物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目41番5(地番) |
交通 |
Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅徒歩3分
|
間取り |
2LDK (2LDK+N(納戸)) |
専有面積 |
61.48m2 |
価格 |
3398万円 |
管理費(月額) |
9190円/月 |
修繕積立金(月額) |
4300円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
330戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2021年1月26日竣工済 |
入居時期 |
2025年4月予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建(1棟(建築確認申請上は付属棟含め7棟となります。)) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪ベイレジデンス口コミ掲示板・評判
-
701
名無し 2021/08/03 11:47:43
>>700 マンション検討中さん
そんな柄の悪い人はコスモ地区にはいないと思いますよ。
-
702
マンション掲示板さん 2021/08/04 01:33:43
ポートタウンはちょっと雰囲気変わるかな。人数多い分変わった人も多い。アル中も多め。ヤンキー系も多いかな。小中南港で行かせるなら、学年の運もあるが、ややこいのに関わる事もあるかも。
コスモでお子さん無しなら、ポートタウンと絡みないだろうし大人しめの方が多いと思うので人間関係は楽かも。
-
703
マンション検討中さん 2021/08/04 06:11:54
-
704
検討板ユーザーさん 2021/08/04 15:16:28
>>702 マンション掲示板さん
ポートタウンも以前に比べるとヤンキーは激減してますよ。
市営住宅とかもあるので学年通して問題児ゼロとはいかないでしょうが、あまり心配する必要はないでしょう。
-
705
マンション検討中さん 2021/08/05 04:57:47
-
706
ご近所さん 2021/08/05 07:23:34
>>699 検討板ユーザーさん
その人、他にi8とかも持ってるみたいね。
よく駅のロータリーに停めてるの見かけるわ。
あんだけ金持ちならコスモ以外にも家あるのかも。
-
707
マンション検討中さん 2021/08/08 05:14:46
そんなお金もちがいるんですね!
セカンドハウス的な感じなんですかね
-
708
マンション掲示板さん 2021/08/12 09:06:38
他のマンションの金持ちの話題しか無いとは
もうベイレジなんて誰も興味無いんだな
-
709
検討板ユーザーさん 2021/08/17 07:22:06
>>708 マンション掲示板さん
確かに。
ベイレジ夜電気ついてない部屋がほとんどだから投資で買ってる人もいるのかも。
販売当初は投資での購入不可とか言われてたけど、ここまで売れてなかったら買ってくれるだけありがたいと思って売ってる気がする。
また、安いと言われてますが、先にある他マンションより500?1000万円くらいは高くなってますよ。
-
710
マンション掲示板さん 2021/08/18 12:57:33
>>709 検討板ユーザーさん
大阪市内の新築で安いってことでしょ。
普通に考えれば分かると思うが。
-
-
711
匿名さん 2021/08/18 23:38:28
現地に行ってアクセスはどうなのか見てみましたが、他のマンションが近すぎるだけで、こちらのマンションは至って普通
普通と言っても駅近には間違いないですね
車がある人・持つ予定の人なら南港ってめっちゃ便利だと思います
道幅が広いのでペーパードライバーにも優しい街です(笑)ただし平日はトラックが多いので土日に練習すれば問題なし
-
712
匿名さん 2021/08/19 01:03:31
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
713
匿名さん 2021/08/19 04:16:07
投資購入不可って誰が言ってたんですか?投資は安い金利でローン借りれないだけかと思ってました
-
714
通りがかりさん 2021/08/21 11:43:26
>>713 匿名さん
投資で買えないなんてことはないですね。おっしゃる通りローンの問題だけだと思います。
住宅ローンじゃなく投資用ローンになるので、ローン審査が厳しかったり金利が高くなるだけですよ。
-
715
マンション検討中さん 2021/08/21 21:00:36
このマンション、せめてインテックス側にあればね 仲間外れ感がある
-
716
検討板ユーザーさん 2021/08/23 04:13:29
さすがに場所悪すぎ。
他のマンションが手を出さなかった残り物の土地だから仕方ないけどね。
投資物件としての価値は知らないが、住むのは絶対嫌だな。
-
717
匿名さん 2021/08/23 05:53:15
横浜市のIR誘致がほぼなくなったので、いよいよ大阪が第一候補となるでしょう
咲洲もあちこちで工事しており今後も更に変貌をとげそうです
-
718
通りがかりさん 2021/08/23 07:38:16
結局梅田もミナミも遠いんよなー!
