マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-05-01 12:45:27
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定
JR東海道線・京浜東北線・南武線 「川崎」駅
バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線・南武線・東急東横線・目黒線 「武蔵小杉」駅
バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m 徒歩5分)) 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
113戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判
-
630
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
通りがかりさん
ここって多摩川近いですが、川の氾濫の心配は特にしなくても大丈夫ですかね?
ハザードマップ的にはヤバそうなのですが、万が一浸水しても火災保険でなんとかなるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
名無しさん
>>629さん
今、いいのがないんですよね~。
妥協も必要ですけど、妥協しまくってまで大金を払わないといけないほどにどうしても今でないとダメというわけではないので、先伸ばししようかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション検討中さん
プライドって必要ないのに住所に書くようなお花畑が買うんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>631 通りがかりさん
マンションは管理組合で保険に入っていることが多いですよ。営業さんに確認されてみては?そもそも地下ピットがあったりするから、多少の雨水や氾濫は大丈夫なんじゃないでしょうか? 一戸建ては津波こられたら一発でしょうね。。
でも、河川敷のアクアブリーズさんに言わせるとこの辺はスーパー堤防になってるから氾濫しないらしいです。一戸建ても多いエリアなので行政の方で対策されているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>635
管理組合ではいる保険は共用部分に対して。専有部分については住民が保険かけないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
名無しさん
>>634 マンション検討中さん
プライドとプラウドを読み間違えましたw
プラウドのスレって大半がそうだけど、ステマ多いよねー(笑)必死のバス便ポジ、必死の南武線やデメに対する火消し。
そんなステマに気づかないお花畑さんが買うんですよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション検討中さん
>スーパー堤防になってるから氾濫しないらしいです。
氾濫しないのではなく、堤防が決壊しないだけであって、堤防の高さを超える水位になれば普通に溢れますよ。
浸水しないわけではありません。
一気にドバっとこないので逃げる時間が確保できるというのが大事ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
>>637 名無しさん
おっしゃる通りです。
ストンと落ちました。
スーパー堤防って普段関係ないし。
ひとつだけ違うのは、
必死のバス便ポジ
です。
バス便ポジは必死でもなんでもなく時刻表がそうなってるだけです。5分以内で来る直行バスは明らかにポジです。バスはJRより速いし快適だし親切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
直行便の存在とかバス間隔とか周辺施設の豊富さとか、説明すれば一定の割合で良いと感じる人がいるとは思うが、難点なのは説明しないとわからないところ。
売却時に足かせになりそう。今の時代は自分たちでネット検索するから、駅徒歩圏でない限りは検索の時点でまずヒットしない…
しかも、時代の流れは車離れ、共働きだから、あえて駅遠に住みたいと思う人達はどんどん少なくなってくるからね。
売却時のことを考えず、このマンションを気に入るポイントがあったなら良いと思うが。バス便でもそんなに不便は感じないはず。
ただ、一般的には敬遠されるのでその点を考慮に入れて決断が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>641 匿名さん
マンション利回り【沖式利回り】=マンション収益(家賃相当額+売却時損益額)÷新築分譲価格
算出方法をよく確認した方がよいよ。
なぜまだ販売もしていないマンションで家賃、売却価格、新築価格がわかるのか。
結局全て推測の数字で算出しているに過ぎないランキングに価値があるとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
評判気になるさん
車持ち想定で検討していましたが、まさかの駐車場料金…
車が必要な立地だと思ってましたが、駅近でもないのに高すぎてひいてます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
評判気になるさん
>>644 匿名さん
問い合わせしたら、18,000円/月みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名
>>643 評判気になるさん
ここは車など不要ですが。
川崎駅には5分間隔のバスで直ぐです。
川崎駅からどこにでも行けます。
バスがこれほど便利ですから車はいりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
評判気になるさん
>>646 匿名さん
車が不要ならあえて駅遠には住まないですよ…子育て世帯は車があった方が便利に決まってる。
車使わない前提なら、車購入費用・維持管理費・駐車場代をプラスして駅近マンション購入できますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション検討中さん
>>645 評判気になるさん
そんなもんだろ。
駅近なら最低25000から30000ぐらいでしょ。
物価知らなすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
検討板ユーザーさん
駅遠で土地安いのに高っ。
駐車場もプラウド価格なんですね。怖っ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件