東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 09:51:53

ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分

総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2



[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 2570 匿名さん

    >>2569 匿名さん
    入居開始から3~4ヵ月でチュウコハンバイというのは、珍しいことのように感じます。やはり、罠ですか?(^_^;)

  2. 2571 匿名さん

    せっかく買ったのに(恒久的に)引っ越さなきゃならなくなったとか、個人の事情はよく分かりませんよ。ただ、ハッキリ言えることは、新築販売がまるで思わしくないなか、わざわざ中古に飛びつく人なんて普通はいないってことですかね。

  3. 2572 匿名さん

    >>2571 匿名さん

    まったくです!なんといっても、うずたかく売れ残りが積み上がっているんですからね!

  4. 2573 匿名さん

    人それぞれ事情というものがありますからねえ
    私の聞いた例では、入居直後に旦那の浮気が発覚、すたんもんだの末に分かれちまった
    そして、こんな広い部屋はいらない、良い思い出もないで売っぱらった
    あっ、ここがそうだかは知りませんよ

  5. 2574 匿名さん

    >>2566 検討板ユーザーさん
    エアリーテラスの8階中住戸の坪単価が296万円になってますね。

  6. 2575 ユーザーさん

    >>2574 匿名さん
    8階で300万いってないし、これは安いですよ。

  7. 2576 匿名さん

    >>2575 ユーザーさん
    他と比べればらまだ安いですが、ブライトテラスの最上階でも、270万程度でしたから、第三期で価格を上げてきたように、感じました。

  8. 2577 ユーザーさん

    >>2576 匿名さん
    たしかにそれはありますね。
    ブライトより眺望がいい分高くしてるのでしょうか。

  9. 2578 マンション掲示板さん

    >>2574ユーザーさん
    坪単価296万円。ブライトテラス8階中古がピタリ同一の出し値ですね。東向きと西向き、どちらが好みかということですが、、
    物件が新発表となった2019年より、新築も中古もマーケットは高騰傾向ということはよくわかりました。

  10. 2579 匿名さん

    そもそも売れてないのに価格だけ高騰・・・
    それじゃますます売れん。

  11. 2580 評判気になるさん

    >>2579 匿名さん

    >>2579 匿名さん
    そんなこと言っても相対的にみて安いでしょ。
    都内で今年発売された坪300万円切る新築物件って、名前を挙げられますか? 売主の出方を待っても値段は下げないと思います。

  12. 2581 匿名さん

    ここは、駅から遠い立地、ショボい設備仕様、水害リスクという、物件そのものが悪条件そろい踏みだから売れてないのです。だから、価格が他と比べて高くないみたいなのは決め手にならないんですよ。

  13. 2582 通りがかりさん

    売れない売れないと言っていますが意外と順調そうですよ。
    1階住戸もポツポツと入居されてますし内覧確認で来られて方も多い感じです。
    引越しトラックもしょっちゅう止まってます。
    エアリーも入居始まりそうですね。

  14. 2589 マンション検討中さん

    2581さんの言ってることも強ち間違いではないと思うけど。。。

  15. 2590 マンション欲しい

    >>2589 マンション検討中さん
    価値基準、判断基準は人それぞれです。2581さんが自分の素性を明らかにせずに人の価値基準を否定するかのようなコメントをこの板に載せるのは考えの正否以前に心根が間違っていると思います。この板はもっと、見ていて不快にさせないような形であって欲しいですね。私はこのマンションの眺望は抜け感を第一に考える方々には最高だと思っています。

  16. 2591 マンション検討中さん

    >>2588 検討者さん
    あなたホントに検討者??
    住民の声なら公式HPの「購入者の声」の動画のほうが、このスレに底意地の悪い書き込みする住民よりよっぽど検討の参考になる話が聞けるし、一方で生活音で困ってるとかソフトクローズが無いのはやっぱり不便とか、オフィシャルじゃ入手できない情報は住民スレを眺めていれば収集できるので、もはや検討スレへの住民の書き込みなんてお呼びじゃないでしょうよ。だったら、このマンションの悪条件を定期的に忠告してくれる2581さんのほうが検討者のためになりますな。2587さんの書き込みの真意だって、ここで住民の話が聞きたいというより、もはや売れ残り戸数くらいしか住民の書き込みには期待しませんよという皮肉なのでは?
    ちなみに、以前このスレで誰かが言ってたけど、MRではホントのことは教えてくれないと私も思います。せいぜい、「いま現在お客様にご案内できる戸数」とか煙に巻かれるのが関の山でしょう。

  17. 2592 匿名さん

    >このマンションの悪条件を定期的に忠告してくれる2581さんのほうが検討者のためになりますな。
    …え?本当にそう思っています?
    >駅から遠い立地、ショボい設備仕様、水害リスク
    …工夫のない貧相なボキャブラリーと頑迷固陋な価値観の連投に、毎回うんざりしてます。
    >ここで住民の話が聞きたいというより、もはや売れ残り戸数くらいしか住民の書き込みには期待しませんよという皮肉なのでは?
    …それは住民の人に聞いても無理スジ過ぎてみなさん困ると思いますよ。当たり前のことですが、売主に聞くほかないのでは?

