マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-05-01 12:45:27
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定
JR東海道線・京浜東北線・南武線 「川崎」駅
バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線・南武線・東急東横線・目黒線 「武蔵小杉」駅
バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
2001
マンション検討中さん
>>1996 通りがかりさん
なんでそんなに必死なの?
参考になるかどうかは受け手次第でしょうに。
プラウドの管理は一流(笑)だから大丈夫という営業臭ただよう一連のやりとりも受け手が納得すればそれはそれでOKという話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
マンション検討中さん
本当にガラが悪いね。最低限のマナーは守りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
通りがかりさん
>>2002 名無しさん
ですよね。でも相手にしない方がよい。議論にならないのでスルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
検討板ユーザーさん
契約を控えてることもあって、この掲示板の営業もピリピリモード。契約までもっていけさえすればジ・エンド、逃げられないもんね。逆に言えば、契約前までなら良いことではないが最悪逃げることは可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
通りがかりさん
>>2005 検討板ユーザーさん
↑しつこいです。あなたがオープンハウスかそこらの営業さんなんでしょ?
じゃなきゃ誰目線なの?一体。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
eマンションさん
抽選終わったんだったら、何戸売れ残ったか教えて下さい。
本当に全然売れてないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
検討板ユーザーさん
>>2006 通りがかりさん
検討者の立場から、契約までは考える時間があると書いただけですよ。
逆にこのコメントに必死に食いつくのって、プラウドの営業さんですよね?企業コンプライアンス上問題ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
通りがかりさん
>>2008 検討板ユーザーさん
だから私がプラウドの営業なわけないでしょ。今頃、第一期の契約者に重要事項を説明してるでしょ。私は購入希望者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
匿名さん
>>2006 通りがかりさん
あなたはなぜこの掲示板にいるのですか?
あなたにとって情報が十分あるのなら、静観していればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2011
検討板ユーザーさん
このマンション検討者です
初めてのマンション購入のため、メリットもデメリットも知った上で購入したいと思っているので、ネガの意見も参考になっています。
しかし、ずっとこのスレに張り付いていることもできず、ふと気になるネガ情報があってもすぐにレスが流れてしまうのと
火消しなのか「プラウドですから」と流されてしまうのでなんだかモヤモヤして見ています。
メリットを書いている人が過剰すぎる反応をしている気がして、前向きに購入したいのにこんなガラの悪い人が隣人になるのは嫌だな、本当に営業なのかなと思うようになり購入意欲が揺らいでいます
人を傷つけるようなコメントはやめましょうよ。
ネガの意見も、参考になる視点がたくさんあります。
メリットもデメリットも受け入れて、妥協もして、購入していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
マンコミュファンさん
何だかんだで、
プラウドってナンバーワンのマンションブランド
実力も、あるよ。
つまり売れてしまうね。たかだか100戸ていど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
匿名さん
外観とかエントランスとかが高級感あったらいいなー。
購入後の満足度が高まりそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
匿名さん
>>2013
HPのトップに外観写真出るから見るといいですよ
ペラボーだから残念ながら高級感はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
匿名さん
>>2011 検討板ユーザーさん
> ガラの悪い人が隣人になるのは嫌だな、
誰が隣人になるのかわからないのがマンションです。隣人とのトラブルはマンションではつきものです。ではマンションをあきらめるか。プラウドなら大丈夫でしょう。トラブル時はしっかりとした管理人さんの出番です。がらの悪い隣人であれ、管理人さんが間に入り解決してくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
匿名さん
>>2014 匿名さん
ここまでペラボーのプラウドも珍しい。
ここと中野島くらいですかね。
きっとコストカットでしょう。
日吉、東神奈川、横浜岡野、武蔵新城などのプラウドの外観はこんなにペラボーが目立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
検討板ユーザーさん
そんなことはない。不確かなポジの押し売りは逆効果ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
マンション検討中さん
>>2011 検討板ユーザーさん
そうなんです。
そして、メリットはこれでもかとHPに掲載されますし、営業さんもちゃんと説明してくれます。
ところがデメリットを知る場が非常に少ない。
だからこういう掲示板が役に立つんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
通りがかりさん
新交通システム推しの次は、ハイパー管理人推しですか笑
なかなか面白い訴求点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
名無しさん
本日で一期も一段落ですね。
第2期以降の日程はまだ出てませんね。
今度はいくつ出すんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
名無しさん
プラウドなのにペラボーなんてワンダァーですね
エントランスも100戸超えてるのに2層吹き抜けですらない
まさにビィ ワンダァーなプラウドです
廊下に自転車以外の私物が散乱するのも、プラウドの優秀な管理人さんが管理してくれるなら、ビィ ワンダァー、さすが一流プラウドですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
名無しさん
地図を良く見ると方角的にこのマンションから
遠目に多摩川の花火が見えそうだね。
確かにギャリーにあった地図にも花火マークあったような。
さすがに鶴見川のは難しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
名無しさん
>>2022
見えても西向きのみ、そして10kmは離れていますよ?
