大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 沢良宜浜
  7. 沢良宜駅
  8. パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-14 06:58:00

パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社
棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード・レーベン茨木さわらぎ口コミ掲示板・評判

  1. 703 マンション検討中さん

    カラスの件こそ、足を運ばれたらハッキリわかりますね。遠方の方じゃなければ現地確認しましょう。

  2. 704 匿名さん

    私は今回2度目の購入者です
    やはり人気の高いマンションの口コミは
    他のマンション営業マンの書き込みが多いですね。
    どこにでもある様な事をこのマンションだけのデメリットの様にしか書かない。

    これはあくまで個人的な意見ですが
    一般の方が書き込んでいるのであれば
    ここのマンションが嫌なら書き込まずに
    他を買ったら?と思います。

    新生活を過ごす入居者に失礼だと思いませんか?

    因みに以前のマンションでは
    その時、理事をされていた方が
    誰が書き込んだのか調べてくれました。
    すぐに分かりましたが

    ちょっと口コミを拝見して
    感情が出てしまい申し訳ございません。

  3. 705 匿名さん

    >>704 匿名さん
    営業マンと言うより、このサイトを見てわざわざ書き込むような人はかなりのマンション通なので、粗探しみたいになるんでしょうね。
    お金の有る無いとか妬みとか関係なく、マンションの知識が豊富になると理想が高くなるのだと思います。
    婚活で「年収1000万、妥協して600万年以上、優しくて松潤に似てて身長は170以上で料理好きで家事もしてくれる30歳代前半の人希望」とか言って、奇跡的にその条件に近い人が現れたのに
    「うーんこの髪質なら数年後ハゲそうだからパスしとくか、、、」
    みたいな事言う38歳独身みたいな感じでしょうか。

  4. 708 マンション検討中さん

    検討板なので、ポジティブな情報だけでなくネガティブも大事です
    ポジティブだけなら、HPやパンフレットに載ってる情報だけで充分です
    そこにない情報収集できるのが、こちらの検討板のメリットかと

  5. 709 匿名さん

    [No.686~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除に関する話題

  6. 710 匿名

    >>699 マンション検討中さん
    バイクの珍走団は極稀に走ってたぐらいです。
    気になりませんでした。
    それと、治安は悪くないと思いますよ。

    やっぱり、デメリットには喰い付いてきますね(笑)
    賃貸でしたが、扉付のごみ捨て場だったのでカラス荒らされてた事はありません。

  7. 711 マンション比較中さん

    >>691 >>695 さんは
    >>675 のマンション検討中さん
    と同じ方なのでしょうか。「不思議」という言葉遣いが似通っていたので。
    モデルルームに行かれた時5割以上売れていたとありましたがその情報は本当でしょうか?未販売を売れたと勘違いされたとかではなく??
    >>676 さんと意見が食い違ってて、その後の回答もないようなのですが実際のところどちらが最新の情報なのでしょうか?売れ行きが気になってます。

  8. 712 匿名さん

    まあまあ、もう少ししたら桜通りが良い感じになる季節なので現地見学ついでに立ち寄って落ち着きましょう。

  9. 713 周辺住民さん

    >>699 マンション検討中さん
    幹線道路からは離れているのですが広い道路が近くにあるので暴走族だけでなく、マフラーがうるさい改造バイク?などもよく通ります。私は寝てしまえばうるさくても起きないのですが妻は何度も起こされて迷惑してます・・
    うるさく思うかは人それぞれの様な気がします。

  10. 714 通りがかりさん

    >>712 匿名さん
    若園公園近隣の者です。
    桜通りに近いですし、楽しみな時期が近づいていますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    デュオヴェール南茨木
  12. 715 マンション検討中さん

    多くの情報を元にして現地確認するのが1番ですね。
    やはり現地確認せずに情報を収集するだけになるのは危険ですね。

  13. 716 匿名さん

    >>675>>676 の質問に答えれないって事は、>>674 が嘘の情報だと思って自分もモデルルーム行ったってカマかけたけど674はホントの情報だったって事?って事は5割しか売れてない説は事実なのか

  14. 717 マンション検討中さん

    掲示板は書く方の文章能力や、読む側の理解力、事実を書く方、事実と異なることを書く方、様々です。
    外国人が多いかどうか、カラスが多いかどうかは、歩いてみればある程度わかります。
    排気ガスで真っ黒になるかどうかは、並びにマンションやローソンがあるので壁を見てみるのも良いでしょう。
    売れてるかどうかはモデルルームに行って話を聞けばわかりますよね。
    このように記載すると、見てきた、聞いてきたという書き込みもあると思いますが、それも含めてご自身での確認が1番だと思います。
    良くも悪くも、噂に翻弄されることは、皆さま本意ではないと思います。

