東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 09:51:53

ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分

総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2



[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 2231 安ければ買いたいさん

    かなりの部屋が売れ残っている理由もなんとなくわかってきた
    他にも不都合な話が何かあるんじゃないか?
    共有もとむ!

  2. 2232 マンション検討中さん

    コストカット要因
    直床?
    インフレーム?
    風呂の照明はブラケット?
    リビングイン洗面所?
    トイレ手洗いカウンターあり?
    アルコーブはある?

  3. 2233 検討者

    >>2231 安ければ買いたいさん
    どのくらい売れ残っているんですか?皆さんそう仰っているのでどのくらい残っているのか知りたいです!

  4. 2234 匿名さん

    うっ、漏れそう、工事用トイレまで持ちそうもない!悪いが済まない
    という事情だったのかもしれませんね
    しかし、だとすると後の掃除をしっかりしないというのは手落ちとしか言えない
    販売態勢が甘すぎる

  5. 2235 マンション検討中さん

    どう考えても価格が高すぎると思いますよ。3LDKばかりでキッズルームがあって、小さな子供が遊べる芝生、公園、ゲストルーム、と子育てファミリー層がメインターゲットなのにあの価格帯は高過ぎませんか。5500万以上のローン組める若い夫婦って大田区にそんなにいますか?多摩川ビューを望めば6000万以上だから、高額なのにハザードマップも相まって販売苦戦するのは明白。コロナ禍で給料下がった人も多いと思うのですが

  6. 2236 マンション検討中さん

    どうかんがえても高すぎないと考える人が検討しているのでしょうね。モデルルームの予約は埋まっているので、人数制限しているとはいえ、興味を持っている人はそれなりにいるのでしょう。

  7. 2237 匿名さん

    >>2236 マンション検討中さん
    他に候補が無いんでしょうね。
    仕方ない仕方ない。

  8. 2238 匿名さん

    価格を決めた売主に対して買うか買わないかを総合的に検討すればいい。高いと思った人は川を越えて検討すればよし。

  9. 2239 マンション検討中さん

    ここが高いと言ってる人達は他物件も厳しそうですね。ちなみにバスルームの照明はダウンライトでしたよ。

  10. 2240 匿名さん

    ハザード危険で駅から遠くて中古便所でも
    黒ちゃんの金融緩和のおかげでこの場末の立地で内装もかなりのコストカット仕様でも
    新築だとこんなに高いのか。住んだ途端に新築から2割下落の低リセールを覚悟して買ってるのかな?

  11. 2241 マンション検討中さん

    >>2240 匿名さん

    ここは永住目的者のみ集うマンションだと思う。
    この立地、仕様でのリセールは非常に厳しそう。
    複数同時売出しになれば、バナナの叩き売り。

  12. 2242 通りがかりさん

    こんな感じらしいですhttps://www.manen.jp/market/13/01/0/

    地方に住んでたら有り得ない!と
    思ったかもですね。

  13. 2243 通りがかりさん

    あ、太田区はこれぐらいみたいですね
    https://www.manen.jp/market/details/13/01/13111/0/

    眺望良いのと、一応東急沿線だから?
    少し高いけど、こんなもんでは?

  14. 2244 匿名

    プロの予想だとこんな感じらしいです。

    https://manmani.net/?p=24997
    R71Dタイプ 3LDK 71.26㎡ 7階 5900万円台 → 5400万円(築10年時)

    洪水があったらダダ下がりでしょうけど。

    武蔵小杉って浸水の影響で下がったんでしょうか?下がって今の価格なら、どんだけ?って感じです。



  15. 2245 安ければ買いたいさん

    川側はほぼ売れたみたい。たぶん全体としては半分ぐらいは残っている。まだ売りに出してない棟もあるみたいだけど、売りにくいから出すと売れ残りが目立つからまだ出さない。低層階はガラガラらしい。1階は洪水きたら死ぬ。その気持ちは分かる。
    たぶん共働き世帯を狙っているのだろうけど、通勤であの不毛な雰囲気の工業エリアを15分近く歩かないとならないのは、やっぱり敬遠されるよ。

  16. 2246 購入者ですが

    >>2245 安ければ買いたいさん

    反発するわけではないのですが、武蔵新田からの道は工業エリアって感じではなかったですよ。商店街と戸建の住宅地、そしてドエルアリス(大きなマンション)でした。

  17. 2247 匿名

    共働き世帯って、2ldk、3ldkの部屋を設定すれば、かなり当たりやすいマトと思いますが…

  18. 2248 安ければ買いたいさん

    >>2246 購入者ですがさん

    購入した方にとっては許容範囲ってわけね
    清掃工場の煙突とかなんとも思わない?
    まぁおっしゃるように武蔵新田のほうは矢口渡のほうよりマシかもね

  19. 2249 匿名さん

    >>2239 マンション検討中さん
    価格に対して仕様がクソだって意味じゃないの?

