タワー内の通信速度の件、まとめておきます。
>>119 住民さん7さん
>>120 住民さん1さん
>>121 住民さん6さん
>>123 住民さん4さん
>>124 住民さん6さん
>>125 住民さん3さん
・事象:
ネットワークがお昼過ぎくらいになると重い
総会議案にあったNUROなら改善されるか
・回答:
原因によるのでNUROに変えて改善するか不明
まずは通信速度を実測するのが確実
【無線通信速度測定結果】
・住民さん6さん
1.ダウンロード:268.8Mbps
2.アップロード:209.8Mbps
・住民さん4さん
1.ダウンロード:321.6Mbps
2.アップロード:307.9Mbps
・共用施設[オーナーズラウンジ]
1.ダウンロード:190.1Mbps
2.アップロード:207.7Mbps
・参考:オススメWi-Fi6ルータ
1.会社:バッファロー
2.形名:WSR-5400AX6S-MB
>>141 住民さん9さん
現在の1GbpsからNUROの2Gbpsにした場合は、
理想的には2倍の600Mbps程度の実測値
になりそうですね。
混雑時はその1/10の60Mbpsになると仮定して
不満に思うかどうかといったところでしょうか。
https://athome-inc.jp/news/data/questionnaire/ninkinoeki-ranking04-202...
アットホーム調べ
首都圏でアクセス数が多い人気の駅
総合3位 「本厚木」駅
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220211/k10013479131000.html
米国の住宅ローン金利って
30年で3.69%もするんですね(驚愕)
コロナで最も低くなった時の金利ですら
30年で2.65%とかエグすぎます(泣)
日本の住宅制度はかなり恵まれている
のだと改めて実感します(嬉)
au自分銀行だと変動金利0.289%で
ほとんど利子なしかつ1%控除ですから。
金利上昇の足音が聞こえてきましたが、
変動金利から固定金利に切替するのは
まだ早い気がしております。
>>141 住民さん9さん
まとめていただき、ありがとうございます。
コメントいただいた皆様もアドバイスありがとうございます。
私の環境で今朝速度測定をしましたが
下り465.10 Mb/s
上り464.85 Mb/s
と十分な速度でした。
気になっているのは平日お昼すぎくらいなので、
遅くなった感じたときに改めて計測してみます。
>日本の住宅制度はかなり恵まれているのだと改めて実感します(嬉)
>au自分銀行だと変動金利0.289%でほとんど利子なしかつ1%控除ですから。
多くの方が上っ面の損得(金利と控除の逆ザヤ)に惑わされている気がします。控除や金利が下がった分物件価格が上がっていますし、物件価格の上昇に伴って固定資産税も増えているはずです。結局、優遇制度につられて住居にかける総支出額は増加しているのではないでしょうか?
https://t23m-navi.jp/indexes/d/4211271
固定資産税が想定外でした....
物件価格が新築時より2,000万円以上も
上昇しており、増税が痛いです....
>>142 住民さん1さん
今の回線はマンション全体でシェアしていて、NUROは個別回線なので速度が落ちないと聞いたのですがどうなのでしょうか。
説明会があるようですので詳細は確認してみます。
>>150 住民さん7さん
説明会に参加してきました。
・運用:
1Gのつなぐネットと2GのNUROが2本とも共存
・将来:
拡張性なし
2Gで不満が出たら、10G等拡張時には再工事
・速度:
1Gよりは改善する
概ね下記のように想定
・瞬間的には800?900Mbps程度
・平均的には500?600Mbps程度
・混雑時には約100Mbps前後
・料金:
契約戸数に応じて変動
初月は10戸に満たない可能性アリ
以上、ご参考までに。
>>151 住民さん9さん
情報ありがとうございます。
私もNUROの説明会に参加してきました。
回線としてはマンションプランの場合は16戸で
一つの機材とのことでした。
今の1Gを全戸で使用しているよりはだいぶ改善しそうな気がします。
平日日中の速度測定をしてみて申込み判断をしようと思います。
通常時に200Mbps以上の速度が出ているのに時間帯によってネットのレスポンス低下が起こるというのは光回線の速度がボトルネックではない可能性が高いと推測します。原因が光回線でなかったらNUROに変えても大して改善はしないので、もっと良く要因を調査した方が良いのではないでしょうか?
