マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-05-01 12:45:27
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定
JR東海道線・京浜東北線・南武線 「川崎」駅
バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線・南武線・東急東横線・目黒線 「武蔵小杉」駅
バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
1071
マンション検討中さん
https://president.jp/articles/-/26685
殆どの不動産コンサルがバス便マンションも将来はないと言い切っていますね。
これに関しても擁護派は自己中心的な解釈で根拠のない反論になると思いますが、
擁護派がどう息巻こうが世間一般の認識はバス便は不便で資産性もなし
これが一般的な認識です。
コンサルの言うことがすべて正しいわけでもなく、多少のずれや間違いがあるとしてもこれらがすでに公な論評として一般論化している以上、バス便ってだけで検討から外れるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
マンション検討中さん
バス便は全てダメ、資産性がないというのは極論でしょ。
しかも一般論が全て正しいとは限らない。
評論家やコンサルがバブル崩壊をどれだけ予測できていた?
マンション価格がここまで上がることは誰が予想できていた?
結局は住んだあとに売却完了して利益出た時にしかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
マンション検討中さん
↑でも悲しいかな人は一般論で行動するんですよ。
誰だって何かするときは専門家の意見や評論家の意見を参考にします。
予測と正しさはこの際どうでもいいのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
マンション検討中さん
そもそもその裏返しがこのバス便論争でしょう。
ネガは一般論でバス便はダメだといっていることがその論証。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
今どきコンサルですか。
今どきコンサルに金払う人なんていないですよ。
迎合主義、あたりまえのことしか言わず、テクノロジー音痴。モビリティのモも知らない。新都市交通システムのことを南武線の複々線化のことですか、位にしか考えてない。
コンサルの記事読む暇あったらくだらんお笑い番組見てる方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
マンション検討中さん
車は持たない人が多くて駐車場は余るよ。必要な人は使える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
口コミ知りたいさん
バカですか?ここは天下のプラウドですよ。
リッチ層がこぞって住むブランドマンション
高級車の一台や二台持つのが当たり前です。
プラウド住まいでマイカーは自転車です。っていえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
口コミ知りたいさん
あまるあまらないの問題じゃありません。
マンションとして必要な設備を用意していないという姿勢が手抜きなのですよ。
それにあまりませんよ。2.5世帯に一台分の保有率なら不足です。
送り迎えが必要で買い物にバスなんて非常識です。せっかく大型商業施設やコストコが近くにあるのに大量買いができないなんてナンセンス。それともバスで大量の荷物運ぶんですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1081
口コミ知りたいさん
ラゾーナ、オリンピック、ドンキホーテ、コストコどれもバスで買い物するところじゃないよな。ここの周りは大きな道路があるので大型店が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
口コミ知りたいさん
>1077
入居者も決まってないのにあまるとか適当なこと言うなよ。
他のプラウドは高級な車が止まっているぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
マンション検討中さん
バス便はダメという一般論は東京駅30㎞県外の三多摩とか千葉・埼玉の校外バス便マンションの話だよ。
論の根拠はそういった地域の下落率の過去実績だが、このあたりの地域の下落率の実績は悪くない。
駅前が100で変わらないか90に落ちる間、一般バス便は50、このあたりは70から80という感じ。
駅前に比べれば下がるのは確実。それは間違いない。許容範囲かどうかが分かれるところ。
バス便徹底否定派は論が雑。湯沢のリゾマンを指してタワマン批判してるのと同レベル。
評論家だって見極めが難しいから駅近が無難だと言っているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
マンション検討中さん
周りのマンションは余ってるよ。アクアブリーズだって設置率低いのに余ってんだけど?
プラウドに住む人は他と違って車所有者が多いというならその限りじゃないかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
口コミ知りたいさん
↑だから頭わるいの?そんな地域性なんて考慮しないのが一般論なんだよ。
千葉とか神奈川とかで区別しないバス便は一律不便で資産価値なしというのが一般的な認識。
あなたがどう講釈しようと世間の常識人はバス便なんて不動産は将来的に負になると思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
>湯沢のリゾマンを指してタワマン批判してるのと同レベル
どういう論法?頭悪そうな文章書くよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
マンション検討中さん
駅近の人が時々カーシェアを使うのであって、駅遠のマンションだとカーシェアでは駄目なのでは…?て普通思いません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
>このあたりの地域の下落率の実績は悪くない。
具体的にどういう実績でどう悪くないと判断した?
