広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・府中レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 安芸郡
  6. 府中町
  7. 天神川駅
  8. ザ・府中レジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-12-27 08:32:15

ザ・府中レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)
交通:JR山陽本線「天神川」駅(駅舎)より徒歩5分
   広電バス「天神川駅北(イオンモール広島府中前)」バス停より徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.95㎡~90.27㎡
売主:広島電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社トータテ都市開発
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社トータテコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-14 23:28:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・府中レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 評判気になるさん

    94戸!!好調ですね!公表するかは、販売元の考え方なので比較はできないですけど、売れている事実は素晴らしいです。ソレイユの横は便利ですしね。他のとこに行かなくなり出不精になりそうですが。

  2. 102 匿名さん

    ふらっとソレイユに行って映画見て歩いて帰る、とか楽しそうです!

  3. 103 マンション比較中さん

    >>102
    そうですね。近かったら、閉店間際の人が少ない時間に行ったりできますね。

  4. 104 匿名さん

    >>101 評判気になるさん
    出不精どころか、イオンモール府中って結構歩きますよね。ROJIダイもチョコチョコ店変わってたりするし。広島のショッピングモールの中でも府中だけが床がカーペット敷きだそうで、年配のご老人が膝に負担が少ないとかでお散歩にはちょうどいいそうです。ウィンドウショッピングに疲れて星乃珈琲で一休み。とか天候を気にせず外出できるのは良いですね。

  5. 105 名無しさん

    >>104 匿名さん

    確かに、ソレイユの中を歩くだけでも軽いウォーキングみたいな感じですよね。真夏や真冬で外に出たくない日は、ソレイユ行こうかってなりますし。隣だから一旦家に帰って一休みでもいいかもしれません!

  6. 106 匿名さん

    また成約数を伸ばし、100戸超えたようですね。
    広島市に期待できない層も流れてきていると推察します。

  7. 107 匿名さん

    床暖房はオプションでもつけられないのですか?

  8. 108 匿名さん

    >>107 匿名さん

    オプションも無し、引き渡し後の施工(自分で業者手配して)も不可だったはずです。

  9. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん
    どういう理由だろうね。
    まぁ床暖いらんけど。

  10. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん

    コストダウンでしょうか。
    周りも、最初しか床暖使わなかったという人もいるので、
    絶対の設備ではないかな、と。
    使えば快適なんでしょうけど、ガス代もついてまわりますからね。
    我が家も無いなら無いでOKです。

  11. 111 匿名さん

    成約数100戸超えたんですね!
    予想以上に早いペースです。
    やっぱり天神川駅徒歩5分とソレイユ隣接という利便性が人気なんですかね。

  12. 112 匿名さん

    結局人気のマンション買わないと損しますね。

  13. 113 匿名さん

    オール電化ならわかるけど、なんですね床暖ないのかなあって、、、
    躊躇していたらドンドコ売れちゃってますね。
    出遅れたかも。

  14. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん

    希望の間取りや階数、駐車場で良い位置を確保したいなら、早い方がいいかもしれません。最終分譲とかになると、いろいろ選べなくなってしまうので。人気のタイプからなくなっちゃいますから。

  15. 115 匿名さん

    >>110 匿名さん
    109です。都市ガスの場合、床暖の有無は大したコストダウンになりません。
    ガス会社が激安価格の原価で施工してくれます。
    床暖に変わる設備を導入しているならばわからなくもありませんが。
    オプションや設計変更での取り組みも無いというのは何か特別な事情があるのでしょうか?

  16. 116 通りがかりさん

    府中レジデンスは床暖房はないですが、立地や利便性、管理、設備等のバランスがとれているなと思います。

  17. 117 匿名さん

    売約済戸数100件突破 (供給戸数ではなく売約済戸数)

    1. 売約済戸数100件突破 (供給戸数ではな...
  18. 118 匿名さん

    >>115 匿名さん

    「この物件には床暖房無いのですか?」
    「ありません」
    「そうですか」
    だけで、それ以上は聞いていないので、私には理由は分かりません。
    マンション自体気密性が高いので、エアコンで十分と考えました。

  19. 119 匿名さん

    契約済の方いませんか?
    手付金いくら払われましたか?

  20. 120 マンション掲示板さん

    >>119 匿名さん
    1割です。

  21. 121 匿名さん

    >>117 匿名さん
    これくらい規模のマンションだと売約後に残金不足や生活環境の変化でキャンセル住戸が結構出ると思います。売れている感をアピールしたいのでしょうね。

  22. 122 匿名さん

    >>119 匿名さん

    約1割です。
    きりの良い数字にしてもらいました。

  23. 123 口コミ知りたいさん

    5%です!
    金利が安いですし、ゆとりを持って支払いをしたいので…。

  24. 124 マンション掲示板さん

    >>121 匿名さん

    売れてる感アピールというか、実際に十分売れてるみたいだけどね

  25. 125 マンション掲示板さん

    >>123 口コミ知りたいさん

    手付け金を除く残金は全部ローン?

  26. 126 口コミ知りたいさん

    >>125 マンション掲示板さん
    そうです!残金は全部ローンです!10年の控除期間が終わった時に、別で積み立て運用しているお金を使って、繰り上げ返済するか、その時の金利状況見て考えます。ローンには、ガン特約とか付けているので、もしかしての可能性も考えて、10年は繰り上げしない方向で考えているんです。

  27. 127 匿名さん

    >>118 匿名さん
    私も床暖房問い合わせしました。
    二葉の里にはありますがこちらはございませんというところまで聞いたのですがあると尚良いなぁ、とおもいますよね。同じ床暖房のご質問をされてらっしゃったのでコメントさせていただきました。希望者多数なら考えて下さると嬉しいですよね。

  28. 128 匿名さん

    >>127 匿名さん

    床暖房が無いから候補から外す、という程の欠点ではない、との判断をしました。
    無いなら無いで、何とかなります。

  29. 129 マンション検討中さん

    >>127 匿名さん
    床暖のついている家に住んだことがないのですが、光熱費どうなんですか?エアコンとどちらが...そもそもソファーの上やラグの上にいるならあまり床暖は意味ないのでしょうか?

