横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-01 12:45:27

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定


JR東海道線京浜東北線南武線 「川崎」駅
 バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線南武線・東急東横線目黒線 「武蔵小杉」駅
 バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1492 名無しさん

    >>1490 マンション検討中さん
    あまり変わらない。そうかな、この中古マンションの仲介手数料とか、
    物件に対する保証とかどうなんですかね。
    買う人が気に入れば知ったことではないですが
    既にコミュニティが出来ていると、入り難くないですか?
    ご家族を持つ方は通勤だけ考えれば済むものでもないかと。

  2. 1493 匿名さん

    >>1484 評判気になるさん
    それでもここは高いから盛り上がってるんですよ。

  3. 1494 マンション検討中さん

    >>1473 マンション掲示板さん

    ↑あなたこそ、何を検討したいの?
    他の近隣マンションや他のプラウドと、この物件を比較してますよ、皆さん。
    「この土地この立地でこんなマンション買うくらいなら戸建でしょ」って言いたいようだから、「よそでやれ」ってことよ。

    あとね「誰が見てもここは戸建エリア」なんて、あなたの勝手な思い込み。

    はい、お疲れ様でした。

  4. 1495 マンション検討中さん

    >>1494 マンション検討中さん

    おおかた、オープンハウスあたりの営業だろ。こんなこと言ってるのは。

  5. 1496 匿名さん

    >>1487 評判気になるさん
    何か、困るんですか?
    検討版に情報を書き込むことは規約上の違反ではありません。

  6. 1497 匿名さん

    >>1494 マンション検討中さん
    住居を検討するにあたって、分譲マンション、賃貸マンション、戸建てその他、色々比較する方がおられるのは当たり前ですし、あなたのように他人を排除する考え方は議論の妨げでしかないと思います。
    バス便エリアが戸建てエリアであることは首都圏においてはこれまでの常識なのですから、それを覆すのであればその理由を述べられてはいかがでしょうか?
    そうすれば自ずと建設的な議論になるでしょう。

  7. 1498 匿名さん

    >>1486 マンション検討中さん
    そもそもなぜ川崎駅徒歩圏と比較しているのでしょうか?
    このマンションは鹿島田駅徒歩19分の物件なのですから、鹿島田駅の駅近と比較しないといけませんよ。

  8. 1499 マンション検討中さん

    >>1494 マンション検討中さん
    これは酷いな。。少なくとも私は戸建も含めて検討してました。いたってごく一般的で普通のことだと思うのですが。他の近隣マンションと比較することも普通のことだと思います。逆にあなたは何を検討してるんですかと聞きたいくらいです。

  9. 1500 口コミ知りたいさん

    >>1498 匿名さん

    もういいよその主張、何回書くんだよ。

  10. 1501 マンション検討中さん

    >>1494 マンション検討中さん
    何言ってるの?どう見ても戸建エリアでしょう。現地に行けば分かりますし、Googleマップでも簡単に分かります。売る側もそれを売りにしてるようですし。。あまり感情的にならない方が良いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストプライムレジデンス
  12. 1502 マンション検討中さん

    >>1499 マンション検討中さん

    私だって、戸建か?マンションか?検討しましたし悩みました。両方のメリットデメリットを考え、ランニングコスト、駐車場、騒音、など様々な要因を比較しました。結局「セキュリティ」を重視して「マンション」にしようか、と思っています。
    このプラウドと同価格でこのエリアに戸建を考えたとき、ややきつ目の三階狭小住宅になるかな?と考えました。

    結局、何を重視するか?やはりプライベート感を重視して狭い目でも戸建にしよう!いやいや、せっかく周りに高い建物ないからマンションで三階以上に住もう!とか皆さん選択すると思います。

    しかし、「この駅遠エリアで住むなら戸建に決まってる」と書き込まれていたら、それこそ「議論や検討なんかする気もないじゃん、そんなら最初から戸建のサイトに行けばどう?」と言っているのです。もう「戸建ありき」で言われてしまってるから、「ここは、プラウド川崎ってどうですか?ってサイトだよ」と反論しただけです。



  13. 1503 マンション検討中さん

    >>1497 匿名さん
    「あなたのように他を排除するのは議論の妨げ」

    日本語が理解できてますか?
    「このエリアに住むなら戸建に決まってるでしょ」←この意見の方こそ他人を排除してるじゃん。駅から徒歩で15分以上かかる場所では、マンションに住むな!と言っているようなものです。

  14. 1504 名無しさん

    なんだかギスギスしてますね。
    自分と違う意見を排除しようとするのはやめましょう。
    メリットもデメリットも受け入れて検討したいです。
    それが駅近であれ、戸建であれ、自分の折り合いのつく物件を買えばいいと思います。
    比較するのは悪いことではなく、大事なことです。

