東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. ザ・ガーデンズ 大田多摩川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 09:51:53

ザ・ガーデンズ大田多摩川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主: 三菱地所レジデンス株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地 東京都大田区矢口3丁目141番9(地番)他26筆
交通 東急多摩川線「矢口渡」駅(駅舎)より 徒歩12分、東急多摩川線「武蔵新田」駅(駅舎)より 徒歩14分

総戸数 378戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対し)131台(自走式131台、うち身障者用1台)他に来客用2台、カーシェアリング用2台
販売価格 4,500万円台~8,500万円台(予定)※100万円単位
予定最多価格帯 5,500万円台※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 55.36m2~84.87m2
バルコニー面積 9.8m2~21.95m2 ルーフバルコニー面積 23.28m2~42.93m2



[スレ作成日時]2019-03-24 09:52:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ 大田多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 1341 マンション検討中さん

    >>1339 通りがかりさん

    私もその記事を読みました。海外や地方に住んでいてモデルルームへ行けない人には便利ですね。対面対応がしづらい今回のような状況でも役に立ちそうです。残念ながらザ・ガーデンズ大田多摩川はまだ対象外のようです。

    いずれはVRモデルルームが当たり前になるんでしょうか。

  2. 1342 マンション検討中さん

    >>1340 マンション検討中さん
    日当たりが良いのがよくわかりますね。

  3. 1343 匿名さん

    >>1337 匿名さん
    こちらですね。

    1. こちらですね。
  4. 1344 マンション検討中さん

    この写真は多摩川大橋の上からザ・ガーデンズ大田多摩川のブライトテラスを撮ったものです。中央の青いカバーの部分を拡大したところ、6F、9F、12F の表示がありました。

    これらの写真からブライトテラスからの眺めを推測してみました。

    1F~4F 眺めは期待できない
    5F 南側の部屋はなんとかOKだが、北側の部屋は良くない
    6F 南側の部屋はほぼOKだが、北側の部屋はマンションの給水塔や寺の屋根が邪魔になりそう
    7F 南側の部屋はほぼOKだが、北側の部屋はマンションの給水塔が邪魔になりそう
    8F~14F 問題なさそう

    多摩川大橋の近くに高い鉄塔(ブライトテラスから240m位の地点)がありますが、多摩川の眺めには影響なさそうです。

    1. この写真は多摩川大橋の上からザ・ガーデン...
  5. 1345 マンション検討中さん

    徐々に全貌が見えてきましたね?
    外壁カバーの外しが楽しみです。

  6. 1346 水害

    多摩川至近はいいんですが、これだけ近いと水害が非常に心配です。ハザードマップ的には大丈夫なんですか?

  7. 1347 ご近所さん
  8. 1348 匿名さん

    周りの環境がなぁ…。
    もろに「蒲田区」って感じ。
    同じ多摩川沿い駅遠でもサーハウスとかシエルスガーデンはスーパー堤防上で快適なんだけど。

  9. 1349 マンション検討中さん

    >>1346 水害さん

    水害が気になるのであれば、ここはやめておいた方がいいです。
    もっと高台の物件を検討することをお勧めします。

  10. 1350 マンション検討中さん

    >>1348 匿名さん

    ハザードマップの浸水継続時間を見ると、サーハウスやシェルズガーデンの周りは4週間に渡って50cm以上の浸水が続く可能性がありそうです。マンション自体の浸水はなさそうですが、陸の孤島になりそう。

  11. 1351 匿名さん

    >>1350 マンション検討中さん

    でもマンション自体が水没するここよりマシ?

  12. 1352 匿名さん

    >>1322 マンション検討中さん

    5月7日までお休みですよ!
    https://www.mecsumai.com/info/detail/20200225/

  13. 1353 マンション検討中さん

    フェアリー棟の工事の幕が取れました。
    ほかの棟よりも完成が早いようにみえます。

    1. フェアリー棟の工事の幕が取れました。ほか...
  14. 1354 モデルルーム

    今はモデルルームはお休みですが、以前見学したときにもらったリーフレットがあったので、ご参考まで。B68Iは全体が再現されていて、R71DはLDKと洋室1つだけが再現されていました。

    1. 今はモデルルームはお休みですが、以前見学...
  15. 1355 マンション検討中さん

    >>1353 マンション検討中さん

    エアリーテラスを少し離れた多摩川小学校前の歩道橋から撮ってみました。
    1枚目が先週(4月3日の昼前)、2枚目が今日(4月11日14時頃)、3枚目はアップ。

