マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-05-01 12:45:27
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定
JR東海道線・京浜東北線・南武線 「川崎」駅
バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線・南武線・東急東横線・目黒線 「武蔵小杉」駅
バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
1201
マンション検討中さん
バス便少しでも不安のある人はモデルルームに行くべきではないですね。
営業は口がうまいですから。
正直、こんな程度のマンションまで不動産価格が釣り上げられるのは異常でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
皆さんが、高いから買わない(=今のボロ屋で我慢しよう)となれば、ここだけじゃなく全部値崩れします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
名無しさん
>>1196匿名さん
同じような投稿が繰り返されてますが、
周辺中古の下落率が穏やかとは具体的にどのくらいでどこの情報が明確にしてくれませんか?
そこが曖昧では信ぴょう性がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
>>1200 名無しさん
モデルルームに来てほしい営業の書き込み?
モデルルームではデメリットを絶対言わないから。モデルルームもオプション多いし。
ま、このスレもポジ(営業?)の口車にのせられてるから似たようなもんだけど。
メリットは十分分かったしデメリットも知った上で検討したいんだが。
バス便以外にデメリットはないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
検討板ユーザーさん
バス便以外に
値段が高い
駅遠なのに部屋小さ過ぎ、駐車場が少ない
地盤が悪く液状化、浸水リスク
建物が低仕様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
評判気になるさん
デメリットとして他には、
天井低い、資産価値低い、知り合い来たときにバスでマンションまで行くことなる、物件を自慢できない、ディスポーザーがないくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
検討板ユーザーさん
メリットは、
新都市交通システム(バス便)を利用できる
行政機関が近い
プラウドブランド
くらいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん
>長谷工だと何でダメなんですか?
ダメじゃないですよ。
長谷工はコストダウンの板状マンションを作らせたらピカイチだと思います(褒めています)。
直床、二重壁、ALC、共用廊下側インフレーム、18cmの戸境壁、共用廊下の吹付塗装(タイルなし)、コンクリを極限まで減らした非常階段、浴室ダウンライト不採用、タンク付きトイレ、隙きあらば採用する単層ガラス…、挙げれば色々コストダウン要素が出てきます。
内装的なものはデベの意向で多少はコストアップできますからプラウドなりに仕上げてくるでしょうけど、構造的なものはこれでもかと廉価なものを採用するのが基本方針ですよね。
そういえば昔の野村不動産は(プラウドシティ以外では)長谷工を採用してないですよね?
ついに郊外にも長谷工持ち込みで建てにゃならん時勢となった時に「オハナ」ブランドを立ち上げて「プラウド」との差別化を図ったとどこかの記事で読みました。
要は「廉価マンションはプラウドではありませんよ」とアピールしたのでしょう。
そして時が経ち、いよいよ「プラウド」ブランドの長谷工物件を出し始めたわけです。
下手したら既存の「プラウド住民」にとってはブランド価値の毀損になりかねない諸刃の剣なんじゃないかなーと思いますが、もはや背に腹は代えられない状況なのか、とつい穿った見方をしてしまいますね。
もちろん、実情はわかりません。
あくまでも状況からの推測ですので読み手の皆さんそれぞれでご判断ください。
私は、長谷工自体は悪くないけど、長谷工と積極的に組まざるを得なくなった野村不動産の状況には不安を覚えています。
念の為申し上げますが、コストダウンは悪いことではありません。
購入者がしっかりとそれを理解していて、ちゃんと価格に反映されているなら良いんです。
しかし、ここはプラウドの名を冠するだけで吹っかけてくるのでは?ということを、購入希望者は頭に置いておく必要があるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
匿名さん
>1210
仕様のコストダウンだけならまだしも、施工もコストダウンで雑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
以前、アフターサービス対応でトラブっていて、HPに写真アップしてるのがあった。お風呂の点検口から覗くとすごい状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
口コミ知りたいさん
>>1210 匿名さん
三井も三菱もいまや、長谷工コーポレーションばかり使うよ。
野村にかぎらない
傾きマンションは三井と三井住友建設だし、長谷工でヤバい事件は聞いたことない。
つまり腕はいいんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
ニュースになるような大きいのはないけど、トラブルは多い。ググればわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
大手デベでは野村が長谷工を使い始めて、長谷工プラウドなんて揶揄されて、差別化するためにオハナブランドを立ち上げた。オハナは最初は大手デベで安いってことで売れたんだけど、安かろう悪かろうが露見したのか最近は売れ残り続出。そして長谷工プラウドが復活。
長谷工である以上、質は一緒。長谷工のコストダウン手法の一つは設計の使い回しだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
地所も長谷工施工はオイコスと別ブランド化。売る側も質が違うって認めてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
マンコミュファンさん
でもこの価格高騰期だとデベも長谷工にせざるを得ないんだろうね。結局6000~7000万近く払える者だけが、プラウドシティ日吉に代表されるようなマンションを購入できるのだ。
予算に限りがあるのなら自分たちは何を選んで、何を妥協するかだね。
