東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 富士見町
  7. 小川駅
  8. ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-08-11 17:11:06

契約者、住民専用のスレッドです。
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2019-03-27 10:37:16

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)口コミ掲示板・評判

  1. 161 住民さん2

    >>155 住民さん1さん

    まさにそれです。
    理事会はやりたい放題。
    私もずっと違和感を感じていました。
    このファミリー向けのマンションで、小さい子供いる人がたくさんいるのに、自転車置かせない、置く場所もない、
    新築マンション買ったのに、子供のせ自転車一台置けない。
    どうしろっていうの?
    子供の送迎は??

    理事会のルールは住民全体で決めて、柔軟
    に変えていくべき。
    サブエントランスドア自動にするなら、
    子供のせ駐輪場のスペース作るべき。


  2. 162 住民さん4

    ここまで揉めるなら、理事会が住民と会話の場、つまり臨時総会を直ちに開くべき。
    お互いに言いたいことをはっきり言えるようにすべき。しないと問題の根本的解決が出来ない気がする。 
    今理事会は直接会話を拒否しているようで、とても違和感を感じる。
    理事会が住民と円滑なコミュニケーションを取ることがとても大事だと思うけど?!

  3. 163 住民さん4

    理事会が真摯に対応して欲しい。
    まず住民の言いたいことを聞いて欲しい。
    直ちに臨時総会開くべき。
    住民の声を無視する理事会はおかしいです。
    マンションはみんなのもの、
    投票で決めましょう。

  4. 164 住民さん6

    マンション管理士に相談してみるというのもひとつの手かもしれません。相談自体は無料で行っているようなので。規約が明らかに現状にマッチしていないと思います。自転車がなければ生活できません。

  5. 165 住民さん5

    駐輪場問題について、私見を述べさせて頂きます。
    そもそもですが、マンション購入時に、長谷工より駐輪場収納サイズについてきちんとした説明が必要だったと思います。数年経ってから今更サイズオーバーと言われてもなあと思います。マンション購入時にこのサイズの自転車は現状空きがないのでとめられませんよと言われていれば問題にならなかったでしょう。管理規約にサイズは載っているので、きちんと見ていない方が悪いと言えばそれまでですが、皆そこまで見ていないでしょうし、また他の人もとめているのであまり深く考えていた人はいないでしょう。
    確かに2段ラックの上段にとめている人は、下にチャイルドシート付きがあると毎回一苦労でしょう。おそらく下にとめている人も迷惑をかけている認識はあるはずです。でもやはり人間は自分本意ですので、チャイルドシートは生活に絶対必要だと主張し反論します。理解できます。今後駐輪場の増設やルールの変更等は検討するとの理事会の見解で、まずは一度ルールを守りましょうとの事ですね。
    あれだけのチャイルドシート自転車があった状況から、活動を推進してきた理事会のリーダーシップは評価したいと思います。批判があることは百も承知で取り組んできたのですから。
    ただし進め方はもう少し住民に寄り添った方がよかったかなと。意見交換会の開催なども必要だったかと思います。

  6. 166 住民さん4

    理事会ってマンション住民の為にあるのに、このマンションの理事会はおかしい。
    噂では万年理事とカチカチ頭の管理人が仕切ってるようです。小さい子供がいないから、子供が邪魔でしかないんでしょうね。、

  7. 167 住民さん4

    サイズオーバー = チャイルドシート となっている。
    カゴや幅、タイヤ幅のサイズオーバーは普通に何も言われていない。チャイルドシートだけダメみたい。

    ちなみに、理事○が上の段を利用している。その下がチャイルドシート自転車でした。。

  8. 168 住民さん1

    匿名掲示板に頭が硬いとかおかしいとか悪口を書き込むのはよくないです。私が理事会の一員だったらこの掲示板を見た瞬間に協力する気はなくなります。
    こちらの状況を理解してもらえず鬱憤が溜まるのもわかりますが、それは同時にあなたが相手を理解しようとしてないのと同義です。本当に周りの迷惑にならないようにしてますか?夜遅い時間に中庭で子どもを遊ばせてませんでしたか?他の方の家の目の前で大声でお子さんが会話してませんか?
    ここに悪口を書き込むくらいなら、上の方が仰ってているように資格を持った方に相談に行くとか規約を読み込んで状況を変えるための作戦を考えその上でここで協力を募るとか、そういった対応の方がいいと思います。