  20. 2250 購入者ですが

    >>2248 安ければ買いたいさん

    あ、そういえばあるんですよね、清掃工場が。
    でも、結構離れてませんか?東京サーハウスの方から歩いてきたときに見える清掃工場のことであれば。
    武蔵新田からの道は狭いし、道沿いに建物が並んでいて開けてないので、なーんも見えないです。





  21. 2251 マンション検討中さん

    購入者の見解を聞いてもあまり意味ありませんよ。みんなが指摘するようなマイナス面を気にしない人たちが買ったんだから。購入者が書き込む提灯な情報なら、MRに行けば営業マンが教えてくれるし。だだ、トイレの告発だけが後にも先にも購入者からの唯一有益な情報でした。

  22. 2252 匿名さん

    >>2251
    購入者からの唯一有益な情報ねえ
    ①便器総取替
    ②引渡直前の清掃および除菌清掃(長谷工以外の第三者による)
    ③オプション代金負担

    ①②③全部やれとか言っとるで
    ②は当然だが、③はどんなものかねえ、①に至っては因縁を付けてるとしか思えん

  23. 2253 購入者ですが

    >>2251 マンション検討中さん

    あの道が工業エリア?と感じたので感想を述べたのですが…
    じゃ、もう何も言いませーん。
    つか、あなたも検討者じゃないのに大変ですね。

  24. 2254 匿名さん

    >>2253 購入者ですがさん
    いや、もう何も言うなって!(笑)

  25. 2255 購入者

    >>2251 マンション検討中さん

    さぞやいいところに住んでるんでしょうね

  26. 2256 匿名さん

    >>2252 匿名さん
    でも発生したことが事実なら、それは有益な情報

  27. 2257 マンション検討中さん

    購入者さんの書き込みは参考になるのでありがたいです、
    私は歓迎ですよ

  28. 2258 安ければ買いたいさん

    清掃工場は近いだろ
    西側の未販売の住戸はどでかい煙突がどーんと目に入るはず
    東側の住戸でも玄関出たら目に入らないか
    直線距離でだいたいら500m
    不健康極まりない印象を受ける
    小さい子どもがいる世帯には向いてない

  29. 2259 匿名さん

    オレは学校近い方が気になるけどね。うるさいから。
    子供が通うのにはいいんだろけど。
    ただ、2258さんによると、不健康になるってよ笑

  30. 2260 匿名さん

    清掃工場があることを気にしすぎて不健康になるんだろなw

  31. 2261 マンション検討中さん

    安ければ不健康になっても買いたいのかな。

  32. 2262 匿名さん

    自分の不健康を清掃工場のせいにしたいのかな?

  33. 2263 検討中さん

    多摩川だの、清掃工場だの、地図見りゃ分かる投稿は邪魔なだけだ。

  34. 2264 安ければ買いたいさん

    まぁ、精神的なもんですね。気にならなければ健康被害はほとんどない可能性もある
    気にしたらアウト
    実は、俺はあまり気にしてない。幼少期に劣悪なところに住んでいるのでそこよりはマシ
    ただしリセールのときは、そこを買う人は気にするだろうから、掲示板でそういった反応を知りたいわけよ

  35. 2265 購入者ですが

    >>2257 マンション検討中さん

    そう言っていただけると励みになります!あなたのために書きます(笑) ご覧の通り、検討してないかたも、わざわざ掲示板に訪れるほど人気のマンションですので、どうぞご検討ください。この土地に何らかの思い入れがある方々なんでしょうかね。

    建物から見えるものについての話題がありましたので景色に関して。
    私はブライトテラスの住人ですが、玄関側からはスカイツリーが見えました。ちょうど間に高い建物がないんでしょうね。清掃工場は…きっと見えるのだとは思いますが、存在を気にしてないので探さなかったです。エアリーテラスで隠れてた可能性もあります。エアリーからは煙突がバッチリ見えるでしょうが、そのかわり富士山がよく見えるはずです。

    ベランダ側からは、みなさん絶賛の川崎ビューが(笑)
    ベランダに出ると、第二京浜を通る車の音が思ってたよりも大きく聞こえました。窓を閉めれば聞こえません。

  36. 2266 マンション検討中さん

    毎日の通学通勤に実質では往復で30分以上歩くのしんどくないですか?
    駅の駐輪場は空きがありますか?

