埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

  1. 581 ご近所さん

    川口駅が混雑するから中距離列車停めろと川口市は主張するけど、駅のキャパを無視して川口駅周辺に無計画にマンション建設を許可したのは市だし、それを承知で勝ったのは住民じゃん。
    隣の赤羽駅や十条駅は、1980年代から駅の高架化を国・都・JRと交渉してきたんだし、川口市の行政能力の問題だと思います。

  2. 582 マンション検討中さん

    >>581 ご近所さん
    正論すぎる

  3. 583 マンション検討中さん

    ぐちぐちいったところで将来的に停まるんだ。
    文句言うなら都内に住むしかないだろう。

  4. 584 匿名さん

    >>579 マンション検討中さん

    400億だとしてもそれを捻出できる財政力が川口市にはあるのかな?

  5. 585 匿名さん

    400億、捻出できても、他の行政に皺寄せがいくんだろな。結果として医療や子育て、福祉にお金が回らなくなったら元もこうもないな。

  6. 586 名無しさん

    上野東京ライン
    川口駅停車内定

    旧丸井裏側の駐車場を川口市JRが買い取り駅舎をホーム建設内定しました。
    予測では2025年より始動

    とほほ湘南新宿ライン

  7. 587 検討板ユーザーさん

    ちょっと待って!
    湘南新宿ラインはどうなったの!
    新宿に1本で行けるようになるんじゃないの!
    ちょっと!

  8. 588 ご近所さん

    >>587 検討板ユーザーさん
    川口駅の湘南新宿ライン停車案は、川口駅に到着した時点で満員である事、湘南新宿ラインの乗客が川口駅で降りる人数が少数のため、JRから拒否されています。
    そのため川口市も上野東京ラインに絞ってJRと交渉しています。
    川口駅から池袋・新宿・渋谷へ乗り換えなしで行くことは無理っぽい。

  9. 589 匿名さん

    >>586 名無しさん

    上野東京ラインを停車させるための費用はどうやって捻出するの?
    市民の意見を聞く機会とかあったっけ?

  10. 590 周辺住民さん

    >>589 匿名さん
    市民の意見は、市議会議員に連絡するとか、都市計画部に電話するとか、いろいろあると思いますが、受け身では要望は伝わりません。

    費用は川口市が負担することになっていて、負担割合はJRとの交渉次第です。

    浦和駅の湘南新宿ラインホーム設置の時は、さいたま市負担額69.8億円、JR東日本負担額5.2億円でした。
    https://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/004/p012689_d/fil/ahiryou0...

  11. 591 匿名さん

    >>590 周辺住民さん

    費用が本当に400億かかるなら市民にも意見は聞くべきだろ
    市民が受け身だったから勝手に進めましたで済むのか?

  12. 592 口コミ知りたいさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  13. 593 周辺住民さん

    >>591 匿名さん
    負担額の400億円はJR東日本から概算見積もりが示されただけで、決定していません。
    今からでも市民の声を市に届ける事は可能です。

  14. 594 口コミ知りたいさん

    快速止まるかな?

  15. 595 匿名さん

    川口駅使わない川口市民だから計画反対!
    湘南新宿なら400億の価値あるかもだが上野東京ラインは行き先が京浜東北と同じ。金出す意味がない。土着政治家の手柄にしかならない。
    道路整備とか子育てに回せよ市長。

  16. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん

    賛否投票してみたら意外と計画反対も多いかもな

  17. 597 匿名さん

    川口駅の1日利用者数13万未満だからね。
    オフィスも学校も乗り換えもない駅だから全員市民だとして
    13万/60万なら否決でしょう。

  18. 598 通りがかりさん

    興味ない人は投票すらしないんだから可決されるよw

    他所から人を呼び込める魅力的な駅にすればいい。

  19. 599 マンション検討中さん

    >>598 通りがかりさん
    税金が川口駅使用者のために使われると知ったら黙ってないだろうな

  20. 600 マンション検討中さん

    反対だーって言ってるのは大体少数なんだよね(笑)
    だいたい「みんな反対してる」とか大きな声で言うけど実は少数なんだよ。

    騒ぐだけ騒いで現実をみない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