大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. 南港北
  8. コスモスクエア駅
  9. 大阪ベイレジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-03 10:16:30

大阪ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5の一部、41番6の一部(地番)
交通:Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.16㎡~87.81㎡
売主:近鉄不動産株式会社 東急不動産株式会社 株式会社サンケイビル
   株式会社長谷工コーポレーション アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 株式会社長谷工管理ホールディングス

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/bay330/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-03-14 23:02:07

大阪ベイレジデンス
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,398万円
間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:61.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ベイレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 522 評判気になるさん

    ミャンマーの迷惑サッカー選手関連かも?

  2. 523 名無しさん

    魅力が無さ過ぎてマンションの話題がほとんどないですね。

  3. 524 eマンションさん

    ふつーの板マンションですしね。うーん魅力は駅近くらいか...屋根付き通路で直結くらいはしてほしかったかな。ここターゲット層がわかりづらい。子育て?交通利便性?万博?カジノ?まぁ値段だけ見れば安いとは思うが、住みたくなる魅力は見つけにくいかな.

  4. 525 マンション掲示板さん

    駅へのアクセスと周辺環境の両方で近隣マンションに劣る
    肝心の建物も安っぽいペラボーだし...

    唯一の長所といえば、今後値下げがあれば安く買える可能性があることくらいかな

  5. 526 匿名さん

    駅徒歩15分のバス便とか買うよりよっぽどマシやけどな
    近隣がさらに近すぎるだけで

  6. 527 eマンションさん

    駅近でも近いだけじゃなぁ。駅からマンションまでの経路に入管しかないならあんまり駅近意味ないよね。結局方々に行かなきゃなんないし、コスモに着く前に買い物なりになるし。車生活なら良いと思うけどね。

  7. 528 匿名さん

    たしかにホテルの建設予定あってもホテルの中にスーパーできるわけないし微妙
    ただ通勤通学にはかなり便利 無職は知らんけど

  8. 529 マンション検討中さん

    共働きなら買い物なんて週末かネットだから駅側にスーパー無くても耐えられる。ドラッグストアくらいあると便利やけど仕方ない。
    通勤が楽に勝ることはないわ

  9. 530 匿名さん

    >>529 マンション検討中さん

    だよね
    むしろ専業主婦もサクッと働きに行きやすい環境

  10. 531 検討板ユーザーさん

    コスモスクエアって通勤楽なんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 532 マンション掲示板さん

    他に比べて駅までのアクセスが悪いのは仕方ない。
    良い土地から先に埋まっていくのは当たり前だから。
    でも立地悪いのに建物しょぼいのが残念。
    他で劣るならそこは頑張れよと思う。

    >>531 検討板ユーザーさん
    場所による。
    というかグーグルマップで調べれば分かるでしょ。

  13. 533 検討板ユーザーさん

    >>532 マンション掲示板さん
    いや何をもって通勤楽なのかと思って...中央線限定って事ですか?メトロの端なんで、まぁまぁどこ行くのも乗り換え多いし、遠いんじゃないかと思って。

  14. 534 検討板ユーザーさん

    >>532 マンション掲示板さん

    Googleマップで調べる意味もわかんない。
    いや何をもって通勤楽なのかと思って...中央線限定って事ですか?メトロの端なんで、まぁまぁどこ行くのも乗り換え多いし、遠いんじゃないかと思って。

  15. 535 検討板ユーザーさん

    始発駅なんで行きは確実に座れて快適ってのは確かにあるでしょう。
    延伸するまでの話ですが。

  16. 536 マンション掲示板さん

    飲食店みたいに座らざるを得ないような状況以外は立つようにしてるわ。
    誰が座ったかも分からんような汚い所に腰掛けるのは嫌なんでな。

  17. 537 匿名さん

    は?笑

  18. 538 検討板ユーザーさん

    座るためだけにわざわざ始発駅まで折り返す人がいて社会問題化してるくらいなので
    座って出社できるのは重要ポイントだと思いますけどね。

  19. 539 マンション掲示板さん

    >>537 匿名さん
    誰が座りながら屁こいたか分からんような所に座れるか?
    俺は無理だ。
    衛生面に問題がある奴同士で座る分には好きにしたらいい。

  20. 540 eマンションさん

    そろそろネタ無くなってきたかな

  21. 541 マンション検討中さん

    他のスレに比べここで批判してる人達の内容が無茶苦茶すぎて面白いですね。
    評判下げようと必死になりすぎでしょw
    自分の買える予算まで値段を下げようと頑張ってるように見えてきました。

  22. 542 周辺住民さん

    ここに関しては、批判云々の前に良い所が無さ過ぎる。
    そんな状態では自然とネガティブな話題で埋まっていくのは当然のこと。
    嫌ならポジティブな話題に振れば良いと思うのだが、それはできない模様。