>>147 住民の人に質問したいさん
買うか買わないかを住宅ローン減税で決めた人には当てはまりそうですね。
一方、買うことを決めた人にはあまり当てはまらないかと。買うのであれば、あとはお得に支払う方法を考えるのみ。それなら当然、住宅ローン減税を有効活用すべく、変動金利も当然検討するかと思います。
一括払い出来るほど金融資産のある人が、買おうと決めた後でお得な方法としてあえて住宅ローンを利用するというのは実際にあると思います。
しかしローン利用が大前提の人は返済のシミュレーションをせずに決断なんて出来ないでしょう。買おうと決める前に必ず住宅ローン減税の活用も検討していると思います。
https://sumai-kyufu.jp/sp/outline/background/index.html
↑最大50万円が貰える「すまい給付金」も
ありますので、制度は上手に使いたいです。
三菱地所から配布された資料にも申請手順が
詳しく書かれていますが、居住後1年以内に
申請する必要があります。
2022年3月末までの申請をお忘れなきよう
掲示板内に再掲致しました。
光回線の通信速度が特定の時間に遅くなる
原因は、プロバイダ側の混雑にあることが
主因です。
(一部のユーザーはPCスペック、LANケーブルの規格やWifi規格の影響を受けているものと推測しますが。)
従って、対策はプロバイダの変更となり、
つなぐネットからNUROへ切替が妥当です。
本件は、第1期合同通常総会の第3号議案の
【NURO光導入承認の件】にて
賛成多数で承認されております。
>>159 住民さん9さん
なるほど。私もプロバイダ、もしくは機材のトラフィック増加時のレスポンスが課題かと思っていたので、NURO試してみようかと思います。
説明会では、現回線の速度は混雑時に30Mbps?50Mbpsまで低下することがあるともお話をうかがいました。
利用者が分散することで現回線のトラフィックも低減するので、良い施策かなと思いました。
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-mba-idJPKBN2KL20C
アメリカの住宅ローン金利が4%まで上昇したそうです。
日本の住宅ローン金利はまだ1%ですが、今後はアメリカ並に上昇する可能性があるかどうか分かる方いますでしょうか。
個人的にはもうしばらくは1%台のまま上がらないと思っており、住宅ローンの借換予定はありません。
参考に教えてほしいのですが、何時ごろが(平日?)、光回線の通信速度が遅くなるでしょうか?もし非常に負荷がかかっている時間帯があれば確認してみたいので教えてもらえれば幸いです。
ちなみに、今日、朝・昼・夕・晩と、確認してましたが、常時300-400Mbpsは出てました。(測定環境は、無線5GHz、IEEE802.11ac、ルータとの距離は障害物なし3mぐらい、スマホでも、PCでも確認済み)。ちなみに有線もつないでみましたが600Mぐらいでした。無線2.4GHzだと、100~200Mと落ちますね。
回線速度を重視される方もいるので、個々人の判断だとは思いますが、私はいまのところ、管理費の他に月額2~3000円を余分に出すほどかなぁとは思ってます。
すいません、前のコメント見てませんでした…。
>> 141
に、まとまってました。すでに皆さんいろいろ試されてるようですね。失礼しました。
11acでも障害物なし3mだとほぼ理想的な無線状態なので、300Mbps超も測定できるんですね。
平日の日中はユーザーが少ないので高速サクサクだと思います。
やはり土日の夕方から深夜にかけてがアクセス集中するのでモッサリする感じですね。
(体感的には不満はありませんが)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NURO工事時に取付されるルータは在庫次第だと説明してもらいましたが、新機種にあたれば後々も快適なWifiライフが送れそうですね。
こればっかりは祈るしかないですけど。
>>167 住民さん9さん
スマートライフに申し込んで、すぐ解約であれば5000円程度で最新の機材を使えるようですよ。
有線2Gbps、無線1.2Gbpsの機材は量販店でも3万円程度するので使うならお得かもしれません。
>>166 住民さん9さん
有難うございます。テレワークの時間で影響無かったので気が付きませんてました。昨日今日と、夕方以降確認してみました(ちょうど天気も悪く在宅者も多いと期待して)。
無線5Ghzだと200-300Mbpsでやや落ちたかなと言う感じ。
無線2.4Ghzだと50-100Mbpsまで低下しました。といっても、2.4Ghzは古いスマホなら必要ですけど、わざわざ使わないです。
速度低下に悩まされている方もいるようなので何とも言えませんが、ほとんどの方(ライトユーザ)は、追加費用を払ってまでの加入の必要はない気はします。
確定申告で初めて認識したのですが、、、
愕然としました、、、皆さん知ってました?
