匿名さん
[更新日時] 2013-02-24 15:54:11
そろそろ始まりそうです。情報お願いします
公式URL http://www.sendai-1.com/
[スレ作成日時]2009-01-31 11:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-4他(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩9分 仙台市営地下鉄南北線 「五橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(賃貸予定住戸120戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階・地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]森トラスト株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス一番町口コミ掲示板・評判
-
251
買い換え検討中
>電気代は二万弱でした
共働きでは昼間は全くいらっしゃらないですからね。
うちは専業主婦で子供達もおりエアコン&床暖房はフル稼働。
お宅の数倍は電気代がかかります。
毎日のお洗濯はドラム型大型洗濯機や浴室暖房乾燥機を使ってますし、
各部屋にあるエアコン、大型TV、PC、電化製品諸々使ってますから
まあ一概には量れませんけどね。
でもオール電化は地震等の災害時に復旧が早いですし好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>250
それは本当ですか?
どう考えても灯油の方が安そうなんだけど。
まあかといってマンションで灯油を使う気はないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名はん
床暖は、
・電気→寒くない程度
・ガス→ほんわか暖かい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
247です。
すみません…
販売の会社を間違えて書き込みしていました。
三井ではなく、三菱さんでした(><)
そうですね、確かに電気代はそれぞれですね。
私も主婦なので結構使ってしまいます。
でも、オール電化はやっぱり楽ちんですし、
安全面を考えると安心です。
でも、お料理には、やっぱりガスのほうがおいしい気がするのは、
私だけでしょうか???
灯油に関しては、
住み始めは、きっちり説明を受けた方が入居するので、
灯油の持ち込みは、ないか、少ないと思いますが、
築数年しますと、人の出入りがあるので、だんだん増えてくるような気がします。
こんなにオール電化が増えてきているので、
主婦としては、電気代がもっと安くなることを願っております~
ペットの件は、本当はどっちなんでしょうね?
私自身は。ペットを飼っておりませんし、飼う予定もありませんので、
三菱さんがご機嫌取りで、絶対ではないとおっしゃったわけではないと思います。
それに、説明してくださった方も責任者の方ですので、
売りたくって、そんな適当なことをおっしゃったともおもえません。
それに、契約後のお話でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居予定さん
重要規約の説明の際、エレベーターのペット連れ込みの例外例として、盲導犬など生活上必要な場合のみと聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
話は変わりますが、
駐車場の入り口はチェーンゲートだけという話を
聞いた記憶があるのですが、図面を見ると、
チェーンゲートを通ってシャッターがあるように書いてあった
と思うのですがどうでしょうか?
そのほかに商業棟の情報などはありますか?
できれば近隣のマンションの方々も増えてきたということで、
食材などを売るテナントが入って欲しいのですが。
たしかレジデンスの管理が泉パークタウンの管理(三菱地所)に移る
ことで手頃なスーパーなど入って欲しいものです。
たしか三菱地所ではグリーンマートか何かをやっていたのではないかと
思い出し期待しているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
私の記憶違いでなければ駐車場は防火シャッターだと思います。
商業棟の情報は相変わらす少ないですね。
コンビニの話はあるけどスーパーは聞いてませんね。
ただ施設のコンセプトからは厳しいかも。
私もスーパー希望ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
高級ホテルが入るビルにスーパーはありえないでしょうね。
朝市ですませるか、スーパーなら五橋の西友か青葉通りの
ダイエー地下か駅前のモリヤまで行かなくては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約済みさん
商業棟について
私が以前担当の方の聞いたところ、クリニック、花屋、パン屋の話が出ているとのことでした。
そしてスーパーマーケットみたいなものは入らないでしょうね。。。と。
個人的にパン屋はメゾンカイザーだと嬉しいのですがどうでしょう。
タピオにありますからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
概要の販売戸数からすると、今週は2戸売れたのかな。
スーパーでも紀伊国屋、明治屋、ピーコック、成城石井クラスなら高級ホテルの下駄に入っても文句出ないんじゃないでしょうか。
実際、ミッドタウンや六本木ヒルズの街区内にはスーパーがあるわけだし。
森トラには頑張って誘致して欲しいです。周辺マンションの住民もも助かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
契約済みさん
現地のプレデンシャルサロンも取り壊されましたね。
東口に移転したようですね。
モデルルームがないとのことですが、見ないで
購入される方がでるようですが、間違いない
物件だと思うので(個人的には・・・)私自身も
購入したので安心して決めて欲しいです。
ウエスティンの入り口も出来てきました。
年末の巨大クリスマスツリーのイルミネーションは現地で
見ることができず残念でした。(自宅のTVで見てびっくりしました)
仙台駅が35階建てになるという情報を聞きましたが、トラストタワー
とお向かいになるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居予定さん
私もイルミ見れずショックでした・・・。
(翌日の新聞で知りました)
確かに間違いない物件かと思います。
何と比べても一長一短はあるかと思いますが、
少なくとも仙台で今売りに出されている中では
総合的にベストではないでしょうか。
>>261さん
揚げ足とるわけではありませんが・・・
×プレデンシャルサロン
○レジデンシャルサロン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
261です。
やってしまいました。
申し訳ありません。
恥ずかしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
購入検討中さん
仙台駅って、35階建てになるんですか・・・?