  23. 543 評判気になるさん

    島全体が負の遺産だらけの大阪南港。

  24. 544 匿名さん

    大阪市自体が大阪府のお荷物やで

  25. 545 匿名さん

    負の遺産かもしれないが、住む分には全く問題ない。

  26. 546 住民板ユーザーさん8

    なんかこのマンションに恨みあるのかな、、、笑
    コスモスクエアは、住んでみたら、大阪市内とは思えない開放感ですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 547 匿名さん

    このエリアって住んでみてはじめて良さが分かるんですよね
    電車で数駅いけば遊びにいける距離感も好きです
    ポートタウンには緑が多いので散歩がてら遊びにいくのもよし
    誰にもぶつからずに歩ける・自転車も乗れるストレスは半端ない
    確かに大型スーパーやドラッグストアが1つでもできると魅力がもっと増すのに、とは思いますが

  29. 548 匿名さん

    >>546 住民板ユーザーさん8さん
    ここは正当に評価しただけで悪口のような表現になってしまう。
    短所は山ほどあるが、圧倒的に良い所が少ない。ただそれだけのこと。
    現に売れ残りの多さがそれを物語っている。
    他と比べて良い所っていうとブックラウンジくらいかな。

  30. 549 匿名さん

    共有施設で評価する人っているんだ 他人と関わりたくないから別にいらんし興味ない

  31. 550 マンション掲示板さん

    暮らし方次第かな、とは思う。夫婦2人とかなら良いと思うよここ。子供いると不便かな。

  32. 551 匿名さん

    夫婦ならローレルの方が良い。
    駅近いし幹線道路から離れてて空気もそこまで悪くない。

  33. 552 マンション掲示板さん

    このマンション単体で見れば普通なんだけど立地がな...

    大量の車と入管に挟まれて生活するのは厳しいよ

    タワー型のローレルはジャンルが違うとして、リバーの方が環境良くて駅近いし、駅チカにこだわらんならシーサイドでええやんって話(^_^;)

    何にせよここを選ぶ決定打が無いのよ

    新築であることが唯一メリットだけど、永遠に新築なわけじゃないしなあ

  34. 553 マンション検討中さん

    >>546 住民板ユーザーさん8さん
    批判してる連中には何を言っても無駄ですよ!
    立地・環境・値段とか考慮せず批判してますからねぇ・・・
    ポジティブな話題を振ってもあら探ししてネガティブに変えますし・・・
    1年近く前の話しだからマンション名は出さないけど大阪市外で駅まで徒歩10分、駅も特急止まらない、完成済みでもうすぐ1年経つマンションがここと近い金額で販売してるのも見たことあるしそれに比べたらここは値段相応のマンションやと思うんですけどね。
    逆にこの値段のマンションに何を求めてるのか・・・(笑)
    比較する対象が違うものばかり言ってる気がする。

  35. 554 マンション掲示板さん

    >>546 住民板ユーザーさん8さん

    そうなんですよ。大阪市内とは思えないんですよ。大阪市アドレスなのが不思議なくらいで。

  36. 555 マンション掲示板さん

    隣に入管があると言ってもパチ屋やスーパー玉出が隣のマンションだってある。
    交通量も43号線沿いなら排ガスも過酷。
    周辺のマンションが駅直結だったり特殊なだけで、ベイレジデンスの環境は都市圏なら並レベルでしょう。
    同エリア内で比べると見劣りするが、視野を広げて他エリアのマンションも比べればそんなに酷くはない。

  37. 556 住民板ユーザーさん8

    ブックラウンジを評価する声がありましたが、
    いかに現物を見ていないか判ります。

    というのは、ブックラウンジにある本、魚の育て方とか
    大半の人は興味が無いものなんです…汗

    空間の雰囲気は良いんですが!笑

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 557 口コミ知りたいさん

    入管隣別に大丈夫。拘置所やら刑務所隣とかもあるし。駅近始発も良い。価格も数字だけ見れば今の新築マンション価格考えると安いかな。ポジティブ要因はここまでかな。まぁ大阪市内なら車もそれなりに多いし、排ガスはどこでもあるでしょ。家族だと子供少しかわいそうかな。小中遠すぎる。高校も南港外になるから必然遠くなる。近辺の高校はあまり...正直買い物もしんどい。商業施設が周りのマンション数考えても少なすぎる。ATCは本屋すらない。住基カードやマイナカード有ればコンビニである程度証明取れるが、区役所遠すぎる。一応ポートタウンに出張所はあるが。銀行も点在してるので不便。窓口行くなら他地域まで行かなきゃならない。生活動線も微妙。結局方々へ行かなきゃいけない。公園も付近にない。海沿いは公園っていうよりただの側道的な物。対して整備も行き届いてないし。まぁ諸々売れてないのは納得。時間はかかるかな。周辺地域開発次第では需要出てくるかな。ただ先のことで大阪の開発手腕考えると、良くなる想像が浮かびづらい。

