷積み、下ろしでしょうが、遠いとなると日々毎日使う場合は億劫に感じますね。仕方ないのでしょうが。

  58. 1919 マンション検討中さん 2021/10/20 23:37:58

    >>1918 マンション検討中さん
    かなり億劫になりますよ。
    駐車場の空きがでると17組の列に並びますから。
    新築購入時に駐車場が当選しなければ、ほぼ二度と入れないでしょうね。

  59. 1920 匿名さん 2021/10/21 05:34:37

    片道20分?30分毎日往復してる子供から比べたらたいした事ない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  61. 1921 マンション検討中さん 2021/10/21 10:46:35

    >>1920 匿名さん
    駐車場当選者だから気軽に言えることですね。

  62. 1922 マンション検討中さん 2021/10/21 11:15:07

    >>1921 マンション検討中さん
    匿名さんは、リーフィアが小学校や中学校から遠くて不便とディスってるだけかと。

  63. 1923 マンション検討中さん 2021/10/21 12:50:49

    >>1922 マンション検討中さん

    ディスってる人はリーフィアを購入できない人ですね。
    妬みはかわいそうですね。

  64. 1924 ブリス東向住み 2021/10/21 14:09:37

    あと1邸のブリスで駐車場を検討するのを避けて、これから購入者検討の方は、リーフィア3棟目を検討したほうが良い状況かもしれません。終盤の旺盛な購入需要が、小田急不動産の3棟目の着工に追風になることを期待してます。

  65. 1925 マンション検討中さん 2021/10/21 22:22:05

    竣工後のマンションは、部屋やオプションの選択肢が少ないから、値引きはよくあること。残ってる部屋が希望に合うなら、いろいろお得に買える可能性大。

  66. 1926 検討板ユーザーさん 2021/10/22 06:15:07

    一年たてば中古ですからね
    先行者利益を取るか売れ残りの値引き品を買うかは自分に合うものを選べば良いのでは

  67. 1927 マンコミュファンさん 2021/10/24 08:02:39

    完売しましたね

  68. 1928 通りがかりさん 2021/10/24 09:11:55

    完売しましたね!

  69. 1929 名無しさん 2021/10/24 10:56:06

    完売おめでとうございます!

  70. 1930 匿名さん 2021/10/26 00:16:35

    完売おめでとうございます。
    「完売御礼」メッセージが出たということは、キャンセルもなく、完全に完売したということでしょうか。
    ディスりもあったみたいですが、終わりよければすべてよし。よかったですね!!

  71. 1931 マンコミュファンさん 2021/10/26 07:36:08

    海老名は行ってみれば本当に住みやすく良い街。適度に都会的で便利、なのに夜の店も全然無く、田園風景広がり自然も豊か。海老名駅に降り立つことがまぁないので魅力伝えきれないのかもですが、とはいっても人気底堅いですね。完売、おめでとうございます。

  72. 1932 マンション掲示板さん 2021/10/26 16:06:40

    海老名西口駅前タワマンはブリスが一番早く売れましたね。

    <グレーシアタワーズ : 493戸>
    月当たり11戸の販売ペース
    販売開始から3年半でようやく完売
    イーストは竣工から1年8ヶ月ようやく完売
    ウエストは竣工から1年5ヶ月ようやく完売

    <リーフィアタワーアクロスコート : 303戸>
    月当たり8戸の販売ペース
    販売開始から3年0ヶ月でようやく完売
    竣工から1年3ヶ月でようやく完売

    <リーフィアタワーブリスコート : 302戸>
    月当たり11戸の販売ペース
    販売開始から2年4ヶ月
    竣工から1年0ヶ月

    売れ行きを考えると
    ブリス = グレーシア > アクロス
    なものの。

    アクロスより早く売れた要因は、
    数十メートルの遠さの駅遠デメリットで、眺望良い、仕様上がったり、自由通路から直接見えず一歩奥まっや、図書館市民館など近いなどの他、ライバル物件不在などかと考えています。

  73. 1933 マンコミュファンさん 2021/10/27 01:32:03

    海老名のマンションのNo. 1はブリスで決まってしまった

  74. 1934 匿名さん 2021/10/28 02:50:57

    完売おめでとうございます。
    販売開始から2年4ヶ月で完売は早いのでしょうか、遅いのでしょうか。
    ところで公式ホームページの物件概要の方では先着順の1戸が販売中になったままですが、こちらはタイムラグですよね。

