東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 09:51:53

ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分

総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2



[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 673 eマンションさん

    素人がちょっと考えても、オハナ以下のマンションに50百万円以上は出せないでしょ。

  2. 674 マンコミュファンさん

    >>671 マンコミュファンさん
    ここにあからさまなメリットは無いだろうし、売り切るのにも相当苦労すると思う。
    ただそれよりも六郷土手という立地の方が個人的にはきつい。

  3. 675 eマンションさん

    確かに六郷土手はきつい、、、 最寄り駅どこですか?


    六郷土手、、、言えない

  4. 676 匿名さん

    >>674 マンコミュファンさん
    >>675 eマンションさん

    心配されなくてもプラウドシティ大田六郷は5ヶ月前にとっくに完売済みであり、中古2邸しか買えませんから。
    そもそもここのレベルが低すぎて比較対象になりませんが。

  5. 677 匿名さん

    え、六郷土手のプラウドって、直床だったんですか?
    えー がっかりだなぁ。。

  6. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん
    なんかわかりきった同じことばかり、呪文のように書き込みしてますよね。
    ここって反論出来るようなメリットって本当にないんですね。ここって直床に加えて、タンク式トイレだし、水回りも最廉価仕様ですもんね。下手するとオハナにも及ばないかもね。

  7. 679 マンコミュファンさん

    サッシ高のみですか。
    非常に厳しいですね。
    70平米で4000くらいなら検討できますが

  8. 680 匿名さん

    >>679 マンコミュファンさん
    いやいや、矢口渡へも徒歩17分以上かかるみたいですし、4000切らないとダメなんじゃないですか。

  9. 681 eマンションさん

    入居始まったら六郷土手民とここで殴り合いの喧嘩してそう

  10. 682 匿名さん

    >>681 eマンションさん
    なんか誤解されているようなですが、プラウドシティ大田六郷の方々はここの適正価格について合理的な提案をしているだけで、どちらかというと買値が安くなるので、ここの購入検討者の方にはプラスの提案ですよね。
    誰しもぼったくり価格でマンション買いたくないんじゃないですか?
    マンマニのレポートを見て、本気で50百万円以上でここを買いたい人ってある意味、超太っ腹な方だと思いますが。
    まぁ、そういうここのJVにとって、最重要顧客になる人もいないと、本当に完売出来ないもんね。

  11. 683 匿名さん

    >>681 eマンションさん
    ほらね。まともな反論一切無しだよね。やっぱ、ここって可哀想だけど何のメリットもないマンションなんだろうね。

  12. 684 匿名さん

    どうして六郷土手の住民が、このマンションの適正価格について合理的?な提案してるのかな??
    意味も必要性も理解できない。

  13. 685 匿名さん

    ここの検討者(このスレにはほぼ居ないと思うが)は六郷土手に興味はないでしょ
    立地的に六郷土手が無理なんだから、仕様を比べたところで意味がない
    そもそも六郷土手には住みたくないんだから

  14. 686 eマンションさん

    プラウド六郷土手の方が居るから聞くけどなんで六郷土手マン買ったの?

  15. 687 匿名さん

    土手に住んでますていいたくないし、
    川沿いに住んでた豪雨の度に不安でとも言いたくない。
    どっちもヤバい。
    買ったら最後どっちも残債割れに苦しむ。

  16. 688 匿名さん

    ここを買う層は分譲買う属性としては最下層になるが
    昨今の日本だとローン審査が降りず賃貸にしか住めないような更に下の属性が山ほどいる。少なくとも審査はおりる層なんだからウマシカではないはずなのに敢えて水没危険地帯の駅遠物件をわざわざ不動産市況がピークアウトした高値圏で買おうとしてしまう思考が全く理解できない。
    もう少し待ってみれば?