どっちかに車で近かったらいいんやけどこんな価格ではでないしなー!
-
719
マンコミュファンさん 2021/08/23 14:16:53
うーん。IR誘致したとしてコスモの発展はまた別だよね。なんか賑わったとしても、住人からしたらマイナスな気が...。一駅でIRいけるねん!良いやろとはならんやろし。始発駅でも無くなるし。
-
720
匿名さん 2021/08/23 22:18:52
隣の駅がいくらきらびやかでも、基本となる道路や公園の整備をしてほしい シーサイドコスモの遊具も1つて
-
721
購入経験者さん 2021/08/24 11:02:14
咲洲キャナルも雑草生え放題で放置ではダメですね。
野鳥園もちゃんと管理されてないようですし。
大阪市・大阪府も咲洲に力入れてるわりにはそのへんがおろそか。
ビジネス街としての開発に失敗したから仕方なくマンションにしただけで
街を発展させていこうという意気込みを感じない。
-
722
名無しさん 2021/08/25 23:07:58
>>716 検討板ユーザーさん
デベロッパーは万博とIRの開催、更にINDEXが北港に引っ越した後、南港に住民の増加を期待しているようです。大阪ベイレジデンスの近くに複合商業施設とホテルも建設されるそうです。貨物を取り扱う港としての機能が北港にシフトすれば、将来的に南港の不動産価格も上がるそうです。インテックスが北港万博の跡地に引っ越し、インテックスの跡地に沢山のマンションが建てられる計画と誰から聞いていました。これらの情報について他に誰か聞いたことありませんか?
-
723
匿名さん 2021/08/26 00:21:53
誰かってだれやねん インテックスの跡地となると、微妙にニュートラムも中央線も遠くなるねぇ マンション+ホームセンター+医療施設 みたいな複合型ならまだ希望はあるのかも マンションだけたってもねぇ
-
724
検討板ユーザーさん 2021/08/26 09:09:22
>>722 名無しさん
ここは夢見がちな人が多いね
IR来ても南港の不動産はそんなに上がらないと思う
今後はポートタウン方面に住む老人が居なくなって空き家も増えるだろうし...
-
725
購入経験者さん 2021/08/27 02:59:06
ここは現状、エーコープ、セブンイレブン、ATCくらいしか近隣に商業施設が無い、病院・学校も遠い。通勤の交通の便(始発駅徒歩3分)の割に、市内新築マンションの割に価格が安いというのがウリだから、不便さをカバーできる人でないとオススメできない。私は子無し夫婦共働きで買い物は仕事帰りに弁天町か朝潮橋で済まして、たまにエーコープ使うくらいなので、あまり不便さを感じていませんが。
インテックス再開発も夢洲IRにインテックス以上の規模の展示施設ができるのが前提だから10年以上先の話になる。その時はポートタウンの建て替え・再開発も始まるでしょう。
-
-
726
マンション掲示板さん 2021/08/29 12:53:03
建て替えとかするのか?
反対する住民がいると難しそうだが
-
727
名無しさん 2021/08/29 18:39:23
建て替えは現実問題難しいだろうね
このエリアは避けてる人も多い。箱だけ作っても人が住まないならゴーストタウン化がますます進むだけ
-
728
匿名さん 2021/08/30 01:31:21
ポートタウン建て替えとか無理でしょ
本来区分所有者の4/5の賛成が必要だから、死ぬまで住めたらいいので反対する高齢者がほとんどでしょうね
持ち出しあるならまず反対するよね
-
729
職人さん 2021/09/02 09:02:05
ここに十数年住んでいるが、固定資産税が1回も下がらないよ
土地価格は上がっているようですね
-
730
マンション掲示板さん 2021/09/04 10:43:44
>>729 職人さん
ここってどこですか?
コスモ?ポートタウン?