    1. エアリーテラスを少し離れた多摩川小学校前...
  16. 1356 マンション検討中さん

    >>1355
    サイズが小さくなってしまったので3枚目だけ再UP

    1. サイズが小さくなってしまったので3枚目だ...
  17. 1357 マンション検討中さん

    ここまで駅から遠いマンション買うくらいなら武蔵新田下丸子あたりから徒歩5分以内で五千万前半くらいのマンション買う方が満足度高そう。

  18. 1358 マンション検討中さん

    コロナの影響で西松建設清水建設が工事を中止するそうです。ここの工事もそのうち中止になるのでしょうか?

  19. 1360 ご近所さん

    >>1320

    乗り換え無しで都心へ行ける駅に近い物件に人気があるのは当たり前。この点でココは不利な物件であることは間違いなし。

    逆に都心へ向かうルートが複数選べるので、何かあったときに迂回し易いと私は思っています。公式サイトでは京浜東北線東横線目黒線のルートが紹介されていますが、もしもの時に都心へ行ける別のルートを考えてみました。

    京浜東北線が止まったら(東横線目黒線以外のルート)
    ・蒲田駅から池上線に乗り、山手線の五反田駅
    ・蒲田駅から少し歩いて京急蒲田駅へ行き、京急線で品川駅

    (滅多にないですが)東急多摩川線が止まったら
    ・矢口渡または多摩川一丁目バス停から蒲田駅、雪谷大塚駅、田園調布駅
    ・多摩川大橋バス停から川崎駅
    ・多摩川大橋バス停から都営浅草線の西馬込駅
    ・多摩川大橋バス停からJR山手線の五反田駅
    ・蒲田駅まで歩く(30分?)
    池上線の千鳥町駅まで歩く(25分?)

  20. 1361 ご近所さん

    >>1360

    JR京浜東北線について

    公式サイトで蒲田駅がJR京浜東北線の始発駅なので座って通勤することもできると紹介されていますが、少々注意が必要です。始発を狙って並ぶ人が多いので、始発電車を1本見送るくらいの余裕がなければ座れません。実は蒲田駅の改札から入って乗る人だけでなく、横浜方面からの電車を降りてわざわざ始発の列に並ぶ人もいるのです。競争率は高いと思って下さい。

    東京方面の混み具合ですが、乗車する車両によって違いはあると思いますが、大井町駅までは乗車する人が多く、品川駅を過ぎると徐々に空いてくるようなイメージです。

    私は東京方面へ乗っているので、横浜方面の状況は分かりません。

  21. 1362 通りがかりさん

    京浜東北線の横浜方面は8時台全然混みませんよ。必ず座れるとまではいきませんが。
    人身などで改札がパンクしていても、横をすり抜け中に入ると横浜方面はだいたいガラガラです。

  22. 1363 マンション検討中さん

    本日のような大雨だったり、帰る時間が遅くなったり、体調悪く早退したときだったり、やっぱり駅から15分程度歩かなければならないのは大きなリスクですよね、、

  23. 1364 ご近所さん

    天気が良かったので、多摩川の河原へ行ってきました。富士山の稜線が若干見えたので、リバーテラス前の土手の上から写真を撮ってみました。

    1. 天気が良かったので、多摩川の河原へ行って...
  24. 1365 ご近所さん

    ココの近所で子供連れで遊びに行けそうなところを考えてみました。

    多摩川の河原:
     目の前でお金も掛からない

    サイクリングロード:
     大田区側は大師橋から丸子橋まで約10km
     川崎市側は多摩川大橋から二ヶ領上河原堰堤まで約18km

    東急プラザ蒲田の屋上:
     都内唯一の屋上観覧車
    https://kamata.tokyu-plaza.com/kamataen/

    羽田空港:
     飛行機を見たり、食事をしたり、買物したり
    https://tokyo-haneda.com/

    しながわ水族館:
     イルカショーが見られる
    https://www.aquarium.gr.jp/

    東芝未来科学館:
     ラゾーナ川崎に隣接。楽しみながら科学のお勉強
    https://toshiba-mirai-kagakukan.jp/

    カワスイ 川崎水族館:
     2020年7月オープン予定、川崎駅前
    https://kawa-sui.com/

    TOKYO STRAWBERRY PARK
     ちょっと遠いですが、365日苺狩りができる
    https://tokyo-strawberry-park.jp/