私も明治屋OR紀伊国屋希望です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
仙台駅じゃなくて東口のZeppとかある所にタワーを建てるそうですね。
どうせJR系のホテルと商業系のタワーでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
ご近所さん
先日「ザ・レジデンス一番町」の前を通りました。
通行人のみなさんが建設中のマンションを見上げていました。
あそこの近くの「村上屋」というお餅屋さんって美味しいんですよね。
そういえばみなさんマンションでのベビーカーの扱い方ってどうされていますか?
今は外廊下のマンションなのでエントランスから入り、エレベーターも壁にぶつけないように入れています。
内廊下のマンションでは各階の廊下などベビーカーを押して歩いても良いものなのでしょうか?
雨の日などはそのまま入ったら汚れませんか?
一般にはどこまで入って行けるのでしょうか?
エレベーターも普通に人が乗るエレベーターを使っても良いものでしょうか?まさか貨物用やペット用を使用するのが一般的ではないとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ベビーカーって色々なところで色々な意味で話題にのぼりますよね。
私はマンション内での扱いは台車と同じだと思います。
物凄く汚れているのは別として雨の日に車輪が濡れた程度ならエレベーターに持ち込みは大丈夫だと思います。
内廊下も子供を乗せて押していいと思いますが、もちろん廊下に置いておくなどはNG。
エレベーター内や廊下にぶつけないのは当然の気遣い、マナー、ルールだと思いますが
乗るエレベーターも荷物用を選びます。
荷物を運ぶ台車を押している時、荷物用じゃなくても入るとは思いますが他の方が乗れなかったり、
迷惑ですよね?なので宅配ボックス預かりになったダンボールを抱えている時なども
荷物用の大きなエレベーターに乗ります。
その方が荷物をぶつける心配も減りますし…。
荷物、ペット用ではない小さいタイプのエレベーターに乗ってもいいと思いますが、気遣いや思いやりとして
大型のエレベーター(荷物用、非常用)に乗った方がいいと思います。
子供が居る事で他の方に迷惑をかけたり、手伝ってもらう事があったりするかもしれませんし、
自分が出来る気遣いはした方が他の人にとっても自分にとっても気持ちがいいのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267さん
おっしゃるとおりですね。
実は社会常識の範疇だけど意外に出来ていないものです。
日々の挨拶もその一つでしょう。
挨拶や規約の遵守は防犯対策にもなりますし。
ところで、マンションが最も売れる1~3月にモデルルームなしでここは乗り切れるのでしょうか。
最近、広告も見ないし。
外観はほぼ出来ているようですが棟内モデルルームの情報はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん
今春に棟内モデルルームが完成するという看板を見ましたよ!
たぶん新しいタイプの部屋(70と130以外)をモデルルームとして
準備しているのではないかと推測しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
先日近くを通りました。
下層の賃貸部分はよく見ると奇数階と偶数階で内装の色が違うみたいです。
それと公開空地の造成が始まっていますね。
ところで重説をみると公開空地の管理はマンションの買主と管理組合みたいなことが書いてありました(勘違いでなければ)。
もともと公開空地はマンションだけでなく、主にトラストタワーの容積率緩和の要件だったように思うのですが。
とするとマンション住民が公開空地の全管理を負担するのは少々スジが違うような気もします。
それとも管理費用は森トラストと按分するのでしょうか?