>評論家だって見極めが難しいから駅近が無難だと言っているのに
どの評論かがどういっているの?エビデンスしめしてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
マンション検討中さん
以前、公式HPにこの地域の下落率みたいな情報出てましたよね、ここは資産性があります!て。けど、なぜか川崎駅近のも含んでの数値で出してて全然参考にならなかった記憶があるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
>周りのマンションは余ってるよ。アクアブリーズだって設置率低いのに余ってんだけど?
そうなんだ。で、周りがあまっているからここもあまるって言う根拠あんの?
マンションによって場所も環境も住人もあらゆる要素が異なるから比べる意味ないんだけどね。そもそもまわりが余っているってどういうソース?どのくらいの利用率か教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
今の下落率あてにならないよ。
今後将来的に人口が減りだして不動産の取引が低調になったときに顕著化する。
不利な立地は加速度的に価値下落するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
殆どの不動産専門家は将来的に二極化するといわれています。ここはどちらでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
駅近が良くて車も必要なら、もっと良い所ありますよ。
レーベン川崎小田1丁目。
最寄り駅まで徒歩4分!駐車場設置率100%!料金も500から3500円!
設備グレードもここより良く、面積も広い。
周りは閑静な住宅街。貸しに出す時はデベがサブリースまで付けてくれる。
なにより驚きなのはそこまで揃って同価格帯。
出されてるネガは殆んどクリアされてるので、ここに不満な方はそちらのご検討を。
まぁ、なぜか売れてませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1096
匿名さん
>>1095 匿名さん
プラウドとレーベン比べるってちょっとわかってないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
>1096
そうだね実質オハナ。レーベンなんて雲の上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
>>1095匿名さん
情報ありがとうございます。
ここはそこ以上に条件が悪いことを考慮すると相当な期間売れ残りそうですね。値引き待ったほうが得策ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
マンション比較中さん
駅近かそうでないかの、0か100かでしか検討できない方にはレーベン小田はわかりやすくて良いんじゃないでしょうか。
こちらのプラウドは交通・生活利便性、通勤動線などのバランスを総合的に検討できる方にはきちんと売れるので長期間売れ残ることはないです。
値引きを期待して待ち続けて機会を逃さないようご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
>>1097 匿名さん
だめですよ、
オハナもレーベンと比べられたらちょっと(怒)ですよ。野村のオハナは三菱パークハウスや三井パークホームズと同じレベルです。えぇっと、レーベンってタカラでしたか?タカラって会社でしたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
マンション検討中さん
ついに他社のマンション名を出してのネガレスが始まりましたか。
何か落ちるとこまで落ちたって感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
検討板ユーザーさん
なんかこの板って、本当に購入検討者っているのかな?
色んな営業の人ばかりな気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
通りがかりさん
>>1083 マンション検討中さん
その通りですね。
資産価値だけで言えばバス便は値落ちは進むでしょうがその分イニシャルコストが安いのだから。
バス便論になると全てのバス便が一色にされて論ぜられるから話がブレるんですよ。
駅近資産価値にこだわるならあと2000万円でも出してもっと駅近の物件見に行った方が賢明だわ。
たぶんそれだけの予算が無いからここにきてるんだと思うけど、だからって不安ばかり煽ればいいって話ではないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
マンション検討中さん
戸建のチラシが来てた、東芝事業場すぐ近く。
価格は駐車場が付いて3500万。勿論、よくある三階建てのペンシルハウスだがね。
駐車場代を加味すると1500万、管理費なども含めると2000万円くらいは戸建のが安い感じ。老婆心ながら、そういうエリアだということは理解したうえで購入検討してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1106
名無しさん
イニシャルコストが安いはずなのにプラウドの価格で出そうとするから、多くの人に叩かれるんですよね。
要するにあまり理解してない人に(中身のないものを)ブランド力だけで売り込むっていう手法なんでしょうけど、そりゃあ色々言われますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
三階建てペンシルハウスの建物原価は800ー900万円
RCは共用部分まで入れるとその値段では作れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
>>1107 匿名さん
ペンシルハウスとの比較ですか。
やれやれ。
ペンシルハウスに
豪華なエントランスラウンジ
光が降り注ぎ心地よい風が抜ける中庭
24時間宅配ボックス70個分
Amazon対応メールボックス
がありますか?