当該マンションは、
「長期優良住宅」・「低炭素住宅」
には該当いたしません。
重要事項説明書P23
iii.その他の事項
6.特記事項
[10]お引渡後の事項
(3)売買物件のご購入に関する税金...
>>170 住民さん10さん
https://kitakyu-group.co.jp/?p=3003
三菱地所レジデンスに聞いてみました。
「良質な住宅家屋」に該当するそうです。
「長期優良住宅」・「低炭素住宅」
しか確定申告時には聞かれなかったのですが、
「良質な住宅家屋」は勉強になりました。
>>171 住民さん10さん
「良質な住宅家屋」について調べました。
良質な住宅家屋の基準である
「一次エネルギー消費量等級」が等級4
に該当するためだそうです。
尚、本厚木タワー内の私の住戸の性能は以下↓
・耐震等級:1
・耐風等級:1
・劣化対策等級:3
・維持管理対策等級:2
・更新対策:1
・感知警報装置設置等級:4
・避難安全対策:3
・耐火等級:4
・断熱等性能等級:4
・一次エネルギー消費量等級:4
・ホルムアルデヒド対策:3
・高齢者等配慮対策等級:3
マンションって奥が深いですね。
購入時には意識の外だった等級が沢山ある...
>>173 住民さん7さん
火災保険の加入時に調べられたのですね。
素晴らしいです!
地震保険は加入されましたでしょうか?
私は、「制震構造」だから揺れに強いと判断
して未加入ですが、他の方々の判断結果も
興味深いなと思っています。
遂に築2年となり中古扱いになりましたね。
現在売りに出ている中古物件は2件ですね。
・17階1LDK:9,900万円
・10階3LDK:8,998万円
https://www.mansion-note.com/mansion/10324471/houses/chuko-mansion
スッキリしますね。
2021年に竣工した
『ザ・パークハウス本厚木タワー』の低層階
には、『本厚木ミハラス』がオープンし、
銀行や商業施設が入っている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69236?page=3
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/21822934/
↑ライブドアニュースの要約を引用します↓
1.郊外の賃貸物件が人気を集めている
と住宅ジャーナリストがつづった
2.なかでも小田急小田原線の本厚木駅は、
LIFULLの調査でトップに
3.家賃が安く、始発駅のため座って通勤
できることが魅力だとしている
そろそろ入居して1年になる方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんこちらのマンションで良かった点や改善すべき点などありますか?
改めてこちらのマンションのメリットを認識すること、自分が気付いていないことを知りたいのと、マンションをより良くする活動に繋げられればなと思います。
私が感じていることは以下です。
■良かった点
・駅から近い
電車に乗る場合は、エレベーターの待ち時間含めても5分前に家を出れば間に合います。
帰りも本厚木駅下車後3分もあれば自宅に着くのは非常に楽です。
・雨に濡れずに行き来できるところが多い
1つ目とすこし被りますが、駅まで屋根のあるペデストリアンデッキは非常にありがたいです。
行きは駅まで、帰りは電車やバスで駅についた後に傘をさす必要がありません。
日中はミロード、イオン、アミュー、図書館と地下通路も含めて雨に濡れずに行けるのも非常にありがたいです。
・屋上
入居当初は使うかなと思っていましたが、子供も気に入って屋上から駅周辺や小田急線、相模川、横浜、大山、富士山と眺めて楽しんでいます。
・内廊下
マンションに帰ってくると夏は涼しく、冬は温かいのでほっとしますね。
・ゴミ捨て場
24時間ゴミ捨て可能なのは、部屋にゴミがたまらず便利です。
部屋をその分だけ少し広く使うことができています。
■改善点
・共用施設の利用方法、制限の明示化
屋上やスタディルームでの飲食などルールがあったりするのか把握できませんでした。
また、ゴミ捨て場が厚木市のルールに則ることになっていますが、ゴミ箱の分類がいまいち不透明かと思いました。
・2Fエントランス前のスペース
夜、帰ってくると恐らく住民でない方が電話をしていたりする光景が見られました。
山内農場の前も厳重な立ち入り禁止の表示など出ていますが物々しいですよね。
・路上駐車/停車
マンション住民用の駐車場に並ぶ列と、ロータリーの列、近くの塾?のお迎えで待っている車が特に東側の道路のところに多くて通行の妨げになっていることを見かけます。
・荷捌き場
こちらも使い方が不明なのですが、荷物の積み下ろし時に解放してもらえると助かると思いました。
■良い点:
・駅歩1分(ペデストリアンデッキ直結)
・眺望良好(富士山,ランドマークタワー他)
・資産価値(新築価格くくく中古価格)
■改善点:
・害虫発生(屋上・ベランダで対策必要)
・修繕積立(100/m2はリーズナブル)
・空き店舗(1F,2Fは継続募集中)
すまい給付金の申請が入居後1年以内に申請とのことでしたので、申請のシミュレーションをしてみました。
給付額は0円でした。。。
https://www.ntv.co.jp/sukkiri/index.html
スッキリという、日テレの番組を録画予約してみましたが、番組表からは何時にどのような企画を放送するかは分からないみたいです。
どなたか、放送日をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけたら幸いです。
https://bunshun.jp/articles/-/52821?page=1
小田急線“ナゾの終着駅”「本厚木」には何がある?
