東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 09:51:53

ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分

総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2



[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 741 検討板ユーザーさん

    >>738 買い替え検討中さん
    "六郷土手ドヤ街プラウド"など存在しませんよ。そんな風に言われる方が何故こんなオハナ未満の多摩川河川敷沿いど真ん中立地のマンションの掲示板を覗いているんですかね??

  2. 742 匿名さん

    初心者マーク取り直してまで書き込むプラウド六郷土手住民を装った荒らしの怨念はすごい。しかしここも六郷土手も資産価値以前に命の保障もない水没地域ですから
    少し安くてもどちらも買ってはいけない物件ですが・・・

  3. 743 匿名さん

    これは個人的な素朴な疑問ですが、なぜ六郷土手の住民は、ほぼ同時期に販売していた、かつ価値が格段に高いガーデンズ王子を購入しなかったのでしょうか?

    今後の購入検討スタンスに活かしたいので、ぜひどなたか教えてくださいな。

  4. 744 マンコミュファンさん

    >>743 匿名さん
    品川、横浜方面が通勤先の方々が多いからでしょう。電車2分で蒲田、川崎、電車十数分で品川、横浜、羽田空港はビジネスマンにとって魅力的でしょう。リニア新幹線も品川起点だからね。

  5. 745 マンション検討中さん

    >>735 匿名さん
    >>735 匿名さん
    「タンク式は断水時、風呂水を入れて流せる」というのは、機能的にはそうなんですが、地震による断水の場合、配管にヒビが入っている可能性があるため、マンションでは流すのは禁止するべきなのです。ヒビが入ってるかどうかは専門的な検査を受けなければわからないので大きな地震の後は、タンク式でも流せなくなります。
    ヒビが入ってるのに流してしまうと、下の階の部屋が被害を受けます。

    本スレと関係ない話、失礼しました。

  6. 746 匿名さん

    >>743 匿名さん
    品川、横浜、羽田空港のみでなく、山手線だと、品川経由渋谷及び品川経由東京まで全ての駅に電車30分以内でアクセスできること、7000冊の蔵書の購読が可能なライブラリー、マンションから徒歩1分以内でのコンビニへのアクセス、マンション内に蒲田医師会の診療所(にしろくクリニック)があること等が魅力的でしたね。

  7. 747 マンコミュファンさん

    六郷土手から渋谷だとざっと二回乗り換え約40分のばかりなのですが、、、メリットの様に書いてますが東京、渋谷使うなら六郷土手だと相当不便では、、、

  8. 748 名無しさん

    >>747 マンコミュファンさん
    そこへきてのカマカマ線でしょ?!

  9. 749 匿名さん

    >>747 マンコミュファンさん
    プラウドシティ大田六郷の購入者のかなり多数の方々は、そもそもの最寄り駅である雑色駅を使用しますので、メリット大ですよ。(添付の野村不動産プレス発表をご参照)
    六郷土手をあえてPRしてるのは、六郷地区の要望のようですがね。
    "駅すぱあと"で確認すると、東京も渋谷も約30分圏内であることが一目瞭然ですよ。
    残念ながらプラウドシティ大田六郷の購入可能な中古は2邸しかありませんが。

    https://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2016042801051.pdf

  10. 750 口コミ知りたいさん

    最寄り駅12分とはかなりの駅近物件だったんですね

  11. 751 匿名さん

    >>750 口コミ知りたいさん
    いいえ、野村不動産のプレス発表では、"雑色駅徒歩9分"と記載されてますよね。実際はサブエントランスが使用可能であり、8分でアクセス可能ですがね。

  12. 752 マンション検討中さん

    多摩川小学校がすぐそばで子供の通学が楽そうです。

  13. 753 マンション検討中さん

    これまでの流れでわかるのは、プラウドシティ太田六郷を購入した人の中には、近隣マンションの検討者に対して、検討中のマンションを貶す人がいるってことですね

    近隣マンションを貶してまで必死にアピールしないといけないレベルのマンションなんですかね

  14. 754 匿名さん

    >>753 マンション検討中さん
    いやいや、近隣マンションを貶しているつもりも、必死にプラウドシティ大田六郷をアピールしているわけでもなく、743さんの質問であるプラウドシティ大田六郷を購入した理由を淡々と回答しているだけですがね。
    そもそも5ヶ月前にとっくに完売してる物件をアピールしても、あまり意味ないですから。

  15. 755 通りがかりさん

    小学校近いし、川も近いし子供にとっては楽しい環境でしょうね。

  16. 756 匿名さん

    >>733 匿名さん
    70平米より小さい、食洗器なし、タンク式トイレ、リモコンが座席横、ソフトクローズなし、最寄り駅から徒歩17分、駐車場にシャッターゲートなし、立体駐車なのにエレベータなし。内装以外も入ってるけどわかってるだけでもこれだけあるね。
    これだけ内装に手を抜いてると浴室乾燥とかミストサウナもないだろうし、床暖房もあるかどうか・・・

  17. 757 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  18. 758 匿名さん

    まあ新築物件で検討する人も多いのでそこはご理解下さいね。

  19. 760 検討板ユーザーさん

    >>756 匿名さん
    更に多摩川河川敷沿い土手ど真ん中に立地。これはヤバイよね。本当に買う人いるのかな。

  20. 761 匿名さん

    ブランシエラ大田多摩川もそうですが、対岸の川崎鈴木町も併せ検討している方も結構いるのではないでしょうか。

  21. 763 匿名さん

    川崎鈴木町のスミフはもう残り少なくなっているみたいよ。

  22. 764 匿名さん

    六郷土手のプラウドって、最寄り駅は六郷土手ですよね。

  23. 765 マンション検討中さん

    近隣住民です。こちらも西六郷のプラウドもどちらも住みやすい場所だと思います。六郷橋の付け根のあたりは少し治安がよろしくないイメージですが、京浜東北線の線路より西側の矢口、多摩川、新蒲田、西六郷のあたりは落ち着いた住宅街です。購入を検討している方は一度訪れてみることをお勧めいたします。

