口コミ知りたいさん
[更新日時] 2023-06-30 12:46:31
リビオシティ船橋高根台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市高根台1-3-3(地番)
交通:新京成線「高根公団」駅より徒歩5分、「高根木戸」駅より徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.91平米~90.63平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-10 20:02:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市高根台1-3-3、9、10(地番)、千葉県船橋市高根台1-3-31(住居表示) |
交通 |
新京成電鉄 「高根公団」駅 徒歩5分 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩19分 (自転車5分) 総武本線 「船橋」駅 バス30分 「習志野台一丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 バス30分 「習志野台一丁目」バス停から 徒歩6分 東武野田線 「船橋」駅 バス30分 「習志野台一丁目」バス停から 徒歩6分 新京成電鉄 「高根木戸」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ船橋高根台口コミ掲示板・評判
-
145
匿名さん
マンションは、価格が適正な場合は上から順に売れていくっていうのを聞いたことがあります。
上の方が
なんとなくセキュリティ的に安心っていうのもあるし(実は階によってのセキュリティは関係ないらしいんですが)、
眺望とか、日当たり面とかで
人気なんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
仮契約していますが、あまり売れ行きもよくないみたいで心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>145 匿名さん
めくそはなくそです。主要沿線でなければ、どこのマンションも階数も無意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
売れ行きが良く無いと心配なんですか?
そもそも場所、価格、仕様考えるとバンバン売れる様な物件では無いとおもいますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
契約後に売れ残ってしまうと空き部屋がある事で資産価値に影響が出てきそうで心配なのでは?
あとは管理組合の問題や大規模修繕の費用の住人負担があるように思いますが
何か別な意味での心配があるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
資産価値についてはよく分かりませんが空き部屋が多く管理組合の輪番が早く回ってくるのは困りますね。
修繕積立金の方は売主負担だと聞いたことがありますが、大規模修繕の費用は住人が負担することになるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
空き家が多くなると、組合の役はもちろん早く回ってきますし
修繕費の負担額もふえるのではないでしょうか。
それを考えると売れ残りそうな物件を選んでしまわないか考えないといけないなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
売れ残りが多くても、管理費は売主の不動産会社が払うと聞いたことがあります。
不安だったのは、管理費や修繕費の負担額が増えるかどうかでしたが、その点は心配いらないでしょうか?
マンションによって管理費、修繕費の負担は変わるものでしょうか。
そうでなければ負担額は変わらないわけなので少し安心できます。
>>空き家が多くなると、組合の役はもちろん早く回ってきます
こういった点もあるんですね。
リセールする時も売れにくいので資産価値に影響するのかとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
売れ残ってる状態でリセールはそりゃ厳しいでしょうね。
管理費、修繕積立金はその時の所有者(売れ残ってる状況なら売主)の負担だからある程度は許容出来ますが、
売主も1部屋につき1票の管理組合員としての権利が有りますから、売主が多くの票を持つと管理規約の変更や総会なんかで売主の意向で物事が進んでしまうなんて懸念が有りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名さん
5minLIFEってなにげにすごいなと思いました。
駅だけではなくて、ショッピングモール、グルメ店、
公共施設、銀行、病院、さらに小学校、保育園、幼稚園、公園等々。
生活するには十分便利な環境ではないかと思います。
敷地内のガーデンもかなり良さそうに思います。
色とりどりの花や紅葉も楽しめそうです。
ライトアップもされるとのことなので夜も綺麗そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>155 匿名さん
その分、都心が遠い。都内通勤者なら大切な時間を毎日無駄に失うことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
生活の利便性と価格をとって、その分通勤の時間をある程度犠牲にすると。バランスとしては悪くないようにも思いますが、そう思う人が多くないんですかね。駐車場がほぼ機械式、ってのが痛いかな。あと仕様?
もう少し出すと西白井に行けますね。比較してどうでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>157 マンション検討中さん
販売苦戦してるって事は、ここの立地、価格等総合的に見て良いと考える方が少ないって事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>158 匿名さん
やはり販売苦戦しているのですね。
窓ガラスが二重じゃなかったり、だいぶコストダウン、グレードダウンしていると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション比較中さん
敷地が長いので物件内の移動や信号待ちを含めると駅までの移動時間を(部屋によっては)10分程度見込む必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
ご近所さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
マンションから最寄り駅が近いので割と人気なのかなと思ったのですが
みなさんの書き込みを拝見していると、そうでもない感じ?
大規模マンションですし、期間内の完売は厳しいのかもしれないですね。
価格も高いわけではなく、まだ第2期の販売なのに、
売れ残るってイメージでの書き込みが多いのが不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
この物件は通勤アクセスの悪さと街の施設の利便性に価格を考慮した上での判断になるかと、思います。
確かに新京成線沿線で都内に出勤ともなると、
①北習志野(東葉高速鉄道→東西線)②新津田沼(JR 津田沼経由)→総武線③京成津田沼→京成線
というように、新京成から東西に延びる各主要路線に乗り換える必要があります。
ただ考え方次第で、これら乗り換え駅までは最大で10分程度ですし、終電も遅く電車の本数もそれなりにあります。
物件最寄りの高根公団駅周辺は、官民共同の再開発によって地域をゾーンを分けし、歩道なども綺麗に整備されています。
そこにスーパー2件、大規模病院、診療所や巨大ドラックストア、公園まで徒歩圏に集約され日常生活を送るにはこの街でほぼことが足りるように思います。
これから、新生活様式により、働きかたも変わり、在宅ワークも増えていき、都内の通勤の頻度も変化することとが予想されます。
また、一部だと思いますが、千葉、海浜幕張松戸方面にお勤めの人には、アクセスはかなりいいかと思います。
このような中、広めの間取りで控えめな価格設定は私には魅力的に感じてます。
最後によく言われる設備面ですが、個々のニーズに合わせて、オプションや後付けで対応するのも良いかな、という印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
高根公団は生活はしやすいエリアなのかなと感じました。
新京成は過去に使っていましたが、他の路線より運転見合わせも少なく、都心への乗り換え路線も多いので、都内に向かう路線が運転見合わせになっていても振替の手段を確保しやすいし、個人的には慣れれば苦ではないと思っています。
他のマンションも見ていると、この時期はどこのマンションも期間内の完売は難しいんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件