大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. 南港北
  8. コスモスクエア駅
  9. 大阪ベイレジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-03 10:16:30

大阪ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5の一部、41番6の一部(地番)
交通:Osaka Metro中央線「コスモスクエア」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.16㎡~87.81㎡
売主:近鉄不動産株式会社 東急不動産株式会社 株式会社サンケイビル
   株式会社長谷工コーポレーション アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 株式会社長谷工管理ホールディングス

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/bay330/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-03-14 23:02:07

大阪ベイレジデンス
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,398万円
間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:61.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ベイレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>379 名無しさん

    逆梁工法だとバルコニーの壁がコンクリートになり、バルコニー側に閉塞感があります。
    それだけが逆梁のデメリットですね

  2. 382 匿名さん

    >>380 評判気になるさん

    ベイサイドシティのバルコニーはガラス張りですが、向かいの森ノ宮医療大学の壁が剥がれて飛来したのが原因です。

  3. 383 検討板ユーザーさん

    >>381 匿名さん
    それは好みが分かれるところですね。

    >>382 匿名さん
    大学の件は存じ上げております。
    そういう時の防御力が低いのがガラス柵の弱点ですよ。
    窓は無傷とはいかなくとも、コンクリ柵ならかなりマシでしょう。

  4. 384 匿名さん

    >>383 検討板ユーザーさん

    失礼しました。
    たしかにコンクリート壁なら、かなり違ったでしょうね、、
    大怪我した人もいたようなので可哀想です。
    ベイサイドシティ、まだ壁面に接触痕の傷が残っていて残念な感じです。

  5. 385 名無しさん

    そんなデメリットもあるのに、なんで今の新築は逆梁少ないんだろう?
    調べても逆梁が少なくなった理由ってあんまり出てこないね
    順梁で安く建てたほうが儲かるから?

  6. 386 匿名さん

    ペディストリアンデッキもガラス柵だっけ?
    あれは台風の時に被害なかったの?

  7. 387 検討板ユーザーさん

    >>384 匿名さん
    確か怪我したのは小学生くらいの子供だったかな?
    台風の中すぐに病院にも行けずにさぞ心細かったことだと思います。

    >>385 名無しさん
    住居部分をコストカットした分、エントランス等の見えやすい共用部分にコスト掛けてるかもしれない。
    その場合は、一概に儲け優先とも言い難いよ。
    モデルルームだと室内メインで決めるからペラボーかどうかなんて気にする人は少ないしね。

  8. 388 匿名さん

    ポートタウンのペラボー具合なめたらあかんで

  9. 389 匿名さん

    >>386 匿名さん

    ペデストリアンデッキのガラスはシーサイドレジデンス?ベイサイドシティまで軒並み割れてしまい、数ヶ月道幅狭めて通行規制でした。

  10. 390 匿名さん

    >>381 匿名さん
    逆梁工法いいですよね。
    シーサイドから新築マンションに引越しましたが、バルコニーの境界壁がボード1枚の賃貸レベルにビックリしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 391 匿名さん

    そういえばベランダの排水口は各部屋ごとに1つあるんですかね?このマンション

  13. 392 マンション検討中さん

    結局ベイレジデンスのいいところは何かないのですか?
    できれば新築に引っ越そうと考えてましたけど・・・

  14. 393 マンション検討中さん

    良いところは新築であることのみ、だと思うよ正直

  15. 394 匿名さん

    あとは駅に近い。
    周りは直結で更に便利だが、世間一般の感覚だとベイレジデンスも十分に駅チカである。

  16. 395 匿名さん

    確かにこんな駅近新築しかも安いなんてベイレジデンスで最後ちゃうか

  17. 396 名無しさん

    周りのマンションがポートタウンの団地くらいの築年数なら断然こっちなんだがなあ...
    正直10数年程度の差だと大して変わらんどころか、完全に見劣りしてる。

    どうせ場所は悪いんだから特徴的なマンションにして差別化すればよかったのに。
    今更コスト重視型の15階建てなんか建てても需要は少ないでしょ...