  25. 1366 ご近所さん

    >>1364

    今日も散歩に行ってきました。外観は先週と比べてもあまり変化がありませんでした。
    また今日(4月25日)から5月10日まで「全休」です。コロナの影響かは分かりませんが、「5/11より作業開始」の予定になっていました。

    1. 今日も散歩に行ってきました。外観は先週と...
  26. 1367 通りがかりさん

    計画当初より大夫予算が削られている様で壁は木製樹脂素剤で薄そう出し、本来地下駐車場の予定が立体駐車場となったり、高さも低くなったり。
    正直一生住む住まいにするのはお薦めできまでんね。
    そもそも最上階に元々工場のあった桂川の社長だか会長だかが住むそうですから、マンション理事会も上手く行かなそうだし。

  27. 1368 通りがかりさん

    >>1367 通りがかりさん

  28. 1369 匿名さん

    >>1367 通りがかりさん

    それどこまで真実ですか?
    川に近いこの場所で地下駐車場なんて最初からあり得ないし、高さも規制値ぎりぎりなので今以上高い計画だったなんて本当?

    隣の会社の社長さんが住むというのは個人情報。
    仮に本当だとしても物件概要に
    「分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有」
    ってあるし、非分譲住戸の表示もないから、単に1人の区分所有者として住まわれるだけでしょ。
    それで理事会がうまくいかなくなるって、すごく失礼な書き込みじゃないですか?

  29. 1370 ご近所さん

    >>1369 匿名さん

    階数(高さ)に関しては当初15階だったようです。「建築計画のお知らせ」の階数のところを拡大した写真をUPします。よく見ると下地に「15」と書かれていた上に「14」と書かれたテープを貼っています。

    ただしこれが「予算が削られた」ことによる変更だったのかは私には分かりません。

    1. 階数(高さ)に関しては当初15階だったよ...
  30. 1371 マンション検討中さん

    >>1370 ご近所さん

    >>1338 マンション検討中

    お隣り?
    アルスが14階建てだからそれ以上はNGが出たんだよ。
    予算云々ではないですよ。
    川沿いで敢えて地下駐車場は今時作らないです。

  31. 1372 ご近所さん

    >>1367 通りすがりさん

    その当初の計画ってどこで入手した情報ですか? ネットで見られるなら是非教えて頂きたいです。壁の素材や地下駐車場が分かる資料があれば現状と比べてみたいと思っています。

    よろしくお願いします。

  32. 1373 通りがかりさん

    正直この物件オススメ出来ますよ。


    確かに駅からの距離を考えると悩みますが

    物件的に最近のマンションで多い15階建てに

    比べ14階建てにした事により確りと階高が確保されてる良い物件だと感じられます。


    それにより直床二重天井仕様ですから

    天井高は最低でも各フロア2600付近は有ると思いますから住まれててかなり解放感を感じられる物件だと

  33. 1374 匿名さん

    >>1373
    天井高は2500mmと書かれてますけどね。

  34. 1375 マンション検討中さん

    >>1373 通りがかりさん

    以前、マンションギャラリーへ行ったときに見せてもらった図面によると天井高は10階までの部屋と11階以上の部屋で違うようです(リバーテラス、単位 mm)。

    1~10階:
     LD: 2,500、K: 2,200、バルコニー側洋室: 2,500、共用廊下側洋室: 2,450

    11階~14階:
     LD: 2,450、K: 2,200、バルコニー側洋室: 2,450、共用廊下側洋室: 2,400

    モデルルームを見たとき、LDに梁が無いことによる圧迫感の無さと窓高2.2mによる開放感は確かに感じました。

  35. 1376 マンション検討中さん

    >>1364

    雨上がりの晴天で、北寄りの風が少し強めに吹いていたので、前回よりは富士山が綺麗に見えるだろうと思って再び多摩川へ行ってみました。富士山の写真は全て堤防の上から撮影したので、2~3階で見える風景に近いと思います。

