埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

  1. 701 マンコミュファンさん

    >>689 通りがかりのマッチョさん
    私鉄が関係あるなら
    川越線を上野東京ライン側に直通させるよ
    東武と差別化するために
    つまり埼玉支社にやる気がない

  2. 702 匿名さん

    これ普通に考えて、川口駅から赤羽駅までの直通シャトルバスを走らせた方がよっぽど本質的に解決しないか?

    川口駅にホーム新設する予算があるなら余裕で実現できるだろうし、何なら川口赤羽間の荒川にもう一本橋を架けることだって出来る、ただでさえ荒川越えられる道路が限られてるんだからそっちの方がよっぽど有益だと思うんだけどな

  3. 703 匿名さん

    >>702 匿名さん

    川口民には渡し船でじゅうぶん。
    橋なんて贅沢です。

  4. 704 匿名さん

    >>703 匿名さん
    渡し舟って、あなた川口民を馬鹿にしているのですか?
    川口民は渡し舟なんて無くたって、荒川くらい泳いで渡れます。川口民はたくましいのです。

  5. 705 買い替え検討中さん

    なにはともあれ、川口駅停車おめでとう

  6. 706 匿名さん

    >>705 買い替え検討中さん

    なにも決まってないぞ(笑)

  7. 707 匿名さん

    >>706 匿名さん
    調査費6160万円の支出は決まっています。
    川口駅停車おめでとう。

  8. 708 評判気になるさん

    >>707 匿名さん

    調査する = 停車確定 だと思ってます?。。。

  9. 709 検討板ユーザーさん

    まぁ前進していることには違いはないよ

  10. 710 通りがかりさん

    シャトルバスとか言ってるやつアホだろ
    何が楽しくて3分でつける電車ではなく
    少なくとも10分以上かかるバスなんかに乗るんだよ
    電車のように頻繁にも来ないだろうし

  11. 711 匿名さん

    どうしてもというなら既存の電車を停めるんじゃなく、キャパに多少の余裕がある湘南新宿の線路を使って「川口始発←→池袋」の区間電車を走らせるんだな。10両編成を朝で15分に1本くらいは可能。

    あ、池袋はもう余裕がないからダメだった。敷地に余裕がある巣鴨あたりに新ホーム作ればいい。「川口-赤羽-巣鴨」これでだいぶ改善するだろ。

  12. 712 匿名さん

    方南町や北綾瀬方式で南北線を赤羽岩淵から分岐させて川口始発を作れないかな?
    工事費用はどれぐらいかかるか知らんけど。

  13. 713 検討板ユーザーさん

    リニアなんてどうだろう!
    品川から川口に延伸!

  14. 714 匿名さん

    >>712 匿名さん
    南北線もピークは3分間隔だし分岐の立体交差追加で何百億かかるやら
    しかも川口停車を言ってる田舎政治家たちはJR以外は鉄道と思ってないからなw

  15. 715 匿名さん

    >>710 通りがかりさん
    その3分でつける距離のために、わざわざ中距離電車を停めろとか言われてるJRの身にもなってみろよ

    それと、BRTみたいにバス専用の道路整備すれば10分なんかかからない、下手したら電車より速いぞ

  16. 716 名無しさん

    >>716
    BRTのバス専用道を作る用地がどこにあるんだ?
    どう考えても区画整理が必要だし、それは川口市の領分を超えている
    電車と同等の利便性を実現しない時点で論外

  17. 717 ご近所さん

    埼玉県民は埼玉県内で就職しろよ。
    大量の埼玉県民が東京に来て本当に迷惑。

  18. 718 匿名さん

    >>716 名無しさん
    JRにお願いして既存の線路の上に高架でも架けさせてもらえばいいんじゃないか?橋だけは別途架ける感じになるかな。まあ400億あればいけるでしょ。JRとしてもそっちの方が有難いんじゃないかな。

  19. 719 eマンションさん

    >>717 ご近所さん
    田舎から上京してくるお上りさんのが迷惑だと思うけど
    都内勤務を勝ちとりたい地元学生にとっては

  20. 720 通りがかりさん

    >>718
    現地まで見ろとは言わないけどせめてストリートビューくらいは見てみなよ
    柱はもちろん一部は全面コンクリートで固められててバスが往来できるスペースなんてないよ
    それに仮に行うことができても隣の北区の協力が必要だし、北区にメリットがあるとは思えない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレイズ大宮日進町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