文春オンライン
本厚木ミハラスの写真もありますね。
https://www.mansion-note.com/mansion/10324471
本厚木タワーの中古の売り物件が7件に増加
していました。(実質は2件のままですが。)
スッキリではじまりましたね。
スッキリを視聴しました。
9:09頃から9:39頃までの約30分間、
本厚木を紹介していました。
本厚木ミハラスの南側からの
空撮映像が冒頭に流れました。
屋上と高層階住戸のベランダが映りました。
テロップは「本厚木で最も高いマンション」
だったかと思います。
そういえば、エントランスのオートロック、たまに鍵で開けなくても開くことがあるのですが気のせいでしょうか?
三菱地所の値引きについて
私は第1期1次で欲しい間取りプランを指名買いしたので定価でしたが、下記の記事を読むともしかして値引きされた方もいるかもしれないなと思いました。
値引きしてもらった方っていらっしゃるんですかね???
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/154413
【三菱地所】決算前の2月が狙い目
三菱地所は、基本的に完成在庫を嫌うタイプの会社ですので、決算前には値引きを期待できます。
上期の住宅事業は減収減益となっていますが、通期では増収を計画しています。
契約進捗率は開示していないので内情は分かりませんが、計画達成のために値引きに応じる可能性はあります。
物件の完成月前後と決算月の直前(2月)をピンポイントに狙って値引き交渉することをお勧めします。
>>198 住民さん5さん
値引きについては在庫が残っていればということですよね。
こちらのマンションはそもそも2月までそんなに残ってなかったような気がします。
基本的には値引きはないと聞きました。
あるとすれば、提携企業割引くらいではないかと。
>>188 住民さん1さん
https://www.mansion-note.com/mansion/10324471
本厚木タワーの中古の売り物件が3件に減少
していました。(実質1件のみです。)
https://www.kenbiya.com/ar/cl/asizawa/31.html
本厚木って1m2あたり平均24万円なんですね。
ミハラスが1m2あたり72万円とすると3倍....
駅直結徒歩1分とはいえ、
割高感があるのかもしれないです。。
https://www.moneypost.jp/897092
2年連続で「借りて住みたい街」1位
本厚木が注目集める首都圏ならではの事情
2022年4月17日 13:00 マネーポストWEB
最近は本厚木の記事も増えてきましたね!
NUROの導入工事状況を確認しました。
現在、5/23にマンション内設備導入工事調整中で、申込者の個別工事は
5/25以降になるとのことでした。
また、申込者数は6名とのことです。
固定資産税の納税通知書が届きました。
建物分は計算中とのことで、
土地分のみの税額が記載されています。
(土地は約10,000円と記載されていました。)
建物の計算結果が望まれます。。
固定資産税・都市計画税の通知書届きましたね。
土地については按分している感じでしょうか。
固定資産税ですが、4期分をコンビニで払いました。
別途、建物分がくるとのことですが、問題無かったでしょうか。
厚木市マンションの管理計画認定事務取扱要綱
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/jutakuka/11/29786.html
広報あつぎにも(本厚木タワーの写真とともに)紹介がありましたね。
マンションを所有する方へ
厚木市の認定を受けませんか?
とのことです。管理組合の方は既に動いているかもしれませんが。
ザパークハウス本厚木として新たにマンションが建ちますね。
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00153452/?sc_out=mikle_...