  30. 130 匿名さん

    >>129 マンション検討中さん
    テレビ見るのに床に寝転がる方は床暖いいでしょうけど、スリッパ履いてソファーでテレビ見るならエアコン。

  31. 131 匿名さん

    最近のエアコンは賢いから、エアコン1台で事足りる気がします。
    いずれ訪れる故障による修理、買い換えも、エアコンの方がまだマシなような…
    そりゃ床暖房には魅力を感じますし、有れば使いたいですが、壊れたときの事を考えると、エアコンの方が良いかな、と。

  32. 132 マンション掲示板さん

    >>126 口コミ知りたいさん
    かなり考えてるので問題なさそうですけど、控除があるから、頭金をいれないということは、借り入れが増えることも考慮しないとです。手元に現金がある方がいいのは、間違い無いですね。

  33. 133 マンション掲示板さん

    >>127 匿名さん
    床暖。魅力的ですね。なくてもいい気もします。猫ちゃんくらいじゃないですか?喜ぶの。

  34. 134 マンション掲示板さん

    >>123 口コミ知りたいさん
    5%!で頭なしですか。
    今、どのくらい銀行が貸してくれるんだろー。

  35. 135 匿名さん

    私は敢えてフルローンにして、投信に回して殖やしています。住宅ローンは低金利なので。
    念のため、FPに相談してキャッシュフローも作成してもらいました。
    現金、又はすぐ現金化出来る物が手元にあるのは、気持ちが楽です。

  36. 136 匿名さん

    正直、転勤ありなのにここ買うのってどう思われますか?

  37. 137 匿名さん

    どうせ買うならココとかは良いんじゃないかな。
    貸しても売ってもすぐ客がつきそうだし。

  38. 138 匿名さん

    >>136 匿名さん

    どっちにしても子供が中学以上だったら単身赴任ですね

  39. 139 匿名さん

    >>138 匿名さん

    転勤族が買うっていうのはそういうことですね。
    覚悟は必要です。

  40. 140 匿名さん

    >>136 匿名さん

    転勤族でマイホームを持つということは、単身赴任を想定してでしょう。
    一家で動くなら賃貸で良いわけですから。
    で、単身赴任をするなら、残った家族が住みやすいだとか、ここに住む事に魅力を感じるか、だと思います。
    目の前にソレイユがあるこの立地は「週末に子連れですぐソレイユに行けるし、友達ともソレイユで合流して食事できる」と考える事も出来ます、
    つまり、転勤する方ではなく、残って住み続ける方がどう思うか、ではないでしょうか。

  41. 141 通りがかりさん

    とりあえず立地が悪くないから手放しても売れると思う。渋滞と排ガス環境がどうなのかなと思うが

  42. 142 マンション検討中さん

    >>133 マンション掲示板さん
    猫が喜べば私も嬉しい

  43. 143 マンション掲示板さん

    >>140 匿名さん
    同感ですねー。転勤族でマンション買うとなるの家族が安心な所がよいですね。
    あとは、転勤場所から、帰りやすいことかなー。月に何回も帰れるかわからないですけど、帰りやすいって大事かなー。

  44. 144 マンコミュファンさん

    >>136 匿名さん

    どう思うか、ということですが、転勤族なのに何故(当該物件に限らず)買うのでしょうか。
    子供を転校させたくないから?
    どこかに拠点を構えたいから?
    私も転勤族ですが、私なら単身赴任前提で、単身赴任先から帰りやすい若しくは長距離通勤も頑張れば可能な立地にします。
    よって、私の場合はJRの駅から近く、かつ広島駅から近い(新幹線通勤も想定して)物件を検討します。
    これは、同じ転勤族でも、支店や営業所等の勤務先がどこにあるかによって適当な立地も変わるため一概に言えませんが、私の場合なら、この府中の物件は候補に入ります。

  45. 145 匿名さん

    JRと言えば広島駅至近と新白島駅周りは最悪だろ。住民層があれだから。広島人は誰も住みたがらない。

  46. 146 通りがかりさん

    広島駅から1駅3分で、新幹線通勤や単身赴任先から帰る際の交通利便性が良い。
    かつ、ソレイユ隣接で残された家族も暮らしやすい。
    そのバランスがちょうどいい物件なのかもしれませんね。

  47. 147 検討板ユーザーさん

    >>146 通りがかりさん
    月一回帰るかどうかなのに広島駅からのアクセスなどどうでもいい。それより家族の住居として快適かどうか。
    学校やスーパー、周辺環境が大切。

  48. 148 匿名さん

    >>147 検討板ユーザーさん

    実際に単身赴任経験ありますが、新幹線の駅からのアクセスは意外と大事かもしれません。
    そこからまた乗り換えてしばらくかかるなら、今回は帰るの面倒だからやめとくかーとなります。

    5階、6階あたりが、、、

  49. 149 匿名さん

    >>148 匿名さん

    最後の一行は間違いです。すみません。

  50. 150 匿名さん

    >>147 検討板ユーザーさん

    イオン近いのは大きいポイントですね。
    学校も近いに越したことはないけど、ずっと小中学生じゃないですからねえ。
    共働き世帯にしてもなんにしても広島駅に行きやすいのは大きなメリットだとおもいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,328万円~4,418万円

3LDK

72.05平米~73.55平米

総戸数 72戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