中古・築年数いってても駅近がよいとか、川崎区でもグレードのよいマンションとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
名無しさん
>傾きマンションは三井と三井住友建設だし、長谷工でヤバい事件は聞いたことない。
>つまり腕はいいんじゃないか。
腕の要らない施工法を採用してるんですよ。
だから二重壁だし、ALCを多用するのです。
誰でもできるから人件費も抑えられます。
多少ズレが生じてもコーキング剤で穴埋めして上から石膏ボードを被せれば見た目ではわからなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
口コミ知りたいさん
>>1219 マンコミュファンさん
プラウドシティ日吉は三井住友建設で、鴨居の傾きマンション、パークシティLaLa横浜を作り出した主犯ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
パークシティLaLa横浜は建て替え費用の負担を巡ってデベと施工会社が絶賛裁判中。続報記事見ると、既存不適格であったという事実も発覚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
マンション検討中さん
会社の代休を利用して川崎駅に行ってバスに乗ってきました。
行きは普通の路線バス(社員さんで一杯で気まずかったので)、帰りは直行バスに乗って見ました。
・時間は通勤時間帯よりやや遅い9時台です。
・行き(東芝まで)は18分、帰り(川崎駅まで)は10分かかりました。
・川崎駅は北口改札とバス乗り場はすぐ目と鼻の先で、大きな駅の割に時間がかからず、すぐ乗れて便利でした。
・普通の路線バスの18分は正直長かったです。慣れれば問題無いのかもしれませんが、いつ降りるバス停なのか気を張ってました。両親や友人を呼ぶ時は、どのバスに乗るかも含めて判りづらいので、駅に迎えにいく必要があるのかなぁと思いました。
・東芝前から建設現場までは私の足では2分程度で、4分と聞いていた割には近かったです。
・川崎駅行きの直行バスは行きと全く違い、早くて驚きました。人の待っている停留所を通過していくのは新感覚で面白かったです。特に京急川崎を利用なら降りる事になるソリッドスクエア前には、流れも良かったのか5分で着きました。
・が、しかし、ソリッドスクエア前から川崎駅に右折する合流と信号でタイムロス、その先の信号でもロスして川崎駅着は結局10分でした。
感想としては、思ったよりも早くてバスのイメージが変わりました。
検討していたシティテラスとの比較になりますが、私の職場の大手町(東京駅から15分弱歩きますが)までむしろ早いのは驚きでした。
大師線ではちょっと難しい、ラゾーナの普段使いが出来るのも良い点だと思いました。
ただ、早いバスが平日のみというのがマイナスでした。路線バスの18分はやっぱり長かったです。
あと、これは完全に私見ですが、一番最初にスーモで紹介されて見に行ったのがシティテラスで、駅からすぐ見えて、ヨーカドーがすぐ近く。高い天井のガラス張りエントランス。といったインパクトが強くて、多少便利でもそれを覆すまででは無かったのは正直な感想です。
ただ、シティテラスも調べると悩ましいところもありで決めかねており、他も調べているしだいです。
レーベン川崎は、浜川崎線を乗ろうとしましたが、通勤時間帯以降は間隔がとかいうレベルではなく少ないですね。通勤時間の時刻表でしか説明しなかった営業さんに若干不信を覚えました。
職場まで40分以内の予算内の新築だと、どこか大きく妥協しなきゃいけないみたいですね。中古も含めて検討して見ます。
長くなりましたが、これ以上は板違いなのでこれで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
名無しさん
バスはね…最初は「このくらいならまあいいか」って思うんですよ。
でも、10分で行ける路線も、時にはやっぱり渋滞します。
電車事故なら認められる遅刻も、バスは周りの理解も得られにくい。
気がついたら、20分かかる前提で早めのバスに乗る生活。
ある日、ふと思うんですよ。
あれ、なんだか人生がバスに振り回されてない?って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
評判気になるさん
>>1224 マンション検討中さん
直行便以外だと幸区役所入口か戸手一丁目からのバスの方が早く川崎に着きます。
また、ソリッドを過ぎてからラゾーナ広場までの間はあれでもかなり改善されてます。以前は土日の昼間とかはソリッドでおりて歩いた方が早く着くくらいでしたから。
大きな買い物は選んでいるときが1番幸せですよね。中古も含めれば選択肢はたくさんあるからいい物件にめぐりあえるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
通勤時間自体が長いなら厳しいけど、短いなら遅刻ギリギリに行くのでなければ問題ないよ。
いつも20分前に着いて机を拭くところから始めてるけど、それがたまに10分前着になったとしてもそういう事もあるというだけで、そんな人生がどうとか哲学しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
名無しさん
災害が気になる方は川崎市のハザードマップを確認しておきましょう。液状化なども分かりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
口コミ知りたいさん
地元民だけどバスが遅れて遅刻しそうになったことは殆どないよ。
逆に電車が人身事故とか非常ボタンで遅れて遅刻しそうになったことは数え切れないほどある。
震災の時もバスはすぐ動いたしね。
駅まで歩いて行ける方がいいに決まってるけど、バスを不当に貶めるのはいかがなものか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
評判気になるさん
>>1225は、どこのバス便物件にも同じこと書いて煽ってるだけだから反論するだけ無駄よ。
通勤に時間は正確だけど1時間は絶対かかる徒歩物件と、40分~50分の間で変わるバス物件なら平均的に早く着ける方がいいでしょ。
確実に40分で到着できる物件は価格帯が違う。買えるならいいけど。
通勤時間だけがすべてじゃないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名さん
>路線バスの18分は正直長かったです
中古でもいいなら、川崎駅まで徒歩18分以内で同価格の物件がゴロゴロ出る地域ですよ、このあたりは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
名無しさん
>>1229
余りにも感覚的で意味をなしません。殆どとは?数え切れないとは?
