大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. 南港北
  8. コスモスクエア駅
  9. 大阪ベイレジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-03 10:16:30

大阪ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5の一部、41番6の一部(地番)
交通:Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.16㎡~87.81㎡
売主:近鉄不動産株式会社 東急不動産株式会社 株式会社サンケイビル
   株式会社長谷工コーポレーション アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 株式会社長谷工管理ホールディングス

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/bay330/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-03-14 23:02:07

大阪ベイレジデンス
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,398万円
間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:61.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ベイレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 947 匿名さん 2022/08/09 13:21:06

    駅までちょうど2分。駅近なのはいいね

  2. 948 匿名さん 2022/08/09 23:50:59

    駅前のデカいマンションで2分くらいじゃない?
    マンションの敷地から駅の敷地って意味なら2分程度かもしれんけど

  3. 949 検討板ユーザーさん 2022/08/10 00:19:42

    >>945 買い替え検討中さん
    子供を持つ親なら低学年の通学、心配だらけだよ。
    田舎ならまだしも都市部は色々と不安要素があるから学校は近いに越した事はないよ。
    高校生になったら、駅なんて遠くても何とでもなるよ。
    小学校をお受験するのなら駅から近いここは良いのかな。物件価格が安いから教育にお金をかけるのも有りだと思う。

  4. 950 マンション検討中さん 2022/08/10 07:10:24

    買い物はコンビニなのでしょうか?

  5. 951 無名 2022/08/11 01:39:53

    スーパーはCOOP近くにありますね。マンションが配達契約(冷蔵ロッカーがある)してるのでそれ使ってる人多いっぽいです。雑貨とか家具はATCかな?

  6. 952 無名 2022/08/11 01:41:58

    玄関から駅までサラリーマンでまあ2分くらい。子供の足だともうちょいかかる

  7. 953 マンション検討中さん 2022/08/11 02:17:31

    安い。でも不便な感じがするし、地下鉄あるので都心部には近い。

  8. 954 匿名さん 2022/08/12 05:26:27

    成約者キャンペーンでアクタスの家具500万円プレゼントやっています。
    100万円×5人分なので1人あたりは100万円ですが、それでも大きい気がします。

    大阪メトロ中央線、あまり利用したことないです。
    利用した方の口コミ知りたいです!

  9. 955 名無しさん 2022/08/16 01:32:03

    >>954 匿名さん
    家具のキャンペーンまだやってるのか
    先着5名なのにだいぶ前からやってるよな

  10. 956 購入経験者さん 2022/08/30 23:55:15

    ベランダ側の道も割とトレーラー通りますね...

    みんな入国管理局前の交差点で曲がっていくのでショートカットのためだけに通ってるのが腹立つ
    防音サッシって聞いてたけど大型車の振動とかは窓じゃ防げないんですね

    向かいの大学も太鼓叩いててうるさいし...

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 957 名無しさん 2022/09/03 11:28:20

    こんな立地のマンション買っといて騒音が気になるのか?

  13. 958 買い替え検討中さん 2022/09/04 23:31:46

    土日祝はわりと静かですよ 別地域の幹線道路沿いなら土日祝すらうるさいと思います

  14. 959 通りがかりさん 2022/09/05 04:55:17

    2階とかはわからんけど大型車の走行音はほぼしないよ。都心のマンションの道路走行音とくらべたら静かなほう。深夜の暴走族だけはうるさい。区が対応しろ

  15. 960 匿名 2022/09/14 05:39:40

    咲洲に星野リゾート進出しますね。

    https://newscast.jp/news/5605585/amp

  16. 961 マンション検討中さん 2022/10/02 06:38:46

    もっと値下げされたら買いたいけどまだ値下げしてるわけではないのなあ。
    もう築2年になるのにいつまで販売続けるつもりなんだろう。

  17. 962 買い替え検討中さん 2022/10/06 08:46:34

    そら隣の駅で万博確定とIRの可能性あったら簡単に値下げせんやろ

  18. 963 住民さん8 2022/10/09 14:35:15

    近隣既存マンションを売却しようとしてますが、
    どうしても、新築のこちらの物件にお客さんが流れてしまう、、
    はやく完売してほしい…
    そもそも南港を選ぶ客は少ないのに、中古売却にとっては営業妨害です…この物件…笑