ザ・パークハウス本厚木の検討スレッドはこれから公開のようですね。
比較対象物件は、どこになるのでしょうか。
1LDKと3LDKがあるようですので、
ルネ本厚木とか、レーベン本厚木ですか??
・ザ・パークハウス本厚木
駅徒歩6分15階建て
・ザ・パークハウス本厚木タワー
駅徒歩1分22階建て
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-914130.html
「あつぎ鮎まつり3年ぶり開催へ
花火大会は規模縮小」
今年は鮎まつり実施みたいですね!
屋上での観覧は、予定どおり抽選ですかね。
NUROは先月の工事の際に部品が合わなかったとかで、再度今月中に工事するみたいですね。
質問①2019年に契約し2021年3月借入支払い2021年4月入居。この場合住宅ローン控除の年数は10年又は13年どちらになりますか?
質問②住宅ローン控除が終了し物件を売却したのち制度が続いていれば違うマンション等でローンを組み再度住宅ローン控除受けれる認識で合っていますか?
>>223 住民さん1さん
・質問1. 10年
補足:
13年が適用されるのは、
R4年1月~R7年12月の期間に居住するなど
いくつか条件があります。
ミハラス購入者の場合ですと、
住宅ローン控除期間は10年です。
・日本ハウスHD:住まいのコラム
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/column/loan-deduction/
・質問2. Yes
補足:
居住用財産3000万円控除を適用すると、
以降は住宅ローン控除が受けられません。
ミハラスのように既に3,000万円以上の売却益
が見込めるような物件をお持ちの場合は、
ご自身でよく検討されるのが良いと思います。
・三井のリハウス:居住用財産3000万円控除
https://www.rehouse.co.jp/relifemode/column/at/at_0014/
建物部分の固定資産税が出ましたね。そこそこ高かったです(-_-;)
私の場合固定資産税・都市計画税合わせて約16万円でした。
https://www.mansion-note.com/mansion/10324471/houses/1177016764
10階79m2南向き3LDK
7,480万円
で売出されています。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-920992.html
カナロコ
「住みたい街」本厚木
コロナ禍で躍進、再開発にも期待感
当タワーが記事の写真に使われています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC30C5B0Q2A630C2000000/
日本経済新聞
神奈川県内の路線価0.6%上昇 2年ぶり、再開発寄与
本厚木駅(厚木市)近くの地点も4.7%と大きく上昇した。駅から徒歩1分の場所に三菱地所レジデンスなどが21年にマンション、商業施設、公共施設からなる大規模複合施設を開業するなど、駅周辺で盛んな再開発が路線価を押し上げたとみられる。
日経新聞の記事をもとにして
路線価を3年分抜粋してみました。
直近3年間では上昇トレンドのようです。
・2022年 : 90万円 ( +4.7% )
・2021年 : 86万円 ( +2.4% )
・2020年 : 84万円 ( +10.5% )
路線価
厚木市中町2丁目
本厚木駅北口広場通り
参考URL:
・2022年:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC30C5B0Q2A630C2000000/
・2021年:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC286740Y1A620C2000000/
・2020年:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60985610Q0A630C2L82000/?s=3
https://mansion-market.com/mansions/detail/448191
【マンションマーケット】
中古参考価格
8,280万 ~ 8,690万円
11階、3LDK、約68㎡の例
↑価格がバグっています。。。(汗)
https://t23m-navi.jp/indexes/d/4211271
【マンションナビ】
推定売却価格相場
8,480万円~8,880万円
↑価格がバグっています。。。(汗)
https://www.mansion-review.jp/ranking/evaluation/area/14/
マンション偏差値ランキング
神奈川県のランキング
1位:【偏差値:79】ザ・タワー横浜北仲
↓
21位:【偏差値:73】ザ・パークハウス本厚木タワー
>>225 住民さん5さん
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00631/
上記のホームズの記事ですと、5000万円の新築マンションの固定資産税は約20万円のようです。
相場よりも安い固定資産税だったのでしょうか。。。
明日夜(7/27(水)20:00~)から本厚木の特集
が放送されるそうですよ♪
・いま本厚木に住みたい理由を徹底調査!
https://ascii.jp/elem/000/004/099/4099257/
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html
国土交通省から不動産価格指数が発表されました。
マンション価格は引き続き右肩上がりです。
・子どもIC一律50円は据え置き
・新宿~本厚木間は全駅にホームドア整備
・バリアフリーで運賃値上げへ
【鉄道チャンネル】
https://tetsudo-ch.com/12618372.html?amp=1