この辺の事情について、どなたかご存知ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
オフィスビルとは文筆してますよね?確か新寺の三井のように一見広い敷地のようですが、マンションの敷地とオフィスビルの敷地を分けてしまうので空地はマンションの敷地だった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
レスありがとうございます。
ただ、どの図面を見ても公開空地とマンションの間に「敷地境界線」が引いてあります。
図面上はマンション敷地の外のようですが。
重説上のマンションの共用区域にもあがっていません。
第3者に解放されることが前提の空地の清掃などが全て住民負担なのは重い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
不特定多数の人に公開される空地は商業エリアのマンションなら多く採用しています。
でも、だいたい空地も敷地なのでマンションの管理に入ります。
中には公園のような遊歩道のような素敵な造りのところもありますが、ゴミが捨てられたり
水の施設があるところは、酔っ払いやペット…などの問題もチラホラみられるようです。
でも、マンションの管理(清掃)内でのメンテナンスなんですよね。
それで緩和措置を取っているので仕方がないと言えるのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
HPの更新されてませんねぇ。
関係者の方がこのレスを読んでくれている
ことを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
間違いなく見ているはずです。
物件概要をチェックしていますが、数日毎に更新はされています。
内容はここしばらく変わっていません。材料が無いのでしょう。
むしろトラストシティの更新がほとんどありません。
オープンが近いのですから、商業施設に関しては随時明らかにした方が盛り上がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
マンション投資家さん
パンフに載ってる「公開空地」部分はオフィスビルのでしょうけど、この物件も総合設計で容積緩和をもらってるので、建物部分以外の敷地は公開空地のようです。敷地境界線内の部分が住民負担なんだと思います。分筆してる土地を乗り越えて管理するなんてことはありません。(空地管理の「贈与」になってしまいます)心配ないと思いますが。
いつまでたっても下の階が売り出しませんね。単価が低ければ分譲賃貸はそこそこの率でまわせそうなのですが。最初から賃貸にして、うまみは森トラストがとるということなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
商業棟の飲食店には個人的な希望として、
モッツァレラバー OBIKAが来て欲しいのですが・・・・
以前イタリアで食べて感動した3種のモッツァレラチーズの味が
忘れられず(特にハードタイプ)、六本木にオープンした時に
思わず食べにいってしまいました。
仙台で居ながらにしてあの味を味わいたいものです!
OBIKA関係者がいれば・・・・期待しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
やっぱりそんな感じの店が来て欲しいのでしょうか?地元民からすると感覚がちょっとズレているような感じです。まあ、つぶれない程度の店にしてほしいだけなんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
更新されなくなりましたね。
結構削除されたみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名はん
15階以上のマンションは大規模修繕時、足場が組めずゴンドラでの作業になるため
工事費がべらぼうに高くなるから、修繕積立金たっぷり準備しててね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
来週からレジデンシャルサロンが現地に移って、3月6日から21階に棟内MRオープンですね。
かなり出来上がってきたということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
1期1次購入者
棟内MRがオープンするんですね。
できてきましたね。
工事の壁が低くなり公開空地の整備も進み
植樹もされ始めたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
横を通ったけど、V字型の内側は昼間なのに薄暗かったぞ
北側の巨大ビルが近すぎでしょ、威圧感あり過ぎてワロタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
へー。
北側はそれに見合った値付けしてるし、別にいいんじゃないの?
日当たり良けりゃいいってもんでもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
290
契約済みさん
棟内MR、ヘルメットをかぶって入って行くという噂を聞いたのですが本当ですかね?
本当ならちょっと行ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
21階の角部屋に明かりがついていました。MRでしょうか。
窓際のダウンライトがいい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
ご近所さん
ヘルメットを被って、棟内MRを見に行くというのは、どこでもある事だと思いますよ。施工していく中で、その部屋だけを先行して完成させている訳で、他の場所はまだ、完成ではないはず。モデルルームまでは、仕切りがあるでしょうが、工事現場内で、危険も潜んでいるから、安全対策を。という事の様に思いますが。
モデルルームは、現地で見れるならば見ておくのが必須条件だと私はおもうのですが・・・・・。
これって非常識でしょうか?非常識ならば、棟内MRは、建設中にはオープンしないでしょう?
私も、非常識な人に分類されるのでしょうか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
近所をよく知る人
ヘルメットをかぶっての現地MRは普通にありますよ。
記憶が正しければ、二日町のマンションは確か
そうだったような気がします。
建設途中での現地MRでは普通だと思います。
それともそのような状況で契約した物件を見学したい
という人を非常識といってるのでしょうか。
契約した物件ならば早く見てみたいと思うのは
非常識とは思いませんが。
どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
現地モデルルームができたようです。
見学者は集まってきてるのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件