大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ桃山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ジオ桃山台レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-15 15:53:13

ジオ桃山台レジデンス(旧称:(仮称)ジオ桃山台プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩4分
間取:1LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.10平米~87.41平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.12.24管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-14 19:02:05

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ桃山台レジデンスってどうですか?

  1. 701 マンコミュファンさん

    千里中央の新築urは二重床で防音壁みたいやな。5000万以上払ってurより仕様低いって最近の新築おかしないか。

  2. 702 匿名さん

    >>701 マンコミュファンさん

    URは新築関係なく何十年も前から二重床。
    ちなみに防音壁って何?

  3. 703 匿名さん

    >>701 マンコミュファンさん
    未だに二重床の方が遮音性が高いと勘違いしている人がいるんですね。

  4. 704 匿名さん

    みなさんこの物件が気になって気になって仕方ないんですね

  5. 705 住民板ユーザーさん1

    ここもう完売じゃないの?まだ売ってたんだ。

  6. 706 マンコミュファンさん

    >>703 匿名さん
    建築コストは二重床のほうが高い。遮音性は賛否がわかれるが、ベニヤと空気層も入るから床の厚みも勝る。常識的に厚みがあるほうが遮音性は高いよな。ブランズ桃山台のプレミアムフロアだけ二重床、その他のフロアは直床ってだけで、違いがわかるよね。

  7. 707 匿名さん

    >>706 マンコミュファンさん
    二重床は高級"感"を出せるから、コスト微増以上に高く売れるという商材。特別な対策している億ションを除けば、二重床は高級"感"を味わうもの。
    宝石の値段を上げたらよく売れたと同じで、価格が高ければ良いものに違いないという心理を利用した販売戦略にはまってませんか?デベにとっては、コスト以上に価格を吊り上げられるかどうかでしかないよ。
    後、厚みがあれば遮音性が良いというのももう少し深掘りすべき。スラブ厚200とボイドスラブ厚220なら、スラブ厚200のが優秀。戸境壁なら、二重壁のが厚いけど、太鼓現象考えて、クロス直貼のが優秀みたいに、厚い=遮音性が高いではないことは往々にある。スラブ厚200とスラブ厚220なら、当然厚い方が良いけども。
    高級"感"もまた価値ですから、それを否定しないけど、遮音性という観点なら、二重床より直床。

  8. 708 匿名さん

    >>707 匿名さん

    二重床だとどれくらい値上げがあるのでしょうか?

  9. 709 匿名さん

    >>708 匿名さん
    どの仕様・床材にするのか、どの程度のロットなのか、工期はどの程度もらえるのかで変わるのではないでしょうか。単品売されてるものではないので、施工会社次第としかいえないと思いますよ。
    二重床用と直床では床材が違うので、そのとき安価に二重床材を仕入れられるのであれば、費用は逆転することもあるかと思ったけど下請けの入りが変わるだけかもですね。

  10. 710 匿名さん

    >>709 匿名さん

    施工会社次第とのことで、例えばこちらは長谷工のようですが、長谷工だとどれくらい違いが出ますか?
    結局二重床の何が悪いのかがわかりませんでした…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 711 マンコミュファンさん

    価格釣り上げれるなら全部二重床にするやろ。ただのコストカットマンションってことや。

  13. 712 匿名さん

    >>710 匿名さん
    二重床が悪いだなんて、一言も言ってないつもりです。高級感のある二重床か遮音性の面で優れた直床か好きな方にしたらいいです。遮音性において二重床が直床に優っているかのような記載に疑問を呈しただけです。
    価格にどれくらい差がでるかは長谷工に聞いてください。個人的には、長谷工は安く早く建てることに特化した施工会社と考えており、直床マンションを相当な量仕上げる会社ですから、価格差が大きい施工会社の代表格だろうと推測します。

  14. 713 匿名さん

    >>711 マンコミュファンさん
    コストカットにも合理的なコストカットと、そうでないものがあると思います。
    例えば、エントランスに豪華絢爛なシャンデリアをつけたら高級感はあがります。ただし、建築コストだけじゃなく維持費用も高く、一方で照らす力は弱いです。洒落たLEDライトにしたら、コストは下がり、維持費用は遥かに安く、照らす力は強くかつ調整が効きます。これはコストカットではありますが合理的です。

    二重床や直床より、戸境壁が二重壁の方を気にすべきと思うけど。

  15. 714 デベにお勤めさん

    そもそも全フロアー二重床にしたら直床に比べて階高が必要になるから、11階建を建てたいのに10階建までしか建てられなくなったりする。

  16. 715 匿名さん

    駅近でとても快適です!

  17. 716 検討板ユーザーさん

    ジオなので安心ですね

  18. 717 匿名さん

    こちらは駅からの距離については、良いですね。

  19. 718 マンコミュファンさん

    >>714 デベにお勤めさん
    正しいよね。直床は、建築費安いだけでなく、階数増やせるからな。デベからしたらただのコストカット。それ以外の何者でもない。

  20. 719 マンコミュファンさん

    >>718 マンコミュファンさん
    嫌ならここみてないで、他のマンション見てくれば?