  18. 397 匿名さん

    リバーガーデンやシーサイドレジデンスの高層階は売りに出ても安くはないですね...
    リバーの4階や6階を買うくらいならベイレジデンスの方が良いかな?
    車の音はマシでもデッキやコンビニに近いと人の声とかは気になるか。

  19. 398 匿名さん

    どんだけ静かさ求めてんのって話

  20. 399 匿名さん

    >>398 匿名さん
    今まで静かな家にしか住んだことがないので結構気にしてます(^_^;)
    どんだけって聞かれるとできるだけって感じですかね(笑)

  21. 400 名無しさん

    ここ見てリバーとかにも興味でて調べてみた。
    リバーガーデンシリーズも普通にペラボーマンションあるんだな。

  22. 401 マンション検討中さん

    リバーのコンクリは100年住宅らしいです。

    この辺りで将来人に貸すならローレル、リバー、レジデンスのステーションコートが借り手着きやすいと不動産会社が言われてました。
    私はレジデンスが好みです。

  23. 402 匿名さん

    不動産会社には断然ローレルが人気と聞いたわ
    高級タワマンだからかね

  24. 403 名無しさん

    >>402 匿名さん
    南港では高級な部類でもタワマン界ではそこまで高級ではないやろ
    もちろん良いマンションだとは思うけど

  25. 404 マンション検討中さん

    確かに。
    中之島や梅田のタワーと比べたら、、

  26. 405 匿名さん

    >>404 マンション検討中さん

    値段が全然違うからグレードも違いますよね汗
    大林組施工なので品質は確かだと思いますけど

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ堺グリーンアベニュー
  28. 406 検討板ユーザーさん

    ベイレジデンスは将来的な資産価値はどうですかね?
    評判を見るに資産価値で近隣マンションとの逆転もあり得る?
    投資目的で買うつもりは無いのですが気になります

  29. 407 名無しさん

    >>406 検討板ユーザーさん
    将来的に上がるか下がるかは知らんが、近隣と比べると安くなる可能性が高いことは覚悟しておくべき
    新築かつ格安なのに売れてない時点で既に先は見えてる

  30. 408 匿名さん

    ポジティブな話題ないね
    なんか良い所ないんだろうか?
    やっぱ一番の特徴は庭付きの部屋と書籍スペースか

  31. 409 匿名さん

    それのどこが特徴なのか…

  32. 410 デベにお勤めさん

    南側のブライトフルコートですら売れ残ってるのに
    北側のリブリーコートはいつ完売できるんだろうか?
    リブリーコート低層階は目の前が機械式立体駐車場で日当たりも悪い。
    もうちょっとうまく建物配置できなかったのか。

  33. 411 マンション検討中さん

    500万くらい値下げしたら一気に売れそう

  34. 412 マンション検討中さん

    モデルルームが出来てすぐに行きました。
    模型を見て後ろの棟のベランダ前が自分のマンションの別棟。ビックリ!
    営業の方にどうして海側をベランダにしなかったのか聞きました。
    答えは台風被害を考えたら海側にバルコニーを向ける事は無理だったと。
    一階庭付き駐車場付き視野に入れましたが410さん言われてる様に機械式駐車場近過ぎて辞めました。
    駅近いし場所は悪くはないと思うのですが建物の向きが悪すぎて完売は厳しい様な、、

  35. 413 マンション検討中さん

    そういえばリバーもローレルも玄関が海側?

  36. 414 匿名さん

    >>412 マンション検討中さん

    リブリーコート北側に、さらにマンション建設するつもりだから、
    海側バルコニーにしなかったんだと思いますよ。

  37. 415 名無しさん

    >>413 マンション検討中さん
    リバーは角部屋だけ海側がバルコニー
    ローレルは海側にもバルコニーあって内廊下
    こんなこと質問しなくてもグーグルマップ見ればすぐ分かるだろ

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 416 名無しさん

    >>411 マンション検討中さん

    一気の住民の質が低下しそうだな。
    ベイレジデンス自慢の書籍エリアで本パクる奴がでそう。

  40. 417 周辺住民さん

    自分は駅遠・バス便・乗り換え多が無理だからこのエリアは買いだった

  41. 418 マンション掲示板さん

    評判や入居の少なさからして超不人気みたいですね。
    今後の値下げは期待しても大丈夫かな?
    トラックの排ガスとか気にならないタイプだから駅近くて新築は魅力的!