  37. 2267 マンション検討中さん

    >>2265 購入者ですがさん

    こういった話が聞きたかったんです、ありがとうございます。
    高い高いと迷っていたらリバーテラスの目当ての部屋は全部売れていたり商談中になっていました。今はブライトテラスの中高層階で検討中です。ブライトテラスからの川の見え方もいいですし、橋が見えるのもテレワークの合間に車の往来を眺めたりして楽しいかなと思ってまして。ちなみに部屋から花火はどんな感じで見えそうですか?

  38. 2268 購入者ですが

    >>2267 マンション検討中さん

    多摩川 花火大会
    でググると、打ち上げ場所として二子玉川という情報が上位に見つかりました。そこの花火はブライトテラスの部屋からは見えないと思います。

    あ、大田区平和都市宣言の花火だと、部屋からばっちりだと思います。川崎のリヴァリエというマンションが正面に見えましたので、地図でこの建物とリヴァリエを結んで確認してみてください!
    https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.files/hanabino...

  39. 2269 マンション検討中さん

    ブライトテラスは南東向きですがバルコニーから都心部、スカイツリーや東京タワーが見えたりしますか?

  40. 2270 マンション検討中さん

    まあまあそんなに慌てなくても、少なくとも向こう2~3年は売れ残ってますから、実際の部屋を見学しながらじっくり〇〇ビューを検討できるでしょう。もちろん、トイレもフタを上げて便器の中までじっくり確認できますよ。

  41. 2271 購入者ですが

    >>2269 マンション検討中さん

    バルコニーからは都心部、例えば六本木とか?は見えないですよ。蒲田駅、羽田の方が見えます。角部屋のルーフバルコニーからは都心方向が見えるかもしれませんが、もう売れてますね。

    玄関側からはスカイツリーが見えました。さすがに小さくですが。

  42. 2272 マンション検討中さん

    >>2268 購入者ですがさん

    2267です、
    レスありがとうございます、地図上で見てみました
    花火の日が楽しみですね!

  43. 2273 マンション検討中さん

    >>2271 購入者ですがさん
    ありがとうございます。
    バルコニーからは見えないのですね。
    玄関側とは共用廊下側という事ですよね。
    ゲートテラスもあるので10階以上でないと見えないですね。

  44. 2274 匿名さん

    契約者板
    >トイレ無断使用の件で、当方の投稿に対して懐疑的な意見があった為、三菱地所レジデンス側から提出された報告書の一部を掲載します。

    と載せてるけど、肝心な「経緯説明」がわざとかどうか知りませんが抜けています
    この部屋の購入者は何が目的なのでしょうか?

  45. 2275 匿名さん

    すごいね都合悪い話題が出ると景色の話にすり替えつつ告発者を個人攻撃何も変わってないな

  46. 2276 検討者

    >>2275 匿名さん

    言ってることの批判をするつもりはない、というか、その前に何言ってるか意味分かんないから、しっかり書いたら?ディスってることだけは伝わる。

  47. 2277 匿名

    >>2275 匿名さん

    2276に同意
    落ち着いて書きなよ
    応援してるぞ笑

  48. 2278 周辺住民さん

    >>2193 マンション検討中さん
    2192です。
    多摩川沿いのことを調べているうちに気に入られたとのこと、沿線住民として嬉しく存じます。
    以下は私の主観による見解ですが、東急多摩川線は都県境を3両で走るローカル線ではありますが、JR東横線の両方に繋がっているということが、案外と重要なポイントです。
    どちらかが事故や雪などで止まっていても、どちらかに出れば、都心・山手線や横浜方面に出ることができます。
    百貨店へも、多摩川線を降りて1回乗換えは必要ですが、JRで銀座方面へ、東横・副都心線で伊勢丹に行けます。多摩川駅から路線バスで川沿いの車窓をゆっくり眺めながら高島屋玉川店に行くのも妻は気に入って利用しております。
    羽田からの帰りに1度しか利用したことがありませんが、実は空港リムジンが武蔵新田駅の環八沿いに停まります。旅に疲れて荷物を持ち、空港から自宅最寄り駅まで座ったまま1本で帰って来られるのは、料金は高いですが体は楽でその価値はあるなと実感したことがあります。
    以上、ご参考まで。

  49. 2279 マンション検討中さん

    >>2278 周辺住民さん

    ローカル線であっても、駅から近ければ耐えられるんだけど。バス利用のバス停前物件のほうがマシ。

  50. 2280 購入者さん

    >>2278 周辺住民さん

    本当にそうですね。私達は自由が丘駅近の住居に住んでいます。利便性や名称という表面的なものよりもこの物件が持つ人生に潤いを与える根本的な住環境ということに価値を見出してこの物件がいいなと思っいました。資産形成を目的をするような人には向かないかもしれませんね。じっくり、ゆったりと暮らしたい人には素晴らしいと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