  15. 718 アテさん

    この物件への引越し終わりました。
    何か聞きたい事があればお答えします。
    憶測や偏見ではお答えしないようにするので、本当に買うかどうか迷ってる方に情報をお伝えします。
    私はこの物件の近くの小柳町に30年住んでますので、ある程度お答えできると思います。

  16. 719 マンション検討中さん

    >>718 アテさん
    排気ガスが気になっています
    目の前に信号があるのでアイドリング中の排気ガスなどは気になるレベルでしょうか?実際に窓を開けた時に臭うのか、洗濯物は干せるのかどうかなど、差し支えなければ教えてください
    東側であれば気にする事は無いのかなと思いますが、その点が気になって購入に踏み切れていません
    駅近で間取りも気に入っているのでぜひ住みたいのですが…

  17. 720 マンション検討中さん

    購入検討しているものなのですが、実際に朝・夕方と周辺を歩いてみました!
    書き込まれていた通り、ゴミ出し時の時間帯はカラスが多くゴミ捨て場が荒らされている個所がちらほらありました。
    外国人の方も、工場などでの労働終わりなのか確かに外国の方を多く見かけますね。
    排気ガスですが確かにトラックの交通量が多くかなり排気ガス出している印象ですがローソンの壁などは特に真っ黒という事はなかったのです。が、本当に洗濯ものに影響しないものなのかは少し疑問でした。
    メリットに関してはチラシなどに書かれている通りだなぁという印象。それ以上のメリットを見つけきれなかったので割愛させて頂きますが。
    夜の公園を気を付けた方が良いといった過去の書き込み見かけたのですが、ネットで調べてみたのですが沢良宜公園が茨木市の中ではかなり有名な心霊スポットのようですがそれの事なのかなと?私には霊感がないので心霊スポットでも近づかなければ良いだけなので気にしないかなぁと。
    もろもろのデメリットを許容できれば個人的には総合的には良さそうな物件だと思いました!

  18. 721 アテさん

    >>719 マンション検討中さん
    私は排気ガスと音が許容出来なかったので、東側の上の方に決めました。
    なので参考になるかは分からないですが、私の部屋からは騒音も臭いも全くしません。

  19. 722 マンション検討中さん

    >>720さん
    >>721さん
    >>719です。回答ありがとうございます。
    率直な意見でとても参考になりました、焦らず値下がりするまで少し様子見をしてみます。

  20. 723 匿名さん

    >>720 マンション検討中さん
    そっちの怖いなの!?
    ちなみにどんないわくつきなのでしょうか…ドキドキ

  21. 724 マンション比較中さん

    >>722
    ここは確実に値引きされる物件だと思うので焦らない方がいいと思います。
    完成してから1年以上経過すると未入居であっても中古扱いになる事もあり、今は強気なデベロッパーも1,2年もすると焦って10~30%まで値引きしてでも完売させようとしますのでその時まで待った方がいいですね。デベロッパー側が損失を抑えようと損切りをする時期が狙い目。私は最低でも1年半くらいは待つつもりです。

  22. 725 マンション検討中さん

    >>721 アテさん
    私は過去に同じような環境で8階に住んだことがあり、排気ガスは気にならなかったので、ここも気にせず南側を選びました。
    私個人の感想ですが、洗濯物を半日干すだけで何かが変わるようには思いませんでした。
    騒音は窓を閉めている状態だと本当に静かです。
    窓を開けると車の音は聞こえますが、引越し前の住居でも窓を開けている時間は、殆どなかったことと、そもそもガサツなのか気にならないです。
    入居はこれからですが、鍵は受け取っており、実際に家の中に数回入って感じた感想となります。因みに部屋に入って確認したのは平日の午前中で道路は、それなりに混んでいました。
    カラス見ませんでした。どうでしょうか?