  15. 1505 口コミ知りたいさん

    「この地域で検討するなら戸建でしょう。なぜ割高なマンションを買う必要があるの?」

    すみません、これは私のコメントです。
    駅近だと戸建は高くて手が出ないのですが、駅遠になると土地が安くてマンションの方が戸建よりも高くなってしまいます。なので一般的(経済合理性に基づけば)に戸建を選択する方が多いと考えます。ましてや現在マンション価格も高騰してますし。こういう場所であえてマンションを選択する理由は何でかな?という趣旨でした。言葉足らずでした。意見排除の意思はありませんよ。

  16. 1506 マンション検討中さん

    >>1505 口コミ知りたいさん

    納得しました。

  17. 1507 匿名さん

    >>1504 名無しさん

    ほんとそう思います。

    ただいつもデメリットで誤解があるのはこのマンションは「駅近」です。
    徒歩すぐの東芝前からラゾーナへの直行バスは下手に南武線から10分もかかる所謂「駅近」マンションや戸建てとは比べものにならないくらい便利だと思います。

  18. 1508 評判気になるさん

    >>1507 匿名さん

    また出てきましたね。このマンションが駅近って言うとまたややこしくなります。その論法だとこの付近に建っている同じバスを利用できる戸建ては駅近戸建てってことなりますよ。

  19. 1509 口コミ知りたいさん

    >>1505
    戸建てとマンションの質が同じ場合だけ「経済合理性に基づけば」が成り立つのでは
    実情は「経済合理性だけを考えれば」となるのでしょう
    むろん、質などどうでもよいわい、とにかく安くなきゃ駄目という意見があってもよろしいのですが

  20. 1510 匿名さん

    >>1508 評判気になるさん

    この幸区小向西町四丁目の全域が駅近とおっしゃるのですか。おもしろい発想です。

  21. 1511 マンション掲示板さん

    >>1500 口コミ知りたいさん
    初めて書いた内容ですが…。
    具体的にどの番号のレスと重複していますか?
    具体的にご指摘願います。

  22. 1512 名無しさん

    雨の日のバス停って辛いですよね。。。

  23. 1513 匿名さん

    >>1512 名無しさん

    雨の南武線ご存知ですか。
    通勤時、混雑率200%、身体が密着、濡れた傘やコートが摩れ合い、体臭と湿気で蒸れた空気が車両に充満します。

    直行バス、座れます。padでニュースチェックばかりでなくAmazonでお買い物までできます。渋滞がないから直ぐにラゾーナに着いてしまうのがちょっと残念ですw

  24. 1514 マンション検討中さん

    安定のバス便漫談

  25. 1515 匿名さん

    マースが本格的にはじまったら駅近の流れが止まるかもね。
    そして今の駅近の相場が適正なのか、上がり過ぎているのかは誰にもわからない。

  26. 1516 名無しさん

    >>1513 匿名さん

    知ってますよ。
    南武線が混むのは一部区間だけです。
    混む区間でも普通にスマホ触れますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  28. 1517 匿名さん

    >>1516 名無しさん

    南武線あるあるですね。
    混んでるのに自分のすぐ後ろでスマホをいじくってる輩、電車揺れでスマホ操作で背中や肩あたりにコツコツあたる。鬱陶しいったらありゃしないです。

  29. 1518 名無しさん

    >>1517 匿名さん

    南武線に限らず、どの路線でもあります。

  30. 1519 名無しさん

    >>1502 マンション検討中さん
    中華街で牛丼屋を探している観光客がいたら、「なぜあえて牛丼?」って聞きたくなるじゃないですか。
    戸建て中心のエリアでマンション探してる人がいたら、「なぜマンション?」って聞きたくなるのも同じ理屈なんじゃないですかね。
    ましてや、わざわざ割高になるのに…と。

  31. 1520 匿名さん

    >>1519 名無しさん

    「プラウド」だからじゃないですか。
    答えになってますか。

  32. 1521 マンション掲示板さん

    ここは名前だけプラウド物件ですよね。。。

  33. 1522 名無しさん

    リストとかガーラあたりが出してたらもうちょい安かったのにな。残念。

  34. 1523 匿名さん

    思うに、これって書き込んでるの全員アンチでしょ?

