入居者・契約者専用のスレッドです。
こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2019-03-22 10:53:58
入居者・契約者専用のスレッドです。
こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2019-03-22 10:53:58
>>251 契約者さん1さん
避難経路についての見解、それはあなたの認識で、消防法の解釈とは違うように思います。
玄関前の窪みに置いた自転車やベビーカーが何かあった時に倒れたり動いたりして、通路を塞ぐ可能性があるとなれば、それは消防法に引っかかるんじゃないですか?
もし、火事の消火や救助に消防隊員が入って来た場合、それらが妨害になる可能性が無いと言い切れますか?
管理規約に委ねられてるって、アルコーブ以外の通路と呼ばれる所に、わざわざ自転車やベビーカーを置いてる人なんていないですから、このマンションの管理規約に避難経路上と表現されているのは、アルコーブも含まれていると思われるので、あなたの言うところの管理規約で、しっかりと禁止されていると認識すべきだと思います。
それと、美観についてですが、それぞれの主観ってどうなんでしょう。
確かに気にならない人もいるのかも知れませんが、分譲マンションで玄関前に色々と私物が置いてあるお宅が多いマンション、資産価値に影響あると思いますよ。
その印象は団地と変わらないですもんね。