マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-14 06:58:00
パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社
棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】
[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番) |
交通 |
大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分 阪急京都本線 「南茨木」駅 徒歩18分 大阪モノレール線 「南茨木」駅 徒歩18分 東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
263戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [売主・事業主]MIRARTHホールディングス株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード・レーベン茨木さわらぎ口コミ掲示板・評判
-
610
匿名さん
>>609
土日にギャラリールームを見に行ったので最新の状況ですね。どの部屋が残っているか価格も記載されている全体の表を見せてもらいました。売れ残って黒く塗り潰されていない部屋だらけでしたし、どのくらい売れてるのかを質問してもはっきりそう言われました。
完成した建物自体は素晴らしいのですが流石に不安に思いましたね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
通りがかりさん
>>605 アテンザさん
なるほど、合理的に最大限コストを抑えて広さと利便性を確保しているのが良く分かる説明でした。
私は茨木に住んで35年になり、この辺りも思い出のある場所です。今回、購入予定は無く部外者ですが、思いやりのないコメントが目に付いたので敢えて投稿させて頂きました。
人の車や家に聞かれてもないのに何故かケチを付ける悲しい人がいます。家族の幸せのために高い買い物をするのですから皆で祝福してあげたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション検討中さん
南側バルコニー目の前の幹線道路の交通量の多さに引いてしまって検討を辞めました。夜間でも大型トラックがビュンビュン通るので窓を開けて過ごす事も出来なさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション検討中さん
ほぼ完売と書き込みがありましたが、半分が売れ残っているのですね。
竣工直前で半分売れ残りだと今後値下げ期待できそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>>610
マンション購入者です。昨年の4月、ちょうど一年前に購入したとき、マンションギャラリーにて残っている物件の資料を写真で取りました。その時点で半分以上売れていたのですが、その情報が正しければ、一年近く物件が売れていないことになるのですが…。。
どの情報が正しいのか、ネットではわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
結局のところ売れ行き状況なんて販売会社しかわからないし、販売会社に直接聞いても本当かわからない。
興味があればモデルルームで話を聞いてみましょう。
嫌になったら断ればコロナ禍ですからすぐ帰してくれます。たぶん。
私は購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
売れ行きの表なんて写真で撮れるんでしょうか?販売側からするとあまり知られたくない情報のはずなので素直に撮らせてもらえないかと思ったのですが。この土日で行ってみせてもらったので確かな最新情報です。一年近くほぼ売れていないという事かと。
このスレでほぼ完売という書き込みを見てたので実際表を見せてもらってかなりびっくりしました。
売れ行きを疑ってる方はモデルルーム公開してるので見に行けばいいと思います。モデルルーム自体は凄く素敵でしたよ。ただ売れ行きが悪いので営業の方は売るのに必死ですぐには帰してくれませんでしたが、、、
この売れ行きならあと数ヶ月すれば値下げ交渉して今より数百万は安く買えると思うのでしばらく様子見する方がオススメだとは思いますし私はそうしようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
駅周辺に駐輪所ってあったりしますか?
駅から5分ですが、子どもの部活道具が多い日は自転車で駅まで…もありうるかなと思ってます。
女の子だし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション検討中さん
>>616 匿名さん
真実は定かではないですが、ここ一年、ほぼ売れてないということが真実でないことは確かです。
私は購入してますし、商談というか購入の流れで話されている方も多くいました。実際にどれくらい売れてるのかは言わないと思いますが、南側から売れて東側の棟が半分くらい残ってるというなら残り50戸前後。
可能性ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
評判気になるさん
>>617 匿名さん
沢良宜駅の隣の高速道路の下が大きめの駐輪場になってますよ。1日70円だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん
>>618
こちらのマンションは全部で263戸なので5,6割売れてたとしても少なくとも100戸以上くらいは売れ残ってると思います。
ちなみですが駐車場は格安の5Fは全て埋まったらしいです。4Fはあと数台あり。1階下がる毎に値段が高くなって、1Fの値段は近隣の駐車場と値段が同じとの事。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
アテンザ
>>611 通りがかりさん
買う事を検討されていて同じ様にこのマンションに魅力を感じてその方の後押しになる材料になればと思い投稿しました。
もちろんこのマンションのデメリットもありますし、それを許容出来るものかどうかです。
販売の状況は内覧会が始まる前に5割ちょっとでしたが、私の求めている部屋の大きさと場所と間取りは残り僅かでした。内覧会が2月から始まり、実際の部屋を見れるようになってどうなってるのでしょう、あまり売れ行きには個人的には興味ありません。
5割といってもそもそも販売戸数263戸ですからね。
もし購入を検討されている方で聞きたい事があれば、知ってる範囲でお答え致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション検討中さん
完成していてたった263戸しかないマンションなのに5割しか売れていないというのは驚愕の数字ですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
評判気になるさん
ホームページの部屋プランに掲載されていない部屋って完売してるんですかね?合計100戸ぐらいありますけど。
結構前から見てますけど、たぶんプランの顔ぶれは変わってないので、苦戦はしてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
検討板ユーザーさん
大量に売れ残って完売しない事のデメリットって購入後に何かの事情で引っ越さないと行けなくなった時、売りに出しても売れないという事かなーと。
未使用の部屋が売りに出てるのに中古の部屋を購入する人はいないかと思うので。
そうなると購入した家に資産価値がないという事に・・
何があっても永住する方なら売れ行きを気にせず購入してもいいかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
通りがかりさん
>>624 検討板ユーザーさん
何故、価格が安い新築なのに売れ行きが悪いんでしょうか?
茨木でも彩都よりも良いと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
この間、14階の部屋が賃貸になったって書き込んだばかりですが、先程もう一度見てみようとしたら、なくなってます。
誰か決まったのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
検討板ユーザーさん
>>625
ここの場合理由は一つではなくいろいろな理由がある思いますがそのあたりは過去レスを一通り目を通せばわかるかと。
セールスマンは駅近を理由にリセールに有利ですと謳ってきますが、やはり所詮モノレール駅。南茨木駅で乗り換えないと大阪市内まで出れないというのが大きいと思います。モノレールが延長されるという話もありますが延長先がたいしたメリットがありません。1番大きいのはJR線へのアクセスが皆無という事かと・・
なのでリセールに有利というセールストークは間に受けない方がいいでしょう。実際数年後にリセールできなくてもセールスマンは責任取らないので売るために適当にポジショントークしているだけですね。
ただ、彩都と比べられると市内へのアクセス面ではこちらの方が断然いいかと思いますが、、
彩都は彩都で出来たての街なので全体が綺麗。歩道広い。これでもかってくらい緑豊かな公園だらけで、リタイヤした富裕層、ファミリー層向け・子育て環境としては良さそうなので梅田などの都会部へ興味がない層には人気なのかな?
すみませんが彩都に関しては正直わかりません・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
検討板ユーザーさん
あと彩都というかここの売る側がライバル視してるのは茨木ICOシティですね。
なので彩都とは単純比較しにくいかと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション検討中さん
けっこう売れ残ってたパターンですか
上下両隣が空き家だったら生活音など気にしなくてノンストレス生活送れるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件