  40. 558 匿名さん

    今時銀行の窓口求めてる人いるとは
    区役所に行く用事なんて年に何回ある?特殊なケースの方はしらんけど
    マイナンバーカードあれば大抵ネットで完結する
    あとスーパー玉出とかパチンコ屋、汚い居酒屋と風俗が駅前にないだけで嬉しいわ

  41. 559 住民板ユーザーさん8

    >>557 口コミ知りたいさん

    おっしゃってること50%賛成です。
    一方で、シーサイドコスモは大きな公園だと思いますよ。
    ATCの本屋は3年くらい前に潰れちゃいました。残念。
    でも、いまは本もネットで読む時代だし、案外近くに店があっても行きませんね。
    三井住友の窓口も無くなっちゃいましたが、りそなは咲洲庁舎内に窓口があります。
    学校は遠いですが、信号は一箇所だけで辿り着く魅力はあります。昨今の痛ましい事故の可能性は、比較的低いと思いますよ。

    以上、近隣住民より

  42. 560 マンション検討中さん

    >>557 口コミ知りたいさん
    逆にそのつらつらと記載した内容全てが解決して満足のいく低価格なマンション教えてほしいですわ。
    お金に余裕がある人なら買えるでしょうけど。
    視野が狭すぎですよ。
    >>555さんの言ってる事につきる。
    文句言う人は何故か限定的な部分だけ見て文句言いたがる。

  43. 561 マンション掲示板さん

    結局、環境は同エリアの最低水準なので、頑張って下を探さないと肯定もできないような物件ってこと。
    43号線沿いやパチ屋に玉出って、劣悪な環境の最たるものを引き合いに出さないとここを評価するのは難しい。

  44. 562 マンション検討中さん

    マンション探すのって色々なエリアを見て自分にとって良さそうな所を決めると思うんだけどそういった事知らない人なのかな・・・
    販売する側も見学者に対してどこを見に行ったかとか確認してくる位だから普通はそうだと思いますが・・・
    むしろベイレジデンスだけ見て決めたという人がいたら教えてほしいw

  45. 563 口コミ知りたいさん

    >>560 マンション検討中さん
    いや、だからそれぞれ条件合った物件探すでしょう?全てが満たされる物件なんて確かにないよ。当たり前や ん。限りなく満点物件手に入れたいなら、お金稼いで良いとこ住めばいい。あなたの資金力は分からないが、家探す時自分の生活環境と財布の相談からまず考えるでしょ。帰るとこで条件合ったとこ買えばいいやん

  46. 564 匿名さん

    >>562 マンション検討中さん
    先にエリアを決めてから範囲内でマンション探す人も多いでしょ。

  47. 565 マンション検討中さん

    >>563 口コミ知りたいさん
    自分はそうしたしそのつもりで書いたつもりなんですが・・・その当たり前を理解しようとしない人多いからコメントしました。
    分かりづらくすいません。
    >>564
    仰る通りだけどコスモスクエア駅だけに絞って探す人の方が少ないかと・・・普通はエリア絞るにしてももう少し広範囲じゃないですか?ここで出てくる比較対象が近所のマンションだけですやん。

  48. 566 口コミ知りたいさん

    >>565 マンション検討中さん
    コスモスクエアは独特やし指名買いもそこそこおるやろ
    大阪港駅以降は1駅違いでも利便性や雰囲気は全く異なるからな
    弁天町やら朝潮橋で迷うのとはちょっと違うで

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    ジオタワー大阪十三
  50. 567 マンション検討中さん

    このマンションが完成する前の話ですが、駅と直結すると聞いていました。
    今後もそういう予定は無いのでしょうか?

  51. 568 匿名さん

    デッキのびないのかな?

  52. 569 マンション掲示板さん

    前に内覧したとき営業マンに聞いたけど、特に情報持ってる感じは無かったな。
    バスやタクシーのスロープがあるから直結は難しいのかも。

  53. 570 マンション検討中さん

    今度ここの内覧に行こうと思ってます。この付近に住んでる方いますか?ここと周辺の中古だったらどちらがおすすめですかね?今は姫路に住んでて住之江区の土地勘が全く無いのですが、評判的には駅付近のマンションの方が無難でしょうか?

  54. 571 匿名さん

    >>570 マンション検討中さん
    みれるなら他も見てみたらどうですか?どこかの不動産業者に頼んで
    他人の意見は当てになりません

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「大阪ベイレジデンス」のレビューもチェック

大阪ベイレジデンス
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,398万円
間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:61.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ワコーレ堺東レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