このマンションの中庭は季節ごとに違った表情を見せ大人だけでなく子供たちの交流の場にもなります。猫の額の庭とは違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
名無しさん
そんなもんは新築の賃貸マンションでもあるよ。
心地いい風というより、こんな立地で5000万円の買い物してしまったという生温い後悔の風だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
マンション検討中さん
豪華なエントランス→いらんね
心地い風の中庭→いらんね、公園でOK
宅配ボックス→玄関前に置けばOK
マンションなんて所詮は見栄のための住まいなんだな。そんだけのことに何千万も出せんよ。所詮は共同住宅。中庭なんて他人の子供が騒いで逆にうるさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
マンコミュファンさん
>>1100 匿名さん
レーベン川崎小田も同じ長谷工施工ですよ。しかも設備グレードはあちらが上で駅近。
川崎区より幸区がマシってのと、ブランド位しか勝てるところ無いのに比較対象では無いとはこれいかに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
>>1110 マンション検討中さん
階段で3階縦移動を常に強いられるから、病気やケガ、年取った時は大変だよね。車イスなんて不可能でしょうね。
無理した構造はRC構造のマンションと比較して地震に弱い。
大きな平屋や2階建てなら戸建ての良さはわかるけど、3階ペンシル木造なんて、若くて健康な内しか快適には住めないよね。
賃貸マンションは高級物件でもなければ分譲マンションでは防音を筆頭に構造が全然違って比較にならない。長谷工プラウドであってもね。
あと分譲マンションの賃貸もあるけど高いよ?ここらでも、分譲賃貸で検索すりゃすぐわかるけど築古でもローンより高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
口コミ知りたいさん
レーベン川崎小田は駅近とはいえないでしょ、川崎駅に行くのもここより時間かかるし不便だよ。
ペンシルハウスも敷地50㎡超える物はここと同じくらいの値段しますね、どちらが良いかは好み次第だけどマンションの方が資産価値はありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
>1112
車椅子?年取って移動が大変?
ならそもそもこの立地選んじゃダメでしょう。
バス便でしかもバス停まで遠い
徒歩なら30分近くかかる上大きな国道があり歩道橋使わないと渡れない。他を貶めろ為、墓穴ほっちゃオワライグサですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
通りがかりさん
>>1113
土地の資産価値って考えれば分かりますね。
戸建てほ土地の価格が支配的です。
前の投稿でどなたか書いてましたがこの辺りの地価高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1116
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
マンコミュファンさん
ペンシル戸建の土地ってすごい狭い土地だから、20~30年後も果たして売りに出して買い手がつくかな?土地の値段は落ちないという定説はあるが。
オープンハウスとかで色々見たけどやっぱりマンションで探すことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
マンション比較中さん
>1114 匿名さん
それならペンシル戸建は輪をかけてダメじゃないですか。
定年後は通勤で毎日駅を利用することも無くなりますよ。
移動なんて日常の買い物と病院と役所がメインです。全部近くにあるし郵便局まであります。便利です。
あと、高齢者のバス利用は高齢パスもあるからなお便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
マンション検討中さん
バス便マンションが本当に怖いのは、将来逃げられないこと。戸建との違いは「ランニングコスト」です。もう住む気がなくても管理費やら修繕費やらで月4万近い金額が垂れ流しです。湯沢などでマイナス価格で取引されてる理由がこれ。そしてさらに怖いのが滞納する人がでてきて、その補填まで必要になってきます。
高齢者になってる時には、世の中もだいぶ変わってる気がするなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件