  19. 964 匿名さん 2022/10/28 03:32:13

    住むなら周辺の中古マンションの方が全然良いと思う
    ここの良い所って新築にしてはに安いのと読書スペースくらいだろう

  20. 965 ag 2022/10/31 08:57:00

    もし他のマンションがポートタウンの団地くらい古かったなら、断然ベイレジデンスですけどね。
    15年程度の築年数差だったら、駅直結だったり立地面の方が重要。
    タワマン横のコインパーキングある土地に建ってたら人気あったかもね。

  21. 966 匿名さん 2022/11/06 12:16:35

    そういえば隣のタワーマンションの修繕工事ってどうなったんでしょうか?
    一時は養生の幕張ってましたけど、工事してる様子ありませんよね?

  22. 967 通りがかりさん 2022/12/01 22:54:15

    何年かけて売り切るつもりなのかな。

  23. 968 匿名さん 2022/12/12 02:56:40

    夜間の証明だけで判断するとまだ3割くらいしか入居してない感じ?
    防音壁の棟も含めたら1~2割くらいか。

  24. 969 マンション掲示板さん 2022/12/26 08:56:50

    立地考えたらまだ売れてる方やん
    仮にポートタウン団地くらいの価格やったとしてもこんな場所には住みたないわ

  25. 970 匿名さん 2023/01/12 14:09:59

    このマンション価格が強気すぎ。
    浅築とはいえ、内容からすると周辺の中古より安くないと売れないよ。

  26. 971 評判気になるさん 2023/01/14 13:44:11

    6割は売れてるよ

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 972 eマンションさん 2023/01/16 14:49:12

    南棟だけなら6割いってるかどうかってところだろう。
    北棟は1割も売れてないのでは...?

    というか仮に6割だったとしても、2年も経過して4割の売れ残りはヤバすぎでしょ。

  29. 973 匿名さん 2023/01/18 08:22:43

    鶴橋に新しく建つリバーガーデンのタワマンは販売開始から3ヵ月で9割近く売れてるらしいが...

  30. 974 口コミ知りたいさん 2023/01/18 09:30:17

    >>973 匿名さん
    なんで急に関係のない鶴橋の話を?

  31. 976 検討板ユーザーさん 2023/01/18 10:25:38

    同じ大阪市内で新築マンションの売れ行きの話やから、全く関係なくはないやろ

    あ、ここはもう新築でもないか

  32. 977 評判気になるさん 2023/01/19 08:54:51

    4年~5年で完売するのが今の世の中。万博が控えてるから早々値引きはせんやろな

  33. 978 匿名さん 2023/02/07 02:54:42

    >>972 eマンションさん
    普通だったらデベ担当者の責任問題になる。

  34. 979 匿名さん 2023/02/08 03:10:34

    浴室暖房乾燥機のカワックはガスを使用するので割高になるのかと思いましたが、衣類乾燥4kgで61円ならありでしょうか。
    今は光熱費が高騰しているので日々のランニングコストを抑える仕組みのマンションだとありがたいですよね。

  35. 980 匿名さん 2023/03/24 13:00:43

    ポートタウン内に新築建つみたいですね。
    住み心地重視ならそっちに流れるだろうし、利便性重視ならリバーやローレルの方が良いし...。
    安売りで勝負するしかないかもしれませんね。

  36. 981 匿名さん 2023/03/28 02:06:11

    現在新生活応援キャンペーンで500万円分のオプションサービスが開催されていますが、先着5名という事なのですぐに枠が埋まってしまいそうです。
    閉め切ったのを知らずモデルルームに出かけないよう、枠が埋まり次第広告を取り下げて欲しいですね。

  37. 982 評判気になるさん 2023/03/29 03:55:21

    >>980 匿名さん
    どこに建つんですか?
    詳細を教えていただけないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 983 匿名さん 2023/03/29 09:30:17
  40. 984 匿名さん 2023/03/30 22:02:17

    >>980さん
    >>ポートタウン内に新築建つ
    この情報気になります。詳細も見ました。

    ポートタウン内に住むってどんな感じなんだろうと思います。ホテルでご飯食べたり、公園沿いをランニングしたり・・・・・・?
    流行りのヌン活(アフタヌーンティー楽しむの)もできそうです。
    建物竣工予定2024年10月末。立地、小学校や中学校も近いんですね。価格って出ていますか?