  17. 689 匿名さん

    >>684 匿名さん
    プラウドシティ大田六郷の中古と比較検討したい、というここの検討者がいるからでしょ。ついでにそう聞いて置きながら、プラウドシティ大田六郷に関する嘘の書き込み、中傷をするから、それに対して正しい事実を書き込みしてるだけですよ。

  18. 690 eマンションさん

    >>685 匿名さん
    いやいや、582さんを始め、プラウドシティ大田六郷の中古もここと併せて検討したい、という方々がいますよね。
    まぁ、立地的にここは全く無理だし、マンションのレベルが違い過ぎるので、自分も比較しても意味ないと思いますが。

  19. 691 匿名さん

    六郷土手のプラウド中古と比較検討する人がいることと、六郷土手の住民がこのマンションの価格について合理的な?提案をすることに、何の関係があるんですかね?

    そんな提案してもここの価格が変わるわけではないので無意味と思いますが。
    中古の価格の方を提案するならまだ分かりますけど。

  20. 692 匿名さん

    >プラウドシティ大田六郷は5ヶ月前にとっくに完売済みであり、中古2邸しか買えませんから。
    「2邸」なんて書かれるすばらしいマンションが、なんで完売から半年も経たずに売り出されているのですか?

  21. 693 マンコミュファンさん

    >>692 匿名さん
    まあ大規模だから離婚とか色々な事情あるでしょうよ。

  22. 694 マンコミュファンさん

    そりゃ2土手とは書きにくいだろ、、、

  23. 695 口コミ知りたいさん

    >>693 マンコミュファンさん
    離婚?というか、転勤でしょう。マンション買ったら転勤ってよく聞く話しだよね。632邸の大規模マンションなので。

  24. 696 口コミ知りたいさん

    >>691 匿名さん
    要はここ買う資金があれば、プラウドシティ大田六郷を買う方がお得だといいたいんでしょう。あなた、この流れでわからないというのは、国語力ヤバいですよ。

  25. 697 匿名さん

    >>696 口コミ知りたいさん

    ならそう書けばいいのでは?
    ここの合理的な価格の提案とか回りくどいこと書く必要ないですよね。

    書く側の問題、要件をシンプルに書けていないだけですね。

  26. 698 口コミ知りたいさん

    >>697 匿名さん
    いや、それは読めばわかるよね。幼稚園生じゃないんだから。
    ここ買いたい人ってどういうレベルなのか??。

  27. 699 匿名さん

    >>698 口コミ知りたいさん

    書く側の問題てす。

  28. 700 マンション検討中さん

    >>645 匿名さん
    九州の大雨災害凄いですね。メキシコでひょうが二メートルも降り積もったそうですね。
    近い将来は、日本も気温40度や45度も当たり前になるそうですよね。

    だから、過去10年の結果なんて殆ど意味がありません。未来の10年、20年をしっかり予測していかないと!

  29. 701 匿名さん

    >>700 マンション検討中さん

    やっぱりハザードマップ真っ青な場所は怖いですよね。
    六郷土手、買うのやめた方がいいかな?

  30. 702 名無しさん

    >>701 匿名さん
    やめたら?でもここはもっと後悔すると思いますが。

  31. 703 匿名さん

    徒歩17分のバス便物件わろた笑
    こりゃリセール価値のない負動産間違いなしですね。

  32. 704 マンコミュファンさん

    >>695 口コミ知りたいさん
    離婚も多いよ。
    三分の1が離婚する時代だよ?

  33. 705 匿名さん

    家出るたびに5分の道のり歩かないと敷地の外にも出れないのか。
    収容所かな?

  34. 706 検討板ユーザーさん

    >>686 eマンションさん
    メリットあり過ぎてキリが無いので、添付を見てください。
    因みに"新築マンションレビュー"で1年以上、都内第1位をキープし続け、このマンコミュ掲示板で18000を超えるレスを記録した物件です。

    https://www.nomura-re-hd.co.jp/cfiles/news/n2016042801051.pdf

  35. 707 匿名さん

    注目した人が多かったようですね、プラウドat六郷土手。

    にもかかわらず竣工後まで長々販売したということは、チェックの結果 NGと判断した人が大多数だったということになりますね。

  36. 708 匿名さん

    >>707
    注目した人は確かに多かった
    掲示板のレスの中には、買う気もないのに、これだけ煽られる物件は珍しい一度見ておこう
    なんてのもありました
    チェックの結果、NGどころか、そこにさえ到達しない人が多数いたようです