  23. 726 アテさん

    >>722 マンション検討中さん
    70㎡程度の数多いところの値下げ待ちを検討しているのであれば良いと個人的には思いますが、角部屋なんかはもう残りわずかです。
    駐車場も便利な場所にしたかったので私はなくなる前に今の段階で買いました。
    >>725 マンション検討中さん
    カラスは気にならなかったですね、特別カラス多いなって印象は持ってないです。
    ベランダとかではあまり気になりませんが、外出るとやっぱりトラックの音うるさいなとは思いましたね。あとゴミ捨て場まで遠いので回収サービス以外のゴミ捨てめんどくさいな、とか共用部分の鍵の開閉めんどくさいな、とか。

  24. 727 マンション検討中さん

    >>726 アテさん
    生活されてからの感想なので参考になります。
    ありがとうございます。
    駐車場は真ん中の階は、最後に残りそうでしたね。
    最上階と2階くらいまでは埋まってしまうでしょうね。(既に埋まってるのかもしれないですが)
    入居が楽しみです。

  25. 728 マンション検討中さん

    >>724 マンション比較中さん
    具体的にどの部屋が、どれくらい残っているのか分からないですが、皆さんのご意見を伺っていると、南側の低層階の一部は残る可能性があるのかもしれないですね。
    そこ狙いなら、待ちもありかもです。

  26. 729 名無しさん

    南側高層階に住んでますが、
    玄関側の寝室は昼間、夜間共に物音ひとつせず、
    静寂です。カーテンいらないぐらい遮光も出来ます。
    リビングは窓開ければ車通ってるなぐらいです。
    バルコニーからの景色、夜景は素晴らしいです。
    シャワーが少し水圧が弱いです。
    自分は今のところ非常に快適に過ごせてます。
    買って良かったと思ってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ豊中少路
  28. 730 匿名さん

    現状では駐車場は4,5階はほぼ埋まってますが、1,2,3階はほぼ空いてるとの事です。
    ただ、1,2,3階でも電気自動車用に充電できる個所に関しては優先的にとられてるようなので、電気自動車を購入予定でなければ駐車場がないという事にはならないと思います。

  29. 731 アテさん

    >>730 匿名さん
    駅近なので車を重要視していない入居者が多いようです。なのでエレベーター付いてなくても上の安いところから埋まってるみたいですね。
    レンタカーを駐車場まで持って来てくれるサービスもあるから駐車場に空きが多いのでしょう。
    ただ、販売員から上の階の安い所を押さえておいて2台目を下の階に、という話もありましたが、2台目は管理組合で今後決める事なのでどうなのかなと思います。
    あと書留郵便受取サービスや宅配便発送サービス、宅配物受取ロッカー、クリーニングサービスなどは良いですね、今後私は使うと思います。

  30. 732 匿名さん

    駅地近といってもここの最寄りはモノレールですしJRへのアクセス皆無なここでは市内へアクセスしたかったら車は必需品なのかなとは思ってます。現状秋が多い理由は単純に売れ行きと比例しているだけかと思います。
    販売員の方に見せてもらった購入可能な部屋数と契約済の駐車スペースの数が大体同じでしたので。たまにしかお出かけしないならレンタカーも便利ですが頻繁にお出かけするなら流石にコスパは悪いかなぁ

  31. 733 匿名さん

    >>728
    噂される売れ行きが事実ならここは状況・環境的に考えると角部屋以外は値引きされるまでもっと残るので全然大丈夫だと思いますよ!

  32. 734 匿名さん

    >>733 匿名さん
    竣工1年以上経過した物件も見ましたが、目立った値下げなかったです。最初の価格で入居している人がいるので、なかなか下げられないのですかね?
    価格そのものではなく、オプション的なもので実質価格は多少は下がりますが、その程度で待つなら、気に入った部屋に住む方が良いのではないかと感じます。

  33. 735 匿名さん

    確かに最初に購入した入居者が損をする事になるので今は値下げしたくてもできない状況だと思いますので価格が下げれない分オプション的なもので実質値下げを唄って売ろうとするフェーズに入ると思います。そのフェーズも通り過ぎて1年以上あととなるとデベロッパー側もいつまでも売れ残りは死活問題なので必ず実質値下げが発生しますのでその時が狙い目ですね。少しでもマンションをお得に購入しようと思うとそういった目線も必要になると思います。
    1年後の春というのが決算期も重なってくると思いますのでデベロッパー側が黒字化しようと焦る時期でもあるのでねらい目という意味もありますね。

  34. 736 検討板ユーザーさん

    >>735 匿名さん

    パナだから死活問題というほどにならないわ笑

  35. 737 匿名さん

    パナホームがパナの完全子会社化したからと言って決算期に物件が売れ残っても問題ないとわけはないですよー。それとこれとは別の話。
    大手企業だろうが売り上げの目標戸数(金額)が決まっていますし、決算期直前というのは売主にとっては売上数字を積み上げたい時期です。
    値引きはタイミングが重要なので売主が焦ってる時期、つまり決算期を狙うと値引きは可能ですよ!
    そもそも新築マンションは表立った値引き販売は一切しません。実際には気付かれないように行っています。公に行うと先の入居者が損したとして騒ぐし、その後の購入検討者も値引きにかかるから。
    体力のある大手だろうが実際には値引きは存在しますよ。笑
    ただ、タイミングが重要で今は強気で値引きは無理と思いますがあと1年もすれば交渉が容易になります!