  35. 1524 マンション検討中さん

    アンチとか関係ないんじゃない?営業は良いことしか言わないんだから、逆にアンチが言うデメリットを参考にそれでも購入したいかは自分で判断すれば良いのだと思いますよ。
    まあ、購入者が増えてきたらアンチの方々は自重すべきとは思います。不快にするだけで意味ないですからね。

  36. 1525 匿名さん

    不便な立地だろうがバス便だろうが戸建だろうがマンションだろうが
    納得して買うのならそれでいい。
    ここがあれる原因は要は値段がすべてにおいて見合わない点
    バス便ですが仕様は落としてますが駐車場は少ないですがでも安いですよ。
    ならなんら反論の余地ないだろうが。。。

  37. 1526 名無しさん

    あと500?600万程度安ければ妥当な感じなんですけどね。
    そうなると「プラウド」って名前付けられなくなりますけども。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 1527 匿名さん

    >>1525 匿名さん

    値段が見合わないと思われる方はどの物件でも必ずいます。個人個人で買える予算というものがあります。

    ここは新都市交通システムのオンディマンドバスがあるプラウドですから資産性もあるのでなんとか買えたらと頑張る方が多いのも理解はできます。でもあまりの背伸びは禁物です。

  40. 1528 匿名さん

    プラウドの思想だそうです。
    https://www.proud-web.jp/proud/philosophy/#section_1
    美しいデザインと機能性を両立させ、住みやすさを実現する。
    だから私たちはこれからも、建物の品質はもちろん、 立地、設計・デザイン、アフターサービスすべてを追求…

    ここはその思想に合致する物件なのでしょうかね?

  41. 1529 匿名さん

    頑張ってプラウド買っても、あちこちの掲示板に出没して荒らし回る人生なんて嫌ですよね

  42. 1530 匿名さん

    公式サイトは
    家族のワンダーが溢れている
    家族にうれしい
    家族にとって住みやすい
    とこれでもかと言うくらいに家族向けアピールが凄い
    どうしても家族向け物件にしたいのかな?そのほうが購買層の幅が広くなるとか?姑息な考え?
    が如何せん残念すぎな間取りがおおい
    60平米台に無理やり3LDKなんて作りにするから窮屈な空間
    バスも1416とか家族向けではとても狭苦しい
    2LDKとかでもいいのに

  43. 1531 匿名さん

    NHKのクローズアップ現代で取り上げられていました。
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4267/
    川崎でもバス減便が発生しているようです。
    バスが恒久なインフラであると誰が保証してくれるのでしょうか。。。

  44. 1532 匿名さん

    >>1531 匿名さん

    あれですか。見ました。テクノロジーど素人が作る番組です。時間の無駄です。

    今や時代はマース、バスや自動運転がこれからの交通を担います。ちゃんとマースを理解すればオンディマンドな新都市交通システムである直行バスがこれからの主流であることがわかります。マンション選びにも先読みが必要な時代になったようです。

  45. 1533 匿名さん

    >>1531
    これはヤバイですね。
    今後さらに高齢化が進むとこの業界もますます人手が減りそうですね。
    それでなくともこういう3K仕事は若者嫌いますね。

  46. 1534 検討板ユーザーさん

    バスはね…けっこう簡単に路線廃止する場合がありますからね…。
    鉄道と違って、初期投資額が小さいから撤退も簡単なんですよ。
    ただ、認可があるので1日1便だけ残すってのが多いですけどね。

  47. 1535 口コミ知りたいさん

    ネガの人の極論すごいね、ここは都心から鉄道で1時間かかる駅から更にバスという立地とは違うということすらわからないんですね。
    それに極論いうなら鉄道だってなくなるかもしれないよ、そしたら駅近じゃなくなっちゃうね。実際鉄道がなくなってバスが代替なんていくらでも例がある、つまりバス>鉄道なんだよね。

    それから人手不足の問題については、運転手不足がこの辺りに影響してくるよりも自動運転が確立される方が間違いなく早いから心配無用。

  48. 1536 名無しさん

    ポジのフリしたネガにはもう飽きた。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 1537 検討板ユーザーさん

    >>1535 口コミ知りたいさん
    郊外のバス便の立地に比べたら便利なのは当たり前でしょ。何をいまさら。
    当たり前の話をさせてもらうなら、川崎周辺で将来的にバスと電車どっちが先になくなるか、バスに決まってる。

  51. 1538 匿名さん

    >>1535
    馬鹿?極論って川崎横浜の都市圏でも起こっているんだけど?
    また根拠のない自動運転とか。。。法整備どころかまだ大々的な実用実績もない段階で。
    いつの話?20年後、30年後か?根拠だせよ。
    自動運転ならドローンタクシーだっていつか実用化がされるだろうよ。
    それがいつかの話なんだけどね。頭悪い人ってどこの世界にもいるんだね。

  52. 1539 名無しさん

    都心近いがバス便で5000万
    田舎のバス便で3000から4000万
    中間地あたりの駅近物件で4000から5000万
    どれを選ぶかは人それぞれだね。
    私は3番目ですが。

  53. 1540 匿名さん

    >>1538 匿名さん

    ドローンタクシーって飛躍しすぎ。
    南武線よりドローンタクシーが速いし楽とか言わないでほしい。

  54. 1541 口コミ知りたいさん

    >>1538 匿名さん

    20年、30年後はネガの常套句なんだけど。
    自動運転についての無知さからするとご老人の方ですかね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