  42. 419 匿名さん

    ベイレジデンスのメリット
    ・メトロ始発駅の駅近、交通の便の良さの割に価格が安い(他の地域と比べて)
    大阪市内らしくない整然とした町並み、自然環境
    ・ゲストルーム、パーティルーム、ブックラウンジなどの共用施設
    ・南向き、ブライトフルコートなら低層階でも日当たり良好
    デメリット
    ・最上階除く高層階の4000万円超の部屋が不人気
    ・津波・台風など自然災害への不安
    ・リブリーコートの日当たり・眺望の悪さ
    ・西側道路の交通量の多さ
    ・スーパー・ドラッグストア・学校・病院など生活インフラが貧弱

    価格が比較的安く日当たりのいいブライトフルコート低中層階は埋まってるので
    残りはそれなりに値下げしないと完売は厳しい。

  43. 420 検討板ユーザーさん

    値下げしだすとポートタウン組がまた増えそう。既存マンションもポートタウン組の住替え多し。村意識強いからポートタウン組めんどいんよな...あまりガラは良くないし。

  44. 421 マンション検討中さん

    ポートタウン組っておじいちゃんおばあちゃんでしょ?

  45. 422 匿名さん

    ポートタウンは分譲も大概やけど、市営住宅にはマジで変なのが多いで
    でも住居が古くなったのを理由に住み替えする余裕がある層には変なのは少ないかな

  46. 423 マンション検討中さん

    コスモスクエア周辺の住民さんはまだ品あるように思います。
    高級マンションでも変な人はいますしねぇ。

  47. 424 周辺住民さん

    さすがに市営から新築には引越ししないのでは?423が言うように高級マンションでも変な人はいるので… むしろ南大阪とかそっちの方が南港の雰囲気と合わない気がする

  48. 425 マンション検討中さん

    ポートタウンは高齢者多いですが、子供、孫と同地域で住む方多いので、村感がすごい。市営団地も多いですが、自営の方も多いので、お金持ってる人割といます。俗に南港民と言いますが、大阪市内ですけどちょっと特殊なコミュニティなので変わった方多いです。仮にコスモへの移住無いとしても、小中はポートタウン内なので影響は少なからずあります。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン羽衣
  50. 426 匿名さん

    ローレルはポートタウンからの移住者が多いらしいが
    変な話は聞いたことないですね

  51. 427 匿名さん

    >>大阪市内ですけどちょっと特殊なコミュニティ
    そうなんですね。なんかわかります。大阪の人ってアットホームで人との距離がないと他県出身者としては思います。すべての人がそうじゃないんですが…

    ベランダ側を海にしなかったのは、洗濯の塩害とかかなと思っていました。
    風もすごそうですね。

    でもリゾートっぽい雰囲気のコスモスクエアに住むってきっと素敵なはず…。始発だから常に座席に座れたりするんでしょうか。かなり大きなメリットになりそう。

  52. 428 匿名さん

    >>427 匿名さん

    中央線は夢洲方面に延伸予定だから始発じゃなくなるよ

  53. 429 匿名さん

    今日ベランダにガッツリ布団干してる奴いてワロタ

  54. 430 マンション検討中さん

    >>429 匿名さん
    入居から結構手すりにかけてるとこ見ますね...規約的に多分禁止だし、風強いから下手したら飛んじゃうよ

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「大阪ベイレジデンス」のレビューもチェック

大阪ベイレジデンス
大阪ベイレジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北一丁目41番5(地番)
交通:OsakaMetro中央線 コスモスクエア駅 徒歩3分
価格:3,398万円
間取:2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:61.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 330戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