  37. 709 検討板ユーザーさん

    >>707 匿名さん
    >>708 匿名さん

    前にも書き込まれていましたが、野村のプラウドシティは、その供給戸数の多さから、比較的長期で販売される物件が多く、竣工後1年8ヶ月での完売は、至近で販売された他のプラウドシティ(阿佐ヶ谷、宮崎台等)と比較して、供給戸数の割合を勘案すると、ほぼ同期間で完売しています。
    尚、新築マンションレビューの人気マンションランキングでも、1年以上第1位をキープし続けたり、ひやかしの書き込みもあるとは言え、マンコミュ掲示板で18000ものレスを記録した物件を私は知りません。

  38. 711 マンコミュファンさん

    >>709 検討板ユーザーさん
    18000くらいのスレは沢山ありますよ
    それに阿佐ヶ谷は野村が苦戦した物件ですよ
    地元民が敬遠する地域に結構な高値で出してしまったので売り切るのに時間がかかってしまいました
    それと同期間ってことはダメなんじゃないですかね

  39. 712 匿名さん

    完売まで相当苦戦した物件だけあって
    プラウド土手住民のポジ書き込みに執念が感じられる。
    そもそも関係のない物件に書き込む意味は?
    焦っても売却時の価格は変わらない。
    二束三文覚悟した方が良い。

  40. 713 匿名さん

    供給戸数多いって言ったって、プラウド@六郷土手って、高々600戸ちょっとでしょ。そんな言うほど大規模でもなし。
    1,000戸超えで竣工前完売の物件とかたくさんあるよ。

  41. 714 匿名さん

    有明のシティタワーは、6万スレ超えてます。

  42. 715 検討板ユーザーさん

    >>710 マンコミュファンさん
    >>711 マンコミュファンさん
    >>712 匿名さん
    >>713 匿名さん
    >>714 匿名さん

    要は、六郷というマイナーな立地を勘案しても、ここと比較するとレベルが違い過ぎる物件だということです。
    当たり前ながら、都内一等地で竣工を待たずに完売した物件はいくらでもあるでしょう。
    タワマンを除く600邸を超える大規模マンションは23区内で1パーセントもないですよ。

  43. 716 マンコミュファン

    >>715 検討板ユーザーさん
    タワマンを除くとか都合の良い条件を付ければ1%にするのは簡単です。なので、それに意味があるとは思えません。

    ただ、最寄駅が東急多摩川線よりは京急本線の方がいいですね
    比較をするのをムキになって否定する理由にはなりませんけどね

  44. 717 匿名さん

    たしかに。
    大規模マンションの売れ行きを比較するのに、わざわざタワマンを除く合理的な理由は見当たらないと思いますね。

  45. 718 検討板ユーザーさん

    >>716 マンコミュファンさん
    いやいや、特にムキになどなっていませんよ。淡々とレベルが違い過ぎると言ってるだけです。(笑)

  46. 719 検討板ユーザーさん

    >>717 匿名さん
    そもそも、ここがタワマンじゃ無いですから。

  47. 720 マンコミュファン

    >>718 検討板ユーザーさん
    本当にレベルが違うと思ってたら何度も投稿しませんよ

    そもそも、ここはプラウド六郷のスレではなく、ガーテンズ多摩川のスレです
    比較するだけならパークコート浜離宮と比較してもいいんです
    ただ、パークコート浜離宮とガーテンズ多摩川を誰も比較しませんよね
    レベルが違いすぎるから誰もやらないんですよ

  48. 721 検討板ユーザーさん

    >>720 マンコミュファンさん
    レベルにも違いようがありますよね。都心一等地とかでなく、マイナー立地でもレベルが違うということです。

  49. 722 マンション検討中さん

    確か土手とガーデンズ王子が大規模物件かつ似たような販売時期でよく比較記事みたけど、ガーデンズの圧勝で終わった気がする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