  41. 985 評判気になるさん 2023/03/31 08:05:18

    >>984 匿名さん
    レジェイドだから安売りはしないと思う。
    コスト安の15階ではなく14階建てだから、建物にもそれなりにコストかかってるだろう。
    現段階ではポートタウンの浅築は希少だし、総戸数も55部屋しかないから結構高額になるかもしれないね。

  42. 986 eマンションさん 2023/04/02 01:38:43

    >>985 評判気になるさん

    旧 森友学園の幼稚園跡ですね

  43. 987 匿名 2023/04/02 08:14:23

    最寄のAコープ フ―ディーズというスーパー、4月30日で閉店です・・・悲しい・・・

  44. 988 通りがかりさん 2023/04/02 09:21:09

    スーパー閉店驚きました、、
    クリーニング屋も同時に閉まるようですが、後継テナントは何か予定あるのでしょうか?

    何もなくなるのは困りますね

  45. 989 マンション掲示板さん 2023/04/08 02:17:37

    いよいよ買い物難民が出そうですね。

  46. 990 マンション検討中さん 2023/04/10 06:41:31

    >>989 マンション掲示板さん

    新しい店舗は決まってる、と聞いてます。

    違うんでしょうか?

  47. 991 評判気になるさん 2023/04/12 07:06:08

    IR認定おめでとう!マンションの価値があがるね!!!

  48. 992 管理担当 2023/04/30 12:53:36

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 993 匿名さん 2023/05/04 22:56:22

    色々なコメント批判がありますが、コメントされてるのは賃貸の方が多いですね。私はこのマンションではありませんが、近隣のマンションです。ポートタウンの団地族とは離れていますし、住んでいる方々は地方の人がほとんどなので、治安はいいですよ!大阪市では1番景色と空気がマシな所だと思います。地方から来る人らは、市内は治安悪くて臭くて息苦しい感じで住めませんでした。高層階は海の景色も最高で部屋からサンセットも見れるマンションありです。トラックなども走っていません。マンションではリクレーションもあり、参加費5000円で、和歌山、神戸、滋賀などツアーに連れてもらえます。
    保育園もベテランの先生方で街中の保育園より喜んで行ってました。小学校も集団登校でみんな仲良さそうで助かります。中央線の駅から徒歩のマンションですし、静かで不満はないと思います。買い物は仕事帰りに買うか、カナートが安いですが、コープも無料で持ってきてくれるサービスがあります。普通なら有料だと思いますので、分譲ならではのサービスでしょうか…。賃貸はこの辺りにはありませんので。医者も森ノ宮大学の開業されてる綺麗な所もありますが、電車でモノレールで住吉方面にもいけます。うちは中央線で本町阿波座をよく利用しますが、大きな病院にもすぐに行けるし便利です。ママチャリはダサくて利用しない派ですが、カナートで大抵全部揃ってるらしいです。マクドや王将もパン屋もドラッグストアや八百屋などの商店街系もありますよ。
    住めば都かもしれませんが、優雅な生活だと思います。ゲストルーム、キッズルーム、パーティールームなどのマンションもありますで、友達らもよく遊びに来てくれます。来客駐車場も沢山ありますし、街中では小さい駐車場しかないのでは?又駐車場は分譲なので5000円程度です。金利も安いけど、マンションも安いので一括購入する人もいると思います。
    マンション内に無料洗車場や、無料ペット洗い場もあります。清掃も行き渡っていますので、ポートタウンのような虫もみかけません。両親も地方に引っ越しは反対してましたが、マンションに来て感動してました。うちはミストサウナもついてますし、お風呂はシェル型。海を見ながら入れます。まあ、人によって部屋は違いますが、、。ご参考になさってください。