    否定するという事はどの立場の方なのかわかりませんが、購入検討者の立場からすると今は待ちだなぁと判断していますー。

  36. 738 匿名さん

    >>737 匿名さん
    丸1年で大幅値下げは基本的にないですよ。
    2年待てばありえるのかもしれないですが、2年残る方が非現実的です。
    デベロッパーの最低販売計画と大幅に狂うことはないですから。

  37. 739 匿名さん

    大幅をどの程度と捉えているのかわかりませんが、一般的な値下げ幅は10%です。
    それより大幅に20~30%となるとおっしゃる通り「基本的には」難しく、いろいろな条件が重なる事が前提にはなってきますね。一年での値下げは実際にはよくある事ですし、最低販売計画とは狂う事も残念ながらありますよー。
    売主の販売計画はあくまで予測なので現実ではその通り確実に売れる事はないので、来年の春まで待って交渉しようと思っています!

    >>738 匿名さんは売主側の関係者なのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    グランアッシュ小阪
  39. 740 匿名さん

    >>739 匿名さん
    関係者じゃないですよ。
    予測は予測ですが、ご存知の通りデベロッパーは予測がくるうことでリスクが生じるので計画は慎重になる為、計画の最低ラインが大幅にくるうことは稀です。
    10%だと370万円(最多価格帯)の値下げになりますが、一般的に1年では入居者とのバランスもあり、そこまでは下がらないです。インパクトのある大台の金額で100万円はありえると思います。
    とは言え、お互いの予測ですので、739さんにとって、良い交渉ができることを願ってます。

  40. 741 匿名さん

    ですので先の入居者の事があるので値引きは表だってしませんよー!通常入居者に気付かれないように行います。10%くらいは当たり前に行われていますし、わたし自身マンションの買い替えは今回が初めてではありませんので自身の経験と周囲の体験談で話してます。
    関係者じゃなければ、マンション購入経験者とかなのかな?
    大変失礼ですが、740さんは値引き交渉がうまくなく成功体験がないからここまで否定するのかなぁと思いました。もしそうであれば値引きの実情を把握されてなく話が平行線になるのでこの辺りで話を終わりにしましょう!

  41. 742 匿名さん

    >>741 匿名さん
    良い交渉ができますように…

  42. 743 匿名さん

    はい、ありがとうございます!
    742さんもあまり業者側の言い値で決断されない方がいいですよー。搾取されて損しますので交渉は大切です、、

  43. 744 マンション検討中さん

    >>733 匿名さん
    書込拝見しました。
    状況や環境というのは、沢良宜という街、周りの環境のことでしょうか?

  44. 745 マンション比較中さん

    >>739 匿名さん
    書き込み一通り拝見しましたが凄く参考になりました!
    こちらの物件現地をみたりしてて検討してるのですが、来年まで他の物件もみつつ様子見てみようと思います。来年になったら交渉もしてみます!

  45. 746 通りがかりさん

    物件概要見ようとしたら、何故か見れなくなってますね。
    完売したから…?なんてことはなさそうですが(^_^;)どうしてでしょう??

  46. 747 匿名さん

    >>746 通りがかりさん
    今見れましたよー。

  47. 748 通りがかりさん

    >>747 匿名さん
    私のだけ見れないのかな?
    スクロールして一番下に表示される物件概要は見られるのですが、
    スレッド上の方にある物件についての表示は、画像準備中になっていて、物件概要と資料請求が見れなくなってるんです。。

  48. 749 マンコミュファンさん

    >>748 通りがかりさん
    資料請求もみれますよ。
    念のためフリーダイヤル書いておきますね。

    お問い合わせは
    「パークナード・レーベン茨木さわらぎ」
    マンションギャラリー
    FreeDial0120-263-870
    営業時間/午前10:00~午後8:00
    (水曜定休/祝日を除く)
    ※携帯電話・PHSからでもご利用いただけます。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 750 マンコミュファンさん

    >>748 通りがかりさん
    あ!もしかしてここからのリンク?Google検索で公式サイトみてたわ。
    なんか掲示板スレトップの公式サイトリンクなくなりましたよね。Yahooのサイトに誘導したいのかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