    ①はリバーテラスの南東端付近、②は中央付近、③は北西端付近、④は多摩川小前歩道橋付近で撮影しました。

    ④はエアリーテラスから見える富士山に近いと思いますが、実際には多摩川小学校の体育館が邪魔になりそうです。

    1. 雨上がりの晴天で、北寄りの風が少し強めに...
  36. 1377 マンション検討中さん

    工事現場の北側から写真を撮ってみました。エアリーテラスの共用廊下側も足場は撤去されてますね。

    1. 工事現場の北側から写真を撮ってみました。...
  37. 1378 ご近所さん

    矢口渡駅の駐輪場
    駅前の踏切を挟んで、蒲田駅側と武蔵新田駅側の線路沿いに駐輪場があります。一部は上下段のラックになっており、定期利用では上段の利用料が安く設定されている。屋根はない。

    1. 矢口渡駅の駐輪場駅前の踏切を挟んで、蒲田...
  38. 1379 ご近所さん

    武蔵新田駅の駐輪場
    多摩川駅方面の線路沿いに駐輪場があり、東急が運営している(矢口渡駅の駐輪場は区営)。利用料は少し高いが、屋根がある。

    1. 武蔵新田駅の駐輪場多摩川駅方面の線路沿い...
  39. 1380 ご近所さん

    工事は再開されていました。外観で特に変化はないように思えました。

    多摩川の堤防補強工事はかなり進んでいるように見えました。

    1. 工事は再開されていました。外観で特に変化...
  40. 1381 ご近所さん

    >>1380

    マンション自体には変化はありませんでしたが・・・

    リバーテラスの右下にあったモデルルームの広告が取り外されていました。東京は今回、緊急事態宣言が解除されなかったので、モデルルームの再開もしばらくおあずけですね。(この写真は4月中旬に撮影)

    1. マンション自体には変化はありませんでした...
  41. 1382 ご近所さん

    武蔵新田と矢口渡の商店街のトピック

    ① 武蔵新田駅近くにあった洋菓子のFUJIYAが4月30日に閉店
     矢口渡駅前にあったFUJIYAもだいぶ前に閉店し、今は「福のから」という店

    ② 矢口渡駅前にあった「ココ薬局 矢口渡駅前店」が解体中
     跡地に何ができるかは不明

    ③ 矢口渡にあったパチンコ店GAIAが閉店し、スギ薬局がOPENする予定
     武蔵新田にあったパチンコ店は「こどもヶ丘保育園 武蔵新田園」になっています

    1. 武蔵新田と矢口渡の商店街のトピック① 武...
  42. 1383 匿名さん

    いやー、このスレは物件公式サイトより参考になるわww

  43. 1384 匿名さん

    だいぶ出来上がってきているようだし、そろそろ都の休業要請の解除も視野に入ってきたので、ここも動きが出てくるかな。

  44. 1385 マンション検討中さん

    コロナの影響で2月くらいから殆ど動きがないだろうけど、どのくらい残ってるんだろう。

  45. 1386 買い替え検討中さん

    竣工後はオプションの追加ってできないんでしたっけ?
    購入するなら、大理石カウンターと食器棚くらいはつけたいんですけど
    何かしらの経済政策がされそうだから、今すぐ凸するのは悩ましいです。

  46. 1387 匿名さん

    多摩川べりで眺めは抜群だが、目の前で進んでいる水害対策工事でどの位改善されるのかが気になる所。

  47. 1388 ご近所さん

    >>1387 匿名さん

    現在行われている工事は堤防が壊れないように補強する工事だと思います。堤防の高さを上げて越水を防ぐためでは無いようです。

    京浜河川事務所のページには多摩川の治水に関する情報が掲載されています。
    https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00958.html

    これによると、川底を掘って流れる水量を増やしたり、河原に生えている樹木を伐採して水が流れやすくすることを目指しているようです。

  48. 1389 匿名さん

    南側、リバーテラスのシートが一部外されていました。

    1. 南側、リバーテラスのシートが一部外されて...
  49. 1390 ご近所さん

    矢口渡商店街のトピックス

    ① 矢口渡駅前のココ薬品は解体完了
     地鎮祭の準備中のようです。何ができるかは不明。

    ② 矢口渡商店街のスギ薬局はまだ工事中
     店内の左に階段があり、2階も売場になりそうな雰囲気

    ③ 第二京浜(国道1号線)の矢口三丁目交差点にスギ薬局
     近日オープンで駐車場完備

    1. 矢口渡商店街のトピックス① 矢口渡駅前の...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