  51. 994 検討板ユーザーさん 2023/05/11 09:28:51

    めっちゃポートタウンのこと見下してて草

  52. 995 匿名さん 2023/05/11 12:26:15

    はっきり言います。
    ここは、高齢化が進んでゴーストタウンになると思います。
    泉北も千里もあれだけ便利でもその状況に。陥りました
    千里は、まだ環境が良く、梅田が直通だったので改善できましたが。
    ここは、もうスーパーが撤退するのであればなおヤバいです。
    ディスっているわけではありません、事実と冷静な見立てです。
    また、カジノが出来たとして訳の分からない外国時がウロウロしてとする
    ならば、子供を安心して外で遊ばすことも懸念してしまいます。
    もっと、冷静に今と先を見て判断しましょう。

  53. 996 評判気になるさん 2023/05/12 12:10:48

    例えば西区中央区は外国人うろうろしてなくて子供を外で安心して遊ばせられるんだ?駅近は商業地域ばかりだからマンションの隣にソープができる可能性もあるけどねえ?冷静考えた方がいいですよ^^

    あと千里のすべてが改善しているわけではないです。建て替えできたのも一部です。
    車がない人はバス便でもいいなら千里はじめ北摂に住めばいいと思います。
    泉北は・・・えっとすべてにおいて遠するのでお話になりません…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):大阪タワー

    • avatar
      大阪タワー2021-07-15 23:55:32
      マンションすごろくさんどころか、のらえもんさんまでレビューされているので便乗して大阪タワーも感想を少し。。。
      
      一言でいえば、「どーしても新築がいい!安いところがいい!!」って人向けのマンションです。
      私自身は中古でもあまり気にしませんが特に女性なんかは新築に拘る方も多いと思いますし、一定の需要はあるでしょう。実際に、大阪市内で3000万円でファミリーの住める新築マンションってここくらいしかないと思います。
      
      周りは相当閑散としています。ATCはあるといえばあるけれど、建物自体が閑散としているし便利とはいえないかな、、、マンション選びで、その街自体に魅力を感じなければ選びにくいですよね。そこが許容できる人にはいい物件だと思います。
      とはいえ、中央線で一本で都心には行けます。なので、本町辺りに通勤する人には便利。何しろ、その辺りにあるタワマンなどと比べたら半額以下で買えるわけですから。家にお金をかけるだけが人生だとは思いません。
      同じ中央線でも奈良方面に行った方が成熟した街並みで選びやすいという人もいるでしょうし、逆に開放感のあるこちらの方がいいという方も多いと思います。
      
      HPを見ていて私が魅力的だと思ったのは専用庭と駐車場の付いた住戸です。この辺りだとさすがに車は欲しくなると思いますし、むしろカーライフを楽しみたいと思います。
      この辺りは道路アクセスはいいので、車があればここは本当に便利。神戸や関空もすぐです。
      マンションの設備使用自体は長谷工の標準的なものとなっています。個人的な不満は床暖房がないことくらい笑
      
      あと、IRや万博で街が激変するか?ですが、過度な期待は禁物だと思います。
      まず、予定地の夢洲とは別の島ですので距離があることと、これでこのエリアの人口が増えるのかは未知数だということです。
      ただ、マイナスに働くことはないと思います。主に、今まで工業的な用途で使われていた大阪の港湾が人のために使われる場所になる。これ自体は歓迎すべきことです。
      景観はよくなるだろうし、仮にIRで働く人用の社宅などができるのであればいい効果が見込まれます。
      ただ、住民になっても毎日、カジノに行くことはなさそうですし。直接的な恩恵は少ないかなとは思います。
      この辺の関係性はユニバーサルシティ周りのマンションを思い出しますね。(ユニバーサルシティのマンションって実は結構あるんですよね。)
      「現状でも問題ないけれど、さらに良くなったらラッキー」くらいの気分でいた方が無難じゃないかなと思います。
      就労者が増えれば、賃貸需要が増える可能性は上がります。資産的にも安心感がでますね。
      
      なお、コスモスクエア駅には近鉄不動産のタワーマンションが建っています。金額的には、ここより少し安いくらいの相場です。
      新築がいい人であれば、迷わずこちらですね。築年数を考えると、こっちの方が有利な気もします。
      
      結論、立地が全てですので、わかりやすい物件です。立地が気に入っている方からしたら、非常にいいマンションだと思います!!!

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大阪ベイレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    大阪ベイレジデンス
    大阪ベイレジデンス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
    交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
    価格:3,398万円
    間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
    専有面積:61.48m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ堺東レジデンス
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    [PR] 大阪府の物件

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