二子玉川、二子新地駅あたりが会場だから、ほーーーーんの小さく見えるくらいだよ。
外観のネガをごまかすために、ポジ必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
検討板ユーザーさん
ネガも、ポジも必死すぎてしょーもない書き込みが増えて2000超え
一旦落ち着きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
匿名さん
>>2022
鶴見川の方が5キロだから近いです。
今年は鶴見川の花火大会は、ないらしいですがね。
ペラボーの低仕様→ベランダのネガだな→じゃあベランダからのポジ情報を出そう!って考えたんですかね?
花火が全く期待できなくて残念ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2026
名無しさん
>>2023 名無しさん
えっそうなのか?
そんな答えが返って来るとは期待外れでした。
結構見えると思っていたのですが本当に見えないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
名無しさん
>>2025 匿名さん
鶴見川の花火大会の情報どうもありがとう。
来年以降に期待としましょう。
バルコニーの話題はノータッチですので悪しからず。
多摩川の花火も何か勘違いをさせたようで申し訳ないです。
川崎市と世田谷区の両方で上げる花火は人出もあり良いですよね。
でも書いたのは大田区主催の花火大会を想定したものです。
結構な規模らしいけど知られてないんですね。
ちょっと調べて見て下さい。確か8月15日だったと思います。
さすがに仕掛け花火は無理ですが、比較的距離も近いし、
打ち上げ花火は少しは見えるかと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
匿名さん
ペラボーって何だ?という方のために解説すると
>天井まで届いていないバルコニー隔板(いわゆるペラボー)
これが嫌ならそうでない物件を探せというだけのことではありますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
匿名さん
>>2028
黄色い四角のところはペラボーが丸見え
青い四角のところはペラボーが丸見えではない
黄色のようにペラボー丸見えだと安っぽいんですよ
ペラボーでなくコンクリートにしろとまでは思わないけど
せめて全部青い四角のようにしてくれたらもうちょっと高級感ある外観だったのに
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
通りがかりさん
>>2026 名無しさん
2027さんが書いてくれているとおりで大田区の花火大会は近いです。東の方向なので東向きの部屋ならバルコニーからよく見えそうですね。5000発だからまあまあの規模です。
花火の件でわかるように、ネガの人は大した情報もないくせに難癖をつけてくるので注意が必要です。なかには役に立つ情報もあるのですけとね。
ポジの情報もそうですが取捨選択をしっかりしないとガセネタに惑わされることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
名無しさん
>>2030
難癖をつけたネガだと思わせて、ごめんなさい。
多摩川の花火大会=多摩川花火大会(二子玉川)だと思いました。
大田区花火大会(六郷土手)のことだったのですね。勘違いでごめんなさい。
東向きなら、隣にマンションが経ったら見えなくなっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
検討板ユーザーさん
ここを買われる方は永住思考だと思いますが、マンションってのは極端100年住むことになるんです。つまりは、子供、孫、ひ孫に引き継ぐ前提で買わなきゃダメですよ。
自身は自分で選んだんだから仮に問題あっても自業自得でしょう、けど子供に「負」の資産を押し付けることになると考えるとキツくないですか?
50年後を想像してください。人口減少で駅近に人が集まってます。駅遠はスカスカでタダ同然で住めます。けど、このマンションを押し付けられた子供は築50年のボロ家に月8万円払いながら毎日バス通勤。タダでも売れないです。
私はキツいですね。だから「プラウドの管理は一流だから大丈夫」で現実逃避するのではなく、リスクにちゃんと向き合う必要があるのです。慎重になり過ぎるくらいが丁度いいですよ。
子供に引き継ぐものとして本当に自信もてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
匿名さん
>>2032 検討板ユーザーさん
それは極論過ぎでは?
川崎までバス便といえど全国屈指の乗降客数を誇る川崎駅の近くであり、全国トップレベルの売上を誇るラゾーナ近く。都内にも車ですぐだし欲しい人はいくらでもいるはず。
売れないことはないが、売却確定額がどれぐらいになるかということが課題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
匿名さん
>>2021 名無しさん
管理人さんについては羨ましい気持ちはわかります。普通のマンションでは管理費無駄だろ、自主管理にするぞというケースは多々あります。ただ管理人さんのことはビィワンダーとは違い織り込み済みです。ビィワンダーとは住んでみてこんなにも通勤快適なんだ、とかスーパー近いじゃんとか思っていたことより幸せよりに外れたことを言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
名無しさん
>>2031 名無しさん
南東ですから、南側からもバルコニーから見えるかなと!
