埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

  1. 784 口コミ知りたいさん

    湘南新宿ラインか上野東京ラインが川越に停車してくれた方が嬉しいんだが。
    その方が観光客も来やすくなるでしょ。
    川口に停車して得する人なんて誰もいない。

  2. 785 ご近所さん

    >>783 通りがかりさん
    埼京線と上野東京ラインは、列車の編成両数が違うため、絶対に実現しません。

  3. 786 匿名さん

    >>785 ご近所さん
    埼京線って十条と板橋以外は15両対応可能って知ってた?
    両駅が高架化されたら実現するかもよ。

    その時は上野東京ラインというよりも、
    高崎線埼京線乗り入れ→新宿方面
    宇都宮線→そのまま→東京品川方面
    っていう大規模な系統変更になるだろうが、今の状況を見るかぎりは実現しないだろうね。埼京線も10両で足りる程度まで客が減ってるし。

  4. 787 ご近所さん

    >>786 匿名さん
    埼京線の北赤羽以北が15両対応可能なのは、当初埼京線高崎線を直通する計画だったから。でも、新幹線の建設反対運動の影響で高崎線直通断念して川越線直通にした経緯があります。
    埼京線高崎線の直通を断念したので、それを補完する列車として湘南新宿ラインの運行が始まりました。
    そのため、埼京線が川越線以外の列車と接続する可能性はありません。

  5. 788 評判気になるさん

    >>787 ご近所さん
    川口駅に湘南新宿ラインが停まる可能性と同じですね!

  6. 789 マンション検討中さん

    はやく停ってほしい。待ち遠しくてワクワク

  7. 790 通りがかりさん

    >>789 マンション検討中さん
    絶対に停まってほしくない。迷惑

  8. 791 名無しさん

    絶対停まってほしい!
    はやくとまってくれー!

  9. 792 口コミ知りたいさん

    上野東京ラインが停まる可能性は技術的にもゼロなの?湘南新宿ラインしかないの?

  10. 793 通りがかりさん

    >>790 通りがかりさん

    とまれーとまれー
    あんたの思考が迷惑

  11. 794 口コミ知りたいさん

    >>792 口コミ知りたいさいさん

    技術的な面で考えると、ホームを新設するためにはホームの長さ以上に線路を移設する必要があります。(山手線渋谷駅の工事並に大変かも)
    上野東京ラインのホームを新設する場合、工事費を一番安く上げるとして、湘南新宿ラインと上野東京ラインの下り線を大幅に西側に移設することが必要です。
    また、湘南新宿ラインと上野東京ラインを結ぶポイントが川口駅西口駅前広場の横(西川口側)にあるマンションの前あります(運休時等に活用してます)
    これらを全て西側に移転させる必要があり、その為にはマンションを更地にする必要もあり、川口市がホーム用地を確保していると言っている分だけでは全く足りません。
    また、マンションを更地にするので住民に移転補償をする必用もあります。

    川口市の積算はマンションを更地にする費用を考慮していない過小見積もりの可能性が高く、経済的合理性の面からも上野東京ラインも湘南新宿ラインも停車させるのは無理だと思います。

    ちなみに、湘南新宿ラインにホームを作るとしてもマンシヨンを更地にするのは変わりません。

  12. 795 匿名さん

    >>794 口コミ知りたいさん
    認めないぞ!
    むずかしいことゆったって分かんないよ!
    とにかくとめて!来年中希望!

  13. 796 マンコミュファンさん

    >>794 口コミ知りたいさん
    もう無理だ。諦めます。

  14. 797 検討板ユーザーさん

    >>794 口コミ知りたいさん
    マンション更地は中国でもないと無理そうだな
    結局両案とも不可能じゃん

  15. 798 評判気になるさん

    >>797 検討板ユーザーさん

    川口は中国人の街だから簡単に更地に出来ると思ってる人多そう

  16. 799 口コミ知りたいさん

    >>795 匿名さん

    湘南新宿ラインか上野東京ラインが停まる街におとなしく引っ越した方がいいよ

  17. 800 マンション検討中さん

    >>795 匿名さん

    まさか停車するなんて本気で信じてたんですか?。。。

  18. 801 eマンションさん

    川口は埼玉に外国人や半グレを大量流入させるわで足引っ張り過ぎ
    現市長が酷過ぎる

  19. 802 マンション検討中さん

    川口にもチャイニーズドラゴンいるのかな?

  20. 803 名無しさん

    川口に住むってことは治安は捨てるってことだからね

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