  9. 169 住民さん8

    一番の問題は、調査対象に偏りがあることでは無いでしょうか。

    ルール遵守の徹底は全然良いですが、
    「区分所有者の利益のために」と言いながら、自らの利益を優先させるような行為もしあれば、絶対に許せません。

  10. 170 住民さん2

    サイズオーバーは手段であって、目的は上下左右の方が出しにくくならないようにすることなのではないでしょうか?
    タイヤやその他サイズが多少大きくても周りの迷惑になっていないから指摘してないだけという考え方もあるのではないでしょうか。
    規約を持ち出して、少しでも超過する自転車は全てNGにしろ!という方が住みにくい雰囲気だと思うのですが。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    メイツ府中中河原
  12. 171 住民さん8

    現状、チャイルドシートがちょっとでもオーバーするなら、NGだよ!
    何でチャイルドシートだけが対象になるでしょうか?!
    上左右出しやすく、ちょっとでもオーバーしたらNGになったチャイルドシート沢山ありました。おかしくないでしょうか。

    因みに、規約を持ち出して、少しでも超過するチャイルドシート自転車は全てNGにしたのは、理事会の誰かです。
    住みにくい雰囲気にしたのは、誰でしょうか。

  13. 172 住民さん6

    来期理事会の案内が来ていましたが、さすがに来期は別の方になるでしょうか。そしたら少しは状況が変わるかなと思うのですが、、、

  14. 173 住民さん1

    規約などどこぞの誰かがとりあえず決めただけのものです。
    共住の利益のために住民が考え抜いて今後変えて行くのは必定です。
    これを機会に一人一人区分所有者としての自覚を持って総会及び決議に臨むべきです。
    そして理事長が区分所有者方の利益を大きく損ねる存在であるという根拠が存在するならば、建物の区分所有に関する法律第四節第二十五条により裁判所に解任の請求をすることも可能です。
    (これは法律なので規約より当然上位です)
    雨降って地固まるではないですが、このマンションの住民の方々の共同の利益を真剣に考えている方々が沢山いらっしゃってとても心強くまた、私も責任感をもって組合員としての活動を行いたいと思っています。
    ガチガチにしばると住みにくくなりますよ~。

  15. 174 住民さん1

    次の理事が誰になろうが前理事は、あーだこーだと言ってくるでしょうね。
    だから次の理事の人は頑張ってください。応援してます。
    みんなの管理費積立修繕費です!

  16. 175 住民さん1

    駐車場への自動ドア便利でいいですけど、立ち会いしたのは誰でしょうか?
    外から中へ入る時、段差があるのでとても利用しづらいです。即改善していただきたい案件です。少し考えればわかると思うんですけどね、、、残念です。

  17. 176 住民さん6

    今回の件で、自分が住んでいるマンションなのに、今まで随分と人任せにしてしまったなーと思いました。反省です。上の方も仰っているように、今後はきちんと総会などにも参加し、区分所有者の自覚と責任をもちたいと思います。新しい理事の方を住民みんなで支えていきたいですね。
    そして、困っている方がたくさんいらっしゃるのは事実ですので、早期の解決を願います。

  18. 177 住民さん5

    >>173 住民さん1さん
    公正証書を忘れずに作成してください。

  19. 178 住民さん1

    理事会は鎮火出来ないようです。
    マネジメント能力が大丈夫ですかね?!
    マンションの資産価値に悪影響…

  20. 179 住民さん7

    >>177 住民さん5さん
    そのような書類がなくても大丈夫なようですよ。
    ありがとうございます。

  21. 180 住民さん8

    駐輪場の説明会的な張り紙がエレベーターに貼り出されていましたが、会場の費用は無料なのでしょうか?
    そこまで管理費から支出されてては元も子もない状態だと思います。
    追加説明よりまずは謝罪でしょうかね?

    そもそも左右スライド式の自転車置き場も結局はギチギチで使用しずらいですし、追加で自転車置き場作ればいいのでは?
    あと駐車場は外部の人たちフリーで入れますから対策を考えてはどうでしょうか?
    せっかくの自動ドアもベビーカー引っかかりますから残念です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