ちゃんと打ち上げ場所とマンションの位置を地図で確かめて頂けると
わかるかと思います。
ただし、土手辺りのマンション(アクアアリーナ)越しになるので、
打ち上げ場所は見えないと思います。アクアアリーナさんが目印かな?。
一尺玉高さ300mぐらいの高さらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2036
検討板ユーザーさん
この辺りで多摩川の花火って言ったら六郷花火ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
匿名さん
>>2031 名無しさん
大丈夫です。
勘違いは誰にでもあります。
かなりの勘違いでしたが。
でも間違いは間違いと認める姿勢には感心しました。このマンションから大田区花火大会ご一緒に見れればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
匿名さん
ペラボー自体は実はそんなに悪くはなくて、要は隣が見えなければ良いのです。
上が空いているのを嫌う人がいますが、実は2m30cm以上くらいの高身長とかでない限り事実上問題がない。
大事なのは建物との隙間横の隙間と下の隙間の幅です。
横の隙間は1cm以内、下の隙間は3cm以内が理想。
このあたりはモデルルームでも再現されていないことがあるので、ちゃんと営業に確認した方が良い(言質を取ったほうが良い)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
匿名さん
ペラボー、つまりペラペラボードにしてるのは理由があるのよ
火事だ!玄関側には逃げられない!というときに、ペラボーをぶち破ってお隣に逃げる
そこがコンクリート壁だったら、袋のネズミになっちゃいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
匿名さん
コンクリの壁だと、下の方だけボードになってる。
そもそもバルコニー経由で逃げるのって、階段での2方向避難路が確保されてないしょぼい設計。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
まあ確かに、ペラボーは必要最小限の大きさにして、あとはコンクリートにするってのが昔は流行りましたよね。最最近はコストカットでほとんどのマンションでペラボー1枚になりつつありますね。
コストをかけたほどの満足感につながらないってことなのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
匿名さん
>そもそもバルコニー経由で逃げるのって、階段での2方向避難路が確保されてないしょぼい設計。
それは違う。
いくら廊下に2方向の非常階段があっても、そもそも廊下に出られないと脱出できません。
廊下側に出られないときの経路として必要なので、角住戸以外は必然的にバルコニーを避難経路とせざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
検討板ユーザーさん
ペラボーのデメリットはプライベートが確保されないことです。窓あけて子供が騒ぐと、隣部屋に筒抜けなんですよ。ベランダに出て会話すると尚更です。
子供が元気はしゃぐ度に、「シっー!静かにしなさい!隣に聞こえるでしょ!」って言わなきゃならない生活になるということです。こういう大事なこともモデルルームで説明されないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
検討板ユーザーさん
>>2041 匿名さん
最近のマンション(23区内、近郊共に)はペラボーが多いですよね。
今はベランダの奥行きも広くなってきているし、戸境付近に行くこともないから気にならないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
検討板ユーザーさん
デベは分かりにくいところを中心にコストカットして、悪くいえば検討者を騙してる(良く言えば企業努力)。突っ込まれるとそれっぽいことで誤魔化そうとする。目利きが必要ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2046
検討板ユーザーさん
>>2043 検討板ユーザーさん
プライバシーと言えば、通路側の柱が出ていて廊下幅もありアルコープも確保されているので
窓のすぐ側を住民が往来することもないのは良いですね。
柱が出ているので室内の家具の配置もしやすいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
マンション検討中さん
久々に雑誌のスーモ見ました。
一部価格表が載ってるのはいいですね。
「野村不動産のプラウドがこの価格!!」
となっています。
3989万円のお部屋がパンダ部屋としてプッシュされていました。
実際、どうなんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
通りがかりさん
>>2029 匿名さん
そうなんですよ~。ここはかなり前からそう思っていました。この仕切りのようなオブジェをどーんと7階まで付けてくれればな~と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名さん
>>2041
>ペラボーは必要最小限の大きさにして、あとはコンクリートにするってのが昔は流行りましたよね。最最近はコストカットでほとんどのマンションでペラボー1枚になりつつありますね。
後のほうはそのとおりです。
前のほうは、昔のはやりとかではなく、戸境壁がコンクリートというやや贅沢な作りのマンションが昔は多かったというだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件