-
731
マンコミュファンさん 2021/09/04 10:53:24
-
732
匿名さん 2021/09/04 22:48:50
コスモの駅を下車して向かう方向から推測すると、20代、30代の方が住われているみたいですね
というよりコスモ全体で上記の世代が多い気がします
-
733
匿名さん 2021/09/07 13:48:40
まさか、賃貸するとは、思ってなかった。まだ、300室建てるのでしょう?
いつ着工するのですか?
-
734
匿名さん 2021/09/07 14:36:10
>>730 マンション掲示板さん
ここのマンション管理人さんは、コスモ一番物知り、大手マンションメーカーの本社部長だったとか。ご自慢らしい。
かなり、精度の高い立派な方との噂では?
自宅の修理お手の物。頼もしい限り
-
735
匿名さん 2021/09/07 21:46:42
-
-
736
マンション掲示板さん 2021/09/08 13:50:15
>>733 匿名さん
賃貸に出るの?
まだネットで検索してもそれらしい情報は出てないですね。
まあ、空き家の数を考えると賃貸にでもしないと厳しいですよねえ。
-
737
職人さん 2021/09/19 04:12:37
大阪も梅田、難波、天王寺と再開発されあとは咲洲や舞洲のみとなる。
最近、駐車場代金が大きく上がった。なぜなら大規模駐車場に何かを建てるため
駐車場が少なくなったためだと思う。おそらく万博やIRに向けて
本格的な再開発が始まると思う。
おそらくコスモスクエアのマンションは投資目的で購入している人も
多いのではないかと思う。住んでみて素直に良かったと思うのは
咲洲は南港と言えど淡路島が見えることもあり、六甲山系が全貌出来る
夕方にその六甲山系に夕日が沈み海も町も紅色に染まる時がある
これは大阪市内では見ることができない絶景だと思う。
-
738
匿名さん 2021/09/19 10:09:46
>>737 職人さん
いくら上がったんですか?あんなに空き地あるのに?
-
739
匿名さん 2021/09/21 13:57:49
相変わらず夜は真っ暗ですな。ほとんど売れてない様子。
-
740
名無しさん 2021/09/22 16:15:45
近くに駅直結のマンションがあるのにわざわざこっちに住まないでしょ
-
741
匿名さん 2021/09/24 02:19:40
駅から近いのがいいですし、魅力の一つといえますね
キャンプができるキャンピング施設があるのがちょっと気になりました。
休日や休みの時期に子供を連れてキャンプをするのも楽しそうだなと思いますしレジャースポットがいくつかあるので、子育てするなら
こういった環境がよさそうだなと思います。
-
742
匿名さん 2021/09/24 04:05:47
遊具の充実した大きな公園の一つでもあれば、ファミリーがもっと住みやすくなるのに 既存マンションにも子供は多いのにそこが残念
-
743
購入経験者さん 2021/09/24 08:52:08
入管の交差点のところでペデストリアンデッキの基礎工事が始まっていますね。駅から森ノ宮医療大学までは繋げるみたいですが、その先はどうなるでしょうか?
小学校・中学校までの通学の安全を考えると、ポートタウンまでペデストリアンデッキがあると安心できる。
-
744
匿名さん 2021/09/25 16:53:06
>>743 購入経験者さん
今回の工事は大学キャンパスと、向かいの運動場を結ぶもので、駅との連結は、駅前コインパーキングに建物が建った時ですよ。
-
745
匿名さん 2021/09/25 21:33:18
ATCと駅をつなぐデッキもあって良いと思う 爆走トラックの交通量多すぎで危ない 歩道が完全分離であるとはいえ通学も危なくない?
-
-
746
マンション検討中さん 2021/09/26 00:13:58
隣の入管って将来的に移転しないのかな?
入管の隣になんて住みたくないわ
-
747
マンション検討中さん 2021/09/26 01:10:16
-
748
匿名 2021/09/26 06:57:04
小中学校までの距離が遠くてファミリー層には厳しいかも。
-
749
住民さん2 2021/10/06 07:50:37
まったく書き込みがなくなりましたね。
売れ行きは相変わらずですか?
-
750
検討板ユーザーさん 2021/10/07 11:04:56
なんか変なバイクがずっと停まってるけど誰のだ?
場所は婚礼場前の交差点のとこ。
住民?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[大阪ベイレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
-
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
- 価格:3,398万円
- 間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:61.48m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件