大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ桃山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ジオ桃山台レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-15 15:53:13

ジオ桃山台レジデンス(旧称:(仮称)ジオ桃山台プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩4分
間取:1LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.10平米~87.41平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.12.24管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-14 19:02:05

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ桃山台レジデンスってどうですか?

  1. 851 匿名さん

    >>850 匿名さん

    ぱっと見10箇所くらいありそうです。使用検討されるなら調べてみてください

  2. 852 匿名そん

    >>851 匿名さん
    10箇所って3km圏内くらいの話してます?
    20分歩いてカーシェアしに行くんですか?
    500m圏内では1箇所しか見当たりませんが?

  3. 853 匿名さん

    >>852 匿名そんさん

    文句あるなら誘致してはどうですか?
    それくらい頭使えばできるでしょう

  4. 854 マンション検討中さん

    なんだかイヤな流れになってますね。
    気持ちよく情報交換したいものです。

  5. 855 匿名さん

    子供じゃないんだから、お礼の一言くらい欲しいですよね。
    質問ばかりだと答える気が失せます。

  6. 856 匿名

    私のイメージでは、地権者のいるマンションは駐車場があまり、地権者がいないマンションは駐車場が100%あっても、二台目空きまちが多いような。特に価格が高いマンションほど、2台待ちの家庭が多いです。
    目の前に青空駐車場があったり、立駐が古くてセダンしか入らないから使えなくて空いてるで無い限りが、駅前=車持たないとは、北摂ではならないでしょう。大阪市内の、マンションとはニーズが違います。

  7. 857 匿名そん

    >>853 匿名さん
    は?誘致?

  8. 858 マンション掲示板さん

    >>853 匿名さん
    文句あるなら誘致してはどうですか?
    コンビニ無くて不便です。→じゃあ作ればいいんじゃ無いですか? 的なww
    それくらいお金を使えばできるでしょ。ww

    お金持ちの発想ですね。

  9. 859 匿名さん

    >>855 匿名さん

    大人気ない投稿だなぁ

  10. 860 マンコミュファンさん

    市のきまりで100%設置義務付けられてることが理由でしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  12. 861 匿名さん

    >>860 マンコミュファンさん

    100%は敷地面積3000平米以上ですよ
    ここは3000平米未満なので70%です

  13. 862 マンション掲示板さん

    ここは地権者いるんでしたっけ?
    居ないなら、足りないことはあっても余ることはなさそうですね。

  14. 863 匿名さん

    マンション住人に地権者がいると駐車場が余るのはどうしてですか?
    すみません、地権者がいるマンションに住んだ経験がなく
    理屈が分からないもので、教えていただけるとありがたいです。

  15. 864 匿名さん

    >>863 匿名さん

    おそらく地権者に高齢者が多いからだと思う。
    高齢による免許返納とか。

  16. 865 匿名そん

    >>855 匿名さん
    お礼を言える様な有意義な情報ならいいのですが、正しく無い情報や知りもしないくせに知ったかぶる書き込みにはお礼を言う気が失せます。
    なんでも書けばいいってものではない。

  17. 866 匿名さん

    地権者といっても実際に住むとは限りません。その土地の所有権を持っているだけで
    賃貸で貸していて、所有者は別の所に住んでいるという場合もありますし、
    もちろんご高齢というケースもあります。そのため駐車場に空きが出やすいんじゃないかなと
    個人的な意見になりますが。

    駐車場が2台分必要であれば、戸建てを検討したほうがいいような気がします。
    マンションだと駐車場が抽選になるケースが多いですからね

  18. 874 匿名さん

    [No.867~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 875 マンション検討中さん

    一番安い部屋(5,130万円)が公式HPから消えてますね。あと何戸くらい残ってるんでしょうか?桃山台周辺の新築・築浅の中では割安に感じられる価格帯で、気になっています。

  20. 876 近隣の住民

    >>875 マンション検討中さん
    決して安くはないですが、近隣の他と比べると安く見えますね。ただ、しっかり設備も仕様も安つぽくなってます。
    特に公園側から見ると府営住宅と見分けがつかない様な団地感です。
    良くご検討ください。
    桃山台の最近の新築でで5千万前半は安い方かもしれませんが、阪急千里線や北大阪急行の築浅中古と良く比べた方が良いですよ。

  21. 877 近隣の住民

    >>876 近隣の住民さん
    阪急千里線なら新築で充分良いマンションが買える値段です。

  22. 878 通りがかりさん

    近隣住民さんなら、エリア内のマンション売れてほしいと思わないですか?
    シビアだなあ(笑)

    桃山台とか北千里って、マンションや団地が密集しててエリア内から矢が飛んでくる印象。

  23. 879 マンション検討中さん

    >>876 近隣の住民さん
    ありがとうございます。
    確かに価格帯は千里線の方が優しいですよね。
    同じジオでも北千里の方がだいぶ安いなぁ、とも思います。パークハウスやシエリアシティは価格帯魅力だったのですが、それぞれ引っかかるところもあり、決めきれず‥でした。
    自分たち夫婦の通勤の都合上、千里線(堺筋線)よりは御堂筋線のほうがありがたいのと、資産価値(北大阪急行)の面等で、こちらの沿線での選択優位かなー、となっています。
    最後の購入選択のとき何を最重視するのか難しいなぁ、と悩んでいます。

    桃山台調べたら築10年くらいまでの中古も高く(ジオ竹見台やシティテラス等は4900-5700くらい?)、新築で5000前半ならありなのかなぁと思っているのですが、ご教示頂いた内容からも、もう少し色々調べてみる必要があると思いました(^^)ありがとうございます。

  24. 880 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  25. 881 近隣の住民

    >>880 匿名さん
    購入者さんかな?
    マウントとかじゃなくて、ただ純粋に周りより多少安くてもコスパがいいマンションとは思えないので、良く検討した方が良いと思ってのコメントです。
    騙してまで周りのマンション勧めて地価を高めようとは思わないだけです。
    実際ここは気になってたのでMR見に行きましたが、お勧めしたいとは思えませんでした。

  26. 883 通りがかりさん

    [No.882と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリア梅田豊崎
  28. 884 検討板ユーザーさん

    そろそろ値引き交渉ってあるんでしょうか?