  18. 2593 匿名さん

    >>2592 匿名さん
    大丈夫ですよ、誰もここで住民に書き込んでもらいたいなんて本気で思ってないから。
    毎回うんざりしてるならこんなスレ見なければ気持ちも晴々しますよ。住民が見たり書き込んだりする必要も需要もないんですから。

  19. 2594 マンション欲しい

    >>2591 マンション検討中さん
    もはや宗教紛争の様相です。。。相手の考え方を否定するコメントはやめませんか?自分の価値基準に合致していれば売れ残り戸数はあまり関係ないでしょうし、基準がなければ売れ残り戸数の度合に一喜一憂する方々もいるでしょう。売れ残り戸数(人気?)を気にされるのであれば駅直結か3分以内のところにエントリーすれば良いだけの話です。この板では相手を肯定した上での情報/意見交換をしませんか?

  20. 2595 口コミ知りたいさん

    >>2594 マンション欲しいさん
    ここにこれだけ意見が出るって事は批判しつつも、やっぱり興味があるって事なのでしょうか。
    もっと前向きな意見交換が欲しいですね。

  21. 2596 マンション欲しい

    >>2595 口コミ知りたいさん
    そういうことだと思います。相手にリスペクトを持って接したいですね。

  22. 2597 匿名さん

    もう竣工してるしこれ以上有益な情報は出なそうだから、検討者は自分の目で確かめるってことで解散ということでどうでしょう。

  23. 2598 マンション掲示板

    >>2597 匿名さん
    解散も何も、「有益」な情報が出てこないと思う方はアクセスしなければ良いだけの話だと思います。

  24. 2599 通りすがり

    >>2598 マンション掲示板さん
    ごもっともですね。住民板に行った方がまだ何かしら情報はありそうです。
    こちらには別の住民が住み着いてるようですが。

  25. 2606 検討板ユーザーさん

    マンションが売れ残ってスレが過疎るのは理解できるが、検討をやめた人がいつまでもネガレスを続ける神経がわからん。

  26. 2607 通りがかりさん

    [No.2583~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  27. 2608 マンション検討中さん

    住民スレでも吐露されていますが、河川敷の騒音、害虫鼠の侵入、あと砂埃も看過できない問題点ですね。浸水は数年に一度だけど、これらは日常ですから覚悟が求められそうです。

  28. 2609 口コミ知りたい

    >>2608 マンション検討中さん
    2608さんもここを検討されてて、殆ど全て(?)のコメントを調べられたんですね。本気度が伝わって来ます。私も気になりましたが、大きな買い物をするにあたっては、割り切りと決断力とお財布の問題ですね、あとは。でもここは、東京、品川から1時間電車で揺られて通勤しないといけないところより随分と良いと思いますが、、、

  29. 2610 匿名さん

    >>2609 口コミ知りたいさん

    とはいえ、駅から遠さ、今どきの新築マンションではありえないチープな設備仕様、そして多摩川の川っぺりという災害リスク・・・これらと天秤にかけて購入を決断できるならその人にとっては幸せな買い物じゃないですか。

  30. 2611 通りがかり

    >>2610 匿名さん

    マンション購入は、ある程度割り切りが必要ですよね。

    直床、駐車場エレベーター無し、ソフトクローズ無し、食洗機なし、トイレがタンクレスではなく手洗い場も無しというのは、ホームページやブログで確認出来ましたが、駐車場エレベーターと直床以外は後からお金を出せばどうにかなるかなと思いました。
    勉強不足で申し訳ないですが、後からどうにも対応ができない、これ以外の有り得ないチープな設備仕様があれば、ぜひ具体的に教えて下さい。

  31. 2612 匿名

    >>2611 通りがかりさん
    駐車場エレベーターは管理費や修繕費がかなり膨らむのでいらないですね。逆に機械式よりコスト掛からず自走式で良いポイントだと思いました。
    音に関してであれば、直床でも二重床でも変わらないです。
    エントランスアプローチ、眺望は他に変え難いものじゃないでしょうか。他のマンションではあまり見れないものです。

  32. 2613 匿名さん

    >>2611 通りがかりさん
    中古物件を安く買ってリフォームするのはわかるけと、わざわざ高い金払ってピッカピカの新築マンション買うのに、「後からお金を出せばどうにかなる」という設備仕様であること自体に納得がいくかどうかでしょうね。まあ、MRでもおんなじ話を聞いた時は、「ここって大手デベのマンションじゃなかったかしら?新築買っていきなりDIY勧めるの?!」と呆れて帰ってきました。日曜大工が得意な方はそれでもいいんじゃないですか。私はイヤですけど。

  33. 2614 匿名

    >>2613 匿名さん
    物に対する価値観や優先度は人それぞれですから、そういう意見でも良いのではないでしょうか。

  34. 2617 口コミ知りたい

    >>2613 匿名さん
    呆れて帰ってきたのに、まだこのスレをフォローしている目的が分かりません。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