  21. 720 匿名さん

    ネガティブなコメントも意義があると思いますよ。
    高い買い物だから、良い点だけ挙げていても参考にならないでしょう。
    例えば、私は床のこと知らなかったので、718さんらのコメントは参考になりました。

  22. 721 マンション検討中さん

    床はどっちにしろあるからいいけどディスポーザーは無いから生活しにくい。

  23. 722 匿名さん

    >>721 マンション検討中さん

    確かに。最近の新築は直床が多数だけど、ディスポーザー無しは少数ですね。

  24. 723 匿名さん

    >>720 匿名さん
    そうだよね
    少しネガティブすぎる方が良い
    買ってから後悔したくないもん

  25. 724 検討板ユーザーさん

    >>722 匿名さん
    少数?

  26. 725 マンション掲示板さん

    住人です。今のところ快適で、飛び抜けた所は無いですが特に問題は見当たりません。眺望も素敵で、新御堂の騒音も窓を閉めてたら全く気になりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  28. 726 匿名さん

    季節が良いときが一年の中で数か月あるので 窓を閉めなくても騒音が気にならない環境の方がいいけどね

  29. 727 匿名さん

    大通りビューで窓開けられないなら、市内の駅近物件でもいいような…

  30. 728 匿名さん

    現在、先着順で8戸販売中。
    11月16日段階で情報登録とあるので、比較的最新情報です。価格は5130万円~7640万円。

    現地、そんなに音が気になりますか?
    夏から秋にかけて、夜に窓をあけておきたい時期がありましたけど、夜中も音がするんでしょうか。しないといいな。
    眺望よさそうですね!

  31. 729 匿名さん

    >>728 匿名さん

    反対側のシティテラス見に行ったときは、新御堂の音はもちろんうるさいですが、それよりも繰り返し鳴る発車ベルが気になり、とても涼みながらリラックスという環境ではないように思いました。
    大通り沿いかつ駅そばなので仕方ないですが、私は無理でした…

  32. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん
    で、どこに決めたの?

  33. 731 匿名さん

    >>729 匿名さん

    駅のホームって谷底じゃなかったでしたっけ?地上まで音があがってくるんですね

  34. 732 周辺住民さん

    耳を澄まして集中すれば聞こえますが、普段の生活や睡眠する程度では気にならないレベルです。

  35. 733 匿名さん

    >>730 匿名さん
    ウエリス豊中桃山台にしました。

  36. 734 通りがかりさん

    なるほど!繰り返し鳴る発車ベルが聞こえず、涼みながらリラックスできる環境ですね。

  37. 735 匿名さん

    >>730 匿名さん

    利便性からブランズにしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 736 匿名さん

    ブランズのほうが北急の音しませんか?

  40. 737 匿名さん

    >>736 匿名さん

    現地行けばわかりますよ。

  41. 738 匿名さん

    ブランズもワコーレもジオもシティテラスも同じ程度です。いずれも何の問題もなく普通に暮らせるレベルです。聴覚過敏のかたはやめたほうがよいです。

  42. 739 匿名さん

    >>738 匿名さん

    少し回答が乱暴じゃないですか?
    4物件の場所と部屋の向きご存知ですか?
    駅の真横かつ全ての部屋のベランダがホームに向いているジオが一番煩いと思いますよ。

  43. 740 匿名さん

    >>739 匿名さん

    乱暴な意見。

  44. 741 匿名さん

    駅近でいいけど、オール西向きなのがもったいなかったね

  45. 742 匿名

    >>690 匿名さん
    4つに住んだわけでは無いのに適当な

    鉄道音は沿線の前だと必ずします。窓を閉めれば全く気にならない、窓を開けるとうるさいと言う感じでしょう。
    ワコーレや元々あるジオ竹見台の南向きは窓を開けても静寂です。1件奥にある事と方角で、音の響きは全異なります。シティテラスは部屋によりけりでしょうが、窓が新御堂を向いてないので、こちらよりかなり静かです。そして新御堂筋、うるさいバイクが結構走りますよ。

  46. 743 匿名さん

    >>742 匿名さん

    どれも一緒なんてありえないですよね。
    別に隠しても良いことないのに…煩いこと覚悟してこちら観に行った方が、意外と耐えられるかな、となるかもしれないですし。

    新御堂と御堂筋の騒音とは、一生付き合わないといけないので、大事な情報です

  47. 744 匿名

    そもそも 騒音を我慢してまで桃山台駅周辺に住まなくても良いのでは
    窓を閉めなくても良い物件はたくさんありますよ
    窓を閉めて住むなら、あえて桃山台駅周辺でなくても良いのではありませんか

  48. 745 マンション掲示板さん

    >>744 匿名さん
    ここはジオ桃山台レジデンスを検討している人のスレですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヴェール南茨木
  50. 746 匿名さん

    >>744 匿名さん

    桃山台駅近でもベランダの向き次第という話でしょ。
    あなたの選び方だと桃山台かどうかを問わず、駅遠くの物件しかないですよ。

  51. 747 通りがかりさん

    みんな!ウエリス豊中桃山台にしなさいっ!
    騒音、排気とは無縁の快適ライフが待ってます。
    おまけに安い!

  52. 748 匿名さん

    >>746 匿名さん

    地下鉄。

  53. 749 マンション検討中さん

    >>743 匿名さん

    新御堂は分かるけど、御堂筋の騒音はここと関係ないよね。北急のこと?

  54. 750 匿名さん

    三連休、ステイホームでみんな熱いね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