  75. 1935 マンション検討中さん 2021/10/28 07:31:26

    >>1933 マンコミュファンさん
    完売速度で言えば、グレーシア、パークホームズ、プライドの方が上でしょう。

  76. 1936 マンション検討中さん 2021/10/28 14:35:53

    プライドってどこにあるマンションだよ。あんたの胸の内にあるちっぽけなプラウドかよ。多種多様、幸せは人それぞれだよ。近隣住民同士順位なんてつけずに仲良くやろうぜ。

  77. 1937 マンション検討中さん 2021/10/29 12:37:05

    >>1933 マンコミュファンさん
    はいはいブリスがNo.1です。駅から遠い立地にはなりますが。

  78. 1938 マンション検討中さん 2021/10/29 12:39:38

    >>1937 マンション検討中さん
    はいはいではなく、素直になろうね。私もアクロス民なので羨ましい気持ちは分かるけど。

  79. 1939 マンション検討中さん 2021/10/29 12:46:09

    ブリス住民はアクロスに対して何故かライバル心剥き出しだが、アクロス住人はブリスは同じマンションのようなものだと思っている。この違いは。

  80. 1940 口コミ知りたいさん 2021/10/30 02:29:25

    >>1935 マンション検討中さん

    マンションの格が違うので売上速度だけ誇られても…

  81. 1941 マンション掲示板さん 2021/10/30 14:01:59

    >>1939 マンション検討中さん

    仕様低が同じようなものだと思うのは思い上がりなんじゃないかな

  82. 1942 検討板ユーザーさん 2021/10/31 01:36:38

    アクロスは比較的、投資目的(売却前提)も多いが、
    逆にブリスは比較的、実需目的(永住)が多い予想。
    なので、管理・修繕も長い目で見るとブリスの方が
    管理組合としては多少動き易い予想をしている。

  83. 1943 マンション検討中さん 2021/10/31 08:08:43

    仕様の違いが大きいと言うが具体的にどの辺が違うのか教えて欲しいものですね。羅列してみたら意外に些細な違いと感じるのでしょうが。

  84. 1944 マンション比較中さん 2021/10/31 09:37:18

    どう見てもアクロスの方がブリスより優れているんだけどね。
    >>1868
    こういうデータは無視ですか?

  85. 1945 通りがかりさん 2021/10/31 10:26:44

    リーフィア同士で仲間割れ(笑)
    ブリスの方が仕様が上、アクロスの方が駅近で引き分けで、仲直りしなよ。

  86. 1946 マンション掲示板さん 2021/10/31 10:30:54

    仕様というので、見たらすぐ分かる内装や間取りに極端な違いがあるのかと思っていましたが違う様ですね。

  87. 1947 マンション検討中さん 2021/10/31 12:46:53

    >>1944 マンション比較中さん
    それはない。

  88. 1948 マンション検討中さん 2021/10/31 13:00:17

    >>1947 マンション検討中さん
    なぜ?外皮性能はアクロスが圧倒。

  89. 1949 名無しさん 2021/10/31 13:07:19

    完売したので、検討板は閉鎖してほしいです。

  90. 1950 マンション検討中さん 2021/11/01 02:05:41

    キャンセルでて完売してないんじゃなかったっけ?

  91. 1951 マンション検討中さん 2021/11/01 02:50:09

    >>1950 マンション検討中さん
    キャンセル出たのはアクロス。ブリスはホームページもトップ以外削除されるから、キャンセルでてないと思う。

  92. 1952 販売関係者さん 2021/11/01 06:30:27

    立地は駅近のアクロスがいいでしょ、眺望はブリスの方がいいけど。
    自分はブリスで良かった、図書館も近いし。
    駅前のカフェよりスタバ入ってる図書館の方がすごしやすい。

  93. 1953 販売関係者さん 2021/11/01 06:35:00

    仕様がどうこう言ってるけどお金かければ中は弄れるんだから、後から変更できない立地や眺望で選んだ方がいいよ。

  94. 1955 マンション検討中さん 2023/06/17 23:26:53

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  95. 1956 入居予定さん 2023/12/15 07:11:04

    >>1952 販売関係者さん
    普通の人は読みたい本は購入するので図書館なんて使わない(大学図書館は除く)。
    図書館を使用する立場の人がタワマンとか無理しすぎなんじゃないかな?

  96. 1957 匿名さん 2024/04/09 23:00:33

    専門書は高価なのでよく図書館を利用しますよ。国会図書館まで行かなくても大丈夫なこともあるし。

  97. 1958 住民さん5 2024/04/25 10:41:46

    マンションと直接的な関係はありませんが、住民として、今後小学校へ登校する事で聞きたいです。
    小学校の登校班が、一部のところで騒がしかったようですが、何かご存知の人はいますか?
    まだ、関係者との面識がないのでどこへ聞けば良いのかわからないので。

  98. 1959 匿名さん 2024/07/23 06:14:08

    >>1956 入居予定さん
    海老名の図書館が海老名のカフェの中で1番広くて解放的な空間だからね。
    本が買えないから図書館に行くなんて貧乏人の発想でしょw
    オーナーズライブラリは食事禁止、図書館はスタバで併設で軽食も取れる。
    本買うのも大変なんて発想する人にはスタバはたまにする贅沢だから毎日気軽に使うのは無理だよねw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リーフィアタワー海老名ブリスコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ湘南藤沢

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