どの程度の頻度か定量的にお願いします。
その上でそれはあなたの主観ですか?それとも何らかの根拠に基づくものですか?主観ならあてにできない情報です。たまたまあなたの乗っている便がそうだっただけかもしれないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
>>1130
たった10分の差なら徒歩でもいい。その差は資産価値に多いに反映する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
検討板ユーザーさん
資産価値の低下については程度の差はあれ、バス擁護派も認めてるところでしょ。
何度も繰り返されてるからもういいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
検討板ユーザーさん
>>1231 匿名さん
徒歩18分なら、それこそアクアブリーズもあったね。
新築でもここよりずっと安かったし。
バス便云々より、設備仕様や周辺環境の話の方が有益だよ。
団地とは違うとか言ってるけど、資産価値は同じく期待出来ず、仕様に明確な差が無いなら、安くて歩ける方がいいもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
口コミ知りたいさん
バス便物件って盛り上がるんですね。プラウドだから余計に盛り上がってるのかな。
ここでの情報は玉石混交でどれを信じるかは読む人次第。
親切心で正しい情報を書いている人もいれば、営業マン的なことを書く人、ひたすら営業妨害的な書き込み、自分の価値観をひたすら押しつける書き込み、ほんと色々あって楽しい。
そしてたとえ短い文章でも書いた人の人となりが出てしまうのも面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
名無しさん
バス便、長谷工、プラウド
盛り上がる要素が多いですからね。
ま、慎重に検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
マンション掲示板さん
だからここは鹿島田駅徒歩19分のマンションなんだって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
名無し
>1239 マンション掲示板さん
この物件には南武線を蔑む方「匿名さん」がいらっしゃいまして。
その方は「南武線(笑)の徒歩物件より、川崎駅というターミナル駅にダイレクトアクセスできるのが魅力的だ」とおっしゃるんです。
その方の言葉を借りますと、「南武線(笑)の鹿島田駅に徒歩20分もかかる物件より、川崎駅というターミナル駅に徒歩でダイレクトアクセスできるアクアブリーズやその他中古物件の方が魅力的だ」ということになりますね。
アクアブリーズより魅力がないのかな?
せめて団地仕様を上回る、豪華な仕様ならいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
マンション掲示板さん
>>1240 名無しさん
残念ながら豪華な設備、仕様ではないんです。すみません。計画以上に人件費と建設費が高騰してしまい、泣く泣くプラウドブランドにするしかなかったんです (泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
名無しさん
ここにはクラフトルームと足洗い場という豪華な共用施設ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
名無し
団地仕様とこのスレで叩かれたアクアブリーズにすら、キッズルーム、ゲストルーム、パーティールームがあるんですけどね。部屋の広さも70㎡以上あったし。
同じ長谷工物件でバス便なのに、こちらは70㎡なく値段の差は1000万以上ある。
プラウドという名前だけに果たしてその値段の価値があるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
マンコミュファンさん
マンション大手業者はどこもオフィスビル、ホテルなども手掛けており、これが絶好調で利益を上げている。
よって、マンションが多少売れ残ったからと言って、価格を下げて無理をして売る必要がない。
特に都心部のオフィスは空室率が少なく、新築オフィスがすぐに埋まる状況のため、マンション部門が多少悪くても会社全体としては増収増益状態にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
口コミ知りたいさん
プラウドブランド、直行便バス、周辺の環境、学区、個人的事情等々に価値がある思う人が購入するんでしょ。
他人がとやかくいうことかな。
アクアブリーズを買った人は割安で買えたんだからよかったじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1246
名無しさん
>他人がとやかくいうことかな。
リセールは他人の評価で決まりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
マンション検討中さん
予算5千万ですが、中古では築10年ぐらいの日吉本町・綱島・元住吉・菊名などの駅徒歩15分以内マンションが購入できる感じです。10年後の売却を考えた場合、この物件とどちらが価格落ちないと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
マンション検討中さん
パーティルーム、友人家族や親族を招いてのパーティにとても便利ですよ!
大抵キッズプレイルームも併設されているので子どもを遊ばせるにも非常に助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件