  24. 766 口コミ知りたいさん

    >六郷橋の付け根のあたりは少し治安がよろしくない
    ということもないよ
    まあ、ドヤ街やホームレス村があってイメージは悪いけど

  25. 767 匿名さん

    第一京浜を車でよく通るけど治安が悪そうな感じはしないけどね。

  26. 769 匿名さん

    世界中どこでも街の興亡は付きものだからね。

  27. 770 検討板ユーザーさん

    >>764 匿名さん
    野村不動産として、はっきりと"最寄り駅"を明記したのは、雑色駅です。六郷土手駅は、"交通情報"との記載しかありません。従って、正式には、雑色のプラウドですよ。

    https://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2016042801051.pdf

  28. 771 検討板ユーザーさん

    >>765 マンション検討中さん
    くどいですが、六郷橋とプラウドシティ大田六郷は全く関係ないですよ。
    何度も言っている通り、プラウドシティ大田六郷は、住宅街にありますので。

  29. 772 匿名さん

    ここは駅近とは言えないけれど、住んでみて実際に利用するのは意外と武蔵新田の方かもしれないですね。

  30. 773 匿名さん

    プラウド六郷土手については、どこの仲介でも最寄り駅は六郷土手駅になってますよ。

  31. 782 マンション検討中さん

    ここは、ガーデンズのスレです。
    プラウドシティ大田六郷が気になる方は該当スレで調べると思いますのであなたの書き込みは不要です。
    ここで最寄りが雑色だの土手だの関係ないから。

    両方の物件とも良さがあると思います。
    ガーデンズ大田多摩川の話題に戻しましょう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 785 評判気になるさん

    >>782 マンション検討中さん
    プラウドシティ大田六郷についての書き込みは事実を書いているだけであり、変に嘘や中傷をする投稿が削除されているだけでしょう。

  33. 786 匿名さん

    > プラウドシティ大田六郷についての書き込みは事実を書いているだけであり

    だからそれが余分。

  34. 792 匿名さん

    >>790 マンション検討中さん
    そうですね。
    もし嘘や中傷に対して事実で反論しているだけ、と言うのなら、他のマンションをけなす必要はないわけですからね。
    なぜけなすのか、説明してもらわないと。

  35. 805 匿名さん

    マンション選びは慎重に。全くその通りですね。
    そのためには自分の考えに固執するのではなく、第三者の見解もよく吟味し判断に活かす必要がある。さもないと取り返しのつかない誤りを起こすという教訓を得ることができました。
    たとえば最寄り駅等について自分の意見と世間一般の常識が食い違ったら、なぜそうなるのかを考え、間違いは謙虚に正すことが重要。そうしないとどうなるかという生きた実例をもって知ることができたのは貴重な経験でした。

  36. 818 匿名さん

    かなり苦戦したとはいえ一応完売したプラウド六郷土手民が何でここを目の敵にするんですかね?
    水没物件同士仲良くできないもん?

  37. 819 マンコミュファンさん

    >>818 匿名さん
    目の敵にしているのは、ここの方でしょう。比較する必要がない完売した物件を無理矢理持ってくる荒らしがいるんでしょう。

  38. 820 匿名さん

    まあ、どうでもいいよね。完売した物件は基本痛くも痒くも無いでしょ。アホくさ。

  39. 825 口コミ知りたいさん

    キャンペーン期間中は、登録時優遇倍率3倍だと
    デベはめちゃくちゃに強気なんだが

  40. 826 匿名さん

    仲介のサイトを見ると、物件概要に以下の記述があります。
    ・六郷土手駅 徒歩10分
    ・雑色駅 徒歩12分

    これを見れば、10人中10人、100人中100人、1000人中1000人、1万人中9999人まで、最寄り駅は六郷土手駅だと認識するでしょう。 唯一の例外は、雑色マンさん、あなたです。

    3年も前のプレスリリースなど誰の目にも触れないので無意味です。世間一般の常識を謙虚に学びましょう。

  41. 833 名無しさん

    [No.823~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  42. 836 匿名さん

    一般の人は、中古マンションの情報は仲介サイトでチェックしますよね。
    そこに載ってない古いプレスリリースとか、存在すら気づかないでしょう。

  43. 837 名無しさん

    >>836 匿名さん
    気付く気付かないという話では無くて、"最寄り駅"は不動産表示基準により決まるものです。従って、プラウドシティ大田六郷の最寄り駅は、雑色駅になります。
    https://www.id-home.net/knowledge/不動産の徒歩時間と表示基準を解説!/

  44. 838 匿名さん

    まだこんな言い争いしてるの?
    本当の検討者が逃げちゃうよ。

  45. 839 匿名さん

    最寄り駅の定義の話はしてませんね。
    中古を探す一般の人が、どこを最寄り駅と認識するかがポイント。
    一般の人は仲介サイトが判断するための情報源です。昔のプレスリリースは存在すら知りませんから、判断材料にはなりえませんね。

  46. 840 eマンションさん

    プラウドシティ大田六郷の話はそちらの住民スレでお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