  29. 885 匿名さん

    値引き交渉は時期を見て見込み客に営業さんから連絡が来るんですか?
    こちらは2020年10月竣工済なのでタイミングとしてはいつ値下げが
    あってもおかしくはない状況でしょうか。。。

  30. 886 匿名さん

    >>885 匿名さん

    ブランズやローレルがかなり高額で、そちらと比較すると割安感がありますし、値引きはまだ先じゃないですかね。プレゼントキャンペーンくらいはあるかも

  31. 887 近隣の住民

    チラシ入ってました。
    残り19部屋みたいですね。
    特にプレゼントなどのキャンペーンは無さそうです。

  32. 888 マンション検討中さん

    >>886 匿名さん
    ブランズはだいぶ販売進んでるので、大体の価格帯わかるのですが、ローレルはいくらくらいでしょうか?
    もし、モデルとか行かれててご存知でしたら教えていただきたいです。

  33. 889 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    70平米6,500 で坪300超です。
    最上階はプレミアム仕様でさらに高いです。

  34. 890 マンション検討中さん

    >>889 匿名さん

    ありがとうございます。
    そんなに高いんですね‥
    北大阪急行沿線価格おそるべしですね。

    ZEH認定とか、設備等のレベルはローレルの方が高いんでしょうが、ジオが割安という意見も一理ある相場感ですね。

  35. 891 匿名さん

    割安かどうかは微妙だけど。
    西向きで特出した仕様でもない狭めの部屋で五千万円超えるからなあ。

  36. 892 匿名さん

    つい最近までこの辺りでも5000万の70平米のマンションは高い方だと思いますけど、設備も含めて築浅中古と比べた方が良いかと…

  37. 893 匿名さん

    >>892 匿名さん

    中古でも満足できる人は早々に妥協して中古買ってるよ。新築でないとダメという層にはあなたの気持ちは届きません。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 894 匿名さん

    >>893 匿名さん
    中古で良質の物と新築で割高の物、どっちが良いかは人によると思いますがちゃんと見た方が良いとは思います。

  40. 895 住民板ユーザーさん1

    >>894 匿名さん
    私は中古は嫌ですね・・・
    誰か住んだあとの家なんてなんか気持ち悪いんですけど・・・・

  41. 896 マンション検討中さん

    築浅中古も仲介手数料が150万とか200万円が別途かかるので、それも考えて調べるとなかなか良い掘り出し物件が無いのが現状ですよね。
    そこそこ良いかなーと思う物件は即売れる。
    中古も新築も数年前と相場が大違いです。

  42. 897 匿名さん

    中古でも全面リフォームされていれば全く問題ない派です。
    ただ今は中古の価格も上がっているので様々な条件を突き合わせて考えると中古を買うメリットが感じられなくなっている状況だと思います。

  43. 898 マンション検討中さん

    夫婦共働きの2児、勤続25年の母ですが、駅チカ物件は必須です。今後は土地が無いため貴重になると思います。私は定年まで勤務される先輩が多い職場ですが、何せ転勤が多く新大阪に11分は大変魅力的。千里中央は何件もさんざん見学しましたが、駅チカはすべてかなり古い物件で狭かったです、気密性も耐震も不安が感じられました。解放感もなく息が詰まりそうでした。それと千里中央は遊ぶ所で住む場所ではない気がしました。中古物件を取り扱う不動産屋さんにはかなりのおいしいエリアですね。徒歩10分以上、梅田から30分以上かかると働く母にとってはかなり過酷です。今、賃貸ですが駅チはとっても快適ですが、家賃が高額が問題。中古物件が今や新築並みの価格になっており、お得感がない昨今、新築でこの価格は貴重でした。騒音も心配するほどでもなく、静かでびっくりしました。主人は将来2030年を目途に排ガス規制は強化され車はほとんど電気となる、というのでこのマンションを検討中です。こちらは遠くに飛行機が見えて眺望も解放感もありました。西向きは寒がり夜型の私にはぴったりです。ここだと転勤にも耐えられそうです。。。

  44. 899 匿名さん

    >>898 マンション検討中さん
    >>駅チカ物件は必須です。
    わかります。「通える範囲での」転勤がある職場って割と多い気がします。あとは出張。
    若い時は出張頻度が少なかったものの、ある年齢を超えると出張が定期的に発生したりして・・・

    コメント見たりしていると、マンションが高いなどの意見もあって迷います。
    最終的には自分の判断を信じて買えばいいのかと感じます。
    設備や仕様が充実していての値段の高さなら、納得できる気がしています。

  45. 900 検討板ユーザーさん

    居住者です。西向きであることについて情報提供です。実際に住んでみると今の時期の強烈な西日は御堂筋挟んで向かいのマンションに太陽が隠れてしまうので、今のところ全く暑くなくラッキーって感じです。秋?冬にかけては夕日が見えるようになり、景観としてもとてもいいです。御堂筋の排気ガスなどの汚れも、今のところ全く気